カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目の

2012/06/11 18:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 pooh3100さん
クチコミ投稿数:2件

パソコンのwi-fi接続が分かりません(;;)どのよに接続したら良いのか教えてください!お願い致します。

書込番号:14668754

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/06/11 18:36(1年以上前)

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
57ページから参照して下さい。駄目ですか?

書込番号:14668847

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/11 19:02(1年以上前)

1台目のPCは無線接続ですか?

オジーンさんが書いているマニュアルの何処を参照して接続しましたか?

無線LAN親機は有るのですか?

書込番号:14668925

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooh3100さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/11 20:23(1年以上前)

1台目は接続できたのですが2台目が上手く接続できないのです。

書込番号:14669201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソン EP802Aのノズル詰まり

2012/06/09 15:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 ペコ0825さん
クチコミ投稿数:11件

EP802Aを使っていますが、互換のインクを使用した事が原因なのかノズルつまりが発生し、しつこい位に何度も何度もクリーニングを繰り返すが一向に改善されずインクだけが消耗し、純正のインクを購入して又々繰り返しノズルクリーニングを実行したが結果は同じです。 互換インクを使用した事が原因でしょうか。 どなたかヒントを下さい。

書込番号:14659754

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に16件の返信があります。


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/06/12 21:04(1年以上前)

説明書だけで作業は問題ないと思いますが。

念のため。
洗浄液が乾燥するまで、インクカートリッジは2時間ほど外しっぱなしにするわけですが。
この間にカートリッジの方が乾燥しないように、テープなどで穴は塞いでおきましょう。
洗浄対象出ない色のカートリッジは、戻して置いた方が良いと思います。

書込番号:14673470

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/06/13 03:20(1年以上前)

オフキャリアの場合市販のプリントヘッド洗浄液は、殆ど効果は期待出来ません。
又うっかり圧力を掛けるとシリコンチューブ破損の危険性が十分有ります。

書込番号:14674812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペコ0825さん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/13 13:14(1年以上前)

sasuke0007さん 有難うございます 洗浄液を購入してアタックしようと考えていましたが、効果が期待できないとなれば二の足を踏みますね、じっくり考えます。

書込番号:14675895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/06/14 22:00(1年以上前)

割り込み失礼します。

>sasuke0007さん
>効果は期待出来ません

最近この機種を買いました。すごく調子がいいのですが、もしものためにクリーニング液を買っておこうと思っています。
期待できないとはお試しになったと言うことでしょうか。
前に、キャノンプリンターで突然目詰まりをおこさて苦労した覚えがあるのです。そこでエプソン機には準備して備えようとおもうのです。

書込番号:14681319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/06/15 10:33(1年以上前)

>赤ん坊少女さん

このモデルは、私が先に説明したようにインクとヘッドがチューブで繋がっているため
(オフキャリッジ方式)
クリーニング液を使っても、ヘッドに到達するまでに元々充填されたインクを押し出して
チューブ内にクリーニング液が充填されてしまうだけです

さらに、詰まりが解消されたとしても今度はクリーニング液を押し出してインクを充填しきるまで印刷が出来なくなる

クリーニング液はインクヘッドの上に直接インクが乗っているタイプ(オンキャリッジ方式)
でしか使えない

sasuke0007さんはこう言いたかったんだと思います

書込番号:14683065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/06/15 12:55(1年以上前)

>らーめん大盛さん

想像でそんふうに考えたんでしょうか?知りたいのは実際です。

「効果は期待出来ません」と言い切っているので当然クリーニング液を試したのだろうときいてみたのですよ。




書込番号:14683463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/06/15 14:44(1年以上前)

>赤ん坊少女さん

構造上デメリットの方が大きいのが分かっているのに試すわけが無いと思いますが?

理論的に説明しても「想像」と否定されるのならどうぞご自由に自分で試せばいいと思います

書込番号:14683719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/06/15 15:03(1年以上前)

>らーめん大盛さん

ですから、構造の説明なら構造の説明に留めておけばよいのです。
そして、実際に使っていないのなら効果があるかどうかわからないと思いますよ。

デメリット?理論的? 

インクカートリッジからチューブを介しているので洗浄液がヘッドに届きにくそうなのはわかります。それをデメリット、理論的と言いたいのならそうなんでしょうね。

書込番号:14683768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/06/15 15:24(1年以上前)

>そして、実際に使っていないのなら効果があるかどうかわからないと思いますよ。

ちょっと訂正。

>そして、実際に使っていないのなら効果が無いか有るかはわからないと思いますよ。

よろしく。

書込番号:14683813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/06/15 15:27(1年以上前)

>赤ん坊少女さん

ヘッドに届きにくいのがデメリットでは無く、

チューブの中身を一度捨ててしまう事がデメリットというかインクが勿体無い

更に、注射器でチューブ内のインクを全部手動で押し出すなんて
オフキャリッジ方式のヘッド構造がどうなってるか分からないのに
怖くて出来ないよ、それこそチューブが破裂しないかとヒヤヒヤもの


ともあれ、ご納得いただけていないようなので
人柱報告お待ちしております

書込番号:14683822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/06/15 16:03(1年以上前)

>らーめん大盛さん

お考えになっている理屈を聞きたいわけではないのです。ましてインクがもったいない話やもしかしてチューブがどうにかなる話が聞きたいわけでもないです。

>効果が期待できない

の発言が試してからなの聞いているだけですよ。わかりますよね。

書込番号:14683903

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペコ0825さん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/18 17:08(1年以上前)

色々とご指導いただきました皆様へ 今回の件につきましてはチューブの確認なども行いましたが、解決に至らず、諦めて新規に購入する事としました。 有難うございました。

書込番号:14696049

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/06/19 08:56(1年以上前)

赤ん坊少女さん。
市販のプリントヘッド洗浄液は試すまでも無く、自分で EP-801A/EP-802A/EP-803AW と
分解して見てこのオフキャリアとプリントヘッドに接続されて居るシリコンチューブは、
加圧すると膨らんでしまい、プリントヘッドノズル迄は圧力が伝わり難い事又、
インクに溶け込んだエアーを抜く奪気室が有る事、市販のプリントヘッド洗浄液に
EPSON と同じエピゾ式プリント採用なのに全ての複合機でオフキャリア方式を採用して居る為か。
ブラザー対応のプリントヘッド洗浄液が無い事、これ等の理由で EP-80×A/90×A/774 には
使えない物と判断しました。

書込番号:14698598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/06/19 13:29(1年以上前)

>sasuke0007さん

ご返答ありがとうございます。試していないのですね。

書込番号:14699271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/09 05:31(1年以上前)

赤ん坊少女さん

市販のプリントヘッド洗浄液を使ってみました
宣伝文句の様に、直ぐには直りません。

まあ 洗浄液使う前のテストパターン印刷の結果が酷くて 6色共に酷い状態(黒が1番×)
本体機能のヘッドクリーンは、率直インクを大量消費するだけで改善無しでした
時には悪化しました

カートリッジを外し、本体のインク吸い込み口に、ヘッド洗浄液を少量垂らして綿棒で
汚れを綺麗にした後に、シリコンチューブ付き注射器(付属)にヘッド洗浄液を入れ
本体のインク吸い込み口にチューブを挿して、吸い出しては戻すを繰り返して 5回ほど
最後には、ヘッド洗浄液を本体に流し込んで そのまま放置(半日)後カートリッジ戻す

中2日程、日を空けて 同じ事を繰り返す 合計3回で虫食いだらけのテストパターン印刷
されてたものが、何の欠けも無く綺麗に 等間隔に線が入る事もなくなりました。

面倒な作業では無く、気を付ける点は付属の注射器のチューブが力を入れすぎると抜けて
洗浄液が飛び散りますが、汚れないので大丈夫です

本体のヘッドまでの道程が長いので、100mLのヘッド洗浄液が良いと 3回で半分使用
知人の純正インクオンリーの目詰まりも綺麗に改善しました2回で

長文失礼しました 効果はありました


書込番号:14783189

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/07/09 09:28(1年以上前)

流れ星 見たことなーいさん、おはようございます。

目詰り解消してよかったです。洗浄に時間を要するってことですね。参考になりました。

書込番号:14783629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/07/09 13:56(1年以上前)

>赤ん坊少女さん

おおお!
実際に試されたんですね、すばらしい
ちなみに、ご経験者に質問なんですが

洗浄液で満たされたチューブがインクに入れ替わるまでに
1.どれくらいの回数クリーニングをしたのか
2.洗浄後セットしたインクがどれくらい減ったか

教えていただけるとありがたいです
メーカーにメンテナンスに出す場合と、とどれくらい費用差があるのか
またリスクに見合うだけの費用対効果があるのかが知りたいです
といっても修理費で¥11550+送料考えたらはるかに安く上がりそうですね

書込番号:14784377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/07/09 14:57(1年以上前)

赤ん坊少女さんではなく

流れ星 見たことなーいさん

でした、お詫びして訂正させていただきます

書込番号:14784529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/12 01:47(1年以上前)

ダメもとと思って、エプソン用のプリンター目詰まり解消洗浄液というのを使ってみました。
規定の倍量を一回に使って、全色洗浄しました。
「2〜3時間置いた後にプリンターのヘッドクリーニングをするように」と説明書にはあったのですが、念には念を入れて丸一日置いてからヘッドクリーニングしました。
ちなみに、洗浄液を使う前に目詰まり解消のためヘッドクリーニングは、10回以上やりました。
妙な色に印刷されたり、かすれたりしていました。
洗浄液使用後の印刷状態は、果たして・・・・・・
100点です。完全に目詰まりは取れました。(いまのところ。)
当方、802Aなのですが、確かに不安はありました。
シリコンチューブは、今にも破裂するかもというほどパンパンになってしまうし、
洗浄液注入後のヘッドクリーニング時は、いつもと違うギーギーという音はするし、
ハラハラすることもありました。
でも今のところ問題ありません。むしろ前よりも色は良くなった(たぶん気のせい)感じです。
ホントにだめになってもいいや、という人はやってみる価値はあると思います。
私は、大大大満足です。

書込番号:15053382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/06 01:38(1年以上前)

同系のEP-802Aではありますが、洗浄液使わずに解決できました!
洗浄のパイプをはめる代わりに、ストローで思いっきり吸っただけです。

ここの情報を元にしたお蔭です。ヘッドクリーニングを何度もやってもダメだったので本当に助かりました!

詳細を画像付きでアップしましたので、同じ事象の方は是非やってみて下さい。
http://asian.boy.jp/news/05.html

書込番号:19933068

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

3台買っても大丈夫ですか?

2012/06/05 22:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1634件

A4用紙、A5用紙、A6用紙、を
入れ替えるのが面倒なので、
この機種が気にいっているので、
出来れば後2台購入したいのですが
EPSON EP−804A と、
3台同じ名前だと印刷が無線で
3台に飛んでしまいそうなんですが
それを回避させる方法ってありますか?
詳しい方、よろしくお願い申し上げます。


〜〜〜〜

書込番号:14645549

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/05 23:01(1年以上前)

IPアドレスが重複しなければ、それぞれで印刷可能なはずです。
プリンタ名は
・EPSON EP-804A A4
・EPSON EP-804A A5
・EPSON EP-804A A6
と命名すれば、分かりやすいと思います。

書込番号:14645591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2012/06/05 23:24(1年以上前)

IPアドレスの設定をDHCPによる自動取得にしておけば、
別々のIPアドレスを取得することが出来ますので、
これでネットワーク的には区別可能です。

あとはプリンタ名を変更してやれば、
人間も区別可能となります。

書込番号:14645718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/05 23:37(1年以上前)

5万出せば多段式のでほかによさそうなのが見つかるかも。
レーザーとかだけど。
場所と電気代との兼ね合いも含めて…。

書込番号:14645777

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1634件

2012/06/06 00:44(1年以上前)

え〜と、いろいろ暇をつぶして
プリンターを、見てまわっていたら
ブラザーのプリンターを衝動買いして
しまいました。

3台めは、急ぎではないので
 EP-804Aに、するかどうかは、
少し考えます。

難しいアドバイスで、
名前を変えるとか、IPアドレスを
変えるとか、異次元のアドバイス
でしたので、解りませんでしたが

アドバイスありがとうございました。


〜〜〜〜

書込番号:14646000

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/06/06 01:01(1年以上前)

別のEPSON機(PM-G730)ですが。同じ機種を2台繋げたとき、連続で印刷しているとき、印刷枚数の指定が1つずれる…という現象にあって、困っています。
例えば、
 A:5枚、B:1枚、C:3枚、D:1枚…
と印刷したとき、実際に印刷される枚数は、
 A:1枚、B:5枚、C:1枚、D:3枚…
となってしまいます。
OSをクリーンインストールしても発生するので。環境の問題と言うよりは、ドライバのバグっぽいのですが。
機会がありましたら、試してみていただきたく思います。

ちなみに
対処療法としては、上記の枚数の場合なら
 A:4枚、A:1枚、B:1枚、C:2枚、C:1枚、D:1枚
と、複数枚印刷するときだけ2回に分けて、2回目を1枚だけにするという方法で凌いでいます。

書込番号:14646053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/06/06 02:00(1年以上前)

有線/無線LAN 接続の場合複合機本体設定でプリンタ名を設定すれば良い事でいす。
又用紙の入れ替えが面倒ならば、用紙カセットを受注購入可能。
本体購入時でも家電量販店店頭で消耗品として受注購入出来ます 1個 1,000円程度です。
之に異なるサイズの用紙をセットして置き、必要に応じて差し替えれば良い事です。
以前私も EP-802A で A4+KG版と B5+L版を異なる夫々のカセットに予めセットして置き、
必要に応じて差し替えて使用して居ました。

書込番号:14646185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/06 06:18(1年以上前)

今使われているLANは、ケーブルに伝わって全部にパケットが送られて、自分宛だと取り込むのが、元々の仕組みだったと思います。
この頃は、有線の場合、スイッチング機能によって無駄な送信をカットしているとは思います。
論理的には問題ないと思います。

書込番号:14646405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/06 22:55(1年以上前)

ひとつの糸電話でも同時に8人まで話せます。

しかし、全員が日本語だと難しいでしょうね。

ということで3つのプリンター名を
「キャサリンちゃん」 「ジュリアンちゃん」 「洋子」

という名前にしてみる。
名前の変え方は簡単です。デスクトップでファイル名を替えたことがあるなら出来ます。


あ、それから! プリンターの衝動買いおめでとうございます☆

自分も衝動買い大好きです♪

是非とも、そのプリンターに「エリンちゃん」と名前をつけて
毎日かわいがってあげてください。

書込番号:14649330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2012/06/07 12:00(1年以上前)

良く解って無かったのですが
上段にA6用紙、下段にA4用紙を
セット出来ることに、気がつきました。

残るA5用紙は衝動買いした
ブラザーのレーザープリンターから
印刷させるようにしたいと思ってます。

まだ届いてないのでレーザープリンターの
良さが解らないのですが。

なるようにしかならないです。
お金がないのに衝動買いの癖が
抜けません。

ウィンドウズ8PCを買うために
毎月1万円ずつ貯金しようと思ってた
1万円を一ヶ月めにして挫折して
レーザープリンターを衝動買いして
使ってしまいました。

ウィンドウズ8機が遠く成りました。
(T.T)


また、親のすね、かじるのかな?



〜〜〜〜

書込番号:14650934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/07 20:04(1年以上前)

うんにゃ。
レーザーにA4を割り当てるのが、壊れにくく、正しい使い方。
使用頻度と、欲しい品質になりますけど。
A4より小さい紙使うと、放熱対策とかで
印刷間隔があくことがあるので(それでもインクジェットよりはぜんぜん速い)
A4にするのが望ましい。


まぁ、買った人の権限に任せますけどね(^^;

書込番号:14652299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エプソンか?キャノンか?

2012/06/05 19:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 mikanaoさん
クチコミ投稿数:38件

今までエプソンのプリンターばかりを使っていました。
今はEP-801Aを使っていましたが、最近エラーが多く、メーカに問い合わせしたところ修理が必要とのこと。
もしも買い替え希望であれば、EP-804Aをおすすめしますと言われました。
エプソンの804Aと同じような機能の製品でキャノン製はどれになりますか?

書込番号:14644696

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/06/05 19:28(1年以上前)

mg6230
E社比較機より数千円お安いのと、サイレント印刷と、iPhone/iPodなどから印刷できるのが売り。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000282923.K0000282899

書込番号:14644735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2012/06/05 19:28(1年以上前)

>同じ様な機能
何を指しているのかがわからないけれど

大体比較されるのはPIXUS MG6230ですね。

http://kakaku.com/item/K0000282923/

書込番号:14644742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/06/05 20:10(1年以上前)

ライバル的なのはPIXUS MG6230ですね。
私的には804Aはガチャガチャうるさいのでお奨めできません。のでCanonがいいのかも(^O^)

書込番号:14644888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/06/06 03:33(1年以上前)

現在 MG6230 オーナーです、以前は EP-803AW も使用して居ました。
私が今買い換えるならば MG6230/EP-804A は候補から外します。
私が買い換えるならばブラザー MyMio DCP-J925N を選択します。
理由は機能的には EP-904A 並普通紙印刷画質は MG6230 並で印刷コストは純正インクの使用でも、
Canon/EPSON よりも低い事が理由です。

書込番号:14646299

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikanaoさん
クチコミ投稿数:38件

2012/06/06 07:21(1年以上前)

キャノンにしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14646509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最近購入しました。

2012/06/04 19:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:8件

夕焼けを撮って印刷したところ、プレビュー画面より
かなり暗めに印刷されます。(付属アプリ使用)
プリンターは大体こういうもんなのでしょうか?
インクや写真用紙は純正のものを使用しています。

また、他メーカー等で付属ソフト使用時にプレビューと実印刷
との差がないもの(オススメ)とかありますか?

無知な質問かもしれませんがお願いします。

書込番号:14641181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/04 20:40(1年以上前)

元画像は暗く撮れているのにモニタの設定が明るくなっていると、画面上ではちょうどいい明るさかもしれないが、プリンタは元画像データそのままに印刷するので暗いまま。この場合プリンタは正常ということになる。
簡易的にでもモニタ調整したいなら”Calibrize”を使う。
ダウンロード:http://www.calibrize.com/
使い方:http://pc.mogeringo.com/archives/8355

書込番号:14641366

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/04 20:41(1年以上前)

>>夕焼けを撮って印刷したところ、プレビュー画面より
>>かなり暗めに印刷されます。(付属アプリ使用)

パソコンのモニターの色合いも、各社、各製品で微妙に違いますし、ビデオカードによっても微妙に違います。パソコンのプレビュー画面や本体の液晶のプレビュー画面で見たものと印刷物もまた違います。
同じエプソンのプリンタでも機器によっても色合いも明るさも違います。

何度かテストをして好みの色合いを見つけられるのが良いかと思います。
あまり何枚も印刷するとお金がかかるので、例えば、微調整してL版に写真4枚を並べて印刷するなりして印刷テストをすると良いかと思います。

キャノンのデジカメで撮った写真をキャノンのプリンタで印刷してもうまく色合いや明るさが出ないので微調整しました。
今のプリンタはエプソンを使ってます。エプソンのプリンタが3台ありますが、全部が違う色合いと明るさです。

書込番号:14641371

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/06/04 21:21(1年以上前)

つよよん☆さんがお使いになっているディスプレイは、何という機種だろうか。
あと、写真用紙は純正品を御使用とのことだが、何という製品名だろうか。

書込番号:14641557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/04 21:40(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

どれも多少なりとも色合いは変わるもんなんですね・・

一眼レフ購入して綺麗に撮れても印刷するときに色合い変わると

あれれれれ・・ ってなりますよね(><)

ディスプレイはSOTECで用紙はエプソンの光沢L判です。

書込番号:14641645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/04 23:33(1年以上前)

>ディスプレイはSOTECで用紙はエプソンの光沢L判です。


そういった問題よりも、各種設定の問題!

もともとは、ディスプレイは光の三原色。
印刷は色の三原色。

それぞれをググれば良くわかるけど、根本の発色方法が違う。

結論から言うと、うちの場合は見た目よりも明るく印刷されます。

これは、カメラのほうは多くの色の認識と、白つぶれをなくすために
モニターの設定を暗く、電池を長持ちさせるためにバックライトも一番暗くしているため。

PCのモニターも、長時間見ていて疲れないように一番暗いほうに
バックライトも暗く設定してあります。

もし、写真専用に使えるディスプレイがあるというのであれば
自然の色温度で、自宅で肉眼で見れるように設定するようにすれば
自然の色合いを確認するのには適していると思います。

この中でも3種類の色合いが出てきたわけですけど
実際にプリンターが、このディスプレイの色合いを判断して
印刷してくれるわけではないので
イメージと結果にずれが出てきます。

デジカメ写真、私は時々、気に入った写真は、写真屋さんでプリントしてもらってきます。
ただプリントしてくれるところと、一見変わらないんだけど同じ写真でも
さえてプリントしてくれるところとかがあります。

何箇所か癖を知っていて、欲しい結果が必要なときは
遠くの場所でも、たった一枚でもそこまで出かけてプリントします。


それと同じで、プリンターでも設定しだいでは色が違うのです。
また、純正か互換品か。詰め替えか? で、色もだいぶ変わってきます。

細かいところだと、インクタンクの容量で、発色が変わる場合もあります。

プリンターの色設定で細かくいじれるので、好みの色が出るように
インクと色合いの調節をされてみるのも良いかと思います。

カーレースゲームのセッティングのように、事細かくいじれます
同じように根気が要りますけど、ちょっとずついじって
目的の色に近づけることもやってみてはいかがでしょうか?

または、カメラ側の設定でよくなるかもしれません。
プリンターも、データにそって出力しているだけですので
とるときの露出や、色温度でよくなるかもしれません。


ディスプレイの設定も明るくなっていないですか?

書込番号:14642195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/04 23:39(1年以上前)

プリンター側のガンマ値を少しいじってみる。
元の値もメモしておきましょう。

最初の状態にリセットする方法も調べておきましょう

色の立ち上がり方(ガンマ)これをいじることで極端に良くなることがあります。

プレビューとの違いであれば
ディスプレイが明るすぎるのだと思います。

書込番号:14642222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/05 11:37(1年以上前)

ありがとうございました☆

各種設定を少しいじってみようかと思います♪

書込番号:14643521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷が汚い

2012/06/03 20:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:84件

いつもお世話になります。

題名の通り写真を印刷するとかなりの確率で汚く印刷されます。
主に人物を印刷しているのですが、人物が若干ぼやけたように印刷され、背景に至っては
かなり滲んだようになってしまいます。

エプソンのプリンターを使用した経験がなく(今まではキャノンのみ)インクの違いによるもの
なのか、プリンター自体によるものなのかわかりません。

写真はかなりの枚数を印刷するのできれいに印刷されないと困ってしまいます。
設定によりきれいに印刷されるものでしょうか。

アドバイスをお願いいたします。

因に使用パソコンはMacでWi-Fi経由で接続しており、Mac内のiPhotoより印刷しております。
また、滲んでしまうものは赤系が大半です。

書込番号:14638088

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/06/03 22:22(1年以上前)

用紙は適切な物を使っていますか?
純正のインクジェット用紙で試してみて下さい。

書込番号:14638507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/04 02:20(1年以上前)

例えば、EP-804Aの下位機種のEP-704Aですが、もっとも綺麗に印刷する場合は画像のような設定になります。

インクは純正ですか?
用紙も純正ですか?
用紙に対してのプリンタの設定は適切ですか?(普通紙に光沢紙の設定をすると酷い印刷になります)

上記に3項目がすべて大丈夫でしたら、プリンタの故障か不良の可能性も高いです。

書込番号:14639254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/06/04 11:19(1年以上前)

KAZU0002さん、kokonoe_hさん返信ありがとうございます。

使用用紙はエプソンの純正用紙を使用しております。
ですが、kokonoe_hさんの言われております詳細設定は確認しておりません。

本日、帰宅しましたら設定を確認して印刷を試してみます。

お二人ともありがとうございます。

書込番号:14640000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/04 18:17(1年以上前)

写真印刷紙を使いましょう。
インクジェット用紙ではきれいに出ません。(そこそこな絵になるだけ)

書込番号:14640882

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2012/06/04 19:32(1年以上前)

ムアディブさん、皆さんありがとうございます。

なんとかきれいに印刷できるようになりました(普通紙で印刷していたため)。

ですが、kokonoe_hさんの示していただいた詳細(基本)設定がわかりません。
WindowsとMacの違いがあるためと考えますが、操作ガイドを参照してもわかりませんでした。

このテスト印刷で写真用紙とインクを使いすぎてしまったため今からイオンに買いにいってきます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:14641117

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/04 20:46(1年以上前)

>>ですが、kokonoe_hさんの示していただいた詳細(基本)設定がわかりません。

マカーではなくMacを所有していないのでなんとも言えないのですが・・・
一番TOPの「品質詳細設定」の画面は「印刷品質」で「詳細設定」を選ぶと出てきます。
「双方向印刷」のチェックを外してオフにして「品質優先」を5にするのが最も高画質です(A4ですと9分15秒ほど時間がかかりますが)

書込番号:14641390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング