カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 インクジェット年賀状への印刷

2012/01/03 08:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 todotetsuさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、今の PM-A850 が経年で印刷時の汚れや動作時に異音が発生したりという状況だったので購入しました。長年お疲れ様といったところです。
無線LAN は特に問題なく設定でき、追加で印刷する必要があった年賀状を10枚ほど印刷してみましたが、問題なく印刷できました(無線ルータは古くて corega の 2005年位のやつです)。

さて、質問はといいますと、我が家の年賀状は写真年賀状でデジプリとかに頼んで宛名も手書きをしているので、上記のように枚数が足りなくならない限りはこのプリンタは使わないのですが、嫁さんの両親と兄の年賀状をインクジェットで毎年 350枚ほど裏面(宛名じゃない方)の印刷をしています(自分のは楽するために頼んでいるのに・・・うぅ)。

インクジェット年賀状は・・・きちんとセットすれば大丈夫なのですよね?
すみませんが、教えていただければ幸いです。

書込番号:13972708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/03 08:54(1年以上前)

きちんとセットすれば問題ないですよ。
宛名面→賀状面の順で印刷するとベターらしいです。

書込番号:13972767

ナイスクチコミ!1


スレ主 todotetsuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/03 09:59(1年以上前)

安心しました。早速ありがとうございました!!

書込番号:13972964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信37

お気に入りに追加

標準

ひどすぎ

2012/01/03 02:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:7件

12月初旬に年賀状の宛名印刷で購入しましたが
なんと前面トレーからの印刷だと写真年賀状(フジカラー等)の年賀状は厚みがあるため
全部紙詰まり1枚もまともに刷れません
エプソンに電話したら説明書に書いてある通り厚みがあるはがきは対応不可だって
買う前に説明書みるかあ?
紙に印刷するのがプリンターの役目では? 付加価値で無線LANとかコンパクトにしたとかよりも
紙に印刷するのが主機能ではないのかなあ
ちなみに0.3ミリ以上の厚みは不可能だそうです これでは買い換えた意味がないので
お店に言ったらEP-704Aと交換してくれました
最初からカタログやPOPに厚みがある紙は使用できませんともっと宣伝してほしいですね
自動にサイズ認識のほか厚みも認識してニーズにこたえてほしいもんです
段ボール紙に印刷を要求してるわけじゃないので 写真年賀状のニーズはそんな無いのでしょうか? 不思議なメーカさんです

書込番号:13972276

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:7件

2012/01/06 00:34(1年以上前)

そうですね ご指摘の通り もはや口コミではなくなってるので
もうこれで最後にしますね。
ニーズははがきや年賀状印刷が間違いって言われてますが一般的な意見でしたので

http://www.garbagenews.net/archives/1258338.html

一応上記DATAもあるようでした
それと以前のプリンタも取り替えて頂いたEP704Aもちゃんと紙詰まりなく快調に動作してます。
厚みがあっても背面給紙タイプだと仕様外でも印刷できるのですね
ある意味ありがたいことでした。

PEKOPON007さんの考え方も個人的な意見でしょうが私は逆です
機械が人に合わせる 人が気を使ってどうするのかって事を思うだけです
人が使いやすく快適に簡単に使えるような機械を作るのが製造メーカーの役目だと思います
これもお互いの個人的意見の相違ですから返信はいいですからね。
プリンターは紙に印刷する 書くことが役割ですので鉛筆やペンと同じだと思うんです
鉛筆やボールペンがこの紙では書けません この用紙をお使いくださいって言ってるのはおかしいなって思っただけです。まあもういいですが

ちなみに47枚中46枚が印刷されたものでしたまあ家庭用プリンタで印刷されてかどうかまでは
不明ですが。。
切に願いたかったのは前に書きましたがカタログやネットでじっくり調べればいいのかもしれませんが、前面給紙だと厚みのあるはがきが詰まる印刷できないということを知らずに購入した人が嫌な思いをするということを少しでも減少できればいいと思ったのと、そこを改善した方がより多くの人が快適なプリンターだと思うことができるなと思っただけですので。。

気になさらないでください

書込番号:13985048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2012/01/06 00:53(1年以上前)

http://www.garbagenews.net/archives/1258338.html
ここを見ても「ニーズははがき印刷が殆ど」とは読み取れないので、スレ主は残念な方ですね。
むしろはがき印刷以外の用途にも意外と使われているのだなぁというようなデータでしょう、これは。

書込番号:13985138

ナイスクチコミ!3


oooo123さん
クチコミ投稿数:61件

2012/01/06 15:29(1年以上前)

>機械が人に合わせる 人が気を使ってどうするのかって事を思うだけです

仰る事はわかりますが、それならばなおさら、事前にきちんと調べて
自分に合う機械を選んで購入すべきだと、私は思います。

全ての機能を網羅した機械なんかありませんし、あったとしても
とてつもなく高額になるであろう事は容易に想像できます。

機械に人が合わせる必要は無いと思いますが、自分に合う機械を
選ぶ努力は必要だと思いますよ。

書込番号:13987007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/01/06 23:51(1年以上前)

>いやいや純正の用紙をユーザーが選んで購入しないと不具合がでる事自体おかしいです
汎用性がないのであればプリンターとは言えないですし

たとえばすれ主さんはハイオク仕様の車に軽油を入れて車が走らないとか燃費が悪いって文句を言うような人なのですね。。。



書込番号:13989235

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/01/07 02:36(1年以上前)

ちやんと EP-804A メーカー公式仕様の(注6)に。
>写真を貼り合わせたものや絵ハガキなど、
>厚いハガキは、正常に紙送りできない場合があります。
と公表して居ます、この仕様はカタログに載って居る文章とほぼ同様です。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/shiyo.htm
郵便はがきについても同じ仕様に(注7)に・郵便事業株式会社と有ります。

私の場合はプリンタ新品購入前にデザインや機能一覧と一緒に仕様は良く確認して。
自分がその機械で実際やりたい事がどの程度出来るか、他のメーカー機種と照らし合わせて
最終決定する要にして居ます。

書込番号:13989796

ナイスクチコミ!3


recatoroさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/10 13:39(1年以上前)

私はスレ主さまに感謝します。
あやうく私も同じ失敗をするところだったからです。
年始に実家のプリンターが壊れ、年賀状返しが出来ない状態で慌てて購入とセッティングをしてあげなければならなくなりました。
うちの両親は写真年賀状派。
主な使用用途は、日常ではコピーやWEBページの印刷となりますが、そんなものは年賀状の印刷枚数に比べたら無いも同然なのです。
つまり、写真年賀状がだめなら、あっさりと「ポンコツ」の烙印を押されてしまうわけです。

スレ主さまには、結構辛辣な回答が多いように見受けますが、まあ気にしないでください。
「家電感覚」で買えない機器と割り切りましょう。
PCパーツでいうところの玄人志向、まさにすべてが自己責任に転嫁されそうなスリルを味わえそうですからね。
だから私はむしろ、この機種に物欲がわきました。
「そういう」機械が大好きなんですよ。
我が家のキャノン製のMP800もそろそろ劣化してるので、アキバにでも繰り出してみます。
(ちなみにMP800は写真年賀状は何の問題も無く印刷できます。印刷までの初動時間も短く文句ない機種でした。新品があったら今でも欲しいですね)
もし、購入したらレビューに載せますね。

書込番号:14005042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/01/17 20:42(1年以上前)

スレ主さん,私はあなたの怒りが理解できます。プリンターは自分が普段どのような種類の用紙を印刷するのかという事を考えて選ばなきゃならないということなんですよね。

私もエプソンを選んで失敗しました。全て純正しか使えないのでは自由競争になりません。

>もう一度目をかっぽじって調べてみては如何ですか?

耳の穴をかっぽじってでしょ。日本語の使い方がまちがってます。

書込番号:14034442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/19 02:52(1年以上前)

まぁプリンタ使っているのだから

裏面もPCで作って印刷すればいいのですけどね
なんでやらないのだろうと自分は思ってしまいますよ
写真も綺麗に印刷できるのにね

書込番号:14039837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/01/21 01:12(1年以上前)

私もフジカラーの写真年賀状の印刷で苦戦しました。
今更、コツを伝授するのも遅いですが
コツは前面給紙はプリンターの中で半回転して印刷されるので
あらかじめ印刷方向に年賀状を反って10枚程度を補給すると
印刷されました。
スタイル重視でこの機種を選んだのは自分のせいですが
厚みのある年賀状を印刷できないのは正直頭にきました。
家庭用プリンターの用途で年賀状は大きなウェイトを占めています。
是非ともメーカーには改善してもらいたいと思っています

書込番号:14047609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 12:32(1年以上前)

タックシールに印刷して、年賀状に貼ればいいのではないでしょうか…。

書込番号:14048904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/21 17:41(1年以上前)

宛名をシールで!?

それはもらったらいやだなー
ビジネスでよくある封筒みたいじゃん

書込番号:14050093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/23 22:21(1年以上前)


>耳の穴をかっぽじってでしょ。日本語の使い方がまちがってます。

別に耳の穴だけにしか使ってはいけない日本語じゃないですよ。
かっぽじるとは、穴をつっついて詰まっているものをほじくり出す。
まあ皮肉で言ったんですけどね。

書込番号:14059990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/23 22:42(1年以上前)

>私もエプソンを選んで失敗しました。全て純正しか使えないのでは自由競争になりません。

エプソンが全て純正(用紙)でしか使えないなんてことは有りません。
今回は、フジカラー(フジフィルム?)のその用紙がたまたまEP-804Aの規格外の用紙だったのでしょう。
純正以外で使えるインクジェットハガキもあります。

他社用紙や規格外の用紙に関しては、使用できるか否かはエプソンは保証してませんよという意味です。

書込番号:14060115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/24 01:04(1年以上前)

igaminogontaさん
ありがとうございます
なんかいろんな人がいますね
食べログのやらせと同じで 悪と評価したとこを否定して売れ筋順位を上げて
小金を稼いでるんでしょうか?
まあ 所詮プリンターはプリンターでしかないですからねぇ
車と一緒にして比較してる例を出してる方もいましたが(笑)


書込番号:14060811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/24 01:08(1年以上前)

recatoroさん
ありがとうございます。
やはり葉書宛名ニーズが一番多いと考えますけど
なかなか同意がえられないようです
まあ考え方の違いですからねぇ
EP704Aはしっかり写真年賀状の宛名印刷を終えました
エプソンがダメというよりは前面給紙の改良が一番だと思いますね

書込番号:14060827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/24 01:29(1年以上前)

>食べログのやらせと同じで 悪と評価したとこを否定して売れ筋順位を上げて
>小金を稼いでるんでしょうか?

スレ主さんが本気でそう考えてるのだとしたら、本当に残念な評価しかできない人なんだということを露呈してるだけですね。
まあ、普通とは思えないクレーマーの人もいるのは事実ですので仕方ないとしますわ。

ちなみにあなたの使用した用紙会社に(フジカラー?)なぜダメだったかを問い合わせました?

書込番号:14060894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/24 17:43(1年以上前)

そろそろ止めておいたらどうです?
他でも指摘されてるかもしれないけど純正品を使わずに他社製品を
使用してエプソンにその紙が対応していないのはおかしいって筋が違ってる
と思いますよ。挙句の果ては相手を業者呼ばわりとか、、。

書込番号:14062870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2012/01/24 21:06(1年以上前)

自分が負うべき責任は放棄して相手の責任のみ追求するような人間の相手をするコストのことをバカコストというのでしょうかね?

とてもつまらない揚げ足取りをさせてもらいますが、
>鉛筆やボールペンがこの紙では書けません
>この用紙をお使いくださいって言ってるのはおかしいなって思っただけです
一般に流通している紙であっても紙質によっては書けない場合もあります。
プリンタの場合それが今回の案件の用紙であるだけのこと。
親切にも製品仕様書に書いてあるんですけどね。

書込番号:14063667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/30 01:56(1年以上前)

>前面給紙タイプは厚みがあると詰まるというのが現在の技術の限界というところでしょうか?

PX-5Vの前面手差し給紙で1.3mmの厚みまで対応していますから、できないことはないです。

要望があることは知っているでしょうが、単に製品企画で「対応させる必要のないもの」と判断されているだけでしょう。そもそもDPE店の写真年賀状はおうちプリントのライバルなサービスですし。

書込番号:14085406

ナイスクチコミ!0


ted001さん
クチコミ投稿数:6件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度1

2012/08/01 23:02(1年以上前)

あなたはもしかしてエプソンの社員じゃなくて メーカー販売員の方なのでは?

だからまともな知識も無く、テキトーなことしか書かないんじゃないですか?

書込番号:14885068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 フォトプリンター

2012/01/02 20:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:7件



デジカメを買うのと同時にフォトプリンターの購入も検討しているのですがパナソニックのデジカメを買った場合フォトプリンターもパナソニック以外使えないのですか?

書込番号:13971095

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/01/02 21:03(1年以上前)

結論から言うと…気にしなくても大丈夫です。

よほど特殊な記録方式の画像でない限り、
プリンターの付属ソフトでプリントアウトできるはずです^^

書込番号:13971160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/02 21:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。すいませんがもう1つ質問なのですがパソコンが無いのでデジカメのSDカードを挿入してプリントは大体の機種はできるのでしょうか?

書込番号:13971225

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/02 21:25(1年以上前)

できます。

書込番号:13971247

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/01/02 22:25(1年以上前)

どんなプリンターでも出来るかと言うと…そうではありませんが、
とりあえずこの804はPC無しでプリントアウトできます^^


書込番号:13971492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/01/02 23:36(1年以上前)

SDカードも直接差しできますし・・・

書込番号:13971824

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/01/03 01:38(1年以上前)

PC レスで例えば使用するならば EP-774A でもメモリーカードからのダイレクト印刷は可能です。
http://kakaku.com/item/K0000282898/
写真印刷がメインで、普通紙等のコピーは余り行わず又 PC レス使用ならば EP-704A でも
写真画質は EP-774A/EP-804A/EP-904A 等の上位機種と差ほど変わりません。
http://kakaku.com/item/K0000282899/

書込番号:13972238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信30

お気に入りに追加

標準

新品未開封品の用紙トレイにライター混入

2012/01/02 16:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 wanderleiさん
クチコミ投稿数:36件

新品未開封のEP‐804Aをベスト電器で購入。梱包から出して設定後、用紙トレイを引き抜こうとしたが固くて抜けてこない。おかしいと思い説明書を見るも、引き抜くとしか書いていないため、やや力を入れて引き抜いた。用紙をセット後今度はトレイが本体に戻らない。やはりおかしいと思い懐中電灯で本体内部をのぞいてみた。なんとライターが用紙トレイを格納するスペースに入っているではないか。販売店に連絡しても完全な未開封品なのでメーカー対応とのこと。でもエプソンは1月4日まで休んでいるし怒りのぶつけどころが無い。新年早々このありえないトラブルで気分が悪い。性能云々や耐久性以前の問題である。

書込番号:13970513

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に10件の返信があります。


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/02 21:33(1年以上前)

ベスト電器っていうけど全然ベストじゃないね。名前だけ。まあ元はというとEPSONだけど、

書込番号:13971277

ナイスクチコミ!3


スレ主 wanderleiさん
クチコミ投稿数:36件

2012/01/02 23:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。付属のインクをセットして追加の年賀状を印刷中です。
これがプリンターではなく、大手メーカーの食品に同じ物が混入していたらちょっとしたニュースだったでしょう。
EPSON製品は今までも利用しており何の恨みもありませんでしたが、この事実を伝えたくて書き込みしました。

書込番号:13971681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/03 01:21(1年以上前)

wanderleiさん >

ベスト電器は、整備品(不良品をメーカーで修理した物)を安く仕入れて「新品」と称して販売しています。
新品の商品を開梱したら、修理完了の報告書が出てきた経験があり、その時は電話でクレームを伝え、返品しました。

10年以上前の話ですが、私はもうベスト電器では消耗品程度の物しか購入しません。
思い出すと腹が立ちます。

書込番号:13972199

ナイスクチコミ!5


高波霞さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/03 09:54(1年以上前)

残念な対応、お気の毒です。

単なる興味からですが、ライターは日本で手に入りそうな物ですか?
日本製の100円ライターなら必ず、なんやらの補償シールが貼ってあると思います。

貼って無くて使い捨てっぽい(非喫煙者なので写真からは判別できません)なら、生産国での混入の疑いが大きいのではないでしょうか?

書込番号:13972946

ナイスクチコミ!1


スレ主 wanderleiさん
クチコミ投稿数:36件

2012/01/03 10:12(1年以上前)

ベストはそういった可能性もあるんですね。

ライターなんですがシール類は無い状態でした。
一部にMarlboroの印字がありましたので、たばこ購入時におまけでもらえるような物ではないかと推測しています。

書込番号:13973005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/01/03 11:47(1年以上前)

良かった探しするとしたら「何かの拍子にライターが着火して火事にならなくてよかった」
としか言えないですね、こりゃ…
ベスト電器も本来在庫さえあれば初期不良交換になるはず
(たいていの実店舗ではそうなる。初期不良もメーカー対応では激安通販業者、もしくはアウトレット並)
で、交渉しだいでは他店舗から代品取り寄せしてでも交換は可能なはずなんですが…
>英知ワイさん
>新品の商品を開梱したら、修理完了の報告書が出てきた経験があり、その時は電話でクレームを伝え、返品しました。
>10年以上前の話ですが、私はもうベスト電器では消耗品程度の物しか購入しません。
私もソフマップで「未開封アウトレット」を買ったら「使用感ありありのポンコツ」だったことがあったので、お気持ちよくわかります。

書込番号:13973319

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2012/01/03 12:28(1年以上前)

ん〜どうなんだろう?
ちょっと不利な感じがします。
自分で取り出して・・・
ベスト電器、エプソン 双方からしてみれば単なる自己演出のクレーマー扱いかもね。
どのような時でも自分で修理等の対処してはいけません、疑われるだけですよ。
開封品かどうかは箱のシールー等で分ると思いますけどね。

製造ラインでの混入はありえません。
では、可能性のあるのは?
一番はベスト電器の陳列品。
エプソンの修理過程、ありえませんが。

何処に落ち着くか再レポお願いいたします。

書込番号:13973439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2012/01/03 15:52(1年以上前)

製造過程での混入がありえないかといえばありうるような気がします。
製造拠点が海外ですから何があるかわかりませんし(仮に国産でも大して変わらないと思いますが)

取り敢えず事象的には普通ありえない内容なので、エプソンに文句を言って対応してもらったほうがいいでしょうね。
どんな対応がされるかちょっと興味があります。

書込番号:13974062

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/04 17:55(1年以上前)

しかし、製造時に入ったとすると(きっとそうでしょうけど)かなりマナーがアイマイということなんでしょうね。

書込番号:13978900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件 カラリオ EP-804Aの満足度4

2012/01/05 20:38(1年以上前)

スレ主さま
その後いかがですか?
メーカーは真摯に対応してくれたでしょうか?

私も興味あるところなので、良かったら結果を教えていただけるとうれしいです。

書込番号:13983734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/01/06 23:54(1年以上前)

仮にライターが混入していてもトレーが入れにくいことがあっても取り出しにくいって事はないと思いますが。。。


自作自演?

その後のメーカーとの進展を期待してます。

書込番号:13989253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/07 10:35(1年以上前)

 以前 会社で特価.comからエプソンのプリンタを購入したら、日焼けをして変色しておりシールの後がくっきりありました。
 当然、購入店にはこれは中古か展示機を注意書きなしで新品として販売したのですか?保証はどうなりますか?と質問したら、メーカーのミスで販売店としては中古を販売することはありえないと回答があり、回収の提案がありました。
 給与印刷用のドットインパクトプリンタで他に購入するにも安かったのでそのまま使用しました。
 開封するときには、まったく中古の感触が無くヘッドも使用感がありませんでしたので、メーカーがそういう状態で出荷したものであるとわかり、販売店の責任ではないのは感じました。
 スレ主さんの状況では、メーカー側の問題であるようですが、このレベルで初期不良交換せずに、自分の責任ではないといってしまうのであれば、安売り通販業者とレベルは同じですね。 
むっし〜さん >製造過程での混入がありえないかといえばありうるような気がします。
 それが当たり前だと思います、完全に生産過程で人が関与しないのであればまずありえないはずといえる程度です。
 ありえないと思っているひとが対応すると、クレーマー扱いにされるのでしょうね。
>仮にライターが混入していてもトレーが入れにくいことがあっても取り出しにくいって事はないと思いますが。。。
>自作自演?
こういう人も出てきます、異物が入っているのであれば中で引っかかってしまうのは容易に想像できますけど?
 自作自演のクレーマーだったら、価格.comにわざわざ投稿するとは思えませんが?
 なんかクレームを付けたら、即クレーマー扱いする人は存在します。
 そういう人は無視しましょう。

 メーカーの対応がまずかったら 
http://www.kokusen.go.jp/
>消費者トラブルメール箱
 に状況をありのまま投稿されたらいかがですか?

書込番号:13990627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/01/07 11:13(1年以上前)

製造工程に重量チェックってしてないんでしょうかね
そういえば、過去にもプリンターに飴の包装紙が混入していたという書き込みを見た気がします
(どのモデルだったかは覚えてないです)

飴の包装紙程度だと重量チェックに引っかからない可能性はあっても、さすがにライターは無いですよね


>あんぱらさん
それは単に、ドットインパクトは帳票打ち出しくらいにしか使わず
あんまり売れないのでモデルチェンジせずに長期間在庫として持っていたものが
日焼けではなくガス変色したせいかと思いますがどうでしょう?

書込番号:13990761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/01/07 13:55(1年以上前)

本品の製造工場はどこなんでしょう?
海外の場合(特に中国)あり得ないモノが入っている事があります。
組み立て製造ラインの場合は、制服のポケットを排除する(私物を持ち込めないようにする)等の措置をとらないとなかなか混入はなくなりません。。。

タバコやずいぶん前にやめたので判りませんが、Marboroは今は、JTではなくPM輸入品でしょうか。問い合わせすればどこの国の景品かも判るかも知れませんね。

いずれにしろエプソンサイドの対応が気になります。

 

書込番号:13991342

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/07 15:45(1年以上前)

インドネシアみたいですね。
http://www.astyle.jp/category/selection/goods/Q0077047001.html?previousViewId=goodsList

書込番号:13991679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/07 20:54(1年以上前)

>日焼けではなくガス変色したせいかと思いますがどうでしょう?
 確かに使用感はなかったのですが、ラベルの後がくっきり残っており展示機を再梱包したのかとか考えてしまいます。
 ラベルによっては粘着が硬化してはがれることもあるでしょうが、明らかに変色しておりもう新品といって販売できるものではないと思います。
 普通は訳あり Outlet でそれなりの価格で販売すべきだと思います。

書込番号:13992924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/01/08 10:23(1年以上前)

>ラベルによっては粘着が硬化してはがれることもあるでしょうが、明らかに変色しており

ガス変色は空気に触れているところが変色するので、
シールが貼られている箇所は空気に触れないので変色していないだけだと思った次第です

>普通は訳あり Outlet でそれなりの価格で販売すべきだと思います。

それこそ、未開封で中の状態が分からない状況で変色しているかどうかなんて判断できるはずも無いような気がした次第です


シールを剥がしたところ変色に気づいたのか、
変色箇所があってシールが貼ってあったと判断されたのか
書き込みだけでは判断しかねましたので、可能性の提示をしたまでで
あんぱらさんを非難するつもりは毛頭無く、ご気分を害されたのであればお詫び申し上げます

書込番号:13995072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/01/08 10:40(1年以上前)

組み立て工程で混入してもか梱包時に混入したのかインドネシアですか、メーカー工場では従業員がタバコを吸いながら作業をしているのでしょうね。
それもボヤ〜ッとしながら仕事をして、うっかり内部に置いてしまった。
と勘繰りたくなりますね。

書込番号:13995124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/08 13:41(1年以上前)

>それこそ、未開封で中の状態が分からない状況で変色しているかどうかなんて判断できるはずも無いような気がした次第です
 メーカーであるならば、使っている素材の性質上どうなるかはわかると思いますが? EPSONはその程度のこともわからないメーカーであるということですか?
 生産後数ヶ月で変色するものではありませんのでかなりの長期在庫品でしょうね。
 問題のシールは見当たりませんでしたし、開封時にはまったく中古の感触はありませんでした、ただ シール跡がきれいにくっきりありましので本来の色がどんなものであるかはわかりました。 シール跡がなかったら元々こんな色だったと思ったかもしれませんね。

書込番号:13995773

ナイスクチコミ!0


41iRさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/06 00:47(1年以上前)

ベスト電器なんて元は福岡の倉庫屋、半分堅気の商売じゃないですよ。
昔は大型電気店なんてそれほどなかったので売れていましたが、最近は大型家電店の影に隠れて閑古鳥状態です。
このスレを見て改めて確信しました。

書込番号:14113914

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インク残量も確認!

2012/01/01 19:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件

PCからのプリンターのインク残量が確認できないのですが?
どうすればようでしょうか?
iPhone4からはEPSON iPrintで確認が出来ています!
どなたかお判りの方、情報をお願いします。

書込番号:13967376

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2012/01/01 19:47(1年以上前)

EPSONのサイトのFAQを参照下さい。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002155

書込番号:13967385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件

2012/01/02 00:24(1年以上前)

ありがとう、ございました!
ドライバーのバージョンが古かったようです。
ダウンロードして解決しました。

書込番号:13968469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋購入金額

2011/12/31 04:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:84件

特価ではないけど、池袋のヤマダで21800円の20%ポイントで購入。実質18000円を切ったので自分的には納得。

しかし、その場でOKということはもっと下がったのかも・・・

書込番号:13961676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング