カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ライトマゼンダインク漏れ仲間です。

2014/12/22 02:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

先日、購入三年目のEP-804AWの調子が悪くなりました。
パターン印刷してもライトマゼンダが印刷されず、ノズルクリーニングを繰り返して印刷されだしたと思ったら、今度はべったりインク漏れ。
純正インクのみ使用、年賀状以外は使用頻度低。

ネットで調べたら同じ症状の方々がこんなにいてビックリです。
しかも「エプソン インク漏れ」キーワードでググって、この機種が検索結果トップに来るとは・・・
かなりハズレ買い物をしてしまったようですね。

明らかに不具合に傾向があると思い、エプソンに問い合わせてみましたが明瞭な回答は得られませんでした。
・エプソンで把握している不具合件数としては多くなく、構造的欠陥とは言えない。件数は公開しない。
・過去の同様不具合に特定の傾向があるとは考えておらず、使用環境にもよるので不具合分析もしない。
とのこと。

不具合品を見なければ原因は分からないとのことなので、修理に出すことにしました。
明日、送料はメーカー持ちで修理見積もりを出してもらいます。

こちらからの要望は
・詰まりやすい・漏れやすい製品だとユーザーに開示すること。
・(漏れやすい)原因の解明。
どちらも断られましたが、
そのような製品だとネット上には書き込む旨宣言はしておきましたので
ここに認めます。

修理するかどうかはまだ決めかねていますが、
後日また報告します。

書込番号:18294015

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/22 04:02(1年以上前)

>不具合品を見なければ原因は分からないとのことなので、修理に出すことにしました。
明日、送料はメーカー持ちで修理見積もりを出してもらいます。

規定の価格で修理・・・でしょうか!
でも,戻りの送料は 誰が負担???

書込番号:18294074

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/22 09:16(1年以上前)

>・エプソンで把握している不具合件数としては多くなく

ネットには沢山あるのに、ここ興味深い。実数はどれくらいだろう?

書込番号:18294402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/22 15:29(1年以上前)

用紙にインクがべったり付いたことは無いですが、インクタンクの装着場所がべったりの時は有りました。
私もこの機種を使っておりクリーニングをパターンが出なかったり線が残る為、ヘッドを外してアルコール洗浄したら直りました。
上記の方法は保証対象外になるのでご注意を!

書込番号:18295271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

2014/12/23 17:03(1年以上前)

プリンタを移動されたりされませんでしたか?
そのとき、少し、傾けたり。。。
移動(、保管)する際は、もしかしたら、インクを抜いたほうがよいかもしれませんね。


http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/4121145_00.PDF
p.6 の 使用上のご注意 注意 に 本製品を保管・輸送される際は・・・
に書いてあります。。。

すみません、対処法を記したわけでないので役に立たないかもしれませんが、、、

私は、 青(ライトシアンか、シアンのどちらか)でインク漏れを起こしています。。。

書込番号:18298534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/24 00:41(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます。
・規定の価格で修理でしょう。見積もりはまだこれからです。
 「送料を負担」とだけ言われたので、普通に考えれば戻り送料も負担してくれる
 はずですが、、、
・この機種でヘッドを外すのは素人にはハードルが高そうです。
・常識的な扱いで室内移動しかしていません。


昨日修理発送しました。
自前梱包して集荷を待っていたら、専用梱包箱を持参してヤマト運輸がやってきました。
(先に言ってよ)

MyEPSONからメールでも同様に問い合わせてみました。
以下回答の抜粋です、
「EP-804AW、および、弊社製品にて傾向性のある現象ではございません。
なお、修理をさせていただいた場合、修理報告書にて、修理箇所については
記載しておりますが、おそれいりますが、故障に至った原因の解明については
できかねます。」

に対して追加質問中、
「ネットで調べてみれば多くの人が不具合を訴えています。しかも多くはシアンか
ライトマゼンダ、偶然にも両端の色です。
傾向性がないとする根拠をお聞かせください。
故障に至った原因の解明が出来ないということは
修理をしても再発する、新機種でも改善されていないということですね?」
(ちなみに、こちらの使用環境は伝えてあります)


以上、経過報告です。

書込番号:18300031

ナイスクチコミ!2


スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/30 15:14(1年以上前)

追加報告です。
無償修理になりました。

修理センターから電話があり、保証期間外のプリンタヘッド交換になるので11,000円かかると
言われました。
エプソン)・インク詰まりとインク漏れは別問題。
       一か月以上印刷しないと乾いて詰まりやすい。
       湿度によってヘッド基板が故障しやすい。
     ・ヘッド交換をすれば治る。
私)それが原因ならヘッド交換をしても再発するのでは?また、新機種でも同じ現象が
  起きるのでは?
エ)新機種ではヘッドの構造が新しくなっているので問題ない。今回のヘッド交換でも
  新しいバージョン、新機種の技術を採用したものに交換するので大丈夫。
など、他にもこちらの疑問をいろいろ質問してみました。
別に喧嘩腰でも値引き要求をしたわけでもありませんが、先方から「3割引きで」、、、
最後には「無償対応します」と申し出てくれました。
メーカーとしての誠意、というよりも面倒くさいクレーマーの口を塞ぎたいのかな、と
私は受け取りました。

なんにせよ無償で修理してくれるのであればありがたいので、同様に故障している方たちには
申し訳ありませんが、私は矛を収めたいと思います。
早々に修理完了して返却されてきたので満足です。


とは別に、
マイエプソンに対する質問の回答も届きました。
「弊社にて製造時の傾向的な不具合を確認した製品がございましたら、
弊社ホームページなどで公開し、無償部品交換などでご対応しておりますが、
その傾向性の判断基準や故障状況につきましては社外秘となりますので、
お客様にご案内差し上げておりません。」
だそうです。
実はこちらには追加ツッコミ中です。

書込番号:18320097

ナイスクチコミ!2


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度1

2015/01/01 01:44(1年以上前)

こんばんは、そしてあけましておめでとうございます。

この件、腹立ちますよね。
実はこの件ですが、昨年2月に横浜で開催されたCP2014でエプソンに話したんです。
そうしたら『改善します』と言い、そのまま放置。

それから昨年11月にエプソン本社の総務に話を持ち込み、CSからの回答では
『画像はみましたが、リコール対象でもありませんしこのような修理依頼はありませんので、有償修理になります』
と回答がありました。

ハッキリ言って不愉快極まりないです。

また、小売店では入荷関係からあまり言えない事情は在れど実際インク漏れはあるみたいです。

つまり、804に限らずエプソンはプリンター会社として失格ではないか?とおもうんですけどね。
我々が不買運動や実例を経産省等の方へまとめて送るしか無いとは思いますが。

因みにうちの804は問題無いのですけど、爆弾抱えたプリンターなんぞ使いたくないのは本音だと思いますが。

書込番号:18325324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 11:24(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

早速ですが追加報告です。
MYEPSONへのメール質問結果、

・インターネット上で多くの人が同様の不具合を訴えていることは認識されていますか?
⇒「インターネット上の記載に関しましては、弊社からはコメントいたしかねます。」

・傾向的な不具合を、認識できないのか、不具合件数が少ないために傾向的と判断されて
 いないのかどちらでしょう?
⇒「同様のお問い合わせをいただくことはございますが、EP-804Aに傾向性があるといった
 認識はいたしておりません。」

・故障に至った原因の解明が出来ないということは修理をしても再発する、
 新機種でも改善されていないということですね?
⇒「ほかの機種におきましても、発生する可能性はあるかと存じますが、同様に傾向性はなく、
 申し訳ございませんが、これ以上ご案内できることがございません。」

取りつく島もない、という感じです。

問題として認識しておらず、新機種でも改善していないとエプソン自身が明言しているので
新たに購入する際には注意が必要ですね。

書込番号:18331621

ナイスクチコミ!1


CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

2015/01/04 22:12(1年以上前)

スレ主さん、皆さんのレスポンスを読んで、私も修理に出そうとしておりました。
私も、数日たって、年賀状の宛名面を印刷していたら、インク漏れも問題なく、また、黒字部分でも問題なく印刷されるようになっていました。。。。
どうしたものやら。。。。

カラー印刷もそんなに、問題なく印刷され始めした。。。
しばらく様子見ますが、、、いざというときに使えないと、年賀状を無駄にしてしまい・・・大変でした。。。

少し時間をおいておく。。。  でも、これじゃ、必要な時に困りますよね。。。

書込番号:18337038

ナイスクチコミ!0


tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/04 23:02(1年以上前)

お疲れ様でした

>今回のヘッド交換でも
  新しいバージョン、新機種の技術を採用したものに交換するので大丈夫。

と言っているのですから、
明らかに問題があると認識していたのでは?

書込番号:18337238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/01/01 10:41(1年以上前)

 この製品のトラブルの酷さにクチコミを初めてみたところ、こんなにたくさんの仲間がいたなんて・・・・
新年早々、変に納得しました。
赤インク漏れ、かすれ、色出ず(時には白紙で出てくる)、排紙は複数枚にわたって、不良印刷されるので全部ロス・・・・・
ヘッドクリーニング、リセット、再インストール等あらゆる改善策をとったてみたがダメ。
たまりかねてメーカーに問い合わせたところ、一見丁寧に、長々と、チェックポイントの説明があったあげくに、「精密機械なので
故障はあり得ます。修理費用は一律11,000円」とのこと。
クチコミ掲示板の状況からみて、あきらかに欠陥商品(リコール対象)ですよね。
 Canon製品を物色しています。エプソンは二度と買わない。

書込番号:19451009

ナイスクチコミ!0


E21965さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 22:41(1年以上前)

うちにもあります。マゼンタボタモレの804AR
自分の場合元から持っていたPM−A900を自力再生して現在ソレをメインに使っています。
このA900はヘッド目詰まりと吸収パット限界と言う二重苦からの復活です。
ヘッドの目詰まりはスキャナ部分を外してプリントヘッドの上部を分解してインクカートリッジから繋がっているパイプを外してそこ市販の目詰まり解消の洗浄剤を流し込んで洗浄という荒技で直しました。そして地元のハードオフで同じプリンタをジャンクで手に入れて同じように再生。更にインターネットでIC35互換の詰め替え用空カートリッジを買ってきて。それにダイソーで1色108円の詰め替えインクを注入して印刷しています。流石に者写真印刷は色がおかしくなるのでコレはコンビニのマルチコピーにデータを持ち込んで印刷しています日常普通の印刷には全く問題有りません。深刻な目詰まりは起きていません。
(起きたらおきたでマタ分解するだけです。)まさに怖い者無し状態。
PM-A900暮らすならジャンクが沢山転がっているので何とでも成りますね。
ただ、この機種廃インクの吸収パットが容易にアクセス出来る所には無く気軽にちょっと洗浄とは言えないのが難点ですね。廃インクパットに伸びているパイプを外に出して、外の容器に流れるようにしないといけませんね。面倒なのでまだ未着手ですけど。

書込番号:22566823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

このプリンターのインク、EPSON純正の少量タイプを、一ヶ月前にAmazonで購入し交換しました。
ところが、交換してす ぐ辺りに、シアンだけ認識されなくなりました。
Amazonに問い合わせたら、そく返品対応になりました。
そこで二週間くらいは印刷されました。
その後二週間印刷してなかったので、そろそろ返品の宛先を印刷しようと、プリンタを起動し印刷を掛けたところ、またシアンだけ認識不良になりました。
そこで元々認識していたシアンのカートリッジ(インク切れ)を入れると認識されます。
二度もシアンだ認識不良になると言うことは、本体に問題ないのか?疑問なわけです。
今回また返品対応に、報告しているところです。
返品先のあて先は職場のアドレスに送り印刷するように準備しています
さてカートリッジにたまたまの不良が続いたのか、本体に何らかの不具合でこのようになっているのか不明です。
もし今回返品対応になり、また不具合だすなら買い換えた方がいいのか迷います。
本体は購入し、三年が経過しました
これはカートリッジに問題があるのか、本体なのか疑問です。
最悪、カートリッジは返金対応も考えています。
本体は修理に出すより、買い換えた方が安いように思います。

書込番号:18252768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/09 13:27(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん、こんにちは。

プリンターとインクカートリッジの間で、情報のやり取りをするための接点が、プリンター側とインクカートリッジ側にそれぞれあると思いますが、その接点を綿棒などでクリーニングしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18252833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/09 14:41(1年以上前)

secondfloorさん
一応エラーが出た時点でエアーで飛ばしてはみたんです
綿棒はやってませんでした
ただ空になったカートリッジを入れ替えると、インクが限界値になったとは出ますので、カートリッジかなと思ったりはします。
二つとも時なる点が気になります
まずは綿棒でふいてみます。

書込番号:18252982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/09 19:35(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さんへ

> ただ空になったカートリッジを入れ替えると、インクが限界値になったとは出ますので、カートリッジかなと思ったりはします。

そうですね、使い切ったインクカートリッジは、正しく認識されてるようなので、新しく購入したインクカートリッジの不具合の可能性もありそうですね。

ただ私の経験では、インクカートリッジの不具合というのは、そうそうあるものでもなかったので、続けて二回も不具合のあるインクカートリッジに当たってしまうのは、確率的に考えてどうかなという感じもしました。

なので二回目の返品交換も検討されてるようですので、綿棒などでのクリーニングと合わせて、それでも駄目だったら、プリンター本体の故障を疑ってみるという流れでも良いかもしれませんね。

書込番号:18253637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/09 20:44(1年以上前)

secondfloorさん
今綿棒で拭いてみましたが結果変わらずです
Amazonから本体が怪しいのではとの返信が来ました
確かに2回も認識しないのは怪しいですからね
メーカーに送ってはとのことでした

あとカートリッジ情報ってのがあったので実行したら型番が認識されました
これって一体どうなってるのでしょうか?( ̄~ ̄;) ウーン

書込番号:18253861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/12/09 22:56(1年以上前)

ファームウェアは最新の JS16E1 に書き換え済みでしょうか?
又此れに書き換えたからと言って必ず改善されるとは言えませんが、
可能性が無いとも言えませんので。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/14736.htm
ファームウエア書き換え失敗による故障はユーザー自己責任です。

書込番号:18254391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/10 12:13(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん、こんにちは。

熊ちゃん@自宅さんの状況を読ませていただくと、今回の「インクカートリッジが認識できません」というエラーメッセージは、どうも額面通りの意味(まったくインクカートリッジを認識できない)ではなく、少なくともインクカートリッジのICチップの情報は読めてるようですね。

そうなるとエラーメッセージの意味を拡大解釈して、インクカートリッジ周りにトラブルが発生してる、このように理解した方が良いかもしれません。
それは例えば、インクカートリッジからインクを吸入してプリンター内部に取り込む機能の不具合、といったことなどが想像できるのですが、、、
その場合は、プリンターの故障ということになりますので、やはりプリンターに問題があることも考えに入れながら、今後の方針を検討された方が良いかもしれませんね。

書込番号:18255730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/10 12:41(1年以上前)

sasuke0007さん
ファームウェアは最新ではなかったようです
ただ手持ちのシアンのカートリッジが認識されないのと、使い切ったカートリッジは、限界値と表示され更新出来ませんでした
これはシアンだけ買ってやってみたいと思います

書込番号:18255812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/10 12:52(1年以上前)

secondfloorさん
型番は認識される事が判明したので、本体が怪しいことも否定できません
上にも書きましたが、シアンだけ買ってダメなら買い換えも考えます
ただ少量タイプがたまたま続けて、エラーになったのか、これから買うフル容量版で問題が出ないか、検証したいと思います。
買替候補はEP-806ですが、型落ちなので在庫と価格次第ですね
EP-807のメリットがあまり見えてこないのですが

書込番号:18255858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/11 12:53(1年以上前)

昨日フル容量のシアンを買って差し替えてみました
認識されたので、ファームウェアを更新しましたが、認識しないカートリッジはダメでした
あとは再発するかしないか様子をみる事にします。

書込番号:18258971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2015/01/18 01:42(1年以上前)

一ヶ月経過しましたが現在問題なく認識されております。
もし認識出来なくなったら買い換え考えたいと思います。

書込番号:18381130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

シアンのインク漏れ

2014/11/22 15:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 SH○さん
クチコミ投稿数:6件

2014年1月に購入後問題なく作動していましたが、2014年10月に突然シアンのインク漏れと黒が出なくなる現象が起こりました。
インクは互換品を使用していましたが、1年もたたずに壊れるものなのでしょうか?
やはり高くても純正をしたほうがいいのかな??

書込番号:18194431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/22 20:51(1年以上前)

どこから漏れてるかによりますけどね。インクカートリッジから漏れているなら互換インクの品質が悪かったということになります。
また、カートリッジからノズルの間で漏れているなら、機器の初期不良か互換インクの粒子が粗くてどこかで詰まりが発生している可能性があります。

どちらにせよ安価な互換インクを使用するということは、メーカーの保証が受けられなくなるというリスクを避けることができません。
原因の切り分けは非常に困難であると考えられます。

書込番号:18195436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/22 21:44(1年以上前)

あきらかに互換インクが悪ですね。
もしくは互換インク使ってたのが悪かと。

書込番号:18195661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/23 11:54(1年以上前)

互換インクを使って悪評価するのはメーカーが可哀想です。
互換インクは使用はあくまで自己責任でしょう。
インクコストが高過ぎることも問題なんでしょうけれど。

書込番号:18197304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/27 03:35(1年以上前)

この機種に限っては、インクが原因とは言いにくいんじゃないかと思ってます。
純正使ってても同じ現象で壊れてる人が多数。
明らかな設計ミスでしょう。
このサイトでも相当数の故障報告があるにも関わらず、メーカーは知らんぷりで「他にそのような報告はありません」と、平気で嘘をつく。

エプソンは恥を知れ!

書込番号:18211497

ナイスクチコミ!3


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度1

2014/12/02 20:24(1年以上前)

というかEPSONはここを見ても明らかに「見て見ぬふり」をするでしょうね。
実際、見て見ぬふりをすることは今年2月のCPで申告しても改善されていませんし、この問題は「リコールではないし問題と思っていません」と宣言していましたしね。
確かに非純正インクを使うのは問題かもしれませんが、それ以前に企業体質に問題アリ。

書込番号:18231027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

突然の無線LAN未認識!

2014/09/14 12:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スキャナーをしていて3枚目をしようとしたところ無線LANがが突然認識しなくなりました。
他の機器(パソコン、スマホ、カメラ)はまったく問題なく、プリンターだけが不通になり、サポートに電話して一通り再接続を試みましたがお手上げです。
プリンター側でSSIDは認識しているので、手動でパスワードを入力もしましたが接続できませんのメッセージがでました。
どうもプリンター側でIPアドレスが割り振られていないので接続ができないようです。
サポートの方では、ルーター側に問題があるような回答でしたが、他の機器がつながっているため、プリンター側の不具合か故障を疑っています。
昨日はこれで半日潰れ、もううんざりです。
同様の経験のある方がいるようであればご教授をお願いします。

書込番号:17934925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 12:41(1年以上前)

また、修理に出すにも11000円は最低かかるようなので806に買い換えも視野に入れています。
原因がプリンターなのかルーターなのか......
これまでは不具合がなかったので残念です。

書込番号:17934937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 13:21(1年以上前)

このプリンタは所持していませんので、あしからず。

>手動でパスワードを入力もしましたが接続できませんのメッセージがでました。

”何処に対して”パスワードを入力したのでしょうか。プリンタ? パソコン? ルータ?
”何処から”接続できないとのメッセージが返されたのでしょうか。プリンタ? パソコン? ルータ?

このあたりを踏まえ、
 ・使用環境(PC、OS、ルータなど)
 ・セキュリティ関連ソフト
 ・何に対して、どんな操作をしたのか
 ・何からどんなメッセージが返ったのか
を明確にすべきと思います。スレ主さんは機材の前に居ますが、文字ベースの回答側には様子が伝わりません。

>どうもプリンター側でIPアドレスが割り振られていないので接続ができないようです。

プリンタのIPアドレスの状態を「目視確認」しましたか?想像ですか?
IPアドレスが振られている場合は、PCからPING発行するなどの疎通確認をしてみて下さい。(FireWallやセキュリティソフトは勿論停めること)
IPアドレスが振られていない場合は、ルータのDHCP設定内容と、IPリース状態を確認して下さい。
プリンタのIPアドレスを固定設定できるのであれば、固定化すれば原因の切り分けがし易くなると思いますが。

書込番号:17935054

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/14 13:25(1年以上前)

IPアドレスを手動で振ってみたら?
残念ながらIPアドレスを喪失することはたまにあります。

書込番号:17935065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 13:58(1年以上前)

脱落王さん

手動で割り振ったのですが残念ながら接続出来ません。
何度もプリンター側でネットワークを出荷状態に戻しても、ルーター側をリセットしてもSSIDは認識しているのですがやはりIPアドレスが0.0.0.0でしたので他の機器で割り振られているアドレスの最後の番号を変えて設定しましたがダメでした。

書込番号:17935168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 14:19(1年以上前)

アキーム玉子さん

パスワード、メッセージの件は全てプリンターです。
プリンターの付属CD から設定すると、まずプリンターの無線LAN接続が先でパソコン側の設定は後になります。
IPアドレスは、プリンター側で目視もできますし、接続の結果をプリントアウトできるのでプリンター側のネットワークの状態はどちらでも確認できます。なのでIPアドレスが割り振られてあらず、パソコンからのpingもダメでした。
ファイヤーウォールやセキュリティソフト(マカフイー)も切って試しましたがこれてもダメでした。
あと使用環境は、OS.Windows7、ルーター.NEC
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP、メッセージはプリンター側です。

書込番号:17935233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 15:00(1年以上前)

>プリンターの付属CD から設定すると、まずプリンターの無線LAN接続が先でパソコン側の設定は後になります。

持っていないけどマニュアルには目を通しました。
プリンタが無線APを探す手段ですが、親機がNECなのでAOSSは使えないとして、WPSや手動など自動以外の設定で行なっても、プリンタはIPアドレスを取得できませんか?
まず切り分けの為に、無線の接続方法の見直し、変更を試してみて下さい。

>AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

うちもコレなので、こっちについてはアドバイス出来るかも。以下、ルータでのお話。

(1) [詳細設定]-->[LAN側設定]にて、
 ・DHCPサーバ機能が有効になっているかを確認
 ・アドレス割当パターンが[自動設定]の場合は、他のIP固定機器を被る事があるので、[手動設定]と併せて割当数を確認・調整
を行なう

(2) [詳細設定]-->[DHCP固定割当設定]にて、
 ・プリンタのMACアドレスと、IPアドレスに固定値を設定
 ・IPアドレスには、DHCP割当範囲外の値を指定
を行なう

(3) [情報]-->[通信ログ情報]にて、
 ・クリアボタンを押して、ルータの通信ログを全部削除する

(4) プリンタの電源を入れ直し、親機に接続させる

(5) [情報]-->[通信ログ情報]にて、
 ・プリンタの接続リクエストのログを観察(無線接続で問題があれば、この時ログに残る)

(6) [メンテナンス]-->[PINGテスト]にて、
 ・上記(2)で指定したプリンタのIPアドレスへのPINGテストを試行

この手順で、何処までのプロセスが正常なのかが確認できると思います。

書込番号:17935356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/14 15:20(1年以上前)

セカンダリSSID(末尾-GW)に接続していないか確認。

書込番号:17935407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 15:37(1年以上前)

Hippo-crates さん

さすがにそこは、※※-Gです。

書込番号:17935448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 15:43(1年以上前)

アキーム玉子さん

今、外に出てるので帰ったらルーター側を試してみます。

書込番号:17935461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 18:52(1年以上前)

すみません、ひとつ改正します。

>(2)
> ・IPアドレスには、DHCP割当範囲外の値を指定

の部分は、DHCP割当範囲 ”外” ==> ”内”
に変更して下さい。このルータのDHCPサーバは、リース範囲外のIP固定は出来ない様です。

書込番号:17936094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 20:11(1年以上前)

アキーム玉子さん

教えていただいたルーター側の設定を以下の内容で行いましたが、結果はダメでした。

(1)DHCPサーバ機能 → 有効でした。
割当パターン → 自動設定、割当数 32 → そのままにしました。
(2) MACアドレス、IPアドレス → 設定しました。
(3) 通信ログ情報 → クリアしました。
(4) プリンタの電源を入れ直しました。
(5) [情報]-->[通信ログ情報] → ログは残りませんでした。
(6) [メンテナンス]-->[PINGテスト]似て、→ パケットが100%損失のメッセージが出ました。


プリンター側も確認しましたが、やはりIPアドレスが割り振られていませんでした。
プリンター側の手動設定でルーターで割り当てたIPアドレスなどを入力して接続を試みましたがこちらもやはり接続できませんのメッセージでした。

残念です。

書込番号:17936369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 20:42(1年以上前)

>割当パターン → 自動設定、割当数 32 → そのままにしました。
>(2) MACアドレス、IPアドレス → 設定しました。

割当パターンを[手動]に変更して、割当先頭アドレスを指定してください。 (例えば、192.168.0.10)
割当数32ならば、先頭アドレス 〜 割当数-1 のアドレス範囲内でMACアドレスの固定値を設定して下さい。

MACアドレスに対するIPアドレスは何でも入力は出来るのですが、実際には機能するのは [先頭アドレス 〜 割当数-1] の範囲内あるIPアドレスを指定した場合だけのようです。(先ほど、確認しました)


書込番号:17936473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 20:59(1年以上前)

>(5) [情報]-->[通信ログ情報] → ログは残りませんでした。

以下の様な無線接続に関するログが残るはずです。(xx:xx:xx:xx:xx:xx は プリンタのMACアドレス)
残っていないならば、そもそもその無線ルータに接続要求を出していない事になります。

このログは、
・割当開始アドレス = 192.168.0.10
・割当数 = 32
・MACアドレス固定 192.168.0.41
で、一番最後にリースされたIPアレスが記録されていますね?
これが正常に接続でき、MAC固定IPがリースされている場合の様子です。(192.168.0.41)

2014-09-14 20:49:13 wless - 3.ntc: Disassociation request received, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless -17.ntc: Authentication request received, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless -18.ntc: Authentication succeeded, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless - 0.ntc: Association request received, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless - 1.ntc: Association succeeded, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless -11.ntc: PTK 4-way handshake completed, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:19 dhcps - 0.ntc: address assigned ,192.168.0.41 ,xx:xx:xx:xx:xx:xx ,LAN

書込番号:17936540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 21:27(1年以上前)

念のため申しておきますが、設定画面の左上の [保存]ボタンをクリックして、オレンジ ==> 青 にしないと設定が反映されませんが、ご承知ですよね?

書込番号:17936675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 21:48(1年以上前)

アキーム玉子さん

度重なる詳細情報ありがとうございます。

割当パターンを[手動]に変更して行い、保存の方も確実に行いました。

プリンタ側の電源を入れ、プリンタ側のIPアドレス(割当パターンを手動で競って下IPアドレス)をこちらも手動でしました。

結果は、やはりプリンタ側で接続できません。となりました。

ログの方ですが、”ログデータはありません”がやはり出てきました。

PINGテストは、
PING 192.168.0.10 (192.168.0.10): 56 data bytes
----192.168.0.10 PING Statistics----
5 packets transmitted, 0 packets received, 100.0% packet loss
となりました。

書込番号:17936753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 22:47(1年以上前)

>ログの方ですが、”ログデータはありません”がやはり出てきました。

やっぱり、どう見ても無線ルータに接続しに行っていませんが・・・?
ルータ管理画面の[無線LAN設定]にて、2.4GHz & 5GHz 両方のSSID、暗号化方式、暗号キーの設定を見直して下さい。
MACアドレスフィルタリングをONにしているならば、[無線LAN設定]==>[MACアドレスフィルタリング]の中に、該当プリンタのMACアドレスを登録してあるか、確認して下さい。
アドレスフィルタリングをONにしている場合は、ここに登録しないと接続を拒否されます。

>PINGテストは、
>PING 192.168.0.10 (192.168.0.10): 56 data bytes
>----192.168.0.10 PING Statistics----
>5 packets transmitted, 0 packets received, 100.0% packet loss
>となりました。

無線ルータに接続されていないので、PINGが通らないのは当たり前です。

書込番号:17936992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/15 00:19(1年以上前)

アキーム玉子さん

ルーター側のSSID、暗号化方式、暗号キーの設定は見直しましたが、すべてプリンタ側と合っていました。
ついさっきですがプリンタを再度初期状態に戻し、手動設定を行ったところ、一瞬認識しました。(wifiランプが付きました。)
が、プリンタを再起動すると、またもや未接続。
その後、電源を切りプリンタを再々起動しても未接続でしたが、少し時間をおけば接続してしました。
かなり不安定ですが、ルーター側のPINGも通っているので、昨日よりはかなり、良い状態になったと思います。
あとは、安定してくれるのを待つばかりですが、原因がルーター側なのかプリンタ側なのかいまいち、分からないですね。

PING結果

PING 192.168.0.10 (192.168.0.10): 56 data bytes
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=0 ttl=64 time=2937.788 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=1 ttl=64 time=1958.645 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=2 ttl=64 time=969.647 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=3 ttl=64 time=7.433 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=4 ttl=64 time=7.449 ms
----192.168.0.10 PING Statistics----
5 packets transmitted, 5 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 7.433/1176.192/2937.788/1273.781 ms


ありがとうございます。

書込番号:17937338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/15 00:26(1年以上前)

>かなり不安定ですが、ルーター側のPINGも通っているので、昨日よりはかなり、良い状態になったと思います。
>あとは、安定してくれるのを待つばかりですが、原因がルーター側なのかプリンタ側なのかいまいち、分からないですね。

近所とチャンネルが被っていませんかね? 2.4GHz帯のプリンタならば起こりそうな現象ではありますし。
先日まで動いていたならプリンタの故障もあるかも。さてさて?

書込番号:17937359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/15 00:33(1年以上前)

ルータのログも確認してみて下さい。不安とは言え、何かしら接続ログが出来ていると思いますよ??

書込番号:17937385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:54件

「印刷前の用紙サイズチェック」をオフにする方法を教えて下さい。

書込番号:17824478

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/08/11 17:29(1年以上前)

状況が今ひとつ判らないのですが,
印刷するソフトで予め設定して置かれては如何でしょう

書込番号:17824500

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/11 17:48(1年以上前)

この機種は使ってませんが、
操作ガイド(45ページ)をみますと、
セットアップモードで、設定できるみたいです。

書込番号:17824543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/08/11 18:04(1年以上前)

ありがとうございます。本体の操作で設定できました。

書込番号:17824600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

EPSONプリンターEP-804Aインク漏れ

2014/07/28 16:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 akiNo.1さん
クチコミ投稿数:1件

EPSONプリンターEP-804Aが購入1年2か月で急にライトマゼランがかすれ、すぐにインク漏れが
起こりクリーニングをしてもなおりません。メーカーに連絡すると「補修期間は過ぎたので修理は有料」と
言われあきらめましたが、同じような故障が多いのに驚きました。これって欠陥商品てことですよね。
補修期間が過ぎたらメーカーに責任がないと回答するEPSONに怒りを感じ、次回購入はキャノンにしようと
思います。

書込番号:17779085

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/07/28 16:51(1年以上前)

メーカーが無償修理を保障している1年を経過すると,
一定の修理代金が必要です。
そのため,ショップでは延長保障をつけているのでしょう。
欠陥商品→無償修理 ・・・判断が難しいですね !

書込番号:17779160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/28 17:40(1年以上前)

>補修期間が過ぎたらメーカーに責任がないと回答するEPSONに怒りを感じ、次回購入はキャノンにしようと

キヤノンも同じですよ。メーカーがリコール対象にしてるなら別扱い。
それはともかく、この数ヶ月、こんなのばっか。

本当にメーカーや商品が悪って、なんだか突然目立たなくなった。

書込番号:17779286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/07/28 18:04(1年以上前)

>それはともかく、この数ヶ月、こんなのばっか。

それだけ安かろう悪かろうという製品が多くなったという事でしょう。

書込番号:17779347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/28 21:11(1年以上前)

過去ログ読むと

このインク漏れは怪しいですね 問題ありそう

書込番号:17779965

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/07/29 16:24(1年以上前)

私は以前 EP-804AW でシアンボタオチ故障発生。
EPSON に直接修理以来し、購入後 1年6ヶ月が経過して居ましたが、
インク履歴に社外インク使用暦が無かった事が幸いしたのか。
一律修理料金は EPSON 負担私が負担したのはドアtoドア
料金当時税込み 1,575円のみでおまけに用紙カセットも
重送エラー軽減対策新品に交換されて戻って来ました。

書込番号:17782256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/06/02 13:10(1年以上前)

失礼します。
メーカー負担してくれたのは保証期間内だったからではないのですか?もし違うなら詳しく知りたいです。

書込番号:18832447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング