カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDへのレーベル印刷について

2012/09/30 17:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:7件

CDへのレーベル印刷で、印刷したとき、色が薄くて困ってます。
何か良い方法はないでしょうか。印刷の設定で、最大限濃いくしましたが、
ダメでした。
 CDも印刷対応したものだったはずですが。
対応方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15142619

ナイスクチコミ!0


返信する
dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2012/09/30 17:31(1年以上前)

トレーからディスクを外さず2回印刷。
2回印刷で多少暗くなるので少し明るめの設定で印刷した方が仕上がりがいいです。

書込番号:15142689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/30 17:33(1年以上前)

濃くするのであれば、光沢メディアをつかうとか。
たとえばこんなの。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/data_disc_dvd_minus_r/data_r16_laster_label/index.html

書込番号:15142702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2012/09/30 17:48(1年以上前)

高画質対応CD/DVDレーベルを選択してますよね?

あとは、プリンタブルのメディアによっても多少差もありますが
もちろん、写真やフォト用紙との印刷と比較すれば、断然画質差(色の濃さ)はあります。

書込番号:15142785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/30 18:54(1年以上前)

写真用紙<光沢>やフォトプリント紙2などの専用紙と比べて、CD/DVDレーベルへの印刷結果の方が薄くなってしまいます
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=000396

太陽誘電DR-47WKY50BN (DVD-R 16倍速 50枚組)
http://kakaku.com/item/07106511882/

That’s CDR80WKY50BV
http://kakaku.com/searchitem/S0000051980/

どうでしょうか?

書込番号:15143151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/30 20:14(1年以上前)

 回答ありがとうございます。
CDを買い替えてみます。また、よろしくお願いします。

書込番号:15143563

ナイスクチコミ!0


39yzwさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 21:06(1年以上前)

マニュアル印刷で印刷設定→用紙種類を「フォトマット紙」等で印刷して濃くなりませんでしょうか?

当方、Mac+PM-4000PXですが標準のレーベル印刷の設定ではやはり印刷が薄くて不満だったのですが、
上記のマニュアル印刷で印刷したら他のマット紙などと変わらないくらいキレイに印刷できてます。

書込番号:15143854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2012/09/30 21:18(1年以上前)

ちなみにわたしは

レーベル印刷もしますが、綺麗に残しておきたい時や書き換えなどに
ラベル用紙も利用しています。

レーベル印刷と比較にならないくらい綺麗です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-EDT-UDVD2S-ELECOM-CD-DVD%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB/dp/B000KL43BQ

参考まで。。。

書込番号:15143921

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/01 03:07(1年以上前)

高画質対応CD/DVDレーベルを選択
サムライ人さんの設定と画像をフリーのグラフィックソフト等でコントラストなど上げると
さらに濃くなります。

書込番号:15145252

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/01 16:48(1年以上前)

染料インクなのでどうしても薄っぽい色になってしまいますよ。
CD/DVD ラベル印刷重視なら、PX-G930 のような単機能モデルを購入しないと  (^ー^)

書込番号:15147031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 804か805で悩んでいます。

2012/09/29 22:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 machine.さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、過去の書き込みあるかもしれませんが、アドバイスお願いいたします。
現在PM-A900を使用していますが、ヘットの詰まりが解消しないためプリンターの更新を考えています。
804か805を検討していますが、値段の魅力で804に傾いています、ですが一つ気になる点があり書き込みいたしました。これから年賀状の時期を考えての購入ですが、804の全面トレイでは給紙ミスが無く年賀状の印刷はできるのでしょうか?経験している方がいればアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:15139037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/09/29 22:35(1年以上前)

> 804の全面トレイでは給紙ミスが無く年賀状の印刷はできるのでしょうか?

結構機差があるように感じます。
EP-901Aを使ってますが、毎年の年賀以上印刷は100枚以上印刷して、
給紙ミスは1枚あるかないかですが、結構給紙ミスのある方もいるようです。

805では更に小型化されているので、良くはならないのではないかと思います。

書込番号:15139193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2012/09/29 23:42(1年以上前)

私の804では重送が多いです。中途半端にズレて重装されるので、この重装された複数枚にまたがって印刷されてしまい、用紙は使い物にならなくなります。
幸い(?)年賀状については、カセットのラスト2枚しか重装しないという法則に気付いたので、印刷枚数より2枚以上多くカセットに入れることで回避しています。

あくまでも私の804の場合です。全ての個体が同じ法則かは分かりませんし、そもそも重装しない方もいらっしゃいます。

書込番号:15139588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/09/30 00:19(1年以上前)

僕の804も全く問題はないですがどうしても気にされるならキヤノンの6230はどうでしょうか?

背面ありの805にしても一枚ずつの手差しになりますので年賀状印刷は面倒くさくなります。

キヤノン6230は普通紙は前面カセット給紙で写真用紙やはがきは背面から複数枚の連続印刷が可能なので年賀常時には今までのA900と同じ使い方が出来ますのでお勧めです。

書込番号:15139769

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 machine.さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/30 20:43(1年以上前)

為になるご回答ありがとうございました。やはり給紙方法に少し無理がありそうですね。しかし、皆様の回答から予測するとほぼ大丈夫そうだな。って感じました。805も小さくて魅力ですが、コンパクトさには何かしらの犠牲がありそうですね。キャノンのプリンターも実機を確認しましたが、上に物をのせられないのとデザインがエプソンの方が好きなので804の購入が強くなりました。いろいろ丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:15143728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールの質問

2012/09/29 12:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:185件

PM-A900からの買い替えです。
今回買い換えたのですが、PM-A900をアンインストールしてから本機をインストールしたほうが
いいのでしょうか?

書込番号:15136746

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/29 12:29(1年以上前)

> 今回買い換えたのですが、PM-A900をアンインストールしてから本機をインストールしたほうが
> いいのでしょうか?

PM-A900を使用しないなら、アンインストールした方が良いでしょうね。

書込番号:15136753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/29 12:32(1年以上前)

>>PM-A900をアンインストールしてから本機をインストールしたほうが

アンインストールしなくても特に問題は無いです。
一台で複数台のプリンタを利用できます。
私もエプソンの別の種類のプリンタを2台繋げて使用しています。

PM-A900をもう使わないのならアンインストールしても構わないです。

書込番号:15136765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/09/29 12:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
もう一つ質問なのですがこのプリンタUSBインターフェイスケーブルが付いてませんが
PM-A900に付いてたUSBコードは使えますか?
エプソンのHPのオプションを見るハイスピードケーブルって書いてあったのですが、
PM-A900のケーブルとは何か違うのですか?

書込番号:15136777

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/29 12:36(1年以上前)

>PM-A900に付いてたUSBコードは使えますか?
使えますよ。

> エプソンのHPのオプションを見るハイスピードケーブルって書いてあったのですが、
> PM-A900のケーブルとは何か違うのですか?
USB2.0の事かな?
多分同じです。

書込番号:15136797

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/29 12:44(1年以上前)

>>PM-A900に付いてたUSBコードは使えますか?
>>エプソンのHPのオプションを見るハイスピードケーブルって書いてあったのですが、
>>PM-A900のケーブルとは何か違うのですか?

とんでもなく古いUSB対応のプリンタだとUSB1.1の低速ケーブル(12Mbps)だったかと思いますが、PM-A900はUSB2.0のハイスピードケーブル(480Mbps)が付属していたのではと思います。

ですので、PM-A900のUSBケーブルで問題ありません。

書込番号:15136842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/09/29 12:47(1年以上前)

早い返信助かります。ありがとうございます。
ベストアンサーを付けさせていただきました!

書込番号:15136850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/09/29 13:22(1年以上前)

> とんでもなく古いUSB対応のプリンタだとUSB1.1の低速ケーブル(12Mbps)だったかと思いますが、PM-A900はUSB2.0のハイスピードケーブル(480Mbps)が付属していたのではと思います。

USB1.1の時に使っていたケーブルでも、USB規格に準拠していれば、
USB2.0に使うことは可能です。
つまり、USBケーブルには1.1用と2.0用の違いはありません。
http://e-words.jp/w/USB2022E0.html

スレ主さんにとっての結論は変わらないですが。

書込番号:15136969

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/29 13:39(1年以上前)

>>羅城門の鬼さん

そうでしたね。同じでしたね。

品質の問題もあり稀に遅いケーブルがあるので、「Hi-Speed USB 認証」と印字されたケーブルなら間違いはないです。
そのPM-A900のケーブルで「なんだか遅い?」と感じなければ問題ないケーブルです。
(EPSONの機器に付属していたケーブルなので品質の問題はないかと思いますが・・・)

書込番号:15137039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期充填で「インク交換して下さい」表示

2012/09/26 03:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 one+oneさん
クチコミ投稿数:13件

本日購入しました。
表題の件の通りです。

電源を入れて、初期充填の際5分くらい経過した辺りで、
インク交換(マゼンダのみ)の催促されました・・・

ちょっと早すぎるのではないのか!!???
と思い、ココに質問させて頂きました。

どなたか、同じ症状になった方おられますか?
また、考えられる原因は何でしょうか?

ちなみに、そんなはずは無い!と思い、カートリッジの中身を確認したのですが、
写真の通りまだあるように思うのですが、いかがでしょうか??

ご教授お願いします。

書込番号:15121914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/26 03:37(1年以上前)

付属インクでサインが出たなら初期不良だから購入店に連絡を。

書込番号:15121924

ナイスクチコミ!0


スレ主 one+oneさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/26 03:50(1年以上前)

Hippo-cratesさん返信ありがとうございます。

初期不良ですか・・・・
在庫処分で展示品を購入したのですが。。。

とりあえず連絡はしてみます。

追記:新しいインクカートリッジを入れたら、普通にプリンタは使用は出来る状態になりました。
   ただ、今後が不安です。。
   カートリッジの不良とかですかね。。???

書込番号:15121939

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/09/26 06:43(1年以上前)

展示品でインクが減っていたのであれば、インクを替えて解決。
この機種は、インクカートリッジからノズルまでパイプが長く、初回はパイプ充てんにインクを使うので、必ず替えインクが必要になる、と店員さんから聞きました。
取説にも、初回はインクを消費する旨記述がありますね。

書込番号:15122106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/26 07:24(1年以上前)

インクは封印されていましたか?
セットアップでインクが空ちかくなることは、ないです。
インク不良も考えられます。一度購入店で相談されても良いと思いますが、
今、使えているなら様子を見てくださいと言われるかもしれませんね。

書込番号:15122184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 one+oneさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/26 15:28(1年以上前)

wyniiさん・オジーンさん 返信ありがとうございます。

私が購入したのは展示品と記述はしましたが、未使用品です。
インク充填は一度もされていない商品で、
インクも真空パックされた純正品の新品です。

今、購入店舗の方に電話して確認したところ、
掛け直すと言われたので、待ってる状態です。
連絡きたら、また書き込みます。

カートリッジの中身って残量はこんなものなのでしょうか??
カートリッジの不良品っていうのもあるんですね・・・

書込番号:15123679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/26 15:45(1年以上前)

エプソンのプリンタで、インク交換が出てインクが空ってまずありません。
空になるまで印刷続けるとヘッド壊れますから。
インク残ってるってのは結構有名ですよ。

書込番号:15123719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 one+oneさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/26 15:53(1年以上前)

ひまJINさん返信有難う御座います。

なるほど、では、カートリッジ不良っていうのはあまり考えられないんですね。。
残っているのが普通なんですねwww
インク高いので、最後まで使いきって欲しいものなのですが、、、、

今、連絡が来て、新品と交換になりました。
展示品特価だったので、なんだか、悪い気がするのですが。。。

書込番号:15123751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/09/26 19:16(1年以上前)

>今、連絡が来て、新品と交換になりました。
>展示品特価だったので、なんだか、悪い気がするのですが。。。
良かったですね(^o^)♪
何も遠慮する必要はありません。

ちゃんと代金は払っているのですから=^。`*凵@…☆

書込番号:15124475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/09/26 19:36(1年以上前)

良心的なお店でよかった!

書込番号:15124564

ナイスクチコミ!0


スレ主 one+oneさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/28 00:22(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
無事に新品と取り替えてもらえることが出来ました^^

不安になってしまいましたが、皆様の返信で心救われた部分もあります
本当にありがとうございました。

ちなみに、購入したのはノジマでした。
本当に良い対応してくれて感謝してます^^
また、何かあったら、購入したいと思いました(*^_^*)

書込番号:15130638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイロンプリントと無線LAN接続

2012/09/27 06:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 naomi**さん
クチコミ投稿数:6件

パソコンとプリンタ両方買い替えようと思っています。
プリンタはEP-804Aを第一候補にしています。

無線LAN接続について。ADSLでルータはWHR-G54SでパソコンはAcerかLenovoのWin7で64bitにしようかと考えてます。

EP-804Aとの無線接続は問題なくできるでしょうか。

あと、アイロンプリントに挑戦してみたいのですがEP-804Aには印刷の設定をするのにアイロンプリントがあるそうですが市販のアイロンプリントでも印刷できるのでしょうか?

書込番号:15126722

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/27 06:54(1年以上前)

> EP-804Aとの無線接続は問題なくできるでしょうか。
無線ルーターとEP-804Aは、AOSS対応ですから、AOSSを押すだけで接続設定が出来るはずです。

書込番号:15126754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/09/27 08:25(1年以上前)

> EP-804Aとの無線接続は問題なくできるでしょうか。

AOSSで無線LAN接続するのが最も簡単でしょうが、
マニュアル(ネットワークガイド)はお読み下さい。

書込番号:15126967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/27 09:53(1年以上前)

無線LAN接続について他の人が書かれているので

>市販のアイロンプリントでも印刷できるのでしょうか?
用紙にも色々あるので向いていない用紙もあると思います。

EP-803Aですが、他メーカー品を2枚使ったことがありましたが大丈夫でした。
商品袋が無いので、何を使ったかはわかりまっせん。量販店に有った安い用紙を買ったのは覚えています。

書込番号:15127202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/09/27 13:47(1年以上前)

アイロンプリント設定とは、単に画像を左右反転(鏡像)して印刷するだけです
アイロンプリント用紙は大きく分けて透明タイプと白地タイプの2種類あり、どちらを使うかによって、
アイロンプリント設定をするか・しないかが変わる事だけ理解しておけば大丈夫かと思います

・透明タイプ:左右反転印刷の必要あり
色付きの物に使用すると透けて色が混ざって見辛くなるので
白い物への転写用です
ちなみにEPSONが販売しているのはこの透明タイプです

・白地タイプ:印刷時は左右反転しない
転写では無く、台紙から剥がしてアイロンで接着する為画像はそのまま印刷
透けないので主に色つきの物に使用するタイプ

書込番号:15127993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naomi**さん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 16:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
AOSSに対応しているので、自分でも設定できそうです。

アイロンプリントは購入しようと考えてるものは
白地タイプの反転印刷しないタイプでした。
これは、白い布に転写の場合は他のアイロンプリントペーパーを使ったほうがいいのでしょうか。

反転しないので
通常の印刷でいけるということですね。

書込番号:15128417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのWi-Fiモデルプリンタ

2012/09/26 10:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 ボー君さん
クチコミ投稿数:50件

初めて、Wi-Fiで使えるこの機種を買いました。
目的としては、家族のPCが複数台あり、持ち歩くのが大変であることと、共有することでインクを固まらないうちに使い切りたいと思い買いました。
そこで質問なんですが、プリンタの電源は24時間常にONにしたままで使うものなのでしょうか?
あともうひとつが、スキャナーを使うときは、USBで直接つながなくてはならないのでしょうか?
どなたかご指導願います

書込番号:15122771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/26 11:01(1年以上前)

プリンタの電源は、常時ONにしなくても大丈夫ですよ。
スキャナーは、PCと接続するならUSBが必要ですね。

書込番号:15122838

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/26 11:13(1年以上前)

> スキャナーを使うときは、USBで直接つながなくてはならないのでしょうか?

無線接続で問題ないはずですよ。
もし出来ない場合は、以下を参考にして下さい。

http://plaza.rakuten.co.jp/aicomp/diary/201202160000/

書込番号:15122872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/26 11:27(1年以上前)

このプリンタのユーザーではありませんが…

インクジェット方式なので待機電力は少ないと思いますが、電源を必要なとき
だけ入れたいのでしたら、IPアドレスを固定すると良いかもしれません。
あと、電源を入れるたびに少量のインクを消費することも考慮してください。

哲!さんの情報から、スキャナについてもネットワーク経由で動作します。
無線LANの設定が終われば、LANケーブルの束縛から解放されますね!

自宅では、ブラザーのモノクロレーザー複合機を使用していますが、プリントも
スキャナもネットワーク経由で操作できます。使っていないとdeep sleepモードに
なるので、待機電力を気にしたことがありませんでした。

書込番号:15122907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/26 12:51(1年以上前)

電源入れたまま一定時間たつとスリープモードになります。
スリープモード時の消費電力が4.5Wです。
その電気ケチるよりは、毎回電源入切りして消費されるインクの方が高い気がしますね。
印刷時に待ち時間無くすぐ印刷出来ると気持ち良いですよ。
特に離れた部屋から印刷かける時はすごく便利です。
あとは自動トレイオープンで印刷した紙が床に落ちないよう設置場所に工夫しましょう。

書込番号:15123200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/09/26 19:05(1年以上前)

ボー君さん こんばんは

EP-901Aユーザーですが...

>プリンタの電源は24時間常にONにしたままで使うものなのでしょうか?
ケースバイケースです。
家族の方が使いそうなら...ONのまま!
スリープモード時は、操作パネルは消灯し僅かな消費電力で待機状態になります。
家族が就寝時及び外出時は、OFFにするのがベターでしょう!

>スキャナーを使うときは、USBで直接つながなくてはならないのでしょうか?
USBケーブルを繋ぐ必要はありません。
無線LAN接続でOKです。
本体からスキャニングするか、PCから付属ソフトでスキャニングするか
使いやすい方を選んでOKです。

cuppermineさんも仰っていますが、IPアドレスを固定した方が安定すると思います。
後継機種が発表されましたので、この機種はお値段もお安くなっていますので
買い時かも知れません (^_?

書込番号:15124429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ボー君さん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/27 14:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
電源は、家族の使用状況から、とりあえずONにしておこうと思います。
スキャナーはまだ試してませんが、無線でできるなんって、私的には驚きでした。凄い!

書込番号:15128079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング