カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EPSONのインクパッケージについて

2011/11/06 15:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

私はCANONのMG6130を使っているのですがあの有名なインクのケチりで、パッケージ全体が真っ黒に塗装(塗装じゃないな・・・)、塗りつぶされています。EPSONのことはあまり知らないのですが、EPSON製インクパッケージも塗装されていますか?また、過去機よりもインクパッケージは小さくなりましたか?

書込番号:13730045

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2011/11/06 16:07(1年以上前)

エプソンもインクタンクの中身は見えなくなっています。インクタンクに関しては昨年度から小容量が追加されましたが通常のインクタンクに関しては最近は変わっていません。

書込番号:13730144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2011/11/06 16:09(1年以上前)

 中身は見えなくなっていますね、グレーの容器です。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/supply.htm

 私の場合、キヤノンはBJ-630、IP-4300を使いましたが、何れも3年以内に故障しました。
 しかしながら、エプソンのPX-5500(写真出力用プリンター)は4年経った今でも全く普通に動いていますので、EP-804Aを試してみるつもりになりました。

 インクは、IC6CL50は大容量、IC6CL51は小容量のパッケージだそうです。

 いずれにしても、プリンターは本体よりもインクで儲けるモデルケースになった今、多少のことは仕方ないと思ってます。

書込番号:13730151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/06 16:15(1年以上前)

インクカートリッジのことでしょうかね?
カートリッジは不透明なグレーの容器です。

EP-804A対応のインクカートリッジは、IC6CL50(6色セット)になります。
IC6CL50で調べればわかるかと

書込番号:13730180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/11/10 07:58(1年以上前)

EPSONが良かったかな?・・・。自分はスペック(性能)で選んでしまったけれど・・・

書込番号:13746247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/11/10 11:37(1年以上前)

カタログスペックを良く見せようとするメーカーほど信用出来ない…

書込番号:13746747

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/11/11 18:28(1年以上前)

らーめん大盛さんに一票。

書込番号:13752384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

厚紙はがきの印刷について

2011/11/06 12:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:41件

PM-A890の給紙部分が故障したため、このプリンターの購入を検討しています。
喪中はがきを作成したいのですが、この機種は超特厚(0.35mm)紙の給紙は可能でしょうか?
ちなみに、使用するはがきはサンワサプライ社のJP-HKRE35です。
紙の特徴として、エプソンではPM、PX、CCシリーズがお勧め、と記載されています。
喪中はがきなので、画質は問題視していません。給紙の可否が知りたいです。
情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:13729315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/06 13:50(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-HKRE35
<対応プリンタに関する注意>
※エプソンプリンタ EP-903F・903A・803A/AW・902A・802A・901A・901F・801A、PX-503A・203など前面給紙しかできないプリンタでは、用紙の構造上給紙不良が起こる可能性があり、この用紙は使用できません。

書込番号:13729595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/06 14:44(1年以上前)

この機種の欠点、前面給紙しかできない!
やめた方が良いですよ。

書込番号:13729837

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/06 15:09(1年以上前)

画用紙ですら吸い込みが悪い場合がありますから
この機種に限らず無理でしょうね。

書込番号:13729930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/06 19:17(1年以上前)

ほとんどのインクジェットプリンタの保証上限は0.3mmです。
前面給紙に限らず、です。

なので用紙を店頭に持ち込んで、給紙できるか試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13731054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/06 19:50(1年以上前)

前面給紙オンリー機種では故障の原因に成ります。
純正以外の消耗品使用が原因での故障は、メーカー無料修理保証対象外と成ります。

はがき印刷には顔料系ブラックインク搭載で、背面給紙可能な Canon PIXUS MG6230 の方が
給紙トラブルは少なく良いかと思われます。

書込番号:13731195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/06 22:46(1年以上前)

用紙を変更するって手もあり・・・?

書込番号:13732330

ナイスクチコミ!1


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/08 23:29(1年以上前)

そもそも紙の選択間違ってる。
一般向け(この価格帯)で0.35mm厚対応プリンタは無いよ。
官製はがき以上の厚みのはがきはどこも保障してくれない。

>※エプソンPM-4000PX、PX-5600、PX-G・V・Aシリーズ、CC-600PXなどの顔料系インクに対応します。
これ厚紙に対応してるプロセレクションシリーズ。
PM-4000PXはプロセレ分化の走り機種。
根本的に違う。

書込番号:13740998

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/11/09 02:13(1年以上前)

プロセレクションというより、顔料インク機用って事でしょうね。

書込番号:13741594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A4のマット紙で写真を印刷

2011/11/05 21:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 kyarolさん
クチコミ投稿数:2件

本日ヤマダ電機で購入しました。
帰って早速試しに印刷をしてみたら、
テストページから黒い横スジが4センチほど入っていました。
そのあと、メールで印刷っていうのも挑戦したら、画像がA4で出てきたんですけど、3センチ間隔で横線が入っているんです…(−_−;)←ほそーい黒と赤線です。

用紙はA4マット紙です。

これは初期不良なのでしょうか?
判断がつかないため、質問させていただきましたm(._.)m

書込番号:13726564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/05 22:48(1年以上前)

おそらく用紙設定が「普通紙」では?

用紙設定を変えれば筋は出ないと思います。

書込番号:13726942

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyarolさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/06 16:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速試してみます!
ありがとうございました!

書込番号:13730190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ローラ痕?

2011/11/03 22:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 buhizoさん
クチコミ投稿数:5件

本日購入しました。
早速印刷したところ、用紙下端(印刷後半側)にローラ痕(だと思います)が発生しました。
印刷方法は、
E-Photo使用、用紙設定:クリスピア、印刷設定:きれい 用紙サイズ:A4 1枚給紙 です。

これって不良ですよね?
この機種の書き込みにローラ痕発生について書き込まれていませんが、購入された方でこのような
症状が出た方はいらっしゃいますか?

合計3枚印刷しましたが、すべて痕がついています。

書込番号:13717983

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/04 00:33(1年以上前)

購入店もしくはEPSONサポートに相談した方が良いでしょうね。
購入店で初期不良交換交渉されては?
模様がハッキリ過ぎますよね。初期不良の可能性があると思います。

書込番号:13718630

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 buhizoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/04 06:56(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
週末に購入店へ行ってきます。

写真印刷を楽しみに購入したのに、残念です。

書込番号:13719120

ナイスクチコミ!0


sirooさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 21:50(1年以上前)

僕も同じように一番最初に印刷した普通紙(A4)にはローラー痕のようなものが半分くらいに発生しましたが、ノズルクリーニングしてたらそのうち出なくなりました。
現在、写真用光沢紙(L版)には全く出ておりませんが、普通紙に写真印刷をしておりませんので何とも言えません。あまり気なるようなら早い目に初期不良で相談してみてください。

書込番号:13726580

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 buhizoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/07 20:52(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
昨日購入店にてとても快く新品交換をしてもらいました。
が、やっぱり痕が出るんです。
ちょっと許容出来ないのでサポートセンターに問い合わせ中です。

購入された皆さんはローラ痕は発生していないのでしょうか?
気にし過ぎなのでしょうか?

書込番号:13735777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/06 20:30(1年以上前)

先日このプリンターを購入したのですが、同じ症状があったため書き込んで見ました。

1台目は最初に電源をつけたときからエラーが出て、それ以降何もできず、サポートに電話したところ
初期不良なので販売店で対応してもらってくださいとのこと。

Amazonでの購入でしたので電話をして、早速代替機である2台目を送ってもらいました。(1台目は返却。)

2台目のプリンターで、スレ主さんと同じ症状が出たため、これも初期不良としてAmazonへ返品。
3台目の代替機が届きました。

さすがにもう大丈夫だろうと、今印刷をしてみたところ、またローラー痕がでました。
添付写真は、排紙された最後の方の右上部を切り取って撮っています。

Lightroom3より印刷
用紙設定:クリスピア、印刷設定:きれい 用紙サイズ:A4 です。

前回サポートでの対応の通り、何も原稿を入れないで空スキャンをして紙を読み込ませると、やはり痕がつきます。

2台続けてこの症状が出てしまったのですが、他の方では同じような症状はないのでしょうか??
たまたま不具合のある機械に運悪く続けてあたってしまっただけなのか・・・。

それ以外については満足しているので、また返品して同じものを購入するのにちょっと躊躇してしまいます。

書込番号:13858459

ナイスクチコミ!0


スレ主 buhizoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/07 00:01(1年以上前)

気分は旅人さん、仲間がいましたか!
解決済みにしてしまったのですが、実は解決してないんです。

サポートセンターといろいろやり取りして、結局サポートセンターにあるものでは再現しないから現物を確認させてくれと。
で、
「再現しました。技術部門に確認したら、通常ローラ痕は時間を置けば消える、また、印刷を繰り返せば出なくなる。
ただ今回はこちらで印字後24時間放置しても跡が消えないのでメンテナンスしたい」と。
当方は、再現しないものもあるのだから、新品交換を希望したのですが、確実に痕の消えるものを渡したいと言うので、メンテナンスをお願いして2週間。音沙汰無しです。

気分は旅人さん、きっと交換しても同じだと思います。
許容できないのなら、再度サポートセンターに問い合わせるか返品返金などを考えた方がいいかもしれません。
当方、メンテナンスから返ってきてないので何とも言えませんが…

ちなみに、
『そもそも、時間を置けば消えるんなら、最初からどこかに明記しておくべきじゃないの?そのうち痕が出なくなるって、インクと紙を無駄に使えって言ってるの?』と言いたい事はサポートセンターに言いました。

長々失礼しました。

書込番号:13859575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/07 21:01(1年以上前)

buhizoさん
ご返信ありがとうございます。
そうですか、現品をメンテナンスに出して2週間音沙汰無しなんですね・・・。

自分は取り急ぎ印刷する必要の物があったので、EPSONに送って修理と言うのは時間も掛かるし避けたく、購入先のAmazonへ連絡をしたら初期不良品ということでその場ですぐ交換商品を発送してもらえました。

たしかにローラー痕は、時間をおいて1日後くらいに見ると消えているものもあります。
それでもわずかに痕が残っているものもありますね。

このプリンターがこういう仕様だというのなら諦めもつきますが、最初からローラー痕が出ないのがきっと普通なんですよね??
であれば、プリンタそのものには満足しているので、また返品・交換という事をしてみたいと思います。

次は当たらないと良いのですが・・・(笑)

書込番号:13862603

ナイスクチコミ!0


スレ主 buhizoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/08 15:07(1年以上前)

本日メンテナンスから戻ってきました。
印字サンプルを見る限り、それなりに直っているようです。

気分は旅人さん
>このプリンターがこういう仕様だというのなら諦めもつきますが、最初からローラー痕が出ないのがきっと普通なんですよね??

サポートセンター所有のプリンターでは再現しなかったと言っている、他に同様の苦情は受けてないと言っていることから判断すると、ローラ痕が出ないのが普通だと思います。

サポートセンターとのやり取りの中で、「時間が経てば消える・印刷を繰り返すとつかなくなる」という仕様を後から作ったな、私はそう感じました。(あくまで私の感想です)


気分は旅人さん、返品・交換の手続きは済みましたか?
次はきちんとしたものだと良いですね!

書込番号:13865781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 07:37(1年以上前)

どうも終了スレのようですが、同じ症状で調査中なので失礼します。

これまで使用していたCanon MP810が写真印刷時にシアンのハーフトーンの調色ができなくなってしまいました。年明けに写真展開催でそのためのセレクトに使っていましたのでプリンターが無いと困る状態だったのであわてて購入に走りました。(最終プリントはラボ依頼)
EP-804AとMG6230で持ち込みデータの印字をさせてもらったところEP-804Aの方が結果が好ましかったのでEP-804ARで決定しました。

iMac(Late2009)モデルでApertureを使用して色合わせもかねて印刷してみたところEPSON純正写真用紙、フジフィルム画彩 光沢プレミアム・高級光沢紙のいずれで印字をしても用紙終了側1/3から1/4のところにローラー痕のような縞模様が3カ所に発生しました。
すぐに購入店(ヤマダ電機)に連絡したところ初期不良交換をしてくれるとのことでしたので、プリント結果を持って急ぎ購入店に出向き交換を依頼、併せて家族に不評だった赤から白への交換をお願いしたところ快く引き受けていただけました。

帰宅後急いでプリンターをセットアップ。といってもインクの充填の時間が主ですが(笑)
さっそく用紙終了側にダークトーンがあるものを選び何点かプリントしてみました。
結果は同じ。。。
染料インクであることから用紙にインクが馴染むと状況が変わるかもしれないと思い購入店に連絡後明朝まで様子を見た上で判断をするということにしました。

翌朝確認するとローラー痕のようなものは確かに薄くなっていますが、明るい電灯下で見るとわずかに確認できます。
購入店に出向き担当者と相談をし、EPSONから技術員派遣をしてもらうための調整の連絡をもらうように手配をお願いしました。

ほぼ指定した時間に連絡は入ったのですが、最初に言われたのは調査のためにプリント結果を送ってほしいとのことでした。プリントは購入店にもおいてきてますし、購入店担当者からその旨連絡は入っています。
次にプリンターを調査したいので送付してほしいと言われました。設置環境などの問題も考えられるので技術員派遣のお願いをしているはずだがと申し出ると「この機種に関しては費用の面から技術員派遣を行うことはしていないし、そのための教育も行っていない」との回答でした。
機体交換をしていることからロット不良の可能性は低いと考えられ、この状態がEP-804Aという機械の持つ特徴・限界であるかもしれないとの話も出ました。言葉は悪いですが、設計の不具合がある欠陥品であるということですかと問いかけると明確な否定はされませんでした。

とりあえず、現在手元にプリンターが無い状況は困る旨を説明、善処のための検討をお願いしました。
1時間後に再度連絡が入り、EPSONで使用している調整テスト機を貸し出すので運送業者に入れ替えで渡してほしい、その際にプリントしたものを添付してほしいとのことだったので了承しました。

時間が経つとローラー痕はわかりにくくはなりますが消えてしまう訳ではありませんし、印刷終了後用紙を完全に排出してしまわずにプリンターが掴んだままの状態であることからそれが悪影響を及ぼしている可能性も考えられます。

ちなみにサービスでつけていただいたL版プリントでは特にローラー痕はなかったようです。
家庭用普及機ということで写真印刷は上段トレイに入れるL版やはがき・KGサイズメインと割り切った設計かもしれませんね(それでは困るんですが)

書込番号:13894627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/01 22:13(1年以上前)

もう、済んでいる項目ですが…
やはり、ローラー痕は出ます。メーカーへ無償修理に出しましたが、結果は同じ。
純正の用紙で、このプリンターで印刷しました! と、自信の作品にも痕跡がハッキリ
有りました。
結果は返金で→キヤノンを購入しました。
下からの給紙で、反り返って印刷される、この機種は100%出なくなる保障は出来ないそうです。

書込番号:14750897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/10/19 16:58(1年以上前)

プリンターの調整の問題もあるのでしょうが、用紙の問題も大きいのでは、と思います。
インクの乾きの早いもの、量の少ないものなら、多少は避けられるかもしれません。
しかし、純正の高価な用紙でこうなるのは納得いきませんね。

書込番号:15225317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク対応??

2011/11/03 00:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:3件

教えてください。

今回プリンタを10年ぶりに購入しようと思い ネットワーク対応の本機を検討しています。

以下のような接続で2台のPCから各々印刷・スキャナー機能で読み込みが出来るでしょうか?

             ネット−−モデム
                   |
                   |
PC1−−HUB−(2F←→1F)−無線HUB−−PC2
       |
       |
     EP−804A

書込番号:13714043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/03 01:54(1年以上前)

まず用語はある程度正確に書かないと誤解されてしまうから注意を。
「無線HUB」なんて製品はないから無線ルーターのことかな。
それと1階から飛ばした電波を受信機能のない「HUB」で受信する、というおかしな状態に見える。
まあこの「HUB」いうのも無線コンバーターのことだろう。

上に書いたようなミスだけならネットワーク印刷/スキャンに問題はないと思う。
あとは説明書通りPC2台にドライバ/ユーティリティをインストールして設定するだけ。
http://www.epson.jp/support/manual/ink/ep804a.htm

書込番号:13714249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/03 03:28(1年以上前)

無線LAN ルーターが有れば簡単に無線接続可能。
購入後 PC に必要ソフトウェアインストール前に EP-804A 無線LAN 設定でルーター間の
接続を安定させてから PC 側の接続設定をしないと、当然繋がりません。

書込番号:13714363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2011/11/03 03:33(1年以上前)

「無線HUB」が無線ルーターの事なら、1Fの「無線HUB」(コンバーター)は不要ですね。
この製品には無線子機が内蔵されていますよ。

書込番号:13714367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/03 05:09(1年以上前)

EP-804A を有線LAN で接続して、無線LAN 接続 PC からも EP-840A が使用可能かどうかと言う事かな?
其れも全く問題は有りません、むしろその方が EP-804A 無線LAN 接続よりも簡単で印刷動作も
無線LAN より有線LAN の方が安定して動作可能かも知れません。

書込番号:13714419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/03 10:30(1年以上前)

図がおかしくて申し訳ありませんm(__)m

PC1−有線−HUB−有線−USBポート搭載無線LANルータ−無線−PC2
       |
       有線
       |
     EP−804A

これでよろしいでしょか・・・(^_^;)

sasuke0007さんの おっしゃるとおり、
>EP-804A を有線LAN で接続して、無線LAN 接続 PC からも EP-840A が使用可能かどうかと言う事
です。
以前はPC1にプリンターを接続していたので、PC2から印刷する時に都度PC1を起動させなければならなかったので、非常に面倒でした。

上記の図が大丈夫なら、USBポート搭載無線LANルータにEP−804Aを有線で接続しても各々のPCから印刷できますよね??

重ね重ねの質問 宜しくお願いします。

書込番号:13715052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/03 15:48(1年以上前)

EP-901A/802A を以前所有して居た時に EP-901A/802A は有線LAN でホームネットワークに、
参加させて PC 有線LAN 接続 5台 ノート PC無線LAN 接続 3台の合計 8台から用途別に、
使い分けして居ました全く問題無く使用出来ました。
USBポート付きの無線LAN ルータで無くとも通常のLANハブ機能付きならば EP-804A に
有線LAN ポートが有る為接続可能。

現在複合機は Canon PIXUS MP970/MX850 に入れ替えましたが全く問題無く動作して居ます。

書込番号:13716084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/03 20:59(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。m(__)m

ネットワークでの運用が出来るとのことでしたので、購入したいと思います(^O^)/

書込番号:13717392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

androidからの印刷

2011/11/02 20:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

購入を検討しています。
androidから、PDFや画像、Webページが印刷できるとのことですが、実際にandroidから印刷したことのある方がいらっしゃいましたら使用感など教えてください。

書込番号:13712722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/02 22:27(1年以上前)

普通に印刷できますよ。
というか、あっけなさ過ぎて逆に拍子抜けですが・・・

書込番号:13713381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/03 09:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
通信方法は、赤外線?Bluetooth?Wi-Fi?
どれを使ってますか?
私のスマホはIS11CAで、赤外線は使えません。スマホ側のWi-Fi設定は難しくはありませんか?

書込番号:13714856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/03 10:41(1年以上前)

wifiで使ってます。
スマホも大抵WPSが使えるので、簡単なはずです。

書込番号:13715090

ナイスクチコミ!1


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 Dohzen 

2011/11/03 14:41(1年以上前)

iPrint

印刷の様子を撮影しました。下記の動画を見て下さい。

http://www.dohzen.net/?page_id=8397#Kinou.Android

iPrintをインストールすると、簡単に印刷できました。

書込番号:13715923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/03 19:54(1年以上前)

動画を紹介していただき、ありがとうございます。
見た限りでは、簡単そうですね。
Canonさんは、まだAndroidからは画像だけしか印刷できないようなので、やはりこの機種に決めようかな〜
(#^_^#)

書込番号:13717066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 10:07(1年以上前)

解決したのに、goodアンサーを選ぶのとお礼をずっと忘れていて申し訳ありません。
その後、すぐに購入しまして、無事スマホから印刷できるようになりました。
アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました!

書込番号:14941446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング