カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今一度確認させて下さい。

2012/03/09 04:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

先日この商品を購入しました 皆さんはプリンターの電源はどうされていますか?点けたままの方が電気代やインクの節約になると聞いた事があるのですか・・・。

書込番号:14261699

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2012/03/09 08:23(1年以上前)

個々人の使い方のスタイルで異なるのでしょうが,ほぼ毎日印刷している(印刷枚数は左程多くないが...)小生は,
その都度「電源のオン・オフ派」です。
電源をオンする都度ヘッドクリーニングが始まったり,それが,印刷開始直前だったりでインク消費量が
増加したりするデメリットが,考えられますが,実情は左程変わりないようです。
1週間に数回使うのに電源をオンにしたままなんて人はいないでしょう,人それぞれです。
マニュアル「操作ガイド」 P49の参考コーナーに「プリントヘッドが乾燥して目詰まりすることを防ぐため,電源のオン・オフは必ず【電源】ボタンで行ってください。」
となっています。

書込番号:14261990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/03/09 08:48(1年以上前)

こちらにも書いていますが、電源をOFFにすることでプリントヘッドの乾燥を防ぐための
キャップが作動します。個人的には、使わないときには、OFFにします。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000462#1.

書込番号:14262046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/09 10:49(1年以上前)

特に意識せずに電源は利用する時だけONにしていました。。

書込番号:14262397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/03/13 09:01(1年以上前)

>電源をOFFにすることでプリントヘッドの乾燥を防ぐためのキャップが作動します。

これは初耳でしたが、この情報により心が決まりました有難う御座います。

書込番号:14281852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 名刺を作成するソフト

2012/03/08 19:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

本体同梱品の中に、はいっているソフトウェアのCD-ROMに、名刺を作成するソフトってはいってますか?

実家の兄が名刺を作成したいんだけどソフトが見当たらないと連絡がきました…。

書込番号:14259686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/03/08 19:34(1年以上前)

「EPSON Multi-PrintQuicker」というのが入っています。

『CD印刷、長尺印刷、名刺印刷が、とってもカンタン。写真プリントがもっともっと楽しくなる、3つの機能を備えた便利なソフトです。』

とエプソンのホームページに書いてあります。

書込番号:14259738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/08 19:40(1年以上前)

無ければ探すか買う。
無料ソフト エーワンのラベル屋さん.com
パッケージソフト JustSystemのラベルマイティ

書込番号:14259766

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/03/08 19:51(1年以上前)

>名刺を作成するソフトってはいってますか?
入っていないと思います。


用紙メーカーからダウンロード出来ませんか?

書込番号:14259806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/08 20:08(1年以上前)

このプリンタは、名刺サイズの印刷は出来ません。
そのため、1シート切り離す形での用紙で印刷することになります。下記のような用紙に。
名刺カード、マイクロミシンカットやクリアカットで。
http://www2.elecom.co.jp/paper/card/business/#page02

書込番号:14259881

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/03/08 20:40(1年以上前)

>「EPSON Multi-PrintQuicker」というのが入っています。

804Aに入ってたっけ?
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/software/

書込番号:14260050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/03/08 23:04(1年以上前)


入ってませんね、下まで見ていませんでした。m(_ _)m

フリーの名刺作成ソフトを入れましょう。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/printcard/

書込番号:14260903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/03/09 06:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。


中級〜上級機種なのに残念です…。

フリーのソフトをインストールしてみます。

書込番号:14261779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

【実験】純正or互換インクの違い

2012/03/07 11:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

Sample1

Sample2

純正インクまたは互換インクを使って804Aで印刷した画像をアップします。
今後、互換インクの購入を検討される方の参考になればと思います。
また、どちらが純正インクで印刷した画像かわかる人はいますかね?

画像の条件は以下の通りです。
 ・印刷に使用したのは同じ画像
 ・使用した用紙はエレコム製のL版光沢紙(エプソンプリンタ対応・特厚・写真用紙)
 ・純正インク版は本体購入時に添付されていた純正インクを使用
 ・互換インク版はAmazonで購入した互換インクを使用
 ・互換インク版は全色2周目の互換インクを使用
  (インクからプリンタヘッド間に純正インクが残ってない状態と思います。)
 ・804Aのスキャナで2Lサイズ印刷用に取り込み
 ・スキャナソフトはプリンタ本体購入時に添付されていたEPSON Scanを利用

スキャナで取り込んで等倍画像で見てわかったのですが、肉眼では確認できないキズやヨゴレが結構あって自分でも驚きました。
ちゃんと保存しなくては・・・

書込番号:14253408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/03/07 23:31(1年以上前)

Sample1の方が若干解像度が高いような印象を受けるので1が純正じゃないですか?

書込番号:14256431

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/09 15:29(1年以上前)

パソコンのディスプレイでは・・・。
基本的に色調調整がされていれば印刷色の変化はありせん。(下手物でなければ・・・。)
楽天等で販売している激安品は退色が早く写真印刷は3年程度で色褪せるみたいです。
また顔料インク採用なのに染料を使っている爆弾仕様も存在します。
詰替ならエレコムが良いみたいです。

書込番号:14263298

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

2012/03/09 22:00(1年以上前)

Original

>ニータン555さん
返信ありがとうございます。
もうちょっとしたら正解を発表させて頂きますね。

>vista777さん
ちなみに、色調調整は全く行っておりません。
どちらのインクも購入時の初期設定で印刷しています。
あと、退色はインクの成分と言うより保存状態がキモだと思います。
5年以上前に印刷した互換インクで印刷したL版写真も
簡単なアルバムに入れているだけですが退色してないので。
逆に放置している年賀状なんかは互換だけでなく純正インクで
印刷されたものもダメですね。1年持ちません。

参考までに印刷した原稿の画像もアップしますね。

書込番号:14264882

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/10 03:16(1年以上前)

pekopon007さん

>逆に放置している年賀状なんかは互換だけでなく純正インクで
印刷されたものもダメですね。1年持ちません。

参考になりました。

てことは純正インクを使うアドバンテージがますます無く・・・。

書込番号:14265980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/10 03:57(1年以上前)

>5年以上前に印刷した互換インクで印刷したL版写真も
>簡単なアルバムに入れているだけですが退色してないので。
>逆に放置している年賀状なんかは互換だけでなく純正インクで
>印刷されたものもダメですね。1年持ちません。

ちょっと待ってください。どんなに色褪せに弱いといわれてる互換インクや、古い世代のインクジェットでも、アルバムに入れて丁寧に保存さえすれば100年近く殆ど退色しないはずです。

問題は放置された状態の退色です。粗悪な互換インクは空気にさらされると下手したら数ヶ月で退色しますよ。

確かに昔の純正インクは数ヶ月で退色するものもありましたが、つよインクになってからは純正インクは圧倒的に退色しにくいです。

EP-804Aはまだ出たばかりで1年経ってないはずですが、pekopon007さんはどの機種(世代)の純正インクで1年持たないと確認されたのですか?その機種はつよインクですか?

vista777さんを含め誤解される方がおられるかもしれませんのであえてコメントさせていただきます。

書込番号:14266013

ナイスクチコミ!2


スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

2012/03/10 23:46(1年以上前)

>ここにしか咲かない花さん

保存状態に気をつければ互換インクでも問題ないということですね。
私もそんな気がしてます。

純正インクで1年持たないと確認したのはつよインクではなかったです。
誤解を招く表現をしてしまい失礼しました。

年賀状で退色してたのは5〜6年程前に販売されていたPIXUS MP970だったような気がします。
妹夫婦が使っているプリンタで、PIXUS+純正インクであること間違いはないかと思います。
今年来た年賀状は新しい機種かもしれませんが・・・来年も確認してみます。

書込番号:14270348

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

2012/05/04 22:04(1年以上前)

すっかり遅くなりましたが、実験結果だけでも書き込んでおこうと思います。
純正インクで印刷したのは「Sample2」です。

L版印刷すると肉眼では全く判別できません。
印刷して5ヶ月程度経ちますが、純正/互換共に良好な発色を保っています。

書込番号:14521933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/06 22:42(1年以上前)

そんなに色合いが変わってしまうとすれば、いくら安くても互換インクは誰も買わないと思います。
撮った写真(画面)で見た物と同じくらいに印刷されることをみんな期待しているので、互換インクでそれができないのでは、互換ではないですね・・・

書込番号:14531347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:21件

お世話になります。
古いプリンターを新しくするためこの機種を買ったのですが、CDからインストールする際に
『EPSON Scanの設定変更に失敗しました。
EPSON Scanをアンインストールしてからインストールし直してください。
エラーの詳細はヘルプをご覧ください。』
と出てそれ以上先に進まず困っています。
ためしにエプソンのサイトで書かれていることを全部やってみたのですが、やっぱり認識してくれず。
でもプリンターとしては動いてくれたりするので何がなにやらさっぱりわからないのです。

ちなみに、現在PCと複合機との関係はこんな感じです。

●メインPC(winXP)●--有線--●無線LANルーター●--無線--●複合機●

さらにいえば、サブPCであるノートパソコン(vista)は無線できちんと両方認識してくれました…

どなたか助けていただけないでしょうか。
過去のログを見ると、逆の方はいらっしゃったようなのですが、その際は有線で処理したとのことでしたが、我が家は配置の都合で有線ではつなげられそうにありません。

書込番号:14252097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2012/03/07 01:44(1年以上前)

・ルーターのファームウェアを最新版に更新してみる
・とりあえず、ドライバをプログラムの追加と削除から削除し、
 その後、マイコンピューター内のEPSONのフォルダごと削除してしまう
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm#3
 上記のアドレスから、バラバラにインストールしてみる
 例えば、プリンタ用のドライバの前に、スキャナ用のドライバを入れてみるとか

無線LANルーターの型番は、記載しておいた方が解決まで早そうです。

書込番号:14252279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/03/07 01:56(1年以上前)

PC 側スキャナの設定は USB接続に成って居ませんか?
スタートアップのスキャナ設定を開いて此処を確認して、ネットワーク接続に設定されて居るか
確認して見て下さい。

書込番号:14252307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/07 08:31(1年以上前)

無線LANルータとメインPCの型式は?

EP-804Aの無線LANのリンク速度は?
「ネットワーク情報確認」で確認可。

「EPSON Scanの設定」にてテストボタンによる接続テストは成功するのでしょうか?

書込番号:14252830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/07 16:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
昨晩遅くまでネットで現象を検索して、EPSONのサイトにあることなどトライしてみたりしたのですが、やっぱりスキャナーとしては認識してくれませんでした。

本日昼過ぎにエプソンのサポセンに聞いてあれこれやってみたのですが、結局認識しないまま、『ウィルスソフトが原因では?』とのことでしたが、インストール時に実はウィルスソフト(マイシールド)を切った状態でインストールをしていたのですが…結局わからないままです。

>きりんじっちさん
ファームウェアの更新をするにはわたしでは出来ないので家主が帰ってくるのを待って試してみます。
無線ルーターの型番はバッファロー WZR-AGL300NHです。
ただ、サブに使ってるノートPCでは何のトラブルもなくインストールできたのでOSの違い?と首をかしげている次第です。


>sasuke0007さん
USB設定にはなっていません。現地点では無線の状態でプリンターは動いています。
EPSONscanの設定ではスキャナのアドレスを検索するとアドレスが出てきます。
…が、何度試しても設定が保存できませんでした。


>羅城門の鬼さん
無線ルーターの型番は上記参照です。
またPCは自作、OSはWindows XP Home Edition sp3適用済みです。
EPSON Scanの設定でのテストでもエラーがでます。正直言って謎です…。
無線LANのリンク速度は54Mbps、電波状態は非常に良いとでています。


タイムアウトの時間を延ばしてみたりと色々やってみましたが、EPSONscanの設定が出来ません。つまりスキャナーとしてはメインPCから使えないのです。
(サブPCとして使っているノートパソコンでは使えるのに)
そしてプリンターとしては使えるのです…。
サポートのスタッフさんには丁寧に対応していただいたのですが、結局解決しないままです…

書込番号:14254247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/07 18:42(1年以上前)

> EPSONscanの設定ではスキャナのアドレスを検索するとアドレスが出てきます。

アドレスが表示されると云うことは、プリンタとPCが通信出来ているということです。
なので、WZR-AGL300NHが原因ではなさそうに思います。

> EPSON Scanの設定でのテストでもエラーがでます。正直言って謎です…。

この時何かエラー文言が表示されませんか?

書込番号:14254787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/07 23:41(1年以上前)

レスありがとうございます。

>羅城門の鬼さん
エラー文言は、
「スキャナーとの正常な通信が出来ません。
スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンになっているか確認してください。
詳しくはマニュアルをご覧ください」
ちなみにスキャナーの電源はオンにしてありますし、マニュアルを見ても解決はしませんでした。

書込番号:14256484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/07 23:56(1年以上前)

XPの自作機はログインユーザー名が日本語になっていませんか?

XPでは半角アルファベットのユーザー名じゃないと、インストールできないソフトが存在します。

知人の903も同様に、日本語ユーザーでプリンタドライバのインストール出来なかったので、
半角アルファベットに変更したら嘘みたいにインストール出来ました。

違っていたら申し訳ないですが・・。

書込番号:14256569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/08 00:46(1年以上前)

> 「スキャナーとの正常な通信が出来ません。
> スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンになっているか確認してください。

電波状態も良いようなので、本来なら通信出来るはずです。
一時的にWindowsのfirewallも無効にしてみたらどうですか。

書込番号:14256821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/03/08 22:56(1年以上前)

レスありがとうございました。
ちなみにためしと言うことで同居人のPC(winXPprofessional)にも入れてみたのですが、引っかかることなくインストールできたようです。
我が家では私のPCのみが通信できないようです。

>tsubotsukiさん
インストール自身は出来ているようです。
ソフト自身は稼動しているので、設定をする際PCがスキャナーと通信できないようです。
通信が出来ないために結果設定ができないという状態ですね。
また、アカウントは半角英数ですのでこれが原因というわけではないようです。

>羅城門の鬼さん
ウィルスソフトの設定上、Windowsのファイヤーウォールはオフの状態になっています。
デバイスマネージャーから見ても、スキャナーとしては見えていないので、何も出来ないですね…。

書込番号:14260859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/08 23:41(1年以上前)

EPSON Scan ドライバは最新でしょうか?
最新でないなら更新してみて下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm

もし最新なら、一旦アンインストールして再インストールしてみて下さい。

書込番号:14261120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/09 21:26(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
既に最新のドライバをDLインストール済みです。
入っていたCDのドライバで駄目だったので、アンインストールをしてサイトからDLしてインストール済みです。

書込番号:14264705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/09 22:20(1年以上前)

> 既に最新のドライバをDLインストール済みです。
入っていたCDのドライバで駄目だったので、アンインストールをしてサイトからDLしてインストール済みです。

多分大丈夫かも知れませんが、
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/10881.htm
からダウンロードして、
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001881
のインストール手順通りに操作してますでしょうか?

書込番号:14264997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/10 23:01(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
「EPSONscanの設定」にて設定時に、ネットワーク接続を指定して、スキャナの指定には何も表示されないので追加で検索を掛けると、IPアドレスが出てきて(プリンターと同じでです)、それを指定してテストをすると
「スキャナーとの正常な通信が出来ません。
スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンになっているか確認してください。
詳しくはマニュアルをご覧ください」
というエラー文章が出てきてOKをおすと『設定が保存できませんでした』と出ます。
再起動して云々といった感じのメッセージも同時に出るんですが、幾らメッセージ通りやっても繋がらないという状況ですね。

一度アンインストールする際も、EPSONのサイトを見ながら、アンインストールをするソフトを使って消しています。

書込番号:14270116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/10 23:30(1年以上前)

スキャナのドライバは最新とのことだし、
インストール手順もOKそうなので、
何が悪いのか見当がつかないので、
試行錯誤で試すしかなさそうです。

IPアドレスが表示されると云うことは、
一応は通信が出来ていると云うことです。

一時的にでもEP-804AとWZR-AGL300NHを有線LANで接続して試すとどうなりますか?

書込番号:14270262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/13 21:58(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
レス遅くなってすみませんでした。LANケーブルを買ってきて試してみましたが、どうやら認識していないようです。
デバイスマネージャーでみてもどうしても『イメージングスキャナ』が表示されずに途方にくれています。

友人が「Administrator」のアカウントを作ってやってみてはどうか、ということをいっていたので、後日試してみます。
(数日出張の為メインのPCに触れないので)

書込番号:14284823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/13 22:46(1年以上前)

> LANケーブルを買ってきて試してみましたが、どうやら認識していないようです。

無駄になったようで、申し訳ないです。

> 友人が「Administrator」のアカウントを作ってやってみてはどうか、ということをいっていたので、後日試してみます。

問題となっているPCは、Win VISTAではなくて、Win XPですよね。
ユーザアカウントが一つだけなら、管理者権限があるとは思います。

[コントロールパネル] - [ユーザーアカウント] で確認下さい。
http://www.tef-room.net/tips/xp-account.html

書込番号:14285118

ナイスクチコミ!1


Baku32さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 00:42(1年以上前)

Web検索していたら、こんな情報がありました。

http://plaza.rakuten.co.jp/aicomp/diary/201202160000/

スキャナーとの正常な通信ができません Epson EP-804A 無線LAN接続でスキャンができない


出張でインターネット設定と無線LANの設定、プリンタの設定、3DSの接続などを行ってきました。

プリンタは、エプソンのEP-804Aだったのですが、本体側で手動で無線LANの設定を行ったところ、すぐに無線LANルータにつながり、テストページの印刷OK。

しかし、Epson Scan(エプソン スキャン)が動きません。

エラーメッセージは、

 スキャナーとの正常な通信ができません

です。

こんな場合は、
スタート→すべてのプログラム→EPSON Scan で、
『EPSON Scanの設定』を起動し、

 ローカル接続
    ↓
 ネットワークで接続

に変更しましょう。

印刷はできるのだから、スキャンも何で接続されているか、自動で判別してくれるといいですね。

書込番号:14285757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/14 23:18(1年以上前)

そろそろ手詰まりになって来た感じはしますが、
使っている Win XP は 64 bit でなく、32 bit ですよね。

ドライバは、32 bit 用と 64 bit 用がありますが、
適正な方をインストールしてますでしょうか?

書込番号:14290075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/03/17 23:43(1年以上前)

出張から帰ってきました。
レスありがとうございます。

>羅城門の鬼さん
普段使っているユーザーアカウントは一つなのですが、他PCとの兼ね合い上、使っていない権限なしアカウントが一つ設定されています。
とりあえず物は試しに、と「Administrator」アカウントを作ってみたところ、何の問題もなく接続されてしまいました…(謎)
今まで使っていたアカウント名のどこかに2バイト文字が混ざってでもしたのでしょうか…

>Baku32さん
検索していただいてありがとうございました。
すでにそれは試してあります。


さまざまたくさんの方に相談に乗っていただきましてありがとうございました。
結論としてはtsubotsukiさんがおっしゃったようにどこかに日本語ユーザーの設定があったのかもしれません。
制作した当時は日本語ユーザー名で作成していました。
ただ、再インストールやハードディスクの交換などを行った際に日本語ユーザー名から半角英数ユーザー名に変更して、内部の設定フォルダも半角になっていたのは確認していたのですが、きっと設定をコピーしたりした中にどこかで日本語ユーザー名が紛れ込んでいたのかもしれません。
以下はわたしが解決した方法を後に同様の現象が起きた方の為に記載しておきます。

まずEPSONの公式サイトにあるエラーに対する作業をすべて試した後、ユーザーアカウントを新規に作成しました。
ユーザーアカウントを作成、設定移行の方法は以下のアドレスを参照にしました。
http://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html
新規に作成したアカウントでスキャナーの設定をすると無事に設定できました。

ただ、未だになぞなのがデバイスマネージャーには表示されないことです。
スキャナー単体を持っているのでためしに接続してみるとそちらの方は認識してるのに、複合機の方は表示されていませんでした。サブマシンで持っているvistaでは表示されているのに…。


ともあれ、皆様、貴重なお時間をありがとうございました。

書込番号:14305113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/18 11:01(1年以上前)

解決して良かったです。

> ただ、未だになぞなのがデバイスマネージャーには表示されないことです。

そうですね。
我が家でも Win XP + EP-901A(network)の組合せでは、
デバイスマネージャでは見つからないですね。
イメージングデバイスが。

> スキャナー単体を持っているのでためしに接続してみるとそちらの方は認識してるのに、複合機の方は表示されていませんでした。

もしかするとスキャナー単体はUSB接続だからではないでしょうか。

書込番号:14306949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

804Aの紙送りは?

2012/03/05 16:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 nonmartさん
クチコミ投稿数:4件

現在903Fを使用中の者です。
 EPSON純正の写真用紙クリスピア(L版)(上トレイ)を用いてプリントしようとしたところ、カタカタいった後にエラー表示が出て、紙送りができなくなりました(数回試したがいずれも同じ症状)。A4用紙(下トレイ)は問題なくプリントでき、サポートページに掲載されていた対処法を試してもダメなので電話しました。
 色々と対応してくれましたが、最終的に、送って確認と修理が必要だろうとのことで、値段を尋ねたところ、修理代が1万+α、それに往復の送料とのことでした。
 正直、804AがAmazonで1万6千円台で買える現状で、それだけ修理代を払うのも馬鹿馬鹿しいので「考えてみます」で電話を切った次第です。
 購入して約1年半、割と満足して903Aを使ってきましたが、803Aとの主な違いであった両面印刷もオートシートフィーダもあまり使っていないので、機能的には803Aで十分であったかと思います(唯一の不安は、今回、ついにまともに動かなくなった紙送り機構が神経質なことでした)。
 それにしても納得いかないのが、写真印刷に関しては、EPSON純正の割と高級の用紙しか使用せず、それもたかだか累積100枚とか200枚程度の使用なのに、紙送り機構が完全に不具合を起こした(まったく紙を吸い込まなくなった)ことです。
 買い換えるとしたら804Aかな、と思うのですが、この機種で割とハードに写真印刷されている方はおられますでしょうか? もしおられたら紙送りはスムーズですか?

書込番号:14244678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/03/05 18:55(1年以上前)

給紙機能は基本的に EP-801A/901A・F から全く変って居ません。
と言うよりもプリンタ機能・スキャナ機能も変って居ません。
給紙トラブルの少なさでは Canon PIXUS MG6230/MG8230 の方が上です。

書込番号:14245161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/05 19:10(1年以上前)

下トレイからならL版でも印刷できるなら、
単にカセットが壊れただけのような気がしますが・・・

部品で取り寄せできて、1000円以下だったような気がするので、
ためしてみては?

書込番号:14245230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nonmartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/06 00:04(1年以上前)

sasuke0007さま
 コメントありがとうございます。
 給紙機能は変わっていないのですね……。残念です。
 買い換える際はCANONも検討してみます。

書込番号:14247069

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonmartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/06 00:14(1年以上前)

この世の果てさま
 コメントありがとうございます。
 コメントを拝読する前に、色々試していて新事実に気づきました。
 自宅でたまたま余っていたL版の写真用紙<光沢>を上トレイにセットしたところ、
何の問題もなく印刷できてしまいました!(その後、クリスピアで試したところ
やはりダメでしたが……)
 結論として、やはりトレイの破損というよりは、給紙機能のトラブルだと思います。
 ただ、トレイだけで取り寄せ可能というのは大変貴重な情報でした。
 ありがとうございました。

書込番号:14247126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/06 01:33(1年以上前)

nonmartさんこんばんは。

私の901Aの給紙はクリスピアでも全く問題ないです。様々なエプソン機を
使用してきましたが、このシリーズの給紙が弱いと感じたことはありません。

もしかしたらローラーが汚れている等の他の可能性もあると思います。

メーカーの「よくあるご質問(FAQ)」で記載されてるものを、試してみてはいかがでしょうか?年賀はがきの給紙トラブルのものですが。

>-----------------------------------------------------
「質問 プリンターの内部に年賀はがきが入っていかない」

2.「ローラーをクリーニングする
用紙を平らにしてもハガキが送れない場合は、用紙を送るローラーが汚れている可能性があります。ローラーのクリーニングを行い、汚れを取り除いてください。」

4.プリンター内部の確認

「印刷時の紙詰まりで取り除ききれなかった用紙の切れ端が内部に残っていたり、給紙口から小さな異物が誤って入ってしまい、給紙が正常に行われない場合も考えられます。プリンター本体の電源を「オフ」にし、給紙口やプリンター内部に用紙の切れ端が残ってないか、異物などが混入していないかを確認し、取り出せる範囲のものについては取り除き、再度印刷をお試しください。」

参考
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000395
-------------------------------------------------------------

これでダメでしたら故障かもしれませんね。

書込番号:14247436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/06 23:33(1年以上前)

用紙トレイの上の段と下の段を固定しているツメ3箇所のうち、どれか外れていないでしょうか?

書込番号:14251668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nonmartさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/16 10:47(1年以上前)

ここ数日多忙で、プリンタに触る時間が取れず、返信が送れて申し訳ありません。

ここにしか咲かない花さん
 コメントありがとうございます。
 ただ、一応、メーカーのホームページに掲載されるトラブルシューティングは既に試してあります。

クソゲーマスターさん
 コメントありがとうございます。
 「用紙トレイの上の段と下の段を固定しているツメ3箇所」がどこにあるのか分からない(上の段と下の段はスライド機構それ自体で固定されているように見える)のですが、もう少し詳しく教えていただけると幸いです。
 よろしくお願い申し上げます。
 

書込番号:14296474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/19 05:34(1年以上前)

上トレイを、スライドする部分に固定しているツメのつもりでした。
上トレイの先端(手前から見て奥にあたる部分)です。

書込番号:14311851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

両面印刷の結果?

2012/02/17 22:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:10件

キャノンを数機種継続してきましたが、このたび故障買い換えにて初エプソンにしました。写真印刷の仕上がりの良さに感服です。両面印刷ですが、印刷濃度を変更しても、どうしても裏面が濃く二重印刷に近く読み苦しいのですが、この機種こんなもんですか? キャノン時にても裏面写りますが、読み苦しいほどの、ことはありませんでした。インクは純正使用一般しようのコピー用紙です。 同じ体験から解決策お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:14167816

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/02/18 01:17(1年以上前)

Canon と EPSON ではインクの性質が全く異なります。
特に Canon 自動両面印刷 OFF 設定でモノクロ印刷時に顔料系ブラックインクを使用しますが。
EPSON の場合全 6色染料系インクの為に用紙の質によりインクが染み込み易く特に普通紙等は
裏写りが目立つ傾向に有る要です。

書込番号:14168765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/18 04:41(1年以上前)

裏写りでお困りの方のためにEPSONの両面上質普通紙という純正紙が用意されてます。市販の普通紙よりはちょっとだけ価格が高いのとちょっとだけ厚みがありますが、裏移りが少なく発色もマシです。
http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/paper/ink_jet/normal_both.html

でももしメインでコピー用紙を使われるなら、4色顔料のPX-434Aや、PX-404A等の全色顔料インクを使った機種の方が、一般的な普通紙やコピー用紙でも裏写りが少なくて滲みも少なく発色も綺麗です。さすが全色顔料インクという感じです。

ただ、写真画質では4色顔料よりは6色染料の804Aの写真の方が綺麗です。用途によってプリンタを使い分けるか、両面上質普通紙などを使う工夫がいるかもしれませんね。

804Aをお使いなら一度、純正のスーパーファイン専用紙も一度試されてみてください。画質の品質は片面のみの対応ですが、安価な用紙なのにびっくりするくらい綺麗ですよ。写真入りのビジネス資料で十分通用します。

書込番号:14169019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/18 09:26(1年以上前)

早速ありがとうございます。インクの種類 納得です。申告届け済み会計記録簿をペーパー化作業で、印刷が見苦しく(裏移り)困ってました。顔料系のインクが使える、低価格のプリンター見つけようと思っております。ありがとうございました。

書込番号:14169496

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング