カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターについて探してます

2011/10/09 01:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

すみません。少し前も質問したのですが、現在Windows VistaのNECのパソコンを使ってるのですが、要望は………
・それなりに印刷がきれい
・無線LAN対応
・カラー白黒の両方印刷対応
・パソコンからも、実際にコンビニにで印刷するみたいに自分の持ってる雑誌なんかも印刷できたりするもの
・CDやDVDに文字が焼き付けられる
・なるべく安い値段のプリンター

これらを探してます。

型は少々古くも大丈夫です。ただし、印刷したものが汚いのは嫌です

一応私が知ってるなかではEPSONのEP-803Aが私の要望が可能なんですが、もう少し安いものを探してます。

なにかありますか?複数あったら複数教えてください。

書込番号:13600628

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/09 03:02(1年以上前)

ブラザーのDCP-J925Nがご要望に沿うと思います。

これから年末にかけて、徐々にプリンタの価格は下がっていきますので、
もう少し待てば、EP804やMG6230なども購入しやすい価格になっていくと思います。
もちろん、DCP-J925ももう少し価格は下がって行くように思いますね。
価格を抑えたいというのであれば、11月末くらいまで待てるなら待った方が
よいかもしれません。

また、MG6130やEP803Aなどが、これからまとめて激安価格で放出される
可能性も若干ですがありますね。
こまめにこちらのスレを見ていると、そういった情報が入ってくるかもしれません。
昨年はMP640をイオンの会員向けに安く販売していたような記憶があります。

まあ、確実なのは、DCP-J925Nの値下がりを待つという事になるのでしょうね。

書込番号:13600865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/09 14:24(1年以上前)

MG6130や803Aが売っている店舗は少なくなってきました。我が家にはそのMG6130がありますが、年末に買いました。キタムラで19350円でした。その当時803Aも2万を切っていましたので年末を狙うといいでしょう。ただMG6130はインクの減りが早いのでMG6230も早いという意見が多いです。ただ画質は良いです。

書込番号:13602372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前面カバーが自動で開かない時がある

2011/10/06 00:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

本機『EP-804A』を所有する者です。

初歩的な質問にて失礼します・・・

・本機は、電源ONにて【自動的に】前面カバーが開く仕様となっていますが、たまに開かない時が有ります。

・複合機としての機能は、全く問題無いのですが、前面パネルの開き方のぎこち無さだけが気になります。

・前面カバーは、カバーの両端に有る、磁性体を本体側の磁石で引き寄せて、閉じている状態から電源ONにて
 飛び出す【突起】に押し出されて、前面カバーが開く仕様の様ですが、私の個体はカバーが開く際のダンパーの
 効きが強いのか、突起のストローク分のみ前にでた状態で、開かずに止まってしまう様です。
 ↑購入前は、てっきりモータでオープンする構造だと思って居ましたが、突起物で押し出すと言う、チープな構造に驚きました。

*そこで、皆様に質問なのですが、皆様の個体は、電源ONにてスムーズに前面カバーが開いていますでしょうか?

*若しくは、安価な複合機の【おまけギミック】として、多少のぎこちなさは許容の範囲と割り切りが必要なのでしょうか?
 ↑前面カバーが自動で開かなくても、排紙トレーを引き出す為にプリンター本体には触る訳ですから・・・

*新製品と言う事も有り、初期不良対策として『家電量販店』にて購入しましたので、初期不良交換すべきか迷っている次第です。


以上、私の個体特有の不具合なのか、製品構造的な特性として割り切るべきなのか御教授頂きたく、宜しく御願い致します。

書込番号:13588439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/10/07 16:01(1年以上前)

家のは普通に開きます。

設置場所は水平ですよね。
そのチープな(笑)構造上、正面が上に傾いていると開きづらいと思います。

でも、ゆっくり開くので、前モデルまでの、用紙カセットについた扉が、カパッて開くより上品です。

書込番号:13594304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2011/10/09 00:17(1年以上前)

*本書き込み後、当たり??が付いてきたのか、毎回自動で開く様になりました。

*よって、解決済みとさせて頂きますm(__)m

*ちなみに、『チープ』と言う表現は、【不適切】でしたでしょうか?
*自分なりに感じた事を、素直に表現しただけなのですが・・・


*本質問に対し、目を通して下さいました皆様にお礼申し上げます。

書込番号:13600431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

dokomoの携帯電話F-01Cから印刷

2011/09/24 19:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

エプソンのサイトには「無線LAN対応ケータイからのプリントにも対応」と有りますが、F-01Cから印刷ができません。

プリンタ検索しても「プリンタが見つかりません」と出ます。


無線LANルーターを経由してるパソコンでの印刷は出来ます。

まだ携帯電話のほうが対応していないだけなのですか?

書込番号:13542637

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/24 19:27(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/phone/prt/

>注4:F-01Cにつきましては、EPSON製「EP-803A/AW」「PX-503A」には対応しておりません。

上記の記載がありますので、「EP-803A」より後の機種となる「EP-804A」も非対応だと思われます。

書込番号:13542665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/09/24 19:56(1年以上前)

gfs15srvさん ありがとうございます。

エプソンのサイトで
「iPad/iPhoneをはじめ、Android™、無線LAN対応ケータイからのワイヤレスプリントも可能。さらに自由に、楽しさ広がる」

「無線LAN対応ケータイからのプリントにも対応」
<対応機種>
富士通株式会社製 F-09C/F-01C
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/kinou.htm

とあるので対応しているのかと・・・。


訂正です。
質問の題名にdokomoと書いてしまいましたがdocomoです。 すみません。

書込番号:13542767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/09/24 23:03(1年以上前)

パソコンと同じネットワークに携帯入れてますか?

書込番号:13543604

ナイスクチコミ!0


スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/09/25 01:31(1年以上前)

sukesuke27さん ありがとうございます。

同じネットワークかは分かりませんが同じ無線LANルーターに接続しているので問題は無いかと思っています。

パソコンは2台あり無線LANとは有線で接続しているものと無線で接続しているものがありますがどちらからも印刷は出来ます。
プリンターと無線LANは無線です。
プリンターとパソコンはインフラストラクチャーモードで接続しています。

プリンターも有線にしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:13544243

ナイスクチコミ!0


スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/09/26 23:36(1年以上前)

エプソンから返答が着ました。

カンタンにいいますと、

「製造元である富士通のホームページを確認たしところ、「docomo F-01C」の対応機種に含まれていないので無線LAN印刷に関する詳細は、富士通へ問い合わせしてください」
って感じです。

「なお、高速赤外線通信(IrSimpleTM 対応)で、携帯電話やデジタルカメラの写真やテキスト文章の印刷が可能なので無線LANではなく赤外線通信のほうを使ってください」
って感じです。

エプソンのEP-804A/AW/ARのページの対応機種には載っているのに、シャープと富士通には載っていません。
何を根拠に載せているのかが分かりません。エプソンの思い込みですかね。

ちなみに富士通のサイトで問い合わせしようとしたらdocomoへ飛ばされたのでdocomoに問い合わせたら、メーカー独自機能なので製造元の富士通へ問い合わせてくださいと・・・
結局、富士通には電話でしか問い合わせができないみたいなので時間のある日に問い合わせてみたいと思います。
富士通には多分、エプソンに聞けと言われそう・・・

書込番号:13552265

ナイスクチコミ!0


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/01 22:24(1年以上前)

いまさっきエプソンの該当ページを見たら、富士通製携帯電話の対応はF-09Cしか記載されていませんでしたよ。

スレ主さんが該当ページを見間違えられたのか、エプソンが途中で削除したのかはわかりませんが、
いずれにせよF-01Cから無線LAN経由での印刷は対応していないってことで確定でしょう。。。

書込番号:13571555

ナイスクチコミ!0


スレ主 350RXさん
クチコミ投稿数:47件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/10/05 19:15(1年以上前)

stalemateさん 

遅くなりました。
今、ページを確認しました。F-01C削除されてますね。

9月下旬にメールで何度か質問したら、毎回、的外れな返信が来ていたのでずばり言ったら「誤った記載や案内により、不愉快な事態を招いてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。」

エプソン側の思い込みによる誤解を招くような記載だったみたいで削除したみたいすね。

書込番号:13586881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線機能重視してます。

2011/09/22 17:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:36件

最近、CMを見ていて購入を検討してますが、我が家にはパソコンもなければもちろん無線ルーター等も有りませんが、今月、私がドコモのスマートフォンSH-12Cに機種変しました。そこで、スマートフォンで見ているWebのページ等、このプリンターを使って印刷は可能でしょうか?スマートフォンを使っての印刷をされた方がいらっしゃつたら、やり方等教えて頂けたら助かりますm(__)m

書込番号:13533789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/09/22 18:01(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/mutual/iprint/
専用アプリで印刷できます

ご参考までに

書込番号:13533903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/22 22:31(1年以上前)

最低でも無線ルーターは必要です

書込番号:13535008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/22 23:44(1年以上前)

SH-12C は無線LANのアドホックモードに対応していないようなので、
インフラストラクチャーモードでEP-804A に接続するためには、
アクセスポイントとしての無線LANルータが必要となります。

またスマートフォンとの組合わせての使い方紹介は、以下参照。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1109/21/news003.html

書込番号:13535406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/09/23 00:21(1年以上前)

皆さん、返答ならびにアドバイスありがとうございます。やはりルーターは最低条件なんですね…ルーターが必要になるとなればまた出費がかさみますので、今回は見送りたいと思います。

書込番号:13535569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/24 09:34(1年以上前)

プロバイダとインターネット回線契約していない場合に、無線ルータのみで家庭内無線LANが構築出来るのかご存知でしょうか。

書込番号:13540733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/24 10:44(1年以上前)

デジタルおたくさん

> 無線ルータのみで家庭内無線LANが構築出来るのかご存知でしょうか。

無線ルータのWAN側とLAN側は独立してますので、
LAN側だけ各々の機器を接続することは出来ます。
無線LANも有線LANも。

書込番号:13540947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/24 16:41(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
目から鱗でした。できるんですね〜。

書込番号:13542133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/09/24 19:11(1年以上前)

えっ?って事は、バッファローとかの4000円ぐらいのルーターを家に設置したら使える様になるって事でしょうか?

書込番号:13542618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/24 20:26(1年以上前)

わらすぼしさん

> えっ?って事は、バッファローとかの4000円ぐらいのルーターを家に設置したら使える様になるって事でしょうか?

WHR-G301Nのことでしょうか?
はい、WHR-G301Nも無線LANブロードバンドルータですので、
LAN構築可能です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/

書込番号:13542874

ナイスクチコミ!2


stussxさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/04 07:47(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/keitai/

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_sh12c_047

赤外線通信ができるのでルータなしでも印刷できます。
ただし制限があるみたいです。
メーカに確認してみてはどうでしょうか

書込番号:13581142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 プリンターの買い換えについて

2011/09/23 12:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 雷蛇さん
クチコミ投稿数:5件

5年間使っていたcanonMP900が寿命で買い換えを検討していますが、エプソンのこの機種とキャノンのMG6230で迷っています。

主な使用目的はレーベル印刷と年賀状印刷が主です。多い時で月レーベル100枚位印刷します。
両方ともランニングコストが気になっていて躊躇っています。

希望としては、夜間印刷が多いので静かな方が良いと思うのですが、数年前から比べるとキャノンのプリンターのランニングコストが凄まじく上がっていてエプソンも考慮に入れた次第です。
皆さんならどちらが良いと思われますか?
ご教示願います。

書込番号:13537058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/23 17:00(1年以上前)

今まで801Aを使ってきました。

確かにランニングコストはキヤノンに比べて安いのかもしれませんが、
それでもなかなか高くついていました。
また801Aは結構印刷音がうるさいです。

対してそれ以前に使用していたMP600は印刷音がとても静かです。

なのでコスト重視→E 音重視→Cで選んでみればいかがでしょう。

あと今年のモデルではブラザーがCD付の低コスト複合機を出しています。
実機を見たところ音も静かでしたので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13537900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/09/23 17:02(1年以上前)

動作音の静かさと、はがき印刷のトラブルの少なさでは Canon PIXUS MG6230 が良いのでは。
ランニングコストは EP-804A も MG6230も差ほど変わりません。

それと CD/DVD/BD 等の連続印刷は MG6230 にやや部が有ります。
私も過去に EP-901A と MP970 を所有して居た時に DVD レーベル印刷 300枚連続で行った
経験が有りますが EP-901A は使いにくかったです、理由はレーベルが自動で機械に吸い込まれず
ボタンを 1枚づつ押さないと印刷が開始されません。

対して MP970 はレーベル印刷トレーを家電量販店で 1枚受注購入税込み 630円程度でした。
一枚が印刷中にもう 1枚用意したトレーにセットして置き之で連続印刷を行いました。
MG6230 の CD/DVD/BD 印刷トレーも家電量販店で消耗品として受注購入可能だと思います。

EP-901A はレーベル印刷の使いにくさから売り飛ばし PIXUS MX850 を購入しました。

書込番号:13537902

ナイスクチコミ!1


スレ主 雷蛇さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/23 17:20(1年以上前)

sasuke0007さんpontaman!!さん、早速返信頂きましてありがとうございます。

やはりランニングコストは大差ないですか。今までキャノンでしたのでエプソンのコストはどうなのかなと思っていました。
ランニングコストが変わらないのであれば、使い慣れたキャノンに傾きました。
pontaman!!さん、ブラザーからも出ているとのことなんですが、実機が見れていないので、ちょっと不安があります。コスト安は魅力的ですけどね。

書込番号:13537967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/23 22:15(1年以上前)

ランニングコストですが、MG6130のレビューをよく見たほうが良いですよ

書込番号:13539119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/09/24 00:48(1年以上前)

ランニングコストが変わらないって・・・

この世の果てさんが言うようにMG6130のレビューをよく見たほうがいいですよ。

>数年前から比べるとキャノンのプリンターのランニングコストが凄まじく上がっていて

ってのが正解でしょうね。

音はエプソンのほうが大きいと思いますが許容範囲かなと。

書込番号:13539799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/24 06:06(1年以上前)

初めまして。レーベル印刷は印刷の中でも最もインクを使うのでお店での印刷も考慮して選ばれたほうが良いと思います。各社の個人的な感想は以下です。

ブラザーのレーベル印刷は背面スペースを大きく確保しないと使えないらしいです。また、レーベル印刷に関しては今回のモデルからなので少し様子を見た方が良いと思います。

キヤノンはドライバ、ジャケット印刷のテンプレートは充実してますが仕上がった時の色が若干薄めで仕上がりが少し赤みがかる傾向。また、退色などに弱いがMP900よりは良い。レーベルトレーは予備で200円程度、量販店などで取り寄せできる。

エプソンは内蔵トレイ、音は若干キヤノンよりも大きい。連続印刷に関してはキヤノンより速い。色に関してはメリハリが有りキヤノンよりも退色には強い。故障したときは修理で5250円〜だったと思います。ドライバ、テンプレートに関しては若干キヤノンの方が良い。

テンプレートなどはフリーソフトで補完できるのであまり気にしなくても良いと思われます。コストに関してはレーベル印刷していればどのメーカーでもかなり高くなります。外注依頼だと店にもよりますが1枚160円程度です。

年賀状まで加味すればエプソンに804に分があると思います。キヤノンで印刷した文字はくっきり出ますが擦れたりするとすぐ滲むので礼状には不向きかと。蛍光ペンで上からなぞれば分かりやすいと思います。

書込番号:13540253

ナイスクチコミ!1


スレ主 雷蛇さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/24 10:06(1年以上前)

この世の果てさん、sasuke27さん
MG6130のレビューを参照してきました。おっしゃる通り、MG6130のランニングコストは
かなり凄いみたいですね。
MP900もなかなかにコスト高でしたが、今回はそれ以上ですね。
購入を少しまってよく考えてみたいと思います。

うどん煮込みさん各社の比較を載せて頂いてありがとうございます。
ブラザーも気になっていたのですが、なにぶん今回が初めてのレーベル印刷参入ということで
様子見で候補から外しています
やはりエプソンかキャノンに絞られそうな気がします。
もう少し過去のレビューや口コミを吟味して決めたいと思います。
みなさんありがとうございます。

書込番号:13540828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いですかね?

2011/09/18 11:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:10件

EP-804AとEP-803Aと印刷状態は変わらないみたいですが購入するならどちらがお勧め
ですか?
主な使用用途は文書、写真、年賀状の印刷です。
あと、EP-803Aは紙つまりも多いと聞きますがその辺も実際のところどうなのでしょう?
プリンターに詳しくなく良くわからないので教えて頂きたいです。

書込番号:13514847

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/18 11:51(1年以上前)

>EP-804AとEP-803Aと印刷状態は変わらないみたいですが購入するならどちらがお勧め
ですか?
この2機種からだと、
マルチフォトカラリオ EP-803AW
ネットからだと、まだ安く買えますね。
約1万円の差は大きいですよ。

>EP-803Aは紙つまりも多いと聞きますがその辺も実際のところどうなのでしょう?
使用していますが、多くはないと思います。個体差が有るのかな?

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000148502.K0000148500.K0000282895.K0000282923
キヤノンも良いですよ!

インクコストはEPSONもキヤノンも悪いと思う。

急いでいないなら、新機種がもう少し安くなるのを、待つのも良いかも?

書込番号:13514928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/09/18 12:37(1年以上前)

オジーンさん早速のお返事おりがとうございます。
確かに1万円の差は大きいです。
紙つまりも多くないみたいですね。でも、個体差もあるのかもしれませんね。
購入には急いでないのでもう少し色々な機種と比較してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13515086

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:893件Goodアンサー獲得:96件

2011/09/18 12:50(1年以上前)

EP-804Aはマイナーチェンジ程度ですから、安く買いたいならEP-803Aですね!

紙づまりはどちらも全面給紙システムを採用してる為、同じだと思います。
私的には、背面給紙と両面印刷(標準装備)が付いてれば良かったかなと!

EP-804Aの方が高級感が増した感じがします。こっちを選ぶなら値段が落ち着く年末が買い時でしょうか!

書込番号:13515135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/18 13:58(1年以上前)

TYPE-RUさんありがとうございます。
感じ的にはマイナーチェンジなんですね。
やはり性能的にあまり変わらないなら安く買いたいのでエプソンなら803Aにしようかと思います。
他のメーカーともう一度比較して決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13515373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング