-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 13 | 2011年11月25日 06:39 |
![]() |
0 | 8 | 2011年11月27日 23:11 |
![]() |
1 | 6 | 2011年11月20日 09:38 |
![]() |
2 | 8 | 2011年11月18日 00:04 |
![]() |
0 | 7 | 2011年11月13日 21:28 |
![]() |
2 | 6 | 2011年11月10日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
EP-804Aの購入を考えています。
インクについて,純正インクが良いのは承知なのですが、コストの面
から安価な純正以外のインクか純正リサイクルインク(通販)を使用
するつもりです。
その場合、インクヘッドは目詰まりし易くなるでしょうか。
またCANON MG6230と比較してどちらが目詰まりしにくいでしょうか?
どなたかご享受お願いします。
0点

あくまで社外互換インクはブランドコピーの偽者です。
どの製品がプリントヘッド目詰まりを、起こし易く又起こし憎いか等は解りません。
又他の方がこの製品は良いと言っても、使用頻度使用環境で全く異なる場合も有ります。
それに社外互換インクの使用が与えるプリンタ本体の負担はプリントヘッドだけでは有りません。
純正インクでは殆ど発生しないミスト汚れが原因と思われる動作不良も発生しやすく成ります。
書込番号:13793002
3点

私はキヤノンはBJ630、iP4300を使用してきましたが、何れも純正インク使用で3年以内にノズルヘッド交換級の故障をしてきました。
対して、エプソンは顔料インクのPX-5500を使っていますが、4年経った今でもノズルの目詰まり無く使えています。
上記のこともありまして、エプソンのEP-804Aを購入する運びになりました。
CANON MG6230との目詰まりの比較は正直誰にも分からないと思います。
純正以外のインクを使用するデメリットは、
・メーカーが意図した色が出ない恐れがある
・ノズルが詰まりやすい恐れがある
・万が一故障した場合、非純正インクを使用しているのはメーカーにはかなりの確率で
ばれると思われる(無償交換が利く場合も有償修理となる恐れも出てくる?)
と思われます。
後は自己責任でどうぞ。
書込番号:13793110
1点

故障で有償修理になっては元も子もないので
コスト掛かりますが1年間は純正を使用したほうが無難だと思います。
書込番号:13793644
0点

純正以外のインクを使用して紙詰まりと共にヘッドを壊した経験があります
その後何をどう頑張っても印刷で文字がずれるや枠線がずれる等がありました
修理依頼の概算では8000円と言われました
これに懲りたので純正以外のインクは嫌いです
職場ではレーザープリンタで純正以外の詰め替えトナーを使っています。
この場合故障がトナーカートリッジと断定されると無償も有償
保守契約でも有償の場合がありました。
そういうリスクを考えてお使い下さい
使用頻度が高いとインク代が気になるのは確かですが・・・
書込番号:13793722
0点

5年以上前から互換インク使用していますが、互換インクで故障した経験はありません。
目詰まりはヘッドの「アタリ」「ハズレ」もあると思いますが、やはり使用頻度が低ければ
純正インクでも目詰まりします。
自分はオークションで半永久icチップ付きカートリッジ(インク入り)にキャンドゥの
インクを入れて使用しています。
ダイソーのインクはイエローだけ目詰まりします。
自分はヘッドの故障より廃インクタンクエラーが出るのが先なので買い換えます。
互換インク使用するなら最初から修理か買い替える気持ちで使用した方が良いですよ。
書込番号:13794571
2点

自分もこのプリンタに6色で430円の互換インク使ってますが
何も問題ありませんよ
プリンタは定期的に印刷しないと調子が悪くなるのを
知らない初心者な方は純正インクでも壊します
そういう人が年賀状印刷の時に互換インクに手を出して
壊れたと騒いでるのが悪い噂として広まってるのだと思います
定期的に印刷さえしていれば互換インクで壊れることは無いでしょう
色や色あせに関しては純正インクが有利だと思います
書込番号:13796670
5点

詰め替え使用すると保証無くなると言いますが、
4-5回詰め替えれば、本体買えるだけ節約できます。
買って2回目からもう詰め替え使用してます。
現在5回くらい詰め替え、詰まり無しです。
1年は純正使うか、数回詰め替えればもし壊れても
新品買えるだけ浮くから詰め替えるかは、使う人の判断ですね。
MG6130 詰め替え使用 故障しましたが、保証修理でかえってきました。
特に詰め替えに対する記載無しでした。
書込番号:13797039
2点

>4-5回詰め替えれば、本体買えるだけ節約できます。
なるほど、そういう考え方まできますね。
6色430円のインクはどこで買えるのでしょうか?
教えていただきたいです。m(__)m
書込番号:13800434
0点

誤: そういう考え方まできますね
正: そういう考え方もできますね。
#フリック入力苦手だ(^-^;
書込番号:13800455
1点

>6色430円のインクはどこで買えるのでしょうか?
このプリンタの価格比較からamazonの売り場へ行くと
関連商品の中にあります
互換インクのレビューもたくさんあるので見てみるといいでしょう
書込番号:13802145
1点

スレ主は今回のスレも含めて一度も返信ないけど・・・
放置ですか?
書込番号:13802185
0点

みなさん基調な意見ありがとうございました。とても参考になりました。
互換インクのリスクとメリット理解できました。
機種がどうというよりも、使い方なのですね。
書込番号:13805545
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
早速の情報、有難うございます。実質価格は、まだ2万円を切らないですね。12月まで待とうか悩みます。
書込番号:13791515
0点

Amazonが2万円(配送無料)を切りましたね。
12月になれば、もっと安くなるかも?
書込番号:13794587
0点

Amazon遂に2万円切りましたか
どこまで値下がるか楽しみです
書込番号:13794776
0点

コストパホーマンスに優れた対抗機種のブラザーDCP−925Nが、ありえない値下がりをしているので、EP−804Aも12月に入れば、17000円ぐらいに値を下げると予想するのですが。
書込番号:13795787
0点

PM-A840故障のため、本日、LABI千里で購入しました。
店頭価格\25,500(10%ポイント還元)を値切って、\21,700(11%ポイント還元)。
値切り方は「アマゾンで\19,709で売っていますよ。これより安くしてくれれば買います」と伝えると上司に相談後、\21,700(11%ポイント還元)になりました。
この価格は「ヤマダ電機web.com」での価格と同じですが、それを指摘しながら、「おにいさんカッコいいから、買うね(o^。^o)。カード払いだけど、ポイント還元率はそのままでいい?」とお願いするとそのままの還元率となりました。
書込番号:13817114
0点

りょう193さん情報有難う御座います。検討している機種804A、903Aも値動きが停滞気味なので12月入るまで待ちます。なんばLABI、ビックカメラ、ヨドバシカメラに出向き、その情報をもとに頑張ってきます。
書込番号:13817251
0点

梧空さん、こんばんは。
なんばLABI、ビックカメラ、ヨドバシカメラでがんばってください。
ところで前機種EP-803Aの年末年始の底値は12/20(\17,487)でした。
年内購入なら、12/20あたりがねらい目でしょうね。ただ、その頃だと在庫があるかどうかが問題です。
今年はCanonがタイ洪水の被害を受けたりと昨年とちょっと状況が異なるようですね。
ライバル不在の状態で、カラリオの価格はどうなるのでしょう?
書込番号:13821513
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
皆さん、こんにちは。
購入後早速使おうと思い、CD-ROMのアプリをインストールしたら、
OutlookのHTML形式メールの画像が表示できなくなる、
Officeのヘルプが表示できなくなる、モーラ(音楽ダウンロードサイト)
で視聴が出来なくなるといった不具合が発生しました。
今エプソンとマイクロソフトに問い合わせしており、
多分エプソンのソフトをインストールしたことにより
不具合が発生したのだろうというところまで来ています。
同じような現象で困っている方、さらにこういう方法で
解決したよという方がいましたら、アドバイスを
よろしくお願いします。
0点

とりあえずアンインストールしたら?
それで問題が発生したアプリが使えるのであれば、インストールしたものが原因では。
書込番号:13785925
1点

きらきらアフロ さん、アドバイスありがとうございます。
詳しく書かなかったのですが、エプソンのソフトすべてアンインストールしましたが、
改善しませんでした。その他ソフトはインストールしていないので、
原因がまだはっきりしていないところです。
書込番号:13786730
0点

私も明日インストール予定なんですが、もう少し詳しくシステムを教えていただけませんでしょうか?
それとアンインストールではなく、システムを復元してインストール前に戻されてみればいかがでしょうか?
書込番号:13787189
0点

putyandaisuki さん、アドバイスありがとうございます。
システムの復元もしましたが、改善しませんでした。
ホント早くプリンタ使いたいのに、原因不明で大変困っています。
あっすいません、システムを詳しくとはどういうことが知りたいのでしょうか?
書込番号:13788002
0点

私のPCはXPなんですが、Vista、W7とかの、OSのバージョンを知りたかったので?
よろしければ、参考のために教えて下さい。
書込番号:13788717
0点

putyandaisuki さん。
うちはWindows7(32ビット)です。
書込番号:13789217
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
年賀状印刷でCANONのMP600から乗り換えで購入しました。乗り換えたのはREDの色が決め手でした^^;(PCもダイナブックで赤^^)
スマートフォンからWifi印刷出来るとの事で、EPSON Iprintをダウンロードしたのですが「プリンターがみつかりません」との表示で出来ません。PCからの印刷はできたのですが。。。。スマートフォンはREGZAフォン(ドコモ)Android2.2です。
素人なもんですいませんm_mご教授よろしくお願いします。
0点

Wi-Fiアドホックに対応していないので直接は印刷できないはずです
ユーザーではないので詳しくありませんが、印刷できないのはこのためだと
思います
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_t01c_007
ご参考までに
書込番号:13776206
1点

スマートフォンは無線ルーターにWiFi接続されてますか。
無線ルーター経由じゃないと印刷は出来ません。
もし無線ルーターをお持ちで既にWiFi接続されてるならルーターの設定の問題かも。
お使いの無線ルーターのメーカー、型式を教えて下さい。
書込番号:13776318
0点

Wifiには接続されているみたいですが、アプリを立ち上げプリンターを検索すると見つかりませんでした。との表示。これってWifiに接続されてないのですかね?
無線LANは光LINK W200 です。
書込番号:13776936
0点

アプリから直接印刷できるのはWi-Fiアドホックに対応している端末のみです
Wi-Fiの接続は問題なさそうですのでルーターをアドホックモードに設定すれば
ルーター経由でプリンターが見つかると思います
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%89LINK%E3%80%80W200%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A8%AD%E5%AE%9A&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
ご参考までに
書込番号:13777079
0点

アドホックって無線ルーターを介さずに接続するモードのはず。
無線ルーターを介する以上は通常のインフラストラクチャモードでしょう。
そもそも無線ルーターにアドホックモードはありません。
光LINK W200は形を見る限りバッファローWHR-G301NのOEMのようですね。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/w200/index.html
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/
スマートフォンのWiFi認証は何で設定されてますか。
もしWEPだとネットにはつなげるけど家内LANの機器にはつなげない設定になってる可能性があります。
スマートフォンのモデルが分かりませんが、WPA以上が使えるはず。
スマートフォンのWiFi接続をWPA又はWPA2で再認証してみて下さい。
書込番号:13777165
1点

ちなみにスマートフォンの機種は何でしょうか。
それによって設定手順が変わってきます。
書込番号:13777265
0点

スマートフォンがWiFi接続されているかは、スマホ画面の右上のアイコン
を確認してください。円弧が下から段々大きくなるようなアイコンがあれば
スマートフォン自体はWiFi接続されている筈です。
もう一つパソコンから印刷可能ということですが、当然無線LAN接続ですよね。
私はネットワークの専門的な事は分かりませんが、以上2点がOKであれば、
スマートフォンもプリンタもWiFi接続されているはずです。
後は私にはソフトの再インストール位しか思いつきません。
書込番号:13777270
0点

スマートフォンからの印刷が出来ました^^スマートフォンがWifiに接続がされていませんでした。無線LANのパスワードを入れたらプリンターが検索出来て印刷が出来ました^^
初歩的な質問ですいませんでした^^;ありがとうございました!!これで子供の写真をバンバン出来ます^^しかし、印刷したのですがとても綺麗な写真が出来ました。とてもいいプリンターだと思います!!
書込番号:13778984
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
現在 PM−A840を所有しております。
そろそろ「年賀状」と思って購入を検討しており、 A840と同じインクを使えるので
804A(無線LANも気になるし)を考えております
が、
100%純正インクを使う予定もなく、レーベル印刷と、デジカメで撮った写真をL版でプリント
アウトをたまにする程度です。
(メインはレーザープリンタですので、まるまる1か月以上放置もあります)
で、当然(?)ですが、起動するたびに、インクの乗りが悪いです。
急いでデジカメの写真をプリントアウトして渡そうと思うと・・・毎回頭にきます
「普段から、使わないからそうなります」なのでしょうか?
それとも「純正インクを使わないから」なのでしょうか?
それとも、A840が寿命なのでしょうか?
0点

お話のご様子からして、
>「普段から、使わないからそうなります」なのでしょうか?
>それとも「純正インクを使わないから」なのでしょうか?
>それとも、A840が寿命なのでしょうか?
どれもありうることですね。
ランニングコストのこともありますが、
純正インクで、こまめに使うというのが、プリンターにとって一番よいのではないでしょうか。
書込番号:13749512
0点

社外互換インク使用の影響も十分考えられます。
長期未使用の影響も考えられます、週に 1回でもメンテナンスコピーやプリント動作を、
行っただけでも現状使用の PM-A840 でも生き返る可能性も有ります。
私も現在 Canon/EPSON の複合機 3台所有しその内の 1台は EP-801A ですが、使用未使用に限らず
週に 1回のストライプカラーパターン印刷でコンディション確認して居ます。
書込番号:13749546
0点

お返事ありがとうございます
現在のところの結論は
「新しいものを買っても、使い方が同じなので、プリンタを買うよりは純正インクを」
と言うところですね・・・。
書込番号:13750544
0点

こんばんはー。当方840からこちらへ買い替えました。修理代が一万以上ということで。
今まで2〜3か月ほったらかし って、結構ありましたが、全く問題なかったですよ。
インクは純正です。
汎用インク使っていたんですか?どうなんでしょう。
804やっぱり置き場所困らないんで、無線は良いですよ。
書込番号:13753090
0点

お返事ありがとうございます!
実は、過去1回EPSONに PM−A840を
「インク詰まり」で修理しているのです
(事実上次回だすと2回目になります)かといって、
新しい純正インクセットで5000円と
考えると、新品を買った方がと思っておりました。
704Aよりも、インクは804Aの方が減りが少ない(らしい)と聞いていたので
とはいっても、 PM−A840をリサイクルSHOPに売ってもジャンク扱いに
なるしなぁと思い、無線LANだと楽なのですが、「プリンターサーバー」が7000円
以上はするでしょうし・・・と結局 なんだかんだで2万円は飛びそうなのです
書込番号:13753159
0点

EP-804A 又 MG6230 等無線LAN 標準装備の複合機はプリントサーバーは内蔵されて居ます。
ただ使用予定環境に無線LAN ルータが無い場合は別に購入する必要が有ります。
PM-A840 ならば下記プリントヘッド洗浄液で洗浄する方法も有ります。
http://05034752415.com/
上記洗浄液をプリントヘッドに注入して一晩放置後、翌日純正インクを取り付けて見てはどうかな。
書込番号:13754370
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
前面給紙カセットにA4の用紙をセットしていた場合、封筒の印刷時にはその用紙をすべて取り出さなければならないのですか?
それともA4の用紙の上にそのまま封筒をセットし、印刷できるのですか?
ご回答よろしくお願い致します。
0点

二段式です。A4が入るところの上にはがきとかをセットする段があります。
ご参考までに
書込番号:13747333
0点

操作ガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/4121145_00.PDF
使用可能な用紙/封筒のサイズとトレイの使い分けも書いてある。
書込番号:13747366
0点

>前面給紙カセットにA4の用紙をセットしていた場合、封筒の印刷時にはその用紙をすべて取り出さなければならないのですか?
封筒は下段なので、取り出すことになると思います。
書込番号:13747440
0点

前面カセットをもう 1枚購入し、片方に A4普通紙もう片方に封筒等他の用紙をセットして置けば。
カセット交換で対応出来ます、カセットは家電量販店で受注購入可能。
私は EP-801A/EP-901A/EP-802A で、元々付属のカセットに A4普通紙と KG版を常備セットして置き。
追加購入カセットに B5普通紙と L版をセットして必要に応じて差し替えて使用して居ました。
書込番号:13747941
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





