カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報ください

2011/12/03 12:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:14件

東京在住です。

PM930が壊れた為、明日、この機種の購入を量販店で考えています。

諸先輩方にお願いです。価格情報を教えてください!

書込番号:13843513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/03 12:27(1年以上前)

価格.comって価格情報を扱うサイトだと思うんだが?

書込番号:13843534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/03 12:31(1年以上前)

量販店でなくここに記載の通販サイトで買うってのはダメなんでしょうか?

ネッとされてると言うことは大体クレジットカードもあると思うんですけどね
量販店で買うその訳は??

書込番号:13843556

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/03 12:38(1年以上前)

こんにちは。正義の味方V3さん

価格.com最安店で通販で購入するのも良いと思いますよ。

書込番号:13843591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/03 14:13(1年以上前)

ヨドバシ.comですが特価になってますよ。

\21,700 (2,170ポイント)

ポイントを差し引けば\20,000を割ってますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001407040/index.html

書込番号:13843949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/12/04 01:53(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます!

熊ちゃん@自宅さん、万雄さんへ

いつも購入する際には、量販店と通販店を比較しています。
その理由は、量販店の方が安い場合もありますし、
同じ様な価格の場合には、初期不良の際の対応への安心感から
量販店を選択してしまいます。


ペカっとGoGOさんへ

貴重な情報ありがとうございます!
とても参考になりました。










書込番号:13847021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットーワーク接続

2011/12/02 20:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:41件

過去のクチコミを見ても分からなかったので、質問いたします。

初期設定の無線LAN接続の設定中に、必ず、強制終了のエラーとなってしまいます。
カンタン自動設定を押下してしばらくすると、100%エラーになります。
同じような現象がおきた方はいらっしゃいますでしょうか。

【環境】
パソコン:NEC LL750
無線LANルータ:NEC WR7800H(WR8700Hにしてもエラー)

※しかし、先に有線で一度ネットワーク接続が完了してから無線LAN設定すると
 うまくいきますので、現在は無線LAN設定ができていますが。。

書込番号:13840963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2011/12/12 21:40(1年以上前)

同じ現象の方は多数いると思ったのですが不思議ですね。

書込番号:13884425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信36

お気に入りに追加

標準

無線接続について

2011/11/29 19:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:33件

PCはvistaで無線LANはエレコムのLAN-W300N/Rで無線LをANを構築しています。PCは無線で繋いでいてネットには繋がるんですがプリンターが繋がりません。と言うよりPCがプリンターを検索してくれません。
電子マニュアルに沿って設定を進めているんですがPCがプリンターを検索すると必ずといっていいほど検索できませんでしたになります。どのやり方でもできません。
すいませんがどなたかわかる方教えていただけますか?よろしくお願いします!!

書込番号:13828442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/29 20:12(1年以上前)

> 電子マニュアルに沿って設定を進めているんですがPCがプリンターを検索すると必ずといっていいほど検索できませんでしたになります。どのやり方でもできません。

プリンタのパネル上では、ネットワーク情報に関して、
IPアドレスとサブネットマスクはどのような値になってますか?

書込番号:13828555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/11/29 20:16(1年以上前)

購入時から何も変更(触って)ないのでそのままの状態です。

書込番号:13828576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/29 21:24(1年以上前)

> 購入時から何も変更(触って)ないのでそのままの状態です。

では、マニュアルに従って、インフラストラクチャーモードで設定下さい。

書込番号:13828944

ナイスクチコミ!1


真鍮さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/29 21:37(1年以上前)

PCからプリンタを検索する前に
ルーターにプリンタを認識させないとダメですよ
PCにドライバCDをインストールすれば
その後に超親切にナビしてくれるので簡単です

書込番号:13829021

ナイスクチコミ!1


hetasannさん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/29 21:44(1年以上前)

PCは富士通ノートのAH56C,Windows7(64bit)ですが、無線設定は「かんたん設定」で「準備ガイド」通りに実施して出来ましたよ。
PCとプリンタを直接通信と書かれていたのでアドホックモード(ルーターを通さず直接PC-プリンタ接続…webに接続できなくなる)になるかと心配しましたが、大丈夫でした。
以上参考まで。

書込番号:13829079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/30 00:03(1年以上前)

すいません、インフラストラクチャーモードでの設定はどのようにしてやればよいのでしようか?またルータにプリンタを認識してもらうためにはどのような事をすればよいのでしょうか?
おそらくてすが、プリンタ側のルータ設定がうまくできてないのだと思いました。実際プリンタ側のネットワーク接続情報みたいなところのIpアドレスの数字がモデムのIpアドレスが違ったり訳のわからない数字が出てきたためそこはスルーしていました。そこがダメだったのでしょうか?
だとしたらモデムにプリンタを認識してもらうやり方を教えていただけないでしょうか?

素人質問で大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13830002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/30 00:15(1年以上前)

> 実際プリンタ側のネットワーク接続情報みたいなところのIpアドレスの数字がモデムのIpアドレスが違ったり訳のわからない数字が出てきたためそこはスルーしていました。そこがダメだったのでしょうか?

それでは駄目です。

EP-804A を無線LANで接続するためには、
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
P21 WPS を参照。

書込番号:13830067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/30 00:43(1年以上前)

すいません、ちなみになんですけどPCがプリンタを認識しないということはモデムがプリンタを認識していないと言うことになりますか?
それとPCからモデムを介してプリンタを繋げるモードとPCから直接繋げるアドホックモードがありますよね?どちらがいいのでしょうか?

書込番号:13830182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/30 01:42(1年以上前)

簡単設定やWPS設定のやり方で進めていてもファイアウォール警告の画面までは出るんですがその次の画面が出ません。WPS 設定で例えると上のネットワークガイド(PDF)のP26の項目10で優先する共有ドライブの設定を・・・という画面が出てきません。
一度アンインストールしてはじめからやり直した方がいいですかね?

書込番号:13830312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/11/30 08:08(1年以上前)

> PCからモデムを介してプリンタを繋げるモードとPCから直接繋げるアドホックモードがありますよね?どちらがいいのでしょうか?

ルータがあればインフラストラクチャーモード、
ルータがなければアドホックモード。

> WPS 設定で例えると上のネットワークガイド(PDF)のP26の項目10で優先する共有ドライブの設定を・・・という画面が出てきません。

共有ドライブの設定は、接続とは直接の関係はないです。
後から別途設定も出来るはず。

現時点でプリンタのパネル上では、ネットワーク情報に関して、
IPアドレスとサブネットマスクはどのような値になってますか?

書込番号:13830697

ナイスクチコミ!0


真鍮さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 08:35(1年以上前)

ファイアーウォール警告の画面でつまずいてるなら
セキュリティソフトのファイアーウォールが原因かもしれませんね

書込番号:13830755

ナイスクチコミ!0


しゅ♪さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 09:53(1年以上前)

私も無線LAN設定時、プリンター→ルーターは出来るのだけど、PC→プリンターがどうしても見えないという現象がありました。
諦めかけていた矢先、ホームページのQ&Aを見ていたら「バッファロー製の無線LAN機の場合…」といった項目を見つけました。
要は、セキュリティの一つで、無線LAN機によっては「子機→親機→子機」の通信を制限する機能があるみたいで、メーカー違う(NEC製)もののこれが我が家では引っかかっていたのです。

もしかしたら…と思いましたら見てみてくださいね。

書込番号:13830936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 12:58(1年以上前)

今までの情報から、ルーターがプリンタを認識してない可能性が大です。

エレコムのLAN-W300N/Rはロジテックの同型番と同じ製品ですよね。
それでしたら、WPS設定に対応していると思いますので、ボタン操作だけで接続できる筈です。

AOSS/WPS接続機の設定例
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/wireless/setup2.htm
(プリンターの設定はリセットしてからの方が良いと思います)

私はAOSSで簡単に接続出来ました。

書込番号:13831441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/01 10:24(1年以上前)

お返事遅くなりすいません。Ipアドレス、サブネットマスクの数値が000とすべて0になっています。またプリンタの設定でプリンタ名を入力する項目でMP804とはまったく関係なさそうな名前になっているんですが、これはあっているんでしょうか?

書込番号:13835393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/12/01 19:54(1年以上前)

> Ipアドレス、サブネットマスクの数値が000とすべて0になっています。

WPS自体がうまく行ってないようですね。

LAN-W300N/Rの設定をまず確認した方が良いようです。

PCのブラウザからLAN-W300N/RのIPアドレスを入力し、
設定画面に入って下さい。

[ホーム]-[詳細設定]-[無線LAN設定]-[アクセスコントロール]
で、アクセスコントロールが有効になってないですか?

[ホーム]-[機器のステータス]
で、無線設定の4項目とLAN設定の最初の3項目はどのようになってますか?

書込番号:13836996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 16:20(1年以上前)

Ipアドレス:192.168.2.101
サブネットマスク:255.255.255.0

になりました 。どうすればよいでしょうか?

書込番号:13844424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 17:05(1年以上前)

プリンター検索中になりますが見つかりません。プリンターのネットワーク設定を確認してくださいとなりますがどうすればいいでしょうか?

書込番号:13844610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/12/03 17:14(1年以上前)

> [ホーム]-[詳細設定]-[無線LAN設定]-[アクセスコントロール]
> で、アクセスコントロールが有効になってないですか?

こちらはどうでしたか?

> [ホーム]-[機器のステータス]
> で、無線設定の4項目とLAN設定の最初の3項目はどのようになってますか?

残りの5項目は?

> Ipアドレス:192.168.2.101
> サブネットマスク:255.255.255.0

IPアドレスがデフォルト値と違うようですが、
手動で設定変更したのでしょうか?

書込番号:13844640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 17:56(1年以上前)

192.168.2.1のを入力してもホームが開けません。Ip アドレスは自動設定です。

書込番号:13844866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 18:26(1年以上前)

見つかりました。無線設定の4項目目:WPAプレシェアードキー、LAN設定はIpアドレス:192.168.2.1 サブネットマスク:255.255.255.0 DHCPサーバ:有効 です。

書込番号:13844988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:73件

最安値の推移を見るとEP-803Aの若干上昇、後継EP-804Aの下降により両者同価格に近づきつつあります。大きな差はないと言われている両機種ですが、実はEP-803Aの方がよかったというような点などあるのでしょうか。あるいは単に相対的な希少性によりEP-803Aが値崩れしないでいるのでしょうか。ちょっと不思議だなと思いました。

書込番号:13815482

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/11/26 17:07(1年以上前)

旧モデルの安値店が売り切れただけです。

書込番号:13815625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/11/26 18:34(1年以上前)

なるほど。非安値店は新モデルとハッキリ差がつくほど価格を下げてまで旧モデル在庫を早くはけさせようとは思わないのでしょうかね。

書込番号:13815922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/26 18:46(1年以上前)

どの製品でもいえることだけど
在庫を持っている高い価格のショップが数軒残っているだけ・・・

値崩れ(一番安くなる時期)は大体、市中在庫が多くて新製品発表/発売時期の前後

803でいえば、もう崩れた後
もう生産していない数少ない在庫状況で、崩れようもありません。。。

書込番号:13815978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/26 21:09(1年以上前)

>実はEP-803Aの方がよかったというような点などあるのでしょうか。

ありませんよ。

書込番号:13816528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャナとして本機を購入

2011/11/24 12:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 KAZ_chinさん
クチコミ投稿数:157件

スキャナ利用を目的に本機の購入を検討しています。
単体スキャナ+LANユニットより、本機と値段が変わらないor安い為です。

そんなにスキャン画質には拘らないのですが、EPSONの同価格帯の単体スキャナと比べて、差はありますか?(単体スキャナを購入した方が良い理由、等)

また、本機を使用したコピーについて、パソコンを介さずに、本機でスキャンして印刷はLAN上のカラーレーザープリンタで出力といった使用はできますでしょうか。

写真入り年賀状の印刷が、レーザープリンターだと厳しいので、上記用途可能でしたらスキャナ+年賀状専用プリンタとして都合が良いかなと考えています。

アドバイスをお願いします。

書込番号:13806601

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/11/24 13:13(1年以上前)

複合機はCISの2400dpi、EPSONの単体スキャナはCCDの4800dpiですから、スペック上は差があります。
ただし分厚い本やフィルムなどをスキャンするのでもないかぎり、実用上、差はありません。といってもローエンドの単体スキャナはフィルムスキャンはできませんが。
コピーしたものを他のプリンタに直接送るのも無理でしょう。単体スキャナでも無理じゃないですかね。

書込番号:13806714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/24 14:50(1年以上前)

スキャナ機能とはがき等の宛名印刷で使用するならば。
私なら EP-804A よりも MG6230 を選択します。
理由は下記ページの・スキャナ画像の比較と、文章印刷比較に有ります。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html

書込番号:13806968

ナイスクチコミ!2


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 19:16(1年以上前)

カラーレーザープリンターにUSBメモリーからのダイレクト印刷機能が付いていれば、
EP-804Aでスキャン→USBメモリーに保存→カラーレーザーでUSBメモリーから出力
なんてこともできると思いますが、804からカラーレーザーへ自動転送は無理でしょうね。
PC上でそういうスクリプトを書けばできそうですが。

-----
sasuke0007さん
質問者さんは「写真入り年賀状の印刷」と明記しているのに、なぜ
「はがき等の宛名印刷」と用途を勝手に限定して他機種へ誘導するのか疑問です。
用途を決めるのは本人であって、sasuke0007さんではないと思いますよ。
スレ汚しになるので返信等は不要です。

書込番号:13807767

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZ_chinさん
クチコミ投稿数:157件

2011/11/25 12:40(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

スキャナ(コピー)の利用は、たまに役所関連で求められる身分証明のコピーとか、
観光地で購入した写真の焼増?程度ですので、そんなにスペック不要そうです。
コピーもPC上から一旦PDFか何かで取り込んで、レーザープリンタで印刷でまかなえそうです。

年賀状はレーザープリンターで作成すると、曲がってしまう処理が面倒なので、
このプリンターを使うのもありですね。

書込番号:13810734

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/25 13:10(1年以上前)

stalemate さん

スレ主様の用途に写真入り年賀状と有った為、写真紙印刷画質と宛名が EP-804A よりも、
滲まず綺麗な MG6230 も良いかとお勧めしました。
其れにスキャナの性能でも、本等の厚物スキャン/コピー時に継ぎ目補正機能の有る
MG6230 の方が良い場合も有る為比較に出しましたが何か問題が有りますか。

決めるのはスレ主さまです。

書込番号:13810840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンター初購入。機種選定

2011/11/23 18:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

ブラザーの925Nと迷いましたが、孫の写真をプリントするのがメインなので、804Aの購入に決めてましたが、旧モデルの最上機種903Aの価格が徐々に804Aの価格に近づいてきました。機能のADFや両面印刷も、あまり使わないとおもいますが、無いよりあった方が、なにかと役に立つと思います。現行モデル904Aと804Aで価格2,3千円の差ならば904Aを選択するのですが、903Aは旧モデルなので迷っています。よく分からないが、やはりNEWモデルなので、どこか改良してると思うので、なかなか購入まで踏み切れません。もし903Aと804Aが同じ値段であればどちらを選びますか?できれば選んだ理由もあれば有りがたいです。どうか、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13803205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/23 19:17(1年以上前)

私ならスマートフォンからの印刷等をしないならば EP-804A よりも、普通紙の無駄が簡単に減らせる。
自動両面ユニット(別途購入約 3,000円前後)が標準装備の EP-904A を購入します。

EP-903A も EP-804A も写真紙えの印刷画質は変わり有りません。

書込番号:13803418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/23 20:52(1年以上前)

自分も925Nと903Aを比較して、少し高かったですが903Aを最近購入しました。価格が同じなら迷わず903Aでした。高くても903Aにした理由は、同じ前面2段給紙でも自動切り替えであったこと(たまに切り替え後にうまく給紙してくれませんが ^^; )と、テレプリパですね。印刷内容も店頭でサンプルを確認しましたが、写真は903Aのほうが好みで、文書印刷は925Nのほうがくっきりしているような気がしましたが、普通紙や文書印刷は hp psc2450 を現役で使用していますので、写真用ということで決めました。1台ですべてを、という方にはあまり参考にならないかもしれませんが・・・
psc2450(使用頻度からしてそろそろ寿命が心配)にLAN機能とADFがないことだけが不満でしたので満足しています。テレプリパはおまけですが、結構便利です。

804AはADFとテレプリパがなしということで価格以前に購入対象外でしたので、ADFやテレプリパが必要ないのでしたらあとはタッチパネルの違いでしょうか。903Aは画面をそのままタッチ出来るので家族に説明しなくても簡単なところがよいですね。
904Aは価格がかなり違いますので比較しませんでした。

書込番号:13803880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/24 00:33(1年以上前)

同じ値段でも迷わず804!

デザインがかっこいい。。。ただそれだけ。

個人的にはADFも両面印刷も必要ないので。

書込番号:13805199

ナイスクチコミ!0


スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

2011/11/24 22:08(1年以上前)

sasuke0007さん、パパフェチさん、 sukesuke27さん、とても親切なアドバイス有難う御座いました。確かに自動両面ユニット標準装備は気になります。タッチパネルは家電の扱い苦手な妻や娘には魅力的な機能ですが、先読みガイド機能装備の現行モデルと、どちらが簡単でしょうか?。パパフェチさん、テレプリパはどの様な使い方が出来る機能でしょうか?デザイン的にはsukesuke27さんが仰る通り804Aの方が、スマートでカッコイイです。とくにホワイトはホコリも目立たないので気になっています。それと家族全員スマートホンでないので、その機能は特に気にならないです。

書込番号:13808592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング