-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年10月1日 13:16 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月28日 02:41 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月23日 12:46 |
![]() |
1 | 6 | 2012年9月11日 17:40 |
![]() |
5 | 4 | 2012年8月25日 21:18 |
![]() |
3 | 0 | 2012年8月23日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
山田電気で、広告では15800円でしたが、価格ドットコムでの安値で交渉したところ、13700円、カード払いがOKでした。さらに今は携帯ポイントで1000円がついて、実質12700円。前の機種が廃インクが満タンになって使えなくなって、仕方なく購入したのですが、この価格なら文句なしです。
0点

ぷるるん ぷるるんさんいい買い物されましたね。
私も、ヤマダ電気にて15,800円のチラシを見て WEBを確認したら153,00円でポイント10%だったのでWEB価格にしてもらい 13,770円 購入後ポイント1,000&来店ポイント50で差し引き12,720円の買い物でした。商品はブラックしかないとの(赤。白は廃盤)事で1週間〜10日待ちとなりました先月25日に買い付けしたので商品連絡待ちです。後は快調に作動祈るのみです。
書込番号:15146467
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
片田舎(魚沼市)の ノジマさん です。
当サイトで最安を把握した上での交渉でした。
表示価格15800円 一声で13800円
12500円を提示しましたが無理でした(自分でも納得しています)
TVやPCなど価格COMの最安店舗を探して購入していましたが
実店舗でこんな値段が出るなんて想定外でした。
流石にポイントは辞退したのですが付けてくれました。
ノジマさん最高です。
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
805販売開始 直前になってきたので
804の在庫処分って 事でしょう
書込番号:15086709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、そうなんですね!
何時頃に805が販売されるんですか?
804との一番の違いはご存知ですか?
書込番号:15100111
0点

805は今月の20日に発売になりました。
違いは40%コンパクトになりました。
インクも804の物とは変わりましたね。
あとはさほど変わっていません。
書込番号:15108948
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
表示価格は14200円現金特価となっていましたが、
昨日新商品発表があったのと、ここの書き込みで
東口LABIにて安かったとの話を出したら、ヤマダカード
に入る条件を言われましたが一発で以下料金になりました。
本体 12100円
送料 500円
書込番号:15000984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とてもいい買い物されましたね。うらやましいです。
テックランドでは15000円台(うろ覚え)でポイント10パー(店頭表示)これ以上はできないと言われ、撤退。
私はこれか774をと思っているが、774の値段が13000円台プラス10%・・・地方とはいえ804より値段高い・・(ポイントは入れていない)
地方のLABIはどうなんでしょうね。
書込番号:15001689
0点

新宿でも774は記載の価格ですよ。価格逆転現象ですね。
(交渉余地があるかどうかはわかりませんが)
ネットだと804も14000円になってきてますので
地方ならもう少し待ちかもしれませんね。
書込番号:15002202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日曜に買いましたがそんなに安くなかったんです。
15000円15パーセント送料込で買いました。
後継機が発表されたので、
今週はもっと下がっているかもね。
書込番号:15002783
0点

ポイント入れるとほぼ一緒ですね。
12000円台が底値かもしれませんね。
前のモデル803も802もネットの底値で
12000円台だった記憶があります。
書込番号:15003027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャノンiP4600のシアン色が不調であらたに購入を検討しヤマダ電機に直行、しかし\16000+10%ポイント交渉したがこれ以上の上積、5年保証も無し、エディオンに行くも¥17000で5年保証有。しかしやはり山口県の田舎は高いので価格コムでエプソンのEP-804ARを5年保証込みで\15180で購入。9月に新製品が出る直前で安く購入出来て満足です。\12800とかはEP-774とかでないと無い値段です。
書込番号:15014487
0点

本日、店頭表示価格\14,200のところ、更に10%値引きの\12,780で購入できました。
通いなれた家電店の近所にYAMADAができて徹底対抗セールしてたので・・
ポイントや5年保障などは一切つきませんでしたが・・納得の価格です。
後継機もその価格も発表されてました。
書込番号:15051298
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
表示価格16,300円+10%をタイトル価格に。おそらく、現段階の底値です。
なお、送料は500円で、色は好きな色を選ぶ事が可能です。
(私の場合は、持ち帰りをする必要があったため、送料の交渉はしておりません。
発送する方は、送料分の価格交渉の余地はありかも。)
《参考までに、他店舗情報》
ヨドバシakiba:表示価格16,800円+10% → 15,600円+10%
(店員の方は、これが限界と言っておりました。)
2点

現金値引きでこの価格はお得ですね!
週末行って検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:14970895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

N氏@横浜さん
表示価格より安くなるのであれば、安く購入したいですよね。
週末の交渉、頑張って下さい。
書込番号:14974884
1点

昨日、同店にて。
16,000円ポイント10%が限界とのこと。
価格comの話をすると
「困るんですよね、ガセネタが多くて・・・」だって!?(・_・;?
もう少し言いようがありませんか?
書込番号:14980204
1点

とりぼんたさん
店員によりけりですので、価格交渉が上手く行かない事もあるかと思います。
ただ、私の場合は他店との比較のみで、価格.comの話は一切しません。
特に、YAMADAはネット価格は考慮できないといった対応がとても多いからです。
このとき私は、新宿の西口、東口と秋葉原の家電量販店の値引き価格を引き合いに出しました。たった、4千円の値引きに2時間近くかけています。
もしかしたら、ある程度の労力も必要かもしれませんね。そこに4千円の価値があるかは、わかりませんが。(笑)
書込番号:14980417
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
|゚Д゚)ノさんの情報をもとに、テックランド立川店で交渉しました。
ラビ現金価格の12600円はとても無理、という話でしたので、
ビックカメラ14700円の20%の話をしたら、
ポイントで20という数字は出せないという事で
14700円の18%なら...と提案されました。
じゃあ14500円の18%では?
というみみっちい話になって、その額で購入になりました。
(ビックからの差130円....苦笑)
こちらの掲示板はいつも拝見させていただいて、満足のいく買い物が出来ています。
プリンター久しぶりの買い替えでスペックの上がりぶりと機能満載、そして低価格で購入できてわくわくしています。
いつも情報をありがとうございます。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





