カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

前フタの閉まりが悪い・・・

2011/11/28 22:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

OPEN時はスムーズに開くのですが、閉まってくれません。

以下の理由が考えられます・・・(現物をよく見ると)

 ◇突起物へのあたりが悪く、押し出された状態になる。(引っ込まない。)

  (かなり強く、突起物上を押すと閉まりますが。)

これは初期不良と考えていいですよね?

書込番号:13825108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/28 22:28(1年以上前)

結局閉まるわけ?

ただ固いだけなのか…

書込番号:13825144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/28 23:15(1年以上前)

>これは初期不良と考えていいですよね?
初期不良と考えても良いかもしれませんね。
一度、購入店もしくはサポートセンターに相談されたほうが良いかもしれません。

書込番号:13825426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/11/29 11:27(1年以上前)

読んでいて、気になったので教えて下さい
このプリンターは電源入れると前カバーが開きますが、電源切ると自動で閉まると言うことですか?
私は自動で閉まりませんが

閉まりが悪いとは手動で戻してもペタッとくっつかないのでしょうか?

違っていたらごめんなさい

書込番号:13826931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/29 12:40(1年以上前)

電源ONでもOFF でも扉を閉めるときは手動です。
印刷時に前の扉が開く理由は開き忘れ紙詰まり故障を防ぐ為です。

書込番号:13827178

ナイスクチコミ!0


山電気さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/29 16:21(1年以上前)

north_manさんこんにちは
初期不良ですよ。
デオデオで購入したのですが私も同じ症状で悩んでました(購入時から閉まりにくい)持っていくと快く交換してくれました。初めは磁石が弱いのかと思いましたが突起物の引っかかりに不具合がありました。

書込番号:13827770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/11/29 16:23(1年以上前)

sasuke0007さん
>電源ONでもOFF でも扉を閉めるときは手動です。
この機種使ってますが、前カバー閉まってるときに電源入れると自動で開きますよ

書込番号:13827778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 カラリオ EP-804Aの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/11/29 18:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
>電源ONでもOFF でも扉を閉めるときは手動です。
自動で開きます。
操作ガイドの20ページを参照ください。
「電源をONにする。前面カバーが開きます。開かないときは手で開けてください」

書込番号:13828130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/29 18:24(1年以上前)

こんばんはー。

左上の突起物ですよね。 小指でかる〜く引っ込みます。

それが堅くて奥に戻りずらいのなら 不良ってことですね。

それから、扉を閉めるのはON時、OFF時にかかわらず手動なので 0007さんは
間違っていないと思いますが。

書込番号:13828138

ナイスクチコミ!1


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/29 18:58(1年以上前)

説明が悪くて申し訳ありません。

熊ちゃん@自宅 さんの表現が正しいですね。

「手動で戻してもペタッとくっつかない」 です。

とりあえず、購入店に回収され、症状を確認するそうです。


書込番号:13828251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/11/30 18:13(1年以上前)

店頭で実験してみたので、簡単にレポートします

まず、前フタは弱いマグネットで止まってるだけで、正面向かって左にある突起が押し出されることによりオープンする

で、前フタの左右についてる銀色の鉄部分が、本体側のマグネットに近づくと引っ付くようですが
正面向かって右側だけを持ち上げて閉めようとすると、
左側の突起を押し込めず左のマグネットに接触できないためか、しっかり閉まらず
手を離すとフタが開いてしまう事を確認

逆に、正面向かって左側を持ち上げて突起ごとマグネットに付くよう意識して閉めると問題なく閉まりました

(突起が収納されている状態であれば右側だけ持ち上げても吸い付くように閉まる)

要するに、右利きの人だと閉まりにくい状況になりやすいということですね(笑)

書込番号:13832335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/01 00:32(1年以上前)

右利きだから右端を持って閉じるわけではないので、利き手は関係無いと思うけど・・・
真ん中辺りを持ってきちんと閉まらなければ不良ってことでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13834459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/03 02:13(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん>
りょう193さん>
「扉を【閉めるとき】は手動」になっていますが。

書込番号:13842303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/03 23:15(1年以上前)

たく(旧型)さん
電源切るときに手動で前カバーを手動で閉じると思っていたのに、閉まらないと投稿されていたので、自分に何らかの手違いがあったのかと思いました
本体見るとどうやっても自動じゃ閉まるわけ無いですよねw

書込番号:13846378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 カラリオ EP-804Aの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/12/03 23:32(1年以上前)

こんばんは。
扉を【閉めるとき】は手動で間違いありません。

書込番号:13846474

ナイスクチコミ!0


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/07 21:36(1年以上前)

購入店で交換してもらいました。

初期不良対応ということです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:13862790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷できますか?

2011/11/28 15:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:11件

お尋ねします。

CD/DVDのインデックスカード(120mm×120mm)は印刷できますか?

書込番号:13823567

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/11/28 15:17(1年以上前)

golankougenさんこんにちわ

用紙サイズをユーザー設定で変更してあげれば、印刷可能だと思います。

書込番号:13823574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/28 17:38(1年以上前)

付属の『PRINT CD』のインストールでCD/DVD ジャケット120mm×120mmの定型印刷フォームもありますよ。。。

書込番号:13823953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/29 00:28(1年以上前)

あもさん,サムライ人さん,どうもありがとう。

印刷できると知って安心しました。

書込番号:13825805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

有線/無線の同時使用

2011/11/26 18:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

いつも楽しく拝見させていただいております。

こちらの機種、我が家で、
ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
使用を検討しておりますが、可能でしょうか?
#使用時、各々で有線/無線の切替え等発生しますでしょうか??

無線LANルータは「AtermWR8500N」を使っております。

もし、できます場合は、簡単でも結構です、
設定方法をご教授ください。

以上になります。

書込番号:13815864

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/26 19:23(1年以上前)

>ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
使用を検討しておりますが、可能でしょうか?
出来ません。
USB接続なら可能みたいですね。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
5ページ参照して下さい。

書込番号:13816108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 20:06(1年以上前)

> ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
> 使用を検討しておりますが、可能でしょうか?

可能です。
但し、EP-804AWはWR8500Nと無線LANか有線LANかどちらか一方だけで接続です。

> もし、できます場合は、簡単でも結構です、
> 設定方法をご教授ください。

せめてEP-804AWとWR8500Nを何(無線LAN/有線LAN)で接続するのかと
今までどこまで設定が進んでいるのか書かないと。


書込番号:13816264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/26 21:02(1年以上前)

この機種では有線LANと無線LANの併用はできないはずです.有線LANをUSB接続にすれば大丈夫だと思います。

書込番号:13816493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 21:08(1年以上前)

うどん煮込みさん

> この機種では有線LANと無線LANの併用はできないはずです.
> 有線LANをUSB接続にすれば大丈夫だと思います。

スレ主さんは、EP-804AWをWR8500Nに有線LANと無線LANで接続するとは書いてないですよ。

書込番号:13816523

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:10(1年以上前)

・・・・・・→無線LAN
−−−→有線LAN

notePC・・・・・・AtermWR8500N・・・・EP-804A
           |
deskPC−−−−−

上記は可
下記は不可

notePC・・・・・・AtermWR8500N・・・・EP-804A    
                       |
deskPC−−−−−−−−−−−−−

 

まあ、無線LANルーターがあるなら下記でつなぐ理由はないから
可能という答えが正しいと思ういますが
ただLANはPC環境でつながったり繋がらなかったりがあるので気をつけて
特に最近のマルチSSIDがあるのはSSIDを合わせる必要があるので注意が必要

ということで結論はUSB最強www

書込番号:13816871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/26 22:21(1年以上前)

EP-804A を同じネットワーク内に参加させれば EP-804A は無線LAN でも有線LAN でも、
どちらの接続でも複数 PC 共有可能。

例えば EP-804A は無線LAN 接続で使用する PC は有線LAN 接続でも使用は可能。
逆に EP-804A を有線LAN 接続で無線LAN ルータに接続して PCは無線LAN でも使用可能です。

無線LAN で EP-804A を 2台の PC に接続設定する場合。
EP-804A 無線LAN 接続設定にセキュリティーレベル・SSID・パスワードを入力無線LAN ルータとの
接続をしてから PC 側に EP-804A のドライバをインストールすれば、通常は接続可能。

EP-804A を有線LAN で接続する場合は EP-804A と無線LAN ルータをケーブル接続します。
後は PC側にドライバ等必要ソフトをインストールするだけで接続設定は可能。

書込番号:13816923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 22:46(1年以上前)

bcselさん

> 特に最近のマルチSSIDがあるのはSSIDを合わせる必要があるので注意が必要

ノートPCが接続するSSIDとEP-804AWが接続するSSIDを合わせる必要があると云う意味なら、
合わせる必要はないと思います。

更にはWR8500Nには無線LANからアクセスした場合の
「ネットワーク分離機能」も無いようですので、
EP-804AWを無線LANで接続する場合もSSIDを気にする必要はないはずです。

書込番号:13817052

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:56(1年以上前)

PC側でプライマリ(セカンダリ)、プリンター側でセカンダリ(プライマリ)をとっているとポートの接続がうまくいかないケースが多いんですよ
ネットワーク自体はそれぞれ接続できるんですけどね、ポートが繋がらないから結局データが届かない

書込番号:13817106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 23:05(1年以上前)

> PC側でプライマリ(セカンダリ)、プリンター側でセカンダリ(プライマリ)をとっているとポートの接続がうまくいかないケースが多いんですよ

「ポート」とは、TCP/UDPのポートのことでしょうか?

書込番号:13817160

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 23:43(1年以上前)

net print portの仕様まではわからないですけど物理層なのかトランスポート層なのか?
という意味なら物理層という意味ではないです
トランスポート層で繋いでるのかまでは知らないですが

書込番号:13817347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 01:48(1年以上前)

WEPと言う言葉を聞いて何の事か分かりますか?
解らなければ迷わずEP-804AWを有線でルータへ接続する事を検討して下さい。
ここはネットワークの質問をする所ではないので・・・

EP-804AWを有線でルータへ接続すると、ルータの設定にもよりますが、勝手に通信出来るようになります。
後はそれぞれのパソコンのプリンタドライバがEP-804AWを見つけてくれることでしょう。

これでダメなら、ルータのマニュアルとEP-804AWのマニュアルを確認することをオススメします。
どちらも分かりやすく説明されているので、最も短時間で確実に目的とする事が実現すると思われます。

書込番号:13817759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


マクワさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/27 22:30(1年以上前)

当方無線LANでIPadを使いデスクトップパソコンではUSB接続して使ってます。
今のパソコンにはUSBがあるのでワザワザ有線LANを使う必要が無いのでは?

書込番号:13821260

ナイスクチコミ!0


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2011/12/11 16:06(1年以上前)

皆さまへ

沢山のコメント,誠にありがとうございます.
とりあえずは,ノートPCによる無線接続のみとし,
デスクトップPCについては,USBの無線LAN機器を買って,
同様に無線による接続で検討しております.
#USBの利用も考えたのですが,
#デスクトップPCとプリンタの位置がかなり離れておりまして…

以上,ありがとうございました.

書込番号:13878767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷のエラーが多い

2011/11/25 18:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:946件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

現在 無線で使用しています。

文書などではエラーは今のところありません。 が、写真に関してはコンピュータからの送信では、一発で印刷OKは20%ほどです。

印刷開始から、インク表示画面部分が全てグレーになったり消えてしまったりして2〜3分動かない なんてことがしょっちゅうです。 その都度プリンタ電源切ったり、写真画面を閉じたりして印刷しています。

先ほど30分で5枚しかできませんでした。 

プリンタとコンピュータは一階で、無線機はニ階です。

無線で使用されている方 L版で印刷開始クリックから何分くらいで印刷されますか。 エラーが頻繁に起こる事はないですか。

書込番号:13811622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/25 19:00(1年以上前)

はじめまして。一度、USBで繋いでみて同様のエラーが起きるようでしたら、ドライバの再インストールをされてみてはいかがでしょうか?

印刷の時間が極端にかかる場合に考えられるのは、データ量の大きい物の印刷、無線の環境の悪さ、初期不良etc…です。エプソンのコールセンターに電話してもUSBの接続とドライバの再インストールを試してみてくださいと言われると思います。通常、804でしたら1M程度のデータを印刷し始めたら30秒以内に印刷が始まると思います。

書込番号:13811747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:946件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/25 22:18(1年以上前)

うどん煮込みさん。 こんばんはー。

いやー、おかしいな? と感じたら やり直し。 うっかりしてましたよ。

人には似たような事を言っておきながら、自分が忘れているなんて。

一枚ずつ5枚印刷しました。一枚35秒ほどでエラー無しでパー璧(古いな〜)でした。

    どうもありがとー。

書込番号:13812643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

今回amazonで購入しました。
CANON PIXUS i990からの変更だったのですが、出力の際用紙設定などを
行うところで細かい設定が出来ない気がするのですが。
キャノンの場合、結構細かくあったので気になってます。

それとメールプリントを行いたいのですが、
用紙1枚が入っており、ホームページに飛びはしたものの、
どこで設定して良いのか分かりません。
804でメールプリントを使われていらっしゃる方、アカウントの取り方から
詳しく教えてください。
ホームページの説明では、ソフトインストール時に設定が出て
アカウントが取得できるような事が書いてあったのですが
そのような画面は何度セットアップを行っても出ませんでした。

書込番号:13806782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/11/24 15:02(1年以上前)

>CANON PIXUS i990からの変更だったのですが、出力の際用紙設定などを
>行うところで細かい設定が出来ない気がするのですが。
>キャノンの場合、結構細かくあったので気になってます。

具体的にどんな設定がしたいのかを書かないと、
何があって何が無いのか分かりにくく、説明しようが無いです

>ホームページの説明では、ソフトインストール時に設定が出て
>アカウントが取得できるような事が書いてあったのですが
>そのような画面は何度セットアップを行っても出ませんでした。

まず確認したいのが、プリンターとパソコンを「USB」で繋いでいませんか?

参考URL
http://www.epson.jp/connect/mailprint/setup1.htm

この中のステップ2にこんな記載があります

「以降の操作は、ネットワーク上のプリンターと接続可能なパソコンで行います。また、インターネットに接続した状態で行ってください。」

つまり、メールプリントは、プリンター自身を無線LANまたは有線LANでルーターに繋がっていないとセットアップすら出来ないようです

書込番号:13807008

ナイスクチコミ!3


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/24 15:21(1年以上前)

らーめん大盛様

ご返答ありがとうございます。
現在 [PC windowsXP]-USB+有線LAN-[804A]
といった状態だったと思います。

iPhoneやtouchより出力もしたいのです。(現在は出来ております)
PCからも出力するのでUSBか有線LANで繋がなければと思って繋いでおります。
※PCはWiFi対応ではない有線専用です。

>まず確認したいのが、プリンターとパソコンを「USB」で繋いでいませんか?

USBで繋がないと出力出来ませんので、繋いでおりました。
メールプリントの設定をする場合は一度外しておかなければ
いけないのでしょうか?

書込番号:13807057

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/24 18:04(1年以上前)

先ほどEPSONに電話をかけてみたとこと、
CDからドライバーをインストール時に
・ドライバーユーティリティー
・ネットワークユーティリティー
にチェックを入れて進めると、途中でメールアドレスを取得するかの
画面が必ず出ますとの事でした。

…6回ほど入れ直しを行ったのですが、
パソコンとプリンタを何で繋ぎますか?に行きます。

書込番号:13807487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/24 22:47(1年以上前)

有線LANでネットワーク構築ということは、
インターネットへの接続はPPPoEだったりしませんか?
この場合プリンターはインターネットへの接続ができないため、
メールプリントは利用できません。

メールプリントを利用する場合のつなぎ方は、
PC ―(有線or無線)― ルーター ― (有線or無線) ― プリンター
この状態で、ルーターをインターネットにつなぎます。

書込番号:13808848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/24 22:50(1年以上前)

すみません、追記です。

ルーターでプリンター共有機能があるものがありますが、
この機能を使用せず、有線LANor無線LANを使用して、
インターネットに常時接続しているルーターにプリンターを接続してください。

プリンター自身がインターネットへアクセスできることが条件です。

書込番号:13808866

ナイスクチコミ!1


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/24 23:19(1年以上前)

この世の果て様

返答ありがとうございます。
日曜日に試してみます!

普段遅くてさわらせてもらえないので。

書込番号:13809038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 11:47(1年以上前)

> 現在 [PC windowsXP]-USB+有線LAN-[804A]、

もう少しWANも含めた機器構成の情報が必要です。

PCや804Aがインターネット(WAN)に至るまでの全ての機器(型式)が
どのような順番で接続されているのでしょうか?

またインターネットの回線種別(光/CATV/ADSL)と回線業者は?
WAN側のIPアドレスはどの機器で取得していますか?

書込番号:13814628

ナイスクチコミ!1


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/02 11:42(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
先に何でも繋いでしまっていたのが問題だったようで、
USBを外した状態で進め、メール設定が表示されました。
感謝です!

書込番号:13839363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7/64bit環境

2011/11/23 14:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:134件

こんにちは。

スレッドタイトルでは同様と思われるものが無かったので
質問させて下さい。

EP-804Aを購入検討しています。
(心はほぼ決まりです)。
Windows7/64bit環境で御使用されている方がいらっしゃいましたら
少し教えて頂きたいです。

 問題なくプリンタを使用出来ますか(ドライバなど)
 付属ソフトウエアは動作しますか

の2点です。メーカーホームページでWindows7環境を確認すると
◎になっているのですが、実際のところはどうなのかが知りたいです。

 インストール時にはここに注意したほうがいいよ

とかもあれば嬉しいです。

使用されている方のリアルな回答が一番有用な情報かと。
よろしくお願いします。

(補足)
バッファローのLPV3-U2SがWin7/64で動作不安定で全然使い物にならなくて
失敗したというかちょっと不安になりまして。

書込番号:13802431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/23 15:03(1年以上前)

まだ購入してセットアップ&テスト印刷した程度ですが、当方の環境(Windows7 Pro 64bit)では特にソフト、ハード共に問題が無いようです。
無線LAN&USBでの接続もOKです。

インストール時も付属CDから特に気になるところは無かったと思います。

全てのソフトを試した訳ではありませんのでその点はご容赦ください。
ご参考まで

書込番号:13802475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/23 15:15(1年以上前)

Windows8 では 32bit版が無く成り 128bit版が出ると聞きました。
それならに今 Win7/64bit 版で問題連発では話に成らないでしょう。
特に Win7/64bit版 PCで問題は有りません。

書込番号:13802508

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/11/23 15:38(1年以上前)

>Windows8 では 32bit版が無く成り 128bit版が出ると聞きました。
馬鹿馬鹿しいデマです。
128ビットなんてCPUはありません。
32ビット版Windows8もすでにプレビュー版が出ています。なくなることはありません。

書込番号:13802566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/23 15:44(1年以上前)

気になるなら最新バージョンにすれば。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm#43
プリンタドライバ・アップデータVer1.00は名前の通りプリンタドライバが入ってないとアップデートできないから注意。
オレンジ色ボタンのユーティリティはユーザー登録すればDLできる。

書込番号:13802586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/23 15:54(1年以上前)

win7/64bitでインストールや動作(写真エプソンL判、レーベルなどをインストールしたE−Photoから)は全く問題ないです。

適応◎なので対応しなければ問題になりますよ。。。


書込番号:13802619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2011/11/23 16:52(1年以上前)

短時間の間にたくさんのレス、ありがとうございます!

>み@R2X60さん
  無線LANもOKありがとうございます。
  インストールも気になるところが無かったと伺って
  一安心しました。

>sasuke0007さん & P577ph2mさん
  まぁまぁ(^^;

>Hippo−cratesさん
  アップデート情報ありがとうございます。
  バージョンとか公開日を見るとこまめに対応しているように
  思いました。これなら安心ですね。

>サムライ人さん
  一度ヘンなものを掴んでしまうと疑心暗鬼になってしまって
  ◎がいまいち信じれないという・・・。
  レビュー拝見させて頂きました。
  なかなか高評価とお見受けしました。


「ダメだよ」という回答が無いので良かった〜と思っています。
JBF9000がダメになってしまって乗り換え機種を探していました。
あとはクリックする勇気だけ!ですね。

購入したら改めてレポートします。

書込番号:13802827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/23 17:22(1年以上前)

既に Win8/9 で 128Bit 版の開発が始まって居ますよ!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/09/news032.html
専門家の間では「Windows 7は最後の32ビットWindowsで、
Windows 8からは完全に64ビットになる」との見方も有る様です。

書込番号:13802927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/11/23 17:51(1年以上前)

>sasuke0007さん
 リンク先を確認してみました。
 ソースの更新日が2009年10月09日になっているので
 ちょっと古いかもです。

ただ、今の私にWindows8とか128bitは重要なファクターではないです。

Windows8より目の前にあるWindows7で何とかしないとダメなので
時が来たら、また色々と教えてくださいね。

書込番号:13803045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/24 00:45(1年以上前)

sasuke0007さん

相変わらず頓珍漢でどうでもいいレスばかり、。。。

>Windows8 では 32bit版が無く成り 128bit版が出ると聞きました。

Windows8のデベロッパー版が配布されてる現状で2009の情報を今更?




話がそれましたがWindows7の64でも何の問題もないですよ。

書込番号:13805250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2011/11/24 19:29(1年以上前)

こんばんわ。

>sukesuke27さん
 レビュー拝見させて頂きました。
 なかなかの高評価ですね。

>ALL
 皆様からの回答いろいろとありがとうございました。
 昨夜、OKクリック、しました。

 早く届かないかなとワクワクしています。

また質問の折には皆様のアドバイスを頂きたく
よろしくお願いします。

書込番号:13807831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/11/26 23:40(1年以上前)

こんばんは。

プリンタが宅配便でやってきました(^-^)。

皆様のアドバイス通りWin7/32、Win7/64、WinXP/32でもすんなり動作しました。

エプソンではレーザープリンタ時代にドライバサポートであっさりと捨てられた悲しい過去があるのですが
今回は素直に良かったと思いました。

画像添付ですが、CDからのドライバインストール時に最新版のチェックをするところが特に評価出来ます。
大概はインストール後の再バージョンチェックですから。

添付画像はCDインストール中にファームウエアのアップデートを自動で行っているところです。
思わずプリントスクリーン。

操作面のタッチの反応も良く、第一印象はOK!!!!です。

あとは印刷など実力面でのチェックだと思いますが、それらはこれから使い込んでみないと。

他の機種がどうかとか比較は無くしてガチャガチャと音がします。
他に比べると静かな方、ではなく、絶対的な作動音の押さえ込みは必須ではないでしょうか。

プロユース以外ではプリンタの性能が飽和している(と思われる)現状から
  より分かりやすいインターフェース
  簡単なアップデート、
  問題解決に充実したトラブルシューティング
などソフトウエア面の他に
  静音性
  インクのコストパフォーマンス向上
みたいなハードウエア面での競争が激化するのかな、と思います。

プリンタ、スキャナ、コピー、付属ソフトが付いてこの価格で購入できるってすごいと思います。
でもインクで金銭回収はやめてほしいですね。
(商業的にはランニングで回収するのは常套手段ですけど)

少なくとも私は今回のソフトウエアインストールなどをして、これでそこそこの
印刷性能とインクコストとノートラブルなら次もエプソンさんの製品を買います。

機能を詰め込むのも商売上必要かも知れませんが「魅力」を詰め込んでほしいですね。
「リピータ」で儲けるような企業になって欲しいな、と思います。

書込番号:13817333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング