-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A

このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2012年4月9日 17:34 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月8日 11:56 |
![]() |
3 | 4 | 2012年4月2日 22:59 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月30日 06:39 |
![]() |
9 | 8 | 2012年3月23日 23:37 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月23日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
先日、愛知県豊田市のエイデンで店員さんから、キヤノンと比較するとエプソンは写真があんまり綺麗じゃないと聞いたのですが、安城市のヤマダ電機ではおすすめと聞いていたので 迷っています。
ちなみに 安城のエイデンでも 社員さんからエプソンはおすすめしませんと云われました。
実際 どうなんでしょうか?
1点

エイデンはCANONが儲かるからでしょうね。逆にYAMADAはEPSONが儲かるんでしょう。
どーせ悩みついでならBICとヨドバシ、コジマ、ジョウシン、ノジマに聞いてみてはいかがでしょうか?
私はこの機種を使っていますが、ガチャガチャ感はイマイチですが2Lでプリントアウトしてもとても綺麗で写真を友達にあげた時はとても喜ばれています。
お奨めですよ。
書込番号:14360416
2点

名古屋のショールームへ行って実際に
プリントして比較したらいいでしょう。
書込番号:14360821
1点

ZUULさんの意見に一票!
メーカー間で印刷結果の差は素人目で殆ど無いと思います。(もちろん主力機種、廉価機種の差はあります。)
各メーカーで得意・不得意はあると思いますので、お店の人に頼んで同じデータ、同じ紙質と条件をそろえて印刷結果を比較してみてはどうでしょう。
あとは自分の好みに合う機種(メーカー)を選択すれば良いと思いますよ。
書込番号:14361807
2点

MG6230&EP-804A の比較サイトを下記に紹介して置きます。
このレベルの複合機だと印刷の綺麗さよりも発色好みの問題です。
Canon が綺麗 EPSON が画質が良いと言って居る時点でレベルが低いし、エデンの担当は
Canon からの派遣販売員でヤマダは EPSON からの派遣かも。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html
私の個人的な好みは Canon PIXUS MG6230 です。
EPSON Calario EP-804A は普通紙重送エラーの報告が多い為用紙の選択に気を使うかも知れません。
書込番号:14362037
1点

皆さん、ありがとうございます!
エイデンの安城は黒い服着てエイデンと書いてあったので 社員さんだと思います。
豊田は 青い服着ていました。 やたらしつこくネットの事を聞いて来たので 印象悪い感じがしました。
書込番号:14365179
1点

エプソン持ってます。
購入前に同一の条件で撮影した画像を見ましたけどエプソンはよく言えば鮮やかですが不自然な発色ともとれます。
一方、キヤノンはナチュラルともとれますけど、華がない感じですね。
後自動補正ですけど、逆光等ではエプソンの方がシャドー補正は入ってました。
書込番号:14414137
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
光無線にする予定です デスクトップPC無線機能がないのでNEC子機セットのものを購入しました エプソンのプリンタPM-A840S使ってます 無線機能ないです どのようにしたら良いのでしょうか?
0点

有線/無線LAN 接続が標準装備で無い複合機をネットワーク接続する場合に必要な機器は。
プリントサーバです。
EPSON PA-W11G2 之が EPSON の純正品一番確実なのはこの製品ですが、実売価格は 12,000円
程度します。
PLANEX MZK-SP300N2 此方は社外品で、接続設定は多分可能。
http://review.kakaku.com/review/K0000235838/
書込番号:14384518
0点

無線LANでつなぐ理由はなに? PC1台だけならUSBでつないだ方が設定がラク。
どうしても無線でつなぎたいということなら、プリントサーバーがあれば一部機能に制約が出るけど現行プリンタをネットワーク化できる。ただプリントサーバーって安くはないので、それならカテのような無線対応複合機に買い換えた方がいい。
Baffaloの一部の無線ルーターだとUSBプリンタを接続してPC間で共有できるが、NEC無線ルーターにはその機能がない。
書込番号:14384637
0点

AtermWR8370N USBスティックセット PA-WR8370N-HP/U は、どうでしょうか?プリンタ
をUSBでつなげれば、他の場所のPCからの印刷はできますか?
書込番号:14392382
0点

>AtermWR8370N USBスティックセット PA-WR8370N-HP/U は、どうでしょうか?プリンタをUSBでつなげれば、他の場所のPCからの印刷はできますか?
無線親機のUSBポートもUSBハードディスク等を接続するためでプリンターは接続出来ません。
そのUSBスティクはPC用ですからプリンターでは使用出来ません。
>無線機能がないのでNEC子機セットのものを購入しました
まだ、無線機器を購入していないなら、WZR-HP-G302H/Uでしたら無線親機のUSBポートにプリンターを接続出来ます。
http://kakaku.com/item/K0000170189/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#feature-2
書込番号:14395081
0点

NECの子機セットを接続する前に、
1.デスクトップPCとPM−A840SはUSBで接続されており、印刷はできますか?
2.デスクトップPCと違う部屋にあるPCはそれぞれネットに接続できますか?
以上できているのなら、
3.デスクトップPCのプリンタのフォルダを開き、PM−A840Sを右クリックして、「共有」をクリックします。
「このプリンタを共有します」にチェックを入れて、OKボタンをクリックします。
4.違う部屋にあるPCのスタートボタンをクリックし、ネットワークのフォルダを開きます。
その中に、デスクトップPCのコンピューター名(スタートボタンをクリックし、コンピュータを右クリック。プロパティを表示させるとコンピュータ名を確認できます)があれば、それをダブルクリックし、その中にあるプリンタをダブルクリック。
PM−A840Sがあれば、それをダブルクリックすると、以後、違う部屋のPCから印刷できるようになります。
なお、デスクトップPCの電源が入っていなければ印刷はできません。
また、ネットワークの中にデスクトップPCのコンピューター名がなければ、ワークグループ名の設定などをしなければいけませんので、書き込みしていただければ、設定方法について記載したいと思います。
書込番号:14408672
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
Windows7 では、2台とも、簡単設定で
うまく、行ったのですが、iMac では、
簡単設定が、なく、USBで、繋いで
初期設定しましたが、だめでした。
Mac OS X 10.6.8
メモリ 4GB
プロセッサ 2.66GHz インテル
どなたか? iMac で 上手く 無線LANに
繋がった方 よろしくお願い申しあげます。
〜〜〜〜
0点

アドホックモードでプリンターとコンピューターを無線LAN接続する方法<Mac OS X>
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?031340
役に立たなければスルーして下さい。
書込番号:14360183
1点

あの〜 何度も、読んだんですけど、皆目、
私の頭では、解読不能でした。
iMac からは、有線に、します。
もっと、簡単に繋ぐ方法ありませんかね?
ウィンドウズは、つながるんですけどね。
エプソンに 電話してみます。多分、
解らなそうです。ププッ ( ̄m ̄*)
リンク貼ってもらって、ありがとうございます。
〜〜〜〜
書込番号:14368388
0点

Macには、過大過ぎる期待は、しないほうが
良いと、言うことに、気付き、それと、Macには、
金が、かかると、言うことを、思い出しました。
USBケーブル 5m を 買おうと 思います。
ありがとうございました。
〜〜〜〜
書込番号:14371275
1点

ご苦労様。[14340538]に書きましたが、私もMacBookでCD−ROMからインストールできず、サポートに電話して解決しました。
Windows7はすんなり設定できるのに、Macは途中から先に進めなくなって、キャンセルすると最初のドライバインストールからやり直し。延々半日、その繰り返しで、あきらめました。上がれない双六。
サポートに聞くと、無線ルータの設定を変えること、プリンタは「手動セットアップ」すること、その後CD-ROMで先に進めなくなっても、インストール項目はないので終了してよいこと、などを教わりました。
プリンタの無線LAN設定を済ませてテスト印刷し、正常に動作していることを確認。
Mac側の設定は、「プリントとファックス」にプリンタEP804Aを追加、さらに(?)ここにBonjourも追加。
これで正常にプリントできるようになりました。
Mac用インストーラは次期モデルでは、ぜひ改善していただきたい。
しかしサポートに電話すれば、適切な解決法を示してくれます。
書込番号:14384387
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
ガチャガチャ感をひかえた機種に期待するのみ・・・
書込番号:14321651
1点

今まで 4年近くマイナーチェンジで凌いで来た機種の為次回はフルモデルチェンジに成るかも。
そろそろ 50系インクカートリッジ機種も終わるかも新インクカートリッジに成るかも知れません。
予想ですが。
書込番号:14321980
0点

次に出る新機種は、1色や2色インク切れでもとりあえず残りのインクでプリントアウトできるようなシステムになるといいです。
私はこの機種が、そういうシステムになっていると、この書き込みで聞いて、購入しましたが、1色でもインクがないと、印刷できませんでした。
もう少ししっかりと調べるべきでした…。
書込番号:14329779
1点

せめて、黒だけあれば印刷できると良いよね。
書込番号:14329871
2点

減りの早いインクとそうでないインクがあるので、残っているインクで、残量の一番多い色のインクでプリントアウトできるといいです。
もしくは、自分でどのインクを使って印刷するか指定できるとなおいいかな。
写真を高画質で印刷することも大切だと思いますが、黒一色の単なるテキスト文書が例えば全然関係のない(と思われる)イエローのインクが無くて印刷できないのではなく、今あるインクで印刷できる機能もすごい重要だと思います。
こういう機能のあるプリンタって見たことがないので、エプソンで発売したら、キャノンと差を付けることができると思うんですが。
書込番号:14335328
3点

カラーインクの残量切れでも、ブラックインクの残量が有ればカラーインク切れから一ヶ月間
モノクロ印刷が可能な複合機は既にブラザーが発売して居ます。
Canon もプリントヘッド一体式プリンタ/複合機は 3色カラー残量切れでも顔料系ブラックの
残量が有ればモノクロ印刷が可能。
HP のプリントヘッド一体型インクカートリッジ採用機種でもブラック又 3色カラーのいずれかの
残量が有ればモノクロ印刷のみ使用可能です。
EPSNO も以前カラーインクが切れても 5日以内にだったらモノクロ印刷が可能な顔料系
プリンタが有りました。
書込番号:14335967
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
USBポートにドングルを差し込み、Bluetooth接続するには、プリンター本体にその機能が無いとダメなんですか?
この機種には付いているのでしょうか?ご教授下さい。
あと場違いですが、キャノンとの購入を迷っています。
ランニングコスト、メンテナンス等の観点で、アドバイス下さい。
0点

>USBポートにドングルを差し込み、Bluetooth接続するには、
>プリンター本体にその機能が無いとダメなんですか?
いいえ。後から、Bluetoothレシーバをつけることで対応になる機種もあります。
EP-804Aは非対応です。元よりBluetoothを使うことを考慮していません。
書込番号:14331568
2点

EP-803AW には Bluetooth 接続設定が有りましたが EP-804A からは外されたのかな?
取扱説明書からも Bluetooth 接続の項目を見つける事が出来ませんでした。
EP-802A からこのシリーズは無線LAN もアドホック接続対応の為ある意味 Bluetooth は
必要が無いのかも知れません。
ランニングコストは EP-804A と MG6230 はそう変わりは有りません。
勿論使用状況にも左右されますが、写真紙印刷よりも普通紙モノクロ印刷が主体で印刷枚数が
多い場合は MG6230 の顔料系ブラックインク搭載は魅力です。
因みに MG6230 は Bluetooth 接続対応して居ますが無線LAN 接続はインフラストラクチャーモードのみです。
設置環境で背面にマージンが 10cm 以上取れない場合は前面カセットオンリー印刷の EP-804A が
良いとは思いますが、この複合機は紙質で重送エラー連発の可能性が有ります。
書込番号:14332004
2点

懇切丁寧な回答、ありがとうございました。
大学生の息子のノートPCで使用するので、モノクロがメインですね。
最近のEPSONが気になったのですが、CANONにします。
書込番号:14333231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





