カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状の宛名印刷

2011/12/06 16:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 finaさん
クチコミ投稿数:19件

年賀状の宛名印刷で文字が斜めになってしまい、非常に困っています。
はがきを平らにしてみたり、トレイにはがきを一枚だけ入れたり…
いろいろ自分で考えられることをやってみました。
上トレイ・下トレイ共に試してみましたがうまくいきません。
ちなみに年賀はがきはオンラインラボで注文・作成した写真入り年賀はがきです。
通常より厚めだからかもしれませんが…
どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。

書込番号:13857597

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 17:31(1年以上前)

EPSONに電話相談しましたか?

書込番号:13857778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/06 18:04(1年以上前)

> 年賀はがきはオンラインラボで注文・作成した写真入り年賀はがきです。
いわゆる”官製はがき”に写真を貼り合わせたものだったらプリンタの仕様範囲外。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/shiyo.htm
(注6)写真を貼り合わせたものや絵ハガキなど、厚いハガキは、正常に紙送りできない場合があります。

書込番号:13857894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/12/06 18:07(1年以上前)

給紙出来ているだけで奇跡かも…。

http://onlinelab.jp/nenga/atena.php

こちらのスレでは、そういった年賀ハガキの宛名印刷は、避けるようにお勧めする場合が多いのですよ。
背面給紙ですら給紙出来ない、または安定しない場合が多いので、この機種では諦められた方がいいかもしれませんね。
一応、購入店やメーカーに相談されてもいいかもしれませんが…。

書込番号:13857901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 finaさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/08 16:30(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
EPSONに問い合わせました。
一枚ずつ宛名面が谷になるように曲げて印刷すれば何とかなる…
というような回答でした。
実際にやってみましたがうまくできるのもあればダメなものもあり、
う〜ん…といった感じです。
この機種にする前はCANONで問題なく宛名印刷できていたので、
ちょっと失敗したなという気持ちです。

書込番号:13866056

ナイスクチコミ!1


a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/08 21:15(1年以上前)

前に書き込があったけど、厚い紙や小さい紙は苦手みたいですね。。。買っていいのか迷います

書込番号:13867225

ナイスクチコミ!0


misatomoさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/27 15:17(1年以上前)

私も同じ症状でした。オンラインラボで裏面印刷されたハガキにプリンタで宛名印刷をしました。(プリンタはEP804AW)オンラインラボで印刷されたハガキはプリンタの規格外だったのが後でわかり、でもハガキを無駄にはしたくなかったので対処としてハガキの裏面印刷された面の下2センチくらいに(両端のみで可)医療用の紙テープ(包帯を留めるようなやつ)を貼り付け給紙の際プリンタが滑らずに引き取る用に細工しました。ちょっと面倒でしたがどうにかキレイに印刷は出来ましたよ。同じ症状でお悩みで他の対応が困難で自己責任で対処出来る方は参考までに。

書込番号:13947536

ナイスクチコミ!0


スレ主 finaさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/28 10:33(1年以上前)

misatomoさん、アドバイスありがとうございます。
そういう方法もあるのだと参考になりました。

家族と相談し検討した結果、CANONのMG5330を新たに購入し、
このEPSON機種は知人に譲りました。
こちらは問題なく宛名印刷できました。

こういった「落とし穴」もあるんだということで、
まぁ勉強にはなりました。イタイ出費でしたけどね。

書込番号:13950578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/30 00:36(1年以上前)

私もフジカラーで写真印刷してもらった年賀状に宛名印刷をしようとしたところ
5割の確率でスルーされました。そして紙詰まりのエラーが
かなりの厚紙なのでプリンターの中で回転しづらいのがエラーの原因のようなので
はじめから年賀状を手で反らしてからセットしました。
エラーの確率は下がりましたが、給紙枚数が最大でも20枚です。

書込番号:13957148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1件

前面下部のフタが手動で閉まらないです。(一度も)

EPSONに電話したら、
「先に左側の突起物を押してからフタを閉めてください
 そういう仕様ですと言われました」

「EP804Aはすべて自分で突起物を先に押してから閉める仕様なのですか?
 普通は、フタを閉めたら閉まりますよね?」
と聞いたら
「すみません、閉まらない場合は、お客様ご自身で押していただく必要があります」
って訂正

本来は、前面フタを閉めると、突起物がロックされるんだろうけど、
私のは、水平よりさらに押し込まないとロックされないため、
フタが閉まらずに再度開いてしまう

電話の対応は礼儀正しかったのだけど、
この程度の不具合は、仕様で済ませる会社だということにガッカリ。

納得いかないので、販売店に問い合わせてみます。

書込番号:13856752

ナイスクチコミ!8


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/12/06 15:07(1年以上前)

・電源ONだと閉まらない
・電源OFFにすると閉まる

という仕様だと私は思っています。

・紙詰まり防止で、電源ONだと閉まらない。
・蓋を閉めていても、電源をONにしたら勝手に開く。


それとも、電源OFFでも閉まらないのですか?
それならおかしいと思いますが。。。

書込番号:13857372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/06 18:04(1年以上前)

el2368さん
私は電源ON・OFF関係なく閉まりますけど

書込番号:13857890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/06 19:47(1年以上前)

はーとりさんへ

>「すみません、閉まらない場合は、お客様ご自身で押していただく必要があります」

*この言分は間違っていると思います。

*当方所有のEP-804Aは、フタを閉めると『突起物も引っ込みます』。

*また、同様の症状が次のスレでも報告されていますね。『13825108』

書込番号:13858272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/06 22:42(1年以上前)

こんばんはー。el2368さんは持っていられるのでしょうか。

もしそうなら、クレーム対象ですね。 スレ主さんの物も、左上のカバー押し出しの突起物が
堅くて押し込めない、または引っ込んでもロック?されないですぐに飛び出た状態になるのであれば、やはりクレームになるとおもうんだけどな〜。

書込番号:13859142

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/12/07 14:18(1年以上前)

> 私は電源ON・OFF関係なく閉まりますけど

昨日試したら電源ONでも閉まりました(汗

>el2368さんは持っていられるのでしょうか。
持ってますよ。って購入して1週間も経ってませんので、初期設定しただけですが。。。

>左上のカバー押し出しの突起物

以前、何気なく閉めようとしたときは、閉まらなかったんですよ。
閉めても、手を離したらスーっと蓋が開く感じでした。

その時は、閉まらない物だと思って、それ以上何もしなかったのですが、
今回は、閉まるものだと思って、その左上のカバー押し出しの突起物
のあたりを押す感じで蓋を閉めたら閉まりました。

何かの条件が重なると閉まらないと言う可能性はないのかな?

書込番号:13861287

ナイスクチコミ!0


north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/07 22:23(1年以上前)

13825108 で同じスレで質問させていただきました。

僕の場合、購入店で見てもらったら初期不良のため、交換対象となりました。

どうも、両端にある磁石が弱いみたいです。

購入店に相談してみるのがいいと思います。

なお、交換品は同様の症状は出ませんでした。

あたりが悪かったとあきらめてますが。。。

書込番号:13863062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/08 17:19(1年以上前)

 私のもフタだけでは本体の突起が押し込めず指で突起を押し込めて閉めており、こちらの書き込みで不良なのだと気づきました。
まだ買って2週間なのですが、メーカーへ電話確認し不良だと認めて頂いた上でメーカーサポートはフタが閉まらないのが気になるようでしたら修理対応するとの返事。
通常は現物の症状確認し不良であれば初期不良交換ではないのかと問い合わせましたが、修理するの一点張り。
この時期に修理などしてたら年賀状に間に合わないので修理には出しませんが残念な対応にがっかりです。
たかだかフタが閉まらない程度ですが不良品を出しておいて修理対応ってお粗末すぎます。

書込番号:13866217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日到着

2011/12/05 23:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 孝哉さん
クチコミ投稿数:19件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

ムラウチドットコムに12月1日深夜に注文、2日発送で4日昼に到着。19,799円に3年の延長保証989円をつけて20,788円。延長保証の費用も馬鹿にならないので総出費が一番安くなるように購入。きょう午後に開梱、セットアップも問題なく終了しました。

書込番号:13855230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パネルの点滅

2011/12/05 01:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:6件

本日,大手量販店で購入し持ち帰ってセットアップしました。
途中まで順調にいっていたのですが,パネルからネットワークの設定を行っている途中で
操作パネル全体が点滅して,OKその他のどのボタン(スイッチ以外)も受け付けなくなりました。
スイッチを切って再度起動しても,ガチャガチャ動いたあと(その間はパネル操作可能),パネル全体が点滅して,操作不能になります。
恐らく,サービスマンコールの類ではないかと推測したのですが,取扱説明書でも,エプソンのサイトで検索しても,それらしき説明が見当たりません。

HPのプリンタが立ち上がらなくなったので買い換えたのに,今度は最初から立ち上がらないとは・・・,愕然です。
このような現象について,ご存知の方がいらっしゃいましたら,教えてください。
ちなみに,PCとは接続していません。有線ケーブルで無線ルータに接続しています。ケーブルを外しても,上記の現象に変わりありません。

書込番号:13851414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/12/05 06:40(1年以上前)

初期不良でしょうから、購入店に持ち込んでみては?

書込番号:13851745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/12/05 06:42(1年以上前)

一応確認しますが、保護材やテープは全部外していますよね?
本体の中(インク交換のときにあける蓋)にもありますけど。

取説を読んで、全部外してみてください。

書込番号:13851748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/05 13:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

取扱説明書に従ってセットアップを行ないましたので,
一番初めに,保護材と保護材を固定しているテープをすべて
取り除きました。

購入店に,扱い(確認は引き取りか持ち込みか,症状が確認できて
初期不良の場合は交換になるかなど)を確認中,折り返し連絡待ちです。

結果など,分かりましたら参考までにご報告したいと思います。

書込番号:13852797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/06 14:01(1年以上前)

販売店に問い合わせた結果,初期不良と思われるということで
交換品が明日届き,その場で現品を引き取りということになりました。
比較的短い時間のロスで済んだのでほっとしています。

書込番号:13857240

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/06 17:34(1年以上前)

初期不良って怖いですよね。メーカーへ修理に出して、正常に動作して戻ってきても、しばらくたっただけで、壊れたりするときもありますし、、、

書込番号:13857784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件

昨日4日に購入しました。
無線LAN設定、インストール等は問題無く完了しました。

症状ですが、
PCから印刷、スキャナー取込み(EP−804A→PC)も問題無く良好。
ただ、印刷時に表示される「EPSONプリンターウィンドウ」の中の
インク残量表示等がグレーアウトで全く表示されず、下記の表示が出ます

「通信エラーが発生しました」
こちらのメッセージの下部に・・・
「パソコンとの接続とプリンターの電源を確認してください。
印刷中にプリンターの電源を切ったときは、データ送信を中止してください。
プリンターがエラー状態の場合は、マニュアルを参照してエラーを解除してください。」
と頻繁に表示されます。

当方が、切分けで行った項目です
@AOSSで設定し、「ネットワーク情報確認」するも全く問題無し。
 無線ルータ〜804A間は電波状態良好です。
 Pingも問題なしです。
 IPアドレスは「192.168.24.59」自動取得済でOKです。
A本体、PC、無線ルーターを一旦再起動するも同様の症状
B無線LANを無効にし、有線LAN接続しても同様の症状
CPCからアンインストールし、804Aを工場出荷状態にして、
一からインストールしても同様の症状
Dファームウェアは最新のものに更新済です

念の為、プリンター以外の機種ですが・・・
・無線ルーター バッファローWZR2-G300N
・パソコン Panasonic CF-R3(OSはXP/SP3です)
 ウィルスバスター2010を起動させてます。

以上の事から、全くリンク出来ていない訳ではないので支障は無いのですが
インク残量等の情報が表示されない状態なので、意外にも不便を感じています。
同様の症状の方、いらっしゃいましたら解決方法等ご教示願います。

書込番号:13851385

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/05 02:20(1年以上前)

参考になるかは?
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002878
役に立たなければスルーして下さい。

書込番号:13851561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件

2011/12/05 04:47(1年以上前)

オジーンさん>

夜遅くにも関わらず、ご返信ありがとうございます
見事に解決しました(^^

当方で設定した手順ですが・・・
@PC内のスタート→設定→「プリンターとFAX」にある、
「EP−804(ネットワーク)」を右クリック
A「共有」をクリック
B「このプリンターを共有する」にクリック
上記の手順で、見事表示されました。

助かりました。この度はありがとうございました

書込番号:13851658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー印刷のムラについて

2011/12/04 23:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

本日電器店で試しに印字してみたのですが、普通紙でカラー印字するとニジミが酷かったのですが(特に青色系)1cm×2cm四方ぐらいの部分があったのですがムラムラでした。
おまけに、黒字の部分も薄いというか?キャノンに比べてはっきりしない感じに出ました!
ご使用の方はいかがですか?

写真はキャノン6230とは比べ物にならないぐらいエプソンが綺麗でしたが、あまり写真はしないので迷ってます。

書込番号:13851071

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2011/12/05 00:07(1年以上前)

印刷ムラに関しては個体差もあるでしょうが家のではそんなに気になりません。黒字に関してはやはりエプソンよりもキャノンの方が綺麗だと思います。参考までに画像を1枚UPしますね。

書込番号:13851205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/12/05 08:41(1年以上前)

そりゃ、普通紙に打ったらダメでしょ。

書込番号:13851962

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/12/05 09:04(1年以上前)

キヤノンは黒1色を顔料にしていますので滲みも少なく黒文字等はエプソンより綺麗です。

ですので「普通紙印刷>写真」ならキヤノンの方が合っていると思います^^

書込番号:13852014

ナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/05 11:01(1年以上前)

にじみに関して言えば、

用紙に合ってない印刷設定を設定した場合、大量にインクが吹き付けられ滲みます
(普通紙に印刷するのに写真用紙設定で印刷したとか)

各色の吹き付け位置がズレているので、ズレ分が滲んだように見える
(プリンタユーティリティで直して下さい)

という問題もあります。


あと、確かに顔料のほうが、紙の表面に取り付くので、クッキリ度は上がりますが
完全に表面だけに留まるわけでもないので、紙に染み込むと、必然的に紙の表面の色(白)が見えてしまい
黒インクとの混合色(灰色っぽい黒)になるわけです。

安い紙ほど染み込みやすいので、染み込み度合いが高く、色が薄くなる傾向がありますね


滲まない裏技としては、印刷する前に用紙をドライヤー等で加熱しておき
出力されてる途中の用紙もドライヤーで乾かしてやる という手法もあります。
これだと、1グレード上の用紙に吹き付けるインク量でも滲まないですね。
(普通紙ならインクジェット紙印刷設定で可能)

書込番号:13852270

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/05 22:34(1年以上前)

比較したのは写真ではなく、一般のHPを普通紙でした場合の話です

書込番号:13854819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/06 12:48(1年以上前)

比較するなら写真用紙、高画質で印刷したものを比較したほうがいいですよ。

いつも普通紙で印刷するというなら別ですが、画質を求めるなら写真用紙と高画質で印刷したものを比較しないと比較にならないと思うのですが・・・

確かに間違えて『ふつう』で印刷したとき色ムラや滲み感、黒もグレーぐらいでしたが
『きれい』で印刷するのでは雲泥の差がありますよ!ムラや滲みはありません。インク液垂れの問題はありましたが・・・(苦笑)

黒はキャノン。。確かにエプソンは黒の深みはないと思いますが
素人目からしたら同じ写真を横で並べてみない限り、それほど悪いわけではないと思います。


書込番号:13857011

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-sinさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/06 20:56(1年以上前)

いつも普通紙で印刷です!
基本写真はプリンターではしません。。。
あくまでもHPを印刷して比べた時の意見が欲しいです

書込番号:13858563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/06 21:46(1年以上前)

それならば
ご自分で検証なさったとおりの評価なのでしょう。。。

たとえエプソンで普通紙でムラや滲みがないと評価されるかたがいても人それぞれ判断する基準や印刷物が異なりますし・・・
(レビュー評価がその最たるものです。)

ひとの評価や推薦するのはともかく
使用されるのはご自分ですから
すでに比較検証なさったご自分がいいと判断なさったほうを使うほうが後悔しないんじゃないでしょうか?

書込番号:13858817

ナイスクチコミ!0


yuu16さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 21:54(1年以上前)

>本日電器店で試しに印字してみたのですが、普通紙でカラー印字するとニジミが酷かったのですが(特に青色系)1cm×2cm四方ぐらいの部分があったのですがムラムラでした。
おまけに、黒字の部分も薄いというか?キャノンに比べてはっきりしない感じに出ました!
ご使用の方はいかがですか?
写真はキャノン6230とは比べ物にならないぐらいエプソンが綺麗でしたが、あまり写真はしない

じゃーキャノン買えば!

書込番号:13858869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/07 03:29(1年以上前)

文書みたいなものは普通紙を使うのが一般的だと思いますが…。

さて、使っていたのは数世代前なのでこの機種では違うかもしれませんが(ほとんど進化がないはず…)、染料系のエプソン機は、その辺で売っているコピー用紙を買ってきて使うと、Canon機よりもインクがにじみますね。
「ムラムラでした」と書かれているのは写真や図形みたいな部分だと思いますが、こういうところは裏うつりもしているのでは。
少し高いですが、エプソン純正の普通紙を使えばましになるかと思います(両面印刷対応のものならなおよろし)。

普通紙メインなら、Canon機の方が良いと思いますよ。
写真でも明らかに劣るわけではなく、評価は人によって違い、EPSON機の方がいいという人もいれば、Canon機の方がいいという人もいますし(同価格帯の比較)。

書込番号:13860024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/07 13:14(1年以上前)

エプソンの全色顔料インクモデル PX-434A/403Aなんかも良いですよね。
キヤノンみたいにインク代が高くつくわけでもないので、オススメです。

書込番号:13861105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/07 17:38(1年以上前)

普通紙オンリーだったらレーザープリンターの方が良いのでは?

書込番号:13861838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング