カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷のスジについて

2012/08/01 21:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

たった今、届きましてSETUP完了しました

印刷時、うるさいですね
前にスレ記入しましたがPM950Cからの買い替えですが
前もうるさかったですが、それよりうるさい
ま、それはそれとしまして

A4印刷時に、3cm間隔くらいで綺麗にスジが入ります
確認したところ、10本、等間隔に入ってます

これは直せないのでしょうか?
同じ画像をL版に印刷するとスジはありませんでした

別件ですいませんが
PM950Cはふちなし印刷など設定しましたが
これは設定しなくていいのでしょうか?

2つも質問、すいません

書込番号:14884470

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/02 04:33(1年以上前)

私は EP-302 ですが、最初からスジは入りませんでした。
ヘッドクリーニングされたらいかがですか?

縁無し印刷については、一度試し刷りされたらいいと思います。

書込番号:14885800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/08/02 11:00(1年以上前)

たいけさん、こんにちは。

スジについてですが、参考になりそうなページがありましたので、よろしかったらご覧になってみてください。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003051

http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511621/SortID=8666191/

あとふちなし印刷についてですが、写真印刷にはどのようなソフトを使われましたか?
写真印刷も、ソフトによって作法が違ったりしますので、一概には言えないのですが、設定なしでふちなし印刷ができるのであれば、それはそういうソフトなのかもしれませんね。

書込番号:14886512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


torosさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/02 11:26(1年以上前)

A4の用紙にそりはないでしょうか?
印刷ヘッドが用紙に当り筋がついたはないでしょうか?

縁なし印刷について
使用中のソフトが標準でどういう状態になっているかは、わかりませんが 通常は、用紙選択時に縁あり/なしを選択できるはずです。

書込番号:14886588

ナイスクチコミ!3


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/08/02 17:16(1年以上前)

「ギャップ調整」すると出なくなりますよ。

書込番号:14887585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/08/02 18:29(1年以上前)

普通紙への印刷時に発生してるなら仕様です。

等間隔のスジは、イメージで説明すると

平筆を平行に移動させて重ね塗りせずに色を塗っていくと
筆の幅にぴったり合致しない限り隙間が空いたり、
インクが滲んで重なった部分だけ濃くなるのと似た状態です

写真印刷時は、ヘッドを段階的に使用して色をすこしずつ重ねて印刷するので
普通紙のようなスジは出なくなります

どうしても普通紙でスジ無しで印刷したければ、キレイモードで印刷すれば多少改善されます
(スジは目立ちにくくなりますが、実際は逆にスジの間隔は狭くなり本数が増えます)

それでも不満なら
用紙設定をスーパーファイン等の高級紙に設定すればより目立たなくなりますが
速度は遅くなり、かつインク吐出量も増えるので
普通紙だとインクを受け止めきれず紙がよれよれになる場合があるのでご注意を

書込番号:14887794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/08/03 21:47(1年以上前)

EPSONのHPに出ていたんですね
まさにこの状態でした

印刷はあまりしないのでいざ印刷のときには
気を付けたいと思います

ふちなし印刷もなにやら設定があるみたいでしたので
説明書読んでから行いたいと思います

皆様、ありがとうございました

書込番号:14892365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターの選択

2012/07/24 20:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:13件

現在使用中のプリンター(CANON MP640)が印刷途中で頻繁に
止まるようになり買換をしようと思うのですが、EP−804、ビジネスモデルPX−504
のどちらを買えばいいのか悩み中です。
現在は、マット用紙でのカラーチラシ作成や年賀状、DM葉書の印刷などしております。
普通紙での印字は、あまり行いません。

たまに写真印刷はするので、その場合はやはり染料のEP−804を選ぶ方が良いのでしょうか。
どなたか、こんな私に教えてもらえないでしょうか。

書込番号:14851888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/24 22:03(1年以上前)

>現在は、マット用紙でのカラーチラシ作成や年賀状、DM葉書の印刷などしております。

その用途でしたら、顔料インクを搭載する PX-504が良いと思います。4色全てが顔料インクなので、文字だけでなくカラーのPOPもくっきりシャープにプリントできます。雨や水に濡れても全然平気です。

EP-804Aは染料インクなので、マット紙や普通紙だと濡れたらインクが流れて読めなくなるかもしれません。

沢山プリントするならビジネスジェット上位機種の PX-673F や PX-B750F等も検討された方がいいかも?速くて印刷コストも安く抑えられます。

でも、たまに写真もプリントされるのですね。PX-504では写真の光沢感があまり出ないので、光沢紙にプリントしたらちょっと物足りなく感じるかも。

写真メインなら断然EP-804Aがおすすめですが、たまに写真を印刷するって程度でしたらPX-504がいいと思います。

絹目調の写真用紙で写真プリントすればPX-504でも光沢の少なさはあまり気にならないと思います。

書込番号:14852251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/24 23:19(1年以上前)

ここにしか咲かない花さん

早々に返信戴いて有難うございます。

そこで、質問なんですがビジネスインクジェットの新たに勧めて
貰った2機種を選択された理由は、
どんな所からですか。

書込番号:14852684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/25 00:28(1年以上前)

こんばんは。新たに勧めさせて頂いた2機種はランニングコストが安めです。

ビジネスで大量にプリントされるなら、ランニングコストや速度なんかも考慮した方がいいかなと。あと最大給紙枚数とか。

PX-504A A4カラー約9.0円 / スピード カラー約7.2ipm、モノクロ15ipm  最大給紙容量 150枚
PX-673F A4カラー約7.3円 / スピード カラー約9.5ipm、モノクロ15ipm  最大給紙容量 500枚
PX-B750F A4カラー約6.4円 / スピード カラー約11ipm、モノクロ16ipm  最大給紙容量 580枚

印刷枚数によりますが、沢山印刷されるなら、インクコストの安いものが後々お得になります。本体の価格差もすぐに回収できます。

他にもいろいろあるので、比べてみてください。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/biz/

ただし、同じものを数千枚単位以上で印刷するなら、業者に頼んだ方が安くなります。

書込番号:14853029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/25 01:02(1年以上前)

大変参考になりました。
お手間をお掛けしたのですが、
FAX機能は不要ですので504に決めたいと思います。
結果的にスレ違いになってしまいましたが、
有難うございました。

書込番号:14853169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 09:06(1年以上前)

もう解決になっていますので遅かったかも知れませんが?
写真もDMや年賀状も両方満足させる方法としては
無線LAN等が要らないのであればカラーチラシやDMや
年賀状をPX-404で印刷して写真や写真入りのハガキや
年賀状をEP-704という様にいいとこ取りの2台体制にする。
本体安いですが、但しインクコストが2台分になります。
私はPX-504A使用していますが、
顔料なので乾けば耐水性あるのでチラシとかDMにも向いていると
思いますし普通紙に印刷では滲みが少なく良いですが。
顔料で光沢感が無い上に写真の鮮やかさが望めない点でしょうか。
なので私の場合は写真は写真用のプリンターと使い分けています。

参考までに
http://kakaku.com/item/K0000282899/

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep704a/

http://kakaku.com/item/K0000282901/

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px404a/

書込番号:14853910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/26 21:57(1年以上前)

ただのディーゼルさん

ご回答有難うございました。
結局PX504AをAmazonで購入し本日届き
使ってみました。
意外に使いづらいのが、
前面給紙だと感じました。
今までのMP640だとカセット給紙と背面給紙が
あったのですが、プリンターを使う際に、二種類の用紙を使い分ける事が多く
早速困ってしまいました。

実はA3サイズのPOP印刷用にPM-G4500も使用しているんですが、
印字スピードが遅いのと頻繁に使って高価なA3プリンターを早く壊してしまいたくないので、サブにもう一台あった方がいいのかと考えています。

お勧め戴いた704も印字速度は遅い方ですよね。
704か804を購入しようか思案中です。

書込番号:14860667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/27 08:00(1年以上前)

PM-G4500に近い速度はA4までですが、EP-704Aでしょうね。
EP-804AはPM-G4500より速いでしょうね。但し前面給紙のみです。
EP-704Aは背面給紙のみです。PX-504Aは普通紙印刷は速いですが?
マット紙とか専用紙は遅いです。但しメリットは4色顔料系インク
なので乾けば耐水性があるのでDMとか向きではあります。

書込番号:14862081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/27 11:05(1年以上前)

ただのディーゼルさん

普通紙は印字速度は早いですね。
専用紙は遅いとは想定外でした。
804Aですと二種類セット出来るんですよね。
A4とA5を交互に印刷する事が多いのです。
804Aの二段給紙だとその様な使い方は可能でしょうか?

書込番号:14862557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え?

2012/07/23 20:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:62件

2001年にPM−800Cを購入、いままで愛用してまいりました。

老体に鞭打って頑張ってまいりましたが、ここは一線をひいて第二の人生?かな。
で、このEP−804Aを後継候補に考えているのですが、みなさんいかがでしょうか?

書込番号:14847063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/23 21:13(1年以上前)

PM−800C、長持ちしたんですね。

EP−804Aに買い換えたらカルチャーショックを受けるかも。
写真を綺麗にプリントするなら断然買い替えをお勧めします。プリント速度や写真の保存性(色褪せ)もPM-800Cより桁違いに良くなってます。

ロール紙が使えないのはちょっと寂しいけど、今はカット紙の方が安いですし。

秋には高齢の後継機が出る時期なので、PM-800Cがまだ使えるのならもう少し待ってみるのもいいかも?今年もまたマイナーチェンジかな?そろそろ何か新機能も欲しいですね。

書込番号:14847289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


N2100さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/23 22:40(1年以上前)

流行に乗った面白い機能が付いていて、スマートフォンを持っていれば一層楽しめる機種だと思います。
画質に関しては、あまりPM-800Cからの進化は感じられないんじゃないかと…(高速化やインクの質は良いですが)
美しい写真を楽しみたいのであれば、思い切って高品位モデルを選ばれるのが宜しいかと思います。

書込番号:14847892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/07/24 08:30(1年以上前)

PM-800C と EP-804A を比較すると耐久力は EP-804A の方が確実に落ちて居ます。
EPSON だけでは有りませんが、此処数年の A4サイズ単機能プリンターと複合機の新品販売価格の
下落と平行してボディー剛性も落ちて居ます。
販売店独自延長保証制度の加入を出来ればお勧めします。

書込番号:14849377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2012/07/26 20:41(1年以上前)

ご返信いただきたきありがとうございます。

PM−800Cはまさしく野球でいうと、中日山本昌、阪神金本といったところでしょうか(笑)まだまだ現役でいけるのですが、いざやはり若手も起用せなアカンということですね。次モデルチェンジ待ちもありかもしれませんが、性能、耐久性を考えると向上どころか低下も?と考えます。あと長期延長保証は入るつもりではいますが、ただ前にもいいましたが商品の耐久性低下しているのにはたして必要かなとも思いますね。まあみなさんの貴重なご意見も参考にして検討したいと思います。

書込番号:14860310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

前面給紙の紙詰まり

2012/07/12 10:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:3件

私はEP-804Aのタイプ購入で考えています。
現在はPM-T960を使用していますが、この機種は前面給紙と背面給紙と有る為、全面で紙がずれて印刷されるので、使い物にならず、インクも無駄になるので今は背面にしています。
EP-804Aには背面給紙が付いてないようですが、皆さんは紙つまりは有りませんか?
またどの様に対処されていますか。宜しくお願いいたします。

書込番号:14796628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/07/12 11:40(1年以上前)

こんにちは。
ぼくは数ヶ月前にこの機種を買いました。前面からの給紙はこの機種を選んだ大きな理由です。背面を壁にピッタリとつけて置ける省スペースが魅力です。

三ヶ月使ってきて紙詰まりや複数枚給紙ともになかったです。写真用紙の使用が一番多いのですが、ハイグレード紙やコピー用紙も使いますがま問題はおきておりません。使用枚数ははっきりしませんがインクカートリッジを二回交換してます。

書込番号:14796841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/07/12 11:45(1年以上前)

EP-804A は使用経験が有りませんが、前機種の EP-803AW 使用時に普通紙重送で悩まされました。
紙質を換えたりしましたが全く改善されず EPSON に検証以来もして結局は仕様と言う事で、
返されました。

現在は CAnon PIXUS MG6230/MG8230 を使用して居ます、此方は普通紙限定ですが。
前面カセットからの印刷は重送エラーも全く無く快適に自動両面印刷で用紙の節約も簡単に
行って居ます。

書込番号:14796852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/07/12 11:48(1年以上前)

>対応

紙を扱うときに少々気を使っています。用紙は反らないように保管してます。機器にセットする際はなるたけ多数枚を一度にセットして、角を曲げたり紙を汚したりしないようにしてます。

書込番号:14796857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mrn1783さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 R1146 

2012/07/12 11:59(1年以上前)

まさに昨日PM-T960からEP-804Aへ買い替えをした者です。
(インクヘッド部分?の交換費用が結構かかるため、修理断念しました)
回答ではなく、便乗という形で申し訳ありませんが…
私も背面給紙がない点が最後まで気になりましたが、
最終的には、急ぎの印刷物があったこと、インクが丸々1セット残っていること、
無線LAN設置予定があることで購入に踏み切りました。

PM-T960では、背面給紙でのトラブルはなし。
前面給紙ではA4用紙でのトラブルはなかったのですが、A4以下の用紙になるとなぜか2枚送りされることが時々ある…という程度。
ただ、A4用紙以外を使用することも滅多になかったので、特に不便さを感じず利用しておりましたが…
前面給紙のみになったことは少しひっかかりました。
私もトラブルと対処方法はぜひ伺いたいです。

取り急ぎ、昨日10枚程度はがき印刷を致しましたが、これは特に問題なしでした。

書込番号:14796896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5 tamamiのブログ 

2012/07/12 12:01(1年以上前)

それと、うちには自動給紙の大型コピー機があるんですが暫く使わない日が続くと紙詰まりを起こしやすくなる気がしてます。
家庭用インクジェット機も用がなくてもときどきつかってやると調子が維持できるかも。

書込番号:14796904

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/07/21 02:40(1年以上前)

裏面印刷や曲がった紙など、雑な使い方をするとよく3〜4枚重送されます。紙詰まりは、取説に従ってフタを上げ、小さなパネル(無意味に梱包材を外した所)を取ると紙が露出するので引き取ります。つまる所はここだけ。
業務用コピー機械の紙詰まりと同じ。
過去ログのディスクが飲み込まれたケースもここから救出できます。

書込番号:14834826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/21 04:17(1年以上前)

重紙や紙詰まりはEPSONのFAQがが参考になるかもしれませんね。


紙詰まりを予防するポイント
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=030721

A4/L判などの給紙がうまくいかない場合の対処方法
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000982

背面給紙と前面給紙の両方に対応しているT960と、前面給紙のみの901Aを使用してますが、

私にとってはどっちも似たようなもので両者に差は感じていません。

PM-970Cという背面専用機種も持ってるのですが、こちらは背面給紙にもかかわらず重送が酷い状態です。
PM-4000PXの背面専用機種は重送は皆無です。

前面給紙とか背面給紙とかに関係なく、機種固有の問題なのかもしれませんね。

書込番号:14834922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:16件

どなたか教えてください。
EP-804Aを使っており、もっぱらプレゼン書類のプリントなのですが
通常のLサイズ、2Lサイズの写真(写真プリントしたもの)の
スキャンはどのように設定すればよいのでしょうか?

付属のエプソンSCANで、A4の紙はスキャンした事がありますが、
写真のサイズはありません。設定が不明です。
宜しくお願いします。
また、その時は解像度はMAXのいいのでしょうか?
目的は、プレゼン資料のPPTへの張り込みです。

書込番号:14800842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/13 11:34(1年以上前)

ユーザーズマニュアル P64「プリント写真をスキャン」
解像度は300dpiあれば十分。

書込番号:14800913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/07/13 11:39(1年以上前)

「全自動モード」で十分な気がしますが・・・

個別に設定するなら

モード「ホームモード」
原稿種「プリント写真」
イメージタイプ「カラー」
出力設定「その他」
解像度「300」
画質調整は原版しだい

で、問題ないかと。

解像度はMAXに上げると後々扱いにくい重たいデータでスキャンされますのでまずは300で。
その画像を実際に印刷してみて出力画質に不満があれば「600」〜「1200」位まで解像度の設定を変えてみてください。

最初にも書きましたが「全自動モード」でも十分。

書込番号:14800938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/07/13 12:33(1年以上前)

Hippoさん
Sukesukeさん

ありがとうございます。
いかに、最近マニュアルを読まなくなったかを痛感させられました。
(iPadとAndroidが悪い! 責任転換したいぐら恥ずかしいです)

完璧にスキャンできました。マニュアルもWEBから保存しました。
本当にありがとうございます。

書込番号:14801104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/07/13 19:31(1年以上前)

責任転換(てんかん)じゃなく、責任転嫁(てんか)が正解

書込番号:14802376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/07/14 11:24(1年以上前)

ラーメンさん。
訂正ありがとうございます。

書込番号:14805190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-804AW[ホワイト]の本体の色

2012/07/10 08:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 YINGHONGさん
クチコミ投稿数:21件

EP-804AW[ホワイト]かEP-804A[ブラック]で迷っています。
EP-804AW[ホワイト]の本体自体の色ってどうなんでしょうか?
設置環境にもよるかと思いますが、プラスチック樹脂部分の日焼けなどで黄ばみが出た方はおられますか?せっかくの白を買うなら気になるところです。

書込番号:14787719

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/10 08:23(1年以上前)

ごく普通のプラスチックですから、長年使っていれば、当然、黄ばんできます。
もっとも、発売してまだ1年もたっていないのですから、直射日光にあたるところにでも置いていないかぎり、現時点ではっきり分かるような変化はないでしょう。
いずれにしても黄ばみが目立つようになるころには、たいていの場合、製品寿命自体終わっています。

書込番号:14787764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/07/10 08:27(1年以上前)

黄ばんでくるより先に寿命が尽きます。
てか、工芸品や装飾品じゃないのだからべつに黄ばんでもいいじゃないですか。

書込番号:14787775

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/07/10 09:13(1年以上前)

> EP-804AW[ホワイト]かEP-804A[ブラック]で迷っています。

黄ばみが気になるなら、やっぱり[ブラック]ですね。

書込番号:14787890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/07/10 18:29(1年以上前)

白は緑の指示ランプが見えづらいと言ってる人がいましたよ。

書込番号:14789366

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング