-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年12月19日 00:33 |
![]() |
3 | 6 | 2011年12月18日 00:12 |
![]() |
81 | 11 | 2011年12月17日 23:00 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月16日 18:11 |
![]() |
6 | 8 | 2011年12月15日 02:32 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月13日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
先ほど価格情報書き込みしてものです。
早速セットアップ完了して印刷したんですが・・・
おと結構うるさくないですか??
今まで使っていたPX-G920と比べてかなり音が大きく感じるのですが・・・
比較対象がないので(同機種)ちょっと不安です。
0点

こんにちは。
PX-G920との比較はわかりませんが、静かではないですね。
私は気になりません。
購入したお店でデモ機はありませんか、そこで確認すると
購入された製品が正常か、そうでないかわかると思いますよ。
書込番号:13895684
0点

電源を入れて立ち上がるまではうるさいですが、印刷時は静かです。
書込番号:13896289
2点

印刷中は静かですね。
前面給紙のみと言うこともあり、可動部がケースに覆われているためではないかと思います。
そもそも、プリンタはうるさいものなので、このプリンタは静かな部類に入ると思います。
書込番号:13900717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

給紙の音が気になるのではないですか??
印刷中は皆さんおっしゃってる様に静かですよ♪
給紙のこの音は、基本的にすべての機種がこの音ですょ。
そのなかでもトータルすると静かな方だと思います★
もし不具合?と感じていたら、量販店のデモキで印刷した方がいいかも。。。
今EPSONの販売員さんがいらっしゃるので、その人に印刷してみたいというと
快くやってくれますょ♪
書込番号:13912381
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
この機種を購入しました。そこでお尋ねです。いままでCannon党でしたので、こんなことは経験したことがありません。
通常の家電量販で売っているホワイトコピーペーパー(300円程度のA4)を使用して、カートリッジに10−20枚程度セットしています。
毎回ではありませんが、分離がわるく1枚の印字にたいして2−3枚程度重なって出てきます。
EPSONってこんなもんなのでしょうか?それとも不良を疑った方がいいでしょうか?
1点

>EPSONってこんなもんなのでしょうか?それとも不良を疑った方がいいでしょうか?
EP-80X/90X の前面カセット給紙限定の給紙能力はこんな物です。
Canon では前背面給紙で多重給紙エラーは全く経験が有りませんが。
書込番号:13897114
0点

さんざん言われていて取説にもあることですが、
紙はカセットに入れる前によく捌いてみてください。
書込番号:13897712
2点

用紙が静電気でくっついていたりしないのであればそれが限界だと思います。ヘッドの位置が低いので、用紙の端が少し反れ返っていたりするとインクが付着したまま印刷される事があります。
モーターを2つ付けて静音性のアップを図る事と、給紙ローラーを増やして給紙の精度を高めるか、背面給紙を採用するかが今後のこの機種の課題だと思います。
書込番号:13897815
0点

前面給紙のEP-901Aを使用してますが、きちんとセットしてる分には問題ないです。きちんとセットされてないと数枚の用紙を噛むことがありました。最初は故障かと思いましたが、自分の凡ミスでした。
用紙カセットで、用紙をセットする位置よりも奥の方に用紙をセットしてませんか?もしくはエッジガイドをキツくしてるとか。
それで改善されないなら、この世の果てさんの仰るとおり、用紙をさばいてみてください。
それでも改善されないなら初期不良かもしれませんね。
書込番号:13897865
0点

皆さんRESありがとうございます。
エッジガイドは確認しているのでOKだと思います。
ちなみに説明書 操作ガイド「52ページ トラブル対処」には、さばきの事はふれられていませんでした。
ちょっと、10枚程度のさばきセットで様子をみて運用してみたいと思います。
書込番号:13900574
0点

802Aユーザーですが、10〜20枚以上印刷すると、確実にノズルつまりを起こします。
要するに印刷面がムラで汚くなってきます。
給紙の具合と言うより、基本性能として1,2枚の写真ならOK。
100枚年賀状を50枚づつ印刷して、使えそうなのは、はじめの方10−15枚だけ。
残念な機械ですが、購入当初2年前、2回交換してもらいました。
やはり、後継機種もダメなようですね。
書込番号:13906966
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
11月28日にCD/DVDのインデックスカード(120mm×120mm)は印刷できますか?
と質問したら あもさんが >用紙サイズをユーザー設定で変更してあげれば、印刷可能だと思います。というので買ってみたら(120mm×127mm)しかできないじゃないの <`〜´> ちっちきちー
サムライ人さんが >付属の『PRINT CD』のインストールでCD/DVD ジャケット120mm×120mmの定型印刷フォームもありますよ。。。
というのでやってみたら画像が真ん中に来ないで右側に偏っているんですけど どうやったらいいの?
誰か教えてちょうだい,おねがーい。
それにユーザー定義の設定の場合,用紙は下のトレイに入れなければならないし,一枚ずつしか入れられないと言うのよ! もうエプソン嫌い ( ^)o(^ )
6点

答える人は神様じゃ有りません。
誤って回答することもあります。
善意で答えてくれる人にそういう態度はないでしょう。
自分でよく調べもせずに人のせいにするのは如何なものかと。
それでは誰も答えてくれません。
顔を洗って出直してください。
書込番号:13901556
27点

掲示板のルール&マナー
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
掲示板の利用は自己責任です
当「クチコミ掲示板」は、皆様の善意の書き込みによって成り立っている掲示板ですが、IDを取得することで誰もが投稿できるシステムになっておりますので、すぐに適切な内容の返信が投稿される可能性がある反面、時には意図しない内容の返信が投稿される場合がある点を、あらかじめご承知おきください。
また、掲示板に投稿された情報は必ずしも正確であるとは限りませんので、自己の責任と判断で掲示板をご利用ください。
掲示板の利用について根本的にあなたは間違ってる。
名指しとかありえない。
スレごと削除されちゃえば良いよ。
書込番号:13901664
13点

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4532_00.PDF
ユーザーズガイドP.23「印刷できる用紙サイズ」
ここの一覧を注意深く見ると127mm幅以下の用紙はない。これはトレイのセット幅が127mm以下にはできないから。
あと用紙メーカーサイトを見ても120mm角のインデックスカードにはわざわざ余白部分が付けられて150mm程度の用紙サイズに広げてある。これも120mm幅の用紙だと印刷できないプリンタが存在するから。
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51158
書込番号:13901773
2点

とりあえず、A4の厚めの用紙で120x120ジャケット印刷してカットして使うしかなさそうですね。
もしくは、オークションで売ってしまうとか・・・
ご質問の「CD/DVDのインデックスカード(120mm×120mm)は印刷できますか?」
用紙サイズを言っているのか?印刷サイズを言っているのか?読み手によって捉え方が違ってしまいますね。
次回があれば詳細を書かれて質問されたほうが良いですね。
あと、回答の中に「○○と思います」というような自信が無い回答はあまり信用しないほうがよいです。
確実なのは、このような所ではなく、メーカーに質問することです。
書込番号:13901878
2点

他力本願のくせに教えてくれた人を責めるなんて自己中もいいとこ
インデックスカード?んなもん使わなくてもA4用紙に印刷してカットすれば良いだけのこと。
少しは自分で努力したら如何ですか?
書込番号:13902735
8点


他人まかせだけでは、ダメと思います。
自分でも調べて確認が、必要と思います。
書込番号:13902881
5点

レスつけた本人です・・・
正直なところ120o×120mmの用紙では印刷できないことは知りませんでした。
ただ、プリントCDにそのサイズの印刷書式があるのは間違っていません。
わざわざ嘘を申し上げたつもりはありませんので誤解のないようにお願いします。。。
EPSONも専用用紙はなく、A4用紙から切り取るとのコメントでした。。。
切り取る形だけどジャケット印刷用紙はありますから紙を替えるほうが手っ取り早いと思います
http://www2.elecom.co.jp/paper/label/media/
http://www2.elecom.co.jp/paper/label/media/dvd/edt-kcdi/
エクセルでは切り取り線のあるものもあるようですが
まあ、わたしでは信頼度が薄いようなので、ご自分でお調べになって見てください。。。
もちろんわざとではありませんが、わたしもタマに勘違いで間違った回答レスをつけてしまって、他の方からご指摘を受けて詫びることもありますが(主にTV、レコーダ板のほうですけど・・・)
嘘つき呼ばわりされるのは初めてですね(笑)
書込番号:13904096
10点

訂正です。
×エクセル
○マクセル
失礼致しました。
書込番号:13904272
1点

タイトルからして凄く怒ってるのかと思いきや、
内容は実にあっさりしたカワイイものではないですか。
ここの情報を信じて数万円出費して、うまく行かなかったんです。
軽く愚痴りたくもなるものではないでしょうか。
誤解を生むタイトルはまずかったかもですね。
書込番号:13905345
2点

圭吾郎さんに同感ですね。絵文字を見ると そんな感じですね。
クチコミを信用して買ったところが全く当てが外れて自分自身にも腹を立てているんじゃないんですか。
名前を出したのはまずかったですが,過度に反応して批判を連ねるのも問題ですね。
クチコミが荒れないように穏やかに行きたいもんです。
書込番号:13906557
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

Epson Print CDを使用してCD/DVDレーベルを作成する方法
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003851
可能ですよ。
書込番号:13900171
0点

ありがとうございました
やってみます(^-^)/
書込番号:13900588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
この時期年賀状作成にプリンターが売れる時期だと思いますが、この時期だからこそ値下げするものでしょうか、それとも黙っていても売れる時期なので値下げしないでしょうか?。
競争が激しいからやはり値下げ?。
例年の時期的な安値はいつごろですか?。
0点

個人的感覚ですが
EP-804は現状の価格である程度停滞
EP-704とかEP-774とかのワンランク下のものが
目玉商品扱いになると思われる
自分はEP-803を買いましたが自分が買った価格より下がったのはEP-804が
発売される直前でした。ほぼ一年後ってことです
ある程度で見切らないと安売り店の在庫がなくなって
たかいとこで買うはめになるよ
書込番号:13883283
1点

EP803の価格動向を参考になさるといいとおもいますよ。。。
メーカーとしてはあまり下げたくはないけども
他社との価格競争もあるので
今の時期は微下落といったところじゃないでしょうか?
書込番号:13883293
0点

なるほどー、そうですね。
熟女マニアさん、話はそれますが熟女は良いですねw。
書込番号:13883442
2点

年明けに下げるといううわさを聞きました。
今は、年賀状印刷等で、売れ時期なので、今はあまり下げないと聞きましたょ。
書込番号:13884729
1点

底値は、不定期と思います。
底値ではないですが、大体に12月に購入しています。
在庫商品によって異なります。
現在が底値の時もあったり、1か2年先の商品があります(逆に高くなったり)。
毎日価格は変動します。
必要な時に購入すれば良いと思います。
毎日、価格。comの価格を見て参考にすればいいと思います。
書込番号:13885725
0点

底値底値と期待したい気持ちは分かりますが、自分が買っても良いかなと思う値段と、予算が合えば買いでしょう
自分はパソコンには4万円位平気で出費(お金有るときは)も気にしませんが、ゲームには同額を払う気になれません
どう言う基準を持って買うかですね
書込番号:13886243
1点

底値は次のモデルが出る7〜8月でしょうね(瞬間的な底値は除きますよ)。
今年はブラザーががんばっているから、エプソンもそれなりに対抗するのではないでしょうか。使い勝手はエプソンの方が良さそうに感じます。見た目はエプソンですね。
書込番号:13887473
1点

みなさんありがとうございます。
今十分安いですね。狙い目は年始かもしれませんが。
斜め給紙があると言うのが不安でどうも踏みきれませんw
書込番号:13894362
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
写真印刷で等間隔の細い縦スジ(短辺方向に直線11本)が入りました。
前回写真印刷から1週間程度しか間隔をあけていません。
直前にははがき印刷をしましたがきれいに印刷できました。
次に写真印刷をしたのですが用紙はクリスピア(写真用紙)なのに設定を間違え
「普通紙設定」で1枚だけプリントしてしまいました。
スジが入ったのでヘッドクリーニングをし、テストプリントのかすれがないことを確認してから
再度写真印刷(用紙設定クリスピア)をしましたがスジが入りました。
3度目のクリーニングでようやくスジが消えました。
縦スジは初めに用紙設定を間違えたのが原因でしょうか?
また、皆さんのヘッドクリーニング間隔を教えてください。
前機種はEPSON-PM-A900でしたが少々間隔あけてもこんな現象はありませんでした。
なお、本体購入は11月中旬でインクは同梱品です。
0点

>(短辺方向に直線11本)
「短辺方向」は間違った表現でした。
横位置写真の上下方向に直線11本です。
書込番号:13844489
1点

その後一度だけ印刷写真に黒インクの汚れが付着しましたがそれ以降、数十枚の印刷を行いましたが質問のような現象は発生していません。原因不明ですが一応問題解決とします。
書込番号:13888111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





