『無線LAN設定で同じ現象の方いませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

『無線LAN設定で同じ現象の方いませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:21件

お世話になります。
古いプリンターを新しくするためこの機種を買ったのですが、CDからインストールする際に
『EPSON Scanの設定変更に失敗しました。
EPSON Scanをアンインストールしてからインストールし直してください。
エラーの詳細はヘルプをご覧ください。』
と出てそれ以上先に進まず困っています。
ためしにエプソンのサイトで書かれていることを全部やってみたのですが、やっぱり認識してくれず。
でもプリンターとしては動いてくれたりするので何がなにやらさっぱりわからないのです。

ちなみに、現在PCと複合機との関係はこんな感じです。

●メインPC(winXP)●--有線--●無線LANルーター●--無線--●複合機●

さらにいえば、サブPCであるノートパソコン(vista)は無線できちんと両方認識してくれました…

どなたか助けていただけないでしょうか。
過去のログを見ると、逆の方はいらっしゃったようなのですが、その際は有線で処理したとのことでしたが、我が家は配置の都合で有線ではつなげられそうにありません。

書込番号:14252097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2012/03/07 01:44(1年以上前)

・ルーターのファームウェアを最新版に更新してみる
・とりあえず、ドライバをプログラムの追加と削除から削除し、
 その後、マイコンピューター内のEPSONのフォルダごと削除してしまう
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm#3
 上記のアドレスから、バラバラにインストールしてみる
 例えば、プリンタ用のドライバの前に、スキャナ用のドライバを入れてみるとか

無線LANルーターの型番は、記載しておいた方が解決まで早そうです。

書込番号:14252279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/03/07 01:56(1年以上前)

PC 側スキャナの設定は USB接続に成って居ませんか?
スタートアップのスキャナ設定を開いて此処を確認して、ネットワーク接続に設定されて居るか
確認して見て下さい。

書込番号:14252307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/07 08:31(1年以上前)

無線LANルータとメインPCの型式は?

EP-804Aの無線LANのリンク速度は?
「ネットワーク情報確認」で確認可。

「EPSON Scanの設定」にてテストボタンによる接続テストは成功するのでしょうか?

書込番号:14252830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/07 16:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
昨晩遅くまでネットで現象を検索して、EPSONのサイトにあることなどトライしてみたりしたのですが、やっぱりスキャナーとしては認識してくれませんでした。

本日昼過ぎにエプソンのサポセンに聞いてあれこれやってみたのですが、結局認識しないまま、『ウィルスソフトが原因では?』とのことでしたが、インストール時に実はウィルスソフト(マイシールド)を切った状態でインストールをしていたのですが…結局わからないままです。

>きりんじっちさん
ファームウェアの更新をするにはわたしでは出来ないので家主が帰ってくるのを待って試してみます。
無線ルーターの型番はバッファロー WZR-AGL300NHです。
ただ、サブに使ってるノートPCでは何のトラブルもなくインストールできたのでOSの違い?と首をかしげている次第です。


>sasuke0007さん
USB設定にはなっていません。現地点では無線の状態でプリンターは動いています。
EPSONscanの設定ではスキャナのアドレスを検索するとアドレスが出てきます。
…が、何度試しても設定が保存できませんでした。


>羅城門の鬼さん
無線ルーターの型番は上記参照です。
またPCは自作、OSはWindows XP Home Edition sp3適用済みです。
EPSON Scanの設定でのテストでもエラーがでます。正直言って謎です…。
無線LANのリンク速度は54Mbps、電波状態は非常に良いとでています。


タイムアウトの時間を延ばしてみたりと色々やってみましたが、EPSONscanの設定が出来ません。つまりスキャナーとしてはメインPCから使えないのです。
(サブPCとして使っているノートパソコンでは使えるのに)
そしてプリンターとしては使えるのです…。
サポートのスタッフさんには丁寧に対応していただいたのですが、結局解決しないままです…

書込番号:14254247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/07 18:42(1年以上前)

> EPSONscanの設定ではスキャナのアドレスを検索するとアドレスが出てきます。

アドレスが表示されると云うことは、プリンタとPCが通信出来ているということです。
なので、WZR-AGL300NHが原因ではなさそうに思います。

> EPSON Scanの設定でのテストでもエラーがでます。正直言って謎です…。

この時何かエラー文言が表示されませんか?

書込番号:14254787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/07 23:41(1年以上前)

レスありがとうございます。

>羅城門の鬼さん
エラー文言は、
「スキャナーとの正常な通信が出来ません。
スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンになっているか確認してください。
詳しくはマニュアルをご覧ください」
ちなみにスキャナーの電源はオンにしてありますし、マニュアルを見ても解決はしませんでした。

書込番号:14256484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/07 23:56(1年以上前)

XPの自作機はログインユーザー名が日本語になっていませんか?

XPでは半角アルファベットのユーザー名じゃないと、インストールできないソフトが存在します。

知人の903も同様に、日本語ユーザーでプリンタドライバのインストール出来なかったので、
半角アルファベットに変更したら嘘みたいにインストール出来ました。

違っていたら申し訳ないですが・・。

書込番号:14256569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/08 00:46(1年以上前)

> 「スキャナーとの正常な通信が出来ません。
> スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンになっているか確認してください。

電波状態も良いようなので、本来なら通信出来るはずです。
一時的にWindowsのfirewallも無効にしてみたらどうですか。

書込番号:14256821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/03/08 22:56(1年以上前)

レスありがとうございました。
ちなみにためしと言うことで同居人のPC(winXPprofessional)にも入れてみたのですが、引っかかることなくインストールできたようです。
我が家では私のPCのみが通信できないようです。

>tsubotsukiさん
インストール自身は出来ているようです。
ソフト自身は稼動しているので、設定をする際PCがスキャナーと通信できないようです。
通信が出来ないために結果設定ができないという状態ですね。
また、アカウントは半角英数ですのでこれが原因というわけではないようです。

>羅城門の鬼さん
ウィルスソフトの設定上、Windowsのファイヤーウォールはオフの状態になっています。
デバイスマネージャーから見ても、スキャナーとしては見えていないので、何も出来ないですね…。

書込番号:14260859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/08 23:41(1年以上前)

EPSON Scan ドライバは最新でしょうか?
最新でないなら更新してみて下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm

もし最新なら、一旦アンインストールして再インストールしてみて下さい。

書込番号:14261120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/09 21:26(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
既に最新のドライバをDLインストール済みです。
入っていたCDのドライバで駄目だったので、アンインストールをしてサイトからDLしてインストール済みです。

書込番号:14264705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/09 22:20(1年以上前)

> 既に最新のドライバをDLインストール済みです。
入っていたCDのドライバで駄目だったので、アンインストールをしてサイトからDLしてインストール済みです。

多分大丈夫かも知れませんが、
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/10881.htm
からダウンロードして、
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001881
のインストール手順通りに操作してますでしょうか?

書込番号:14264997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/10 23:01(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
「EPSONscanの設定」にて設定時に、ネットワーク接続を指定して、スキャナの指定には何も表示されないので追加で検索を掛けると、IPアドレスが出てきて(プリンターと同じでです)、それを指定してテストをすると
「スキャナーとの正常な通信が出来ません。
スキャナーとパソコンが正しく接続され、スキャナーの電源がオンになっているか確認してください。
詳しくはマニュアルをご覧ください」
というエラー文章が出てきてOKをおすと『設定が保存できませんでした』と出ます。
再起動して云々といった感じのメッセージも同時に出るんですが、幾らメッセージ通りやっても繋がらないという状況ですね。

一度アンインストールする際も、EPSONのサイトを見ながら、アンインストールをするソフトを使って消しています。

書込番号:14270116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/10 23:30(1年以上前)

スキャナのドライバは最新とのことだし、
インストール手順もOKそうなので、
何が悪いのか見当がつかないので、
試行錯誤で試すしかなさそうです。

IPアドレスが表示されると云うことは、
一応は通信が出来ていると云うことです。

一時的にでもEP-804AとWZR-AGL300NHを有線LANで接続して試すとどうなりますか?

書込番号:14270262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/13 21:58(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
レス遅くなってすみませんでした。LANケーブルを買ってきて試してみましたが、どうやら認識していないようです。
デバイスマネージャーでみてもどうしても『イメージングスキャナ』が表示されずに途方にくれています。

友人が「Administrator」のアカウントを作ってやってみてはどうか、ということをいっていたので、後日試してみます。
(数日出張の為メインのPCに触れないので)

書込番号:14284823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/13 22:46(1年以上前)

> LANケーブルを買ってきて試してみましたが、どうやら認識していないようです。

無駄になったようで、申し訳ないです。

> 友人が「Administrator」のアカウントを作ってやってみてはどうか、ということをいっていたので、後日試してみます。

問題となっているPCは、Win VISTAではなくて、Win XPですよね。
ユーザアカウントが一つだけなら、管理者権限があるとは思います。

[コントロールパネル] - [ユーザーアカウント] で確認下さい。
http://www.tef-room.net/tips/xp-account.html

書込番号:14285118

ナイスクチコミ!1


Baku32さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 00:42(1年以上前)

Web検索していたら、こんな情報がありました。

http://plaza.rakuten.co.jp/aicomp/diary/201202160000/

スキャナーとの正常な通信ができません Epson EP-804A 無線LAN接続でスキャンができない


出張でインターネット設定と無線LANの設定、プリンタの設定、3DSの接続などを行ってきました。

プリンタは、エプソンのEP-804Aだったのですが、本体側で手動で無線LANの設定を行ったところ、すぐに無線LANルータにつながり、テストページの印刷OK。

しかし、Epson Scan(エプソン スキャン)が動きません。

エラーメッセージは、

 スキャナーとの正常な通信ができません

です。

こんな場合は、
スタート→すべてのプログラム→EPSON Scan で、
『EPSON Scanの設定』を起動し、

 ローカル接続
    ↓
 ネットワークで接続

に変更しましょう。

印刷はできるのだから、スキャンも何で接続されているか、自動で判別してくれるといいですね。

書込番号:14285757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/14 23:18(1年以上前)

そろそろ手詰まりになって来た感じはしますが、
使っている Win XP は 64 bit でなく、32 bit ですよね。

ドライバは、32 bit 用と 64 bit 用がありますが、
適正な方をインストールしてますでしょうか?

書込番号:14290075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/03/17 23:43(1年以上前)

出張から帰ってきました。
レスありがとうございます。

>羅城門の鬼さん
普段使っているユーザーアカウントは一つなのですが、他PCとの兼ね合い上、使っていない権限なしアカウントが一つ設定されています。
とりあえず物は試しに、と「Administrator」アカウントを作ってみたところ、何の問題もなく接続されてしまいました…(謎)
今まで使っていたアカウント名のどこかに2バイト文字が混ざってでもしたのでしょうか…

>Baku32さん
検索していただいてありがとうございました。
すでにそれは試してあります。


さまざまたくさんの方に相談に乗っていただきましてありがとうございました。
結論としてはtsubotsukiさんがおっしゃったようにどこかに日本語ユーザーの設定があったのかもしれません。
制作した当時は日本語ユーザー名で作成していました。
ただ、再インストールやハードディスクの交換などを行った際に日本語ユーザー名から半角英数ユーザー名に変更して、内部の設定フォルダも半角になっていたのは確認していたのですが、きっと設定をコピーしたりした中にどこかで日本語ユーザー名が紛れ込んでいたのかもしれません。
以下はわたしが解決した方法を後に同様の現象が起きた方の為に記載しておきます。

まずEPSONの公式サイトにあるエラーに対する作業をすべて試した後、ユーザーアカウントを新規に作成しました。
ユーザーアカウントを作成、設定移行の方法は以下のアドレスを参照にしました。
http://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html
新規に作成したアカウントでスキャナーの設定をすると無事に設定できました。

ただ、未だになぞなのがデバイスマネージャーには表示されないことです。
スキャナー単体を持っているのでためしに接続してみるとそちらの方は認識してるのに、複合機の方は表示されていませんでした。サブマシンで持っているvistaでは表示されているのに…。


ともあれ、皆様、貴重なお時間をありがとうございました。

書込番号:14305113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/03/18 11:01(1年以上前)

解決して良かったです。

> ただ、未だになぞなのがデバイスマネージャーには表示されないことです。

そうですね。
我が家でも Win XP + EP-901A(network)の組合せでは、
デバイスマネージャでは見つからないですね。
イメージングデバイスが。

> スキャナー単体を持っているのでためしに接続してみるとそちらの方は認識してるのに、複合機の方は表示されていませんでした。

もしかするとスキャナー単体はUSB接続だからではないでしょうか。

書込番号:14306949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蓋? 2 2024/09/22 5:56:43
EPSON EP-804Aインクだだ漏れ 4 2021/01/07 22:26:27
底インク交換について 5 2020/05/23 14:54:04
書き換えられたプログラム 3 2017/11/12 10:15:07
EP-804A 収納高さについて 2 2017/08/04 10:23:14
インク切れ 8 2017/06/02 20:38:33
まれにみる失敗作 4 2017/04/18 20:23:22
液漏れ 1 2016/12/10 7:43:41
インクが出ない 8 2016/12/14 12:51:37
スキャナユニットが閉まりません 0 2015/06/13 17:36:23

「EPSON > カラリオ EP-804A」のクチコミを見る(全 2986件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング