カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デザイン

2011/12/06 18:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

ちょっとお聞きしたいのですが、このEP-804Aと旧機種EP-803Aでは皆さんはどちらのデザインの方がお好きですか?

私はEP-803Aの方が雰囲気も質感も好きなのですが、メーカーが高級感を高めたというEP-804Aの方がやはり皆さんお好きなのでしょうか。

書込番号:13857950

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 19:34(1年以上前)

やはり個人的なことですが、私はどちらもそんなに変わらないと思いますが・・・。?

あまり気にされると体に害です。

書込番号:13858221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 19:39(1年以上前)

あと、操作画面のLEDの色は803のオレンジか、本体が黒いろタイプだったら、CANONみたいに白がいいです。

書込番号:13858239

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/07 15:31(1年以上前)

CANONのほうは去年の6130が良かったかなと思います。

書込番号:13861463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 カラリオ EP-804Aの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/12/07 17:37(1年以上前)

EP-804Aの方が好きですね。

書込番号:13861837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/12/09 00:28(1年以上前)

給排紙部分にカバーが付いただけでも見た目の印象はかなり変わりますね。

個人的には804のが好きです。

書込番号:13868287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2011/12/12 07:31(1年以上前)

皆さん有り難うございました。

書込番号:13881790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

有線/無線の同時使用

2011/11/26 18:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

いつも楽しく拝見させていただいております。

こちらの機種、我が家で、
ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
使用を検討しておりますが、可能でしょうか?
#使用時、各々で有線/無線の切替え等発生しますでしょうか??

無線LANルータは「AtermWR8500N」を使っております。

もし、できます場合は、簡単でも結構です、
設定方法をご教授ください。

以上になります。

書込番号:13815864

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/26 19:23(1年以上前)

>ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
使用を検討しておりますが、可能でしょうか?
出来ません。
USB接続なら可能みたいですね。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
5ページ参照して下さい。

書込番号:13816108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 20:06(1年以上前)

> ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
> 使用を検討しておりますが、可能でしょうか?

可能です。
但し、EP-804AWはWR8500Nと無線LANか有線LANかどちらか一方だけで接続です。

> もし、できます場合は、簡単でも結構です、
> 設定方法をご教授ください。

せめてEP-804AWとWR8500Nを何(無線LAN/有線LAN)で接続するのかと
今までどこまで設定が進んでいるのか書かないと。


書込番号:13816264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/26 21:02(1年以上前)

この機種では有線LANと無線LANの併用はできないはずです.有線LANをUSB接続にすれば大丈夫だと思います。

書込番号:13816493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 21:08(1年以上前)

うどん煮込みさん

> この機種では有線LANと無線LANの併用はできないはずです.
> 有線LANをUSB接続にすれば大丈夫だと思います。

スレ主さんは、EP-804AWをWR8500Nに有線LANと無線LANで接続するとは書いてないですよ。

書込番号:13816523

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:10(1年以上前)

・・・・・・→無線LAN
−−−→有線LAN

notePC・・・・・・AtermWR8500N・・・・EP-804A
           |
deskPC−−−−−

上記は可
下記は不可

notePC・・・・・・AtermWR8500N・・・・EP-804A    
                       |
deskPC−−−−−−−−−−−−−

 

まあ、無線LANルーターがあるなら下記でつなぐ理由はないから
可能という答えが正しいと思ういますが
ただLANはPC環境でつながったり繋がらなかったりがあるので気をつけて
特に最近のマルチSSIDがあるのはSSIDを合わせる必要があるので注意が必要

ということで結論はUSB最強www

書込番号:13816871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/26 22:21(1年以上前)

EP-804A を同じネットワーク内に参加させれば EP-804A は無線LAN でも有線LAN でも、
どちらの接続でも複数 PC 共有可能。

例えば EP-804A は無線LAN 接続で使用する PC は有線LAN 接続でも使用は可能。
逆に EP-804A を有線LAN 接続で無線LAN ルータに接続して PCは無線LAN でも使用可能です。

無線LAN で EP-804A を 2台の PC に接続設定する場合。
EP-804A 無線LAN 接続設定にセキュリティーレベル・SSID・パスワードを入力無線LAN ルータとの
接続をしてから PC 側に EP-804A のドライバをインストールすれば、通常は接続可能。

EP-804A を有線LAN で接続する場合は EP-804A と無線LAN ルータをケーブル接続します。
後は PC側にドライバ等必要ソフトをインストールするだけで接続設定は可能。

書込番号:13816923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 22:46(1年以上前)

bcselさん

> 特に最近のマルチSSIDがあるのはSSIDを合わせる必要があるので注意が必要

ノートPCが接続するSSIDとEP-804AWが接続するSSIDを合わせる必要があると云う意味なら、
合わせる必要はないと思います。

更にはWR8500Nには無線LANからアクセスした場合の
「ネットワーク分離機能」も無いようですので、
EP-804AWを無線LANで接続する場合もSSIDを気にする必要はないはずです。

書込番号:13817052

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:56(1年以上前)

PC側でプライマリ(セカンダリ)、プリンター側でセカンダリ(プライマリ)をとっているとポートの接続がうまくいかないケースが多いんですよ
ネットワーク自体はそれぞれ接続できるんですけどね、ポートが繋がらないから結局データが届かない

書込番号:13817106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/26 23:05(1年以上前)

> PC側でプライマリ(セカンダリ)、プリンター側でセカンダリ(プライマリ)をとっているとポートの接続がうまくいかないケースが多いんですよ

「ポート」とは、TCP/UDPのポートのことでしょうか?

書込番号:13817160

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 23:43(1年以上前)

net print portの仕様まではわからないですけど物理層なのかトランスポート層なのか?
という意味なら物理層という意味ではないです
トランスポート層で繋いでるのかまでは知らないですが

書込番号:13817347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 01:48(1年以上前)

WEPと言う言葉を聞いて何の事か分かりますか?
解らなければ迷わずEP-804AWを有線でルータへ接続する事を検討して下さい。
ここはネットワークの質問をする所ではないので・・・

EP-804AWを有線でルータへ接続すると、ルータの設定にもよりますが、勝手に通信出来るようになります。
後はそれぞれのパソコンのプリンタドライバがEP-804AWを見つけてくれることでしょう。

これでダメなら、ルータのマニュアルとEP-804AWのマニュアルを確認することをオススメします。
どちらも分かりやすく説明されているので、最も短時間で確実に目的とする事が実現すると思われます。

書込番号:13817759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


マクワさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/27 22:30(1年以上前)

当方無線LANでIPadを使いデスクトップパソコンではUSB接続して使ってます。
今のパソコンにはUSBがあるのでワザワザ有線LANを使う必要が無いのでは?

書込番号:13821260

ナイスクチコミ!0


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2011/12/11 16:06(1年以上前)

皆さまへ

沢山のコメント,誠にありがとうございます.
とりあえずは,ノートPCによる無線接続のみとし,
デスクトップPCについては,USBの無線LAN機器を買って,
同様に無線による接続で検討しております.
#USBの利用も考えたのですが,
#デスクトップPCとプリンタの位置がかなり離れておりまして…

以上,ありがとうございました.

書込番号:13878767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静音モード

2011/12/08 00:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 myu-myu!さん
クチコミ投稿数:21件

先日、購入しました。
クチコミか分からないのですが、静音モードがあるような書き込みがあった気がします。

取説を見ても、よく分からないので、静音モードがあれば操作方法を教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:13863656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/12/08 00:40(1年以上前)

サイレントモードはプリンタの印刷設定から変更できます。

画像は、windows7でEP-702Aのものですが、804AでもXPでも位置は変わりませんので参考にどうぞ。

書込番号:13863806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/08 00:43(1年以上前)

印刷時の印刷設定画面、基本設定タブに静音動作モード設定があります。

書込番号:13863817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 myu-myu!さん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/08 17:33(1年以上前)

永遠の初心者さん、ひでぞーさん
ありがとうございます。
静音モード、試してみます(^-^)

あと、電源を入れた時や印刷する時に『ぶ〜ん』と音がするのですが、これは正常なのですか?

書込番号:13866267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/12/08 18:30(1年以上前)

プリンタヘッドを動かしている音ではないでしょうか?

実音を聞いてみないとわかりませんが。

書込番号:13866476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

前フタの閉まりが悪い・・・

2011/11/28 22:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

OPEN時はスムーズに開くのですが、閉まってくれません。

以下の理由が考えられます・・・(現物をよく見ると)

 ◇突起物へのあたりが悪く、押し出された状態になる。(引っ込まない。)

  (かなり強く、突起物上を押すと閉まりますが。)

これは初期不良と考えていいですよね?

書込番号:13825108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/28 22:28(1年以上前)

結局閉まるわけ?

ただ固いだけなのか…

書込番号:13825144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/28 23:15(1年以上前)

>これは初期不良と考えていいですよね?
初期不良と考えても良いかもしれませんね。
一度、購入店もしくはサポートセンターに相談されたほうが良いかもしれません。

書込番号:13825426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/11/29 11:27(1年以上前)

読んでいて、気になったので教えて下さい
このプリンターは電源入れると前カバーが開きますが、電源切ると自動で閉まると言うことですか?
私は自動で閉まりませんが

閉まりが悪いとは手動で戻してもペタッとくっつかないのでしょうか?

違っていたらごめんなさい

書込番号:13826931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/29 12:40(1年以上前)

電源ONでもOFF でも扉を閉めるときは手動です。
印刷時に前の扉が開く理由は開き忘れ紙詰まり故障を防ぐ為です。

書込番号:13827178

ナイスクチコミ!0


山電気さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/29 16:21(1年以上前)

north_manさんこんにちは
初期不良ですよ。
デオデオで購入したのですが私も同じ症状で悩んでました(購入時から閉まりにくい)持っていくと快く交換してくれました。初めは磁石が弱いのかと思いましたが突起物の引っかかりに不具合がありました。

書込番号:13827770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/11/29 16:23(1年以上前)

sasuke0007さん
>電源ONでもOFF でも扉を閉めるときは手動です。
この機種使ってますが、前カバー閉まってるときに電源入れると自動で開きますよ

書込番号:13827778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 カラリオ EP-804Aの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/11/29 18:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
>電源ONでもOFF でも扉を閉めるときは手動です。
自動で開きます。
操作ガイドの20ページを参照ください。
「電源をONにする。前面カバーが開きます。開かないときは手で開けてください」

書込番号:13828130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/29 18:24(1年以上前)

こんばんはー。

左上の突起物ですよね。 小指でかる〜く引っ込みます。

それが堅くて奥に戻りずらいのなら 不良ってことですね。

それから、扉を閉めるのはON時、OFF時にかかわらず手動なので 0007さんは
間違っていないと思いますが。

書込番号:13828138

ナイスクチコミ!1


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/29 18:58(1年以上前)

説明が悪くて申し訳ありません。

熊ちゃん@自宅 さんの表現が正しいですね。

「手動で戻してもペタッとくっつかない」 です。

とりあえず、購入店に回収され、症状を確認するそうです。


書込番号:13828251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/11/30 18:13(1年以上前)

店頭で実験してみたので、簡単にレポートします

まず、前フタは弱いマグネットで止まってるだけで、正面向かって左にある突起が押し出されることによりオープンする

で、前フタの左右についてる銀色の鉄部分が、本体側のマグネットに近づくと引っ付くようですが
正面向かって右側だけを持ち上げて閉めようとすると、
左側の突起を押し込めず左のマグネットに接触できないためか、しっかり閉まらず
手を離すとフタが開いてしまう事を確認

逆に、正面向かって左側を持ち上げて突起ごとマグネットに付くよう意識して閉めると問題なく閉まりました

(突起が収納されている状態であれば右側だけ持ち上げても吸い付くように閉まる)

要するに、右利きの人だと閉まりにくい状況になりやすいということですね(笑)

書込番号:13832335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/01 00:32(1年以上前)

右利きだから右端を持って閉じるわけではないので、利き手は関係無いと思うけど・・・
真ん中辺りを持ってきちんと閉まらなければ不良ってことでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13834459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/03 02:13(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん>
りょう193さん>
「扉を【閉めるとき】は手動」になっていますが。

書込番号:13842303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/03 23:15(1年以上前)

たく(旧型)さん
電源切るときに手動で前カバーを手動で閉じると思っていたのに、閉まらないと投稿されていたので、自分に何らかの手違いがあったのかと思いました
本体見るとどうやっても自動じゃ閉まるわけ無いですよねw

書込番号:13846378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 カラリオ EP-804Aの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/12/03 23:32(1年以上前)

こんばんは。
扉を【閉めるとき】は手動で間違いありません。

書込番号:13846474

ナイスクチコミ!0


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/07 21:36(1年以上前)

購入店で交換してもらいました。

初期不良対応ということです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:13862790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー印刷のムラについて

2011/12/04 23:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

本日電器店で試しに印字してみたのですが、普通紙でカラー印字するとニジミが酷かったのですが(特に青色系)1cm×2cm四方ぐらいの部分があったのですがムラムラでした。
おまけに、黒字の部分も薄いというか?キャノンに比べてはっきりしない感じに出ました!
ご使用の方はいかがですか?

写真はキャノン6230とは比べ物にならないぐらいエプソンが綺麗でしたが、あまり写真はしないので迷ってます。

書込番号:13851071

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2011/12/05 00:07(1年以上前)

印刷ムラに関しては個体差もあるでしょうが家のではそんなに気になりません。黒字に関してはやはりエプソンよりもキャノンの方が綺麗だと思います。参考までに画像を1枚UPしますね。

書込番号:13851205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2011/12/05 08:41(1年以上前)

そりゃ、普通紙に打ったらダメでしょ。

書込番号:13851962

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/12/05 09:04(1年以上前)

キヤノンは黒1色を顔料にしていますので滲みも少なく黒文字等はエプソンより綺麗です。

ですので「普通紙印刷>写真」ならキヤノンの方が合っていると思います^^

書込番号:13852014

ナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/05 11:01(1年以上前)

にじみに関して言えば、

用紙に合ってない印刷設定を設定した場合、大量にインクが吹き付けられ滲みます
(普通紙に印刷するのに写真用紙設定で印刷したとか)

各色の吹き付け位置がズレているので、ズレ分が滲んだように見える
(プリンタユーティリティで直して下さい)

という問題もあります。


あと、確かに顔料のほうが、紙の表面に取り付くので、クッキリ度は上がりますが
完全に表面だけに留まるわけでもないので、紙に染み込むと、必然的に紙の表面の色(白)が見えてしまい
黒インクとの混合色(灰色っぽい黒)になるわけです。

安い紙ほど染み込みやすいので、染み込み度合いが高く、色が薄くなる傾向がありますね


滲まない裏技としては、印刷する前に用紙をドライヤー等で加熱しておき
出力されてる途中の用紙もドライヤーで乾かしてやる という手法もあります。
これだと、1グレード上の用紙に吹き付けるインク量でも滲まないですね。
(普通紙ならインクジェット紙印刷設定で可能)

書込番号:13852270

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/05 22:34(1年以上前)

比較したのは写真ではなく、一般のHPを普通紙でした場合の話です

書込番号:13854819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/06 12:48(1年以上前)

比較するなら写真用紙、高画質で印刷したものを比較したほうがいいですよ。

いつも普通紙で印刷するというなら別ですが、画質を求めるなら写真用紙と高画質で印刷したものを比較しないと比較にならないと思うのですが・・・

確かに間違えて『ふつう』で印刷したとき色ムラや滲み感、黒もグレーぐらいでしたが
『きれい』で印刷するのでは雲泥の差がありますよ!ムラや滲みはありません。インク液垂れの問題はありましたが・・・(苦笑)

黒はキャノン。。確かにエプソンは黒の深みはないと思いますが
素人目からしたら同じ写真を横で並べてみない限り、それほど悪いわけではないと思います。


書込番号:13857011

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/06 20:56(1年以上前)

いつも普通紙で印刷です!
基本写真はプリンターではしません。。。
あくまでもHPを印刷して比べた時の意見が欲しいです

書込番号:13858563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/06 21:46(1年以上前)

それならば
ご自分で検証なさったとおりの評価なのでしょう。。。

たとえエプソンで普通紙でムラや滲みがないと評価されるかたがいても人それぞれ判断する基準や印刷物が異なりますし・・・
(レビュー評価がその最たるものです。)

ひとの評価や推薦するのはともかく
使用されるのはご自分ですから
すでに比較検証なさったご自分がいいと判断なさったほうを使うほうが後悔しないんじゃないでしょうか?

書込番号:13858817

ナイスクチコミ!0


yuu16さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 21:54(1年以上前)

>本日電器店で試しに印字してみたのですが、普通紙でカラー印字するとニジミが酷かったのですが(特に青色系)1cm×2cm四方ぐらいの部分があったのですがムラムラでした。
おまけに、黒字の部分も薄いというか?キャノンに比べてはっきりしない感じに出ました!
ご使用の方はいかがですか?
写真はキャノン6230とは比べ物にならないぐらいエプソンが綺麗でしたが、あまり写真はしない

じゃーキャノン買えば!

書込番号:13858869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/07 03:29(1年以上前)

文書みたいなものは普通紙を使うのが一般的だと思いますが…。

さて、使っていたのは数世代前なのでこの機種では違うかもしれませんが(ほとんど進化がないはず…)、染料系のエプソン機は、その辺で売っているコピー用紙を買ってきて使うと、Canon機よりもインクがにじみますね。
「ムラムラでした」と書かれているのは写真や図形みたいな部分だと思いますが、こういうところは裏うつりもしているのでは。
少し高いですが、エプソン純正の普通紙を使えばましになるかと思います(両面印刷対応のものならなおよろし)。

普通紙メインなら、Canon機の方が良いと思いますよ。
写真でも明らかに劣るわけではなく、評価は人によって違い、EPSON機の方がいいという人もいれば、Canon機の方がいいという人もいますし(同価格帯の比較)。

書込番号:13860024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/07 13:14(1年以上前)

エプソンの全色顔料インクモデル PX-434A/403Aなんかも良いですよね。
キヤノンみたいにインク代が高くつくわけでもないので、オススメです。

書込番号:13861105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/07 17:38(1年以上前)

普通紙オンリーだったらレーザープリンターの方が良いのでは?

書込番号:13861838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC画像の取込について

2011/12/03 19:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:2件

初めてこちらを使用させて頂きます。本日この機種を購入し届きました。素人質問で大変恐縮ですが、PCからの画像を取込みレーベル印刷したいのですが、方法がわかりません。。どなたかヘルプお願い致します。

書込番号:13845274

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/03 19:48(1年以上前)

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003851
参考にして下さい。

書込番号:13845308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/05 11:45(1年以上前)

オジーンさん。ありがとうございました無事出来ました!・・・なのですが、もう一件問題がありまして、PCから取り込めたのは良いのですが、画像の表示される大きさがメディアの形に対して小さく取り込んでしまします。何か解決方法がありましたらご教授ください。

書込番号:13852385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/05 12:02(1年以上前)

教えてくれたリンク先にサイズ変更の方法が書かれていますよ。

書込番号:13852448

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング