カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷できますか?

2011/11/28 15:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:11件

お尋ねします。

CD/DVDのインデックスカード(120mm×120mm)は印刷できますか?

書込番号:13823567

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/11/28 15:17(1年以上前)

golankougenさんこんにちわ

用紙サイズをユーザー設定で変更してあげれば、印刷可能だと思います。

書込番号:13823574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/28 17:38(1年以上前)

付属の『PRINT CD』のインストールでCD/DVD ジャケット120mm×120mmの定型印刷フォームもありますよ。。。

書込番号:13823953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/29 00:28(1年以上前)

あもさん,サムライ人さん,どうもありがとう。

印刷できると知って安心しました。

書込番号:13825805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

有線/無線の同時使用

2011/11/26 18:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

いつも楽しく拝見させていただいております。

こちらの機種、我が家で、
ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
使用を検討しておりますが、可能でしょうか?
#使用時、各々で有線/無線の切替え等発生しますでしょうか??

無線LANルータは「AtermWR8500N」を使っております。

もし、できます場合は、簡単でも結構です、
設定方法をご教授ください。

以上になります。

書込番号:13815864

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/26 19:23(1年以上前)

>ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
使用を検討しておりますが、可能でしょうか?
出来ません。
USB接続なら可能みたいですね。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
5ページ参照して下さい。

書込番号:13816108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2011/11/26 20:06(1年以上前)

> ノートPC(win7、無線LAN)とデスクトップPC(winXp、有線LAN)の両方(同時)で
> 使用を検討しておりますが、可能でしょうか?

可能です。
但し、EP-804AWはWR8500Nと無線LANか有線LANかどちらか一方だけで接続です。

> もし、できます場合は、簡単でも結構です、
> 設定方法をご教授ください。

せめてEP-804AWとWR8500Nを何(無線LAN/有線LAN)で接続するのかと
今までどこまで設定が進んでいるのか書かないと。


書込番号:13816264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/26 21:02(1年以上前)

この機種では有線LANと無線LANの併用はできないはずです.有線LANをUSB接続にすれば大丈夫だと思います。

書込番号:13816493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2011/11/26 21:08(1年以上前)

うどん煮込みさん

> この機種では有線LANと無線LANの併用はできないはずです.
> 有線LANをUSB接続にすれば大丈夫だと思います。

スレ主さんは、EP-804AWをWR8500Nに有線LANと無線LANで接続するとは書いてないですよ。

書込番号:13816523

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:10(1年以上前)

・・・・・・→無線LAN
−−−→有線LAN

notePC・・・・・・AtermWR8500N・・・・EP-804A
           |
deskPC−−−−−

上記は可
下記は不可

notePC・・・・・・AtermWR8500N・・・・EP-804A    
                       |
deskPC−−−−−−−−−−−−−

 

まあ、無線LANルーターがあるなら下記でつなぐ理由はないから
可能という答えが正しいと思ういますが
ただLANはPC環境でつながったり繋がらなかったりがあるので気をつけて
特に最近のマルチSSIDがあるのはSSIDを合わせる必要があるので注意が必要

ということで結論はUSB最強www

書込番号:13816871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/26 22:21(1年以上前)

EP-804A を同じネットワーク内に参加させれば EP-804A は無線LAN でも有線LAN でも、
どちらの接続でも複数 PC 共有可能。

例えば EP-804A は無線LAN 接続で使用する PC は有線LAN 接続でも使用は可能。
逆に EP-804A を有線LAN 接続で無線LAN ルータに接続して PCは無線LAN でも使用可能です。

無線LAN で EP-804A を 2台の PC に接続設定する場合。
EP-804A 無線LAN 接続設定にセキュリティーレベル・SSID・パスワードを入力無線LAN ルータとの
接続をしてから PC 側に EP-804A のドライバをインストールすれば、通常は接続可能。

EP-804A を有線LAN で接続する場合は EP-804A と無線LAN ルータをケーブル接続します。
後は PC側にドライバ等必要ソフトをインストールするだけで接続設定は可能。

書込番号:13816923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2011/11/26 22:46(1年以上前)

bcselさん

> 特に最近のマルチSSIDがあるのはSSIDを合わせる必要があるので注意が必要

ノートPCが接続するSSIDとEP-804AWが接続するSSIDを合わせる必要があると云う意味なら、
合わせる必要はないと思います。

更にはWR8500Nには無線LANからアクセスした場合の
「ネットワーク分離機能」も無いようですので、
EP-804AWを無線LANで接続する場合もSSIDを気にする必要はないはずです。

書込番号:13817052

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:56(1年以上前)

PC側でプライマリ(セカンダリ)、プリンター側でセカンダリ(プライマリ)をとっているとポートの接続がうまくいかないケースが多いんですよ
ネットワーク自体はそれぞれ接続できるんですけどね、ポートが繋がらないから結局データが届かない

書込番号:13817106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2011/11/26 23:05(1年以上前)

> PC側でプライマリ(セカンダリ)、プリンター側でセカンダリ(プライマリ)をとっているとポートの接続がうまくいかないケースが多いんですよ

「ポート」とは、TCP/UDPのポートのことでしょうか?

書込番号:13817160

ナイスクチコミ!0


bcselさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 23:43(1年以上前)

net print portの仕様まではわからないですけど物理層なのかトランスポート層なのか?
という意味なら物理層という意味ではないです
トランスポート層で繋いでるのかまでは知らないですが

書込番号:13817347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 01:48(1年以上前)

WEPと言う言葉を聞いて何の事か分かりますか?
解らなければ迷わずEP-804AWを有線でルータへ接続する事を検討して下さい。
ここはネットワークの質問をする所ではないので・・・

EP-804AWを有線でルータへ接続すると、ルータの設定にもよりますが、勝手に通信出来るようになります。
後はそれぞれのパソコンのプリンタドライバがEP-804AWを見つけてくれることでしょう。

これでダメなら、ルータのマニュアルとEP-804AWのマニュアルを確認することをオススメします。
どちらも分かりやすく説明されているので、最も短時間で確実に目的とする事が実現すると思われます。

書込番号:13817759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


マクワさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/27 22:30(1年以上前)

当方無線LANでIPadを使いデスクトップパソコンではUSB接続して使ってます。
今のパソコンにはUSBがあるのでワザワザ有線LANを使う必要が無いのでは?

書込番号:13821260

ナイスクチコミ!0


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2011/12/11 16:06(1年以上前)

皆さまへ

沢山のコメント,誠にありがとうございます.
とりあえずは,ノートPCによる無線接続のみとし,
デスクトップPCについては,USBの無線LAN機器を買って,
同様に無線による接続で検討しております.
#USBの利用も考えたのですが,
#デスクトップPCとプリンタの位置がかなり離れておりまして…

以上,ありがとうございました.

書込番号:13878767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:73件

最安値の推移を見るとEP-803Aの若干上昇、後継EP-804Aの下降により両者同価格に近づきつつあります。大きな差はないと言われている両機種ですが、実はEP-803Aの方がよかったというような点などあるのでしょうか。あるいは単に相対的な希少性によりEP-803Aが値崩れしないでいるのでしょうか。ちょっと不思議だなと思いました。

書込番号:13815482

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/26 17:07(1年以上前)

旧モデルの安値店が売り切れただけです。

書込番号:13815625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/11/26 18:34(1年以上前)

なるほど。非安値店は新モデルとハッキリ差がつくほど価格を下げてまで旧モデル在庫を早くはけさせようとは思わないのでしょうかね。

書込番号:13815922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/26 18:46(1年以上前)

どの製品でもいえることだけど
在庫を持っている高い価格のショップが数軒残っているだけ・・・

値崩れ(一番安くなる時期)は大体、市中在庫が多くて新製品発表/発売時期の前後

803でいえば、もう崩れた後
もう生産していない数少ない在庫状況で、崩れようもありません。。。

書込番号:13815978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/26 21:09(1年以上前)

>実はEP-803Aの方がよかったというような点などあるのでしょうか。

ありませんよ。

書込番号:13816528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

ラベルプリント

2011/11/25 20:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 osm_jさん
クチコミ投稿数:7件

この機種の前モデルでの話でもしかしたら機構変更になっているかもしれませんがご参考まで。
803Aでラベルプリント中エラー発生し、SWを受け付けなくなり仕方なく電源OFFし再起動したところメディアが機械内に残ってししまってエラー発生。問い合わせたところ「修理センターにてご対応」との事。ちょうど1年と1週間で保障切れでなんと1.3万かかるようです。これでは704A新品の方が安い!
買い換えたとしてもEPSONのラベル印刷機能は怖くて保障期間内以外は使えない!!
インクの予備を購入したばかりで同じEPSONを買うのが一番経済的のようだがラベル印刷機能を使えないとすれば他メーカーでもっと安くてよさそうな機種はいくらでもある。
今少し考えて機種決めますが、皆さんもラベル印刷機能はお気をつけください!!

書込番号:13812077

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/25 21:33(1年以上前)

ラベルって純正紙のものですか?
純正以外であれば用紙メーカーの問題のような気がしますが…

書込番号:13812386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/11/25 21:40(1年以上前)

ラベルをプリントしたから壊れたんですか?
それともラベルを印刷しているときに壊れたんですか?

電源再投入でも用紙が排出されないなら搬送部の故障か
ラベルが台紙から剥がれて詰まったかに思えますけど。

あと、エプソンのプリンタがラベルプリンタに向いて
ないとか言い過ぎでは?

書込番号:13812430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/25 21:52(1年以上前)

DVDかブルーレイのメディアが本体内に詰まっているということでしょうか?

修理に1.3万も出すのでしたら、僕なら捨てるのを覚悟で分解しますね。
うまくメディアが取り出せればラッキー、失敗したら粗大ごみです。諦めて新しいプリンターを買います。

分解が無理でしたら、ジャンク扱いでヤフオクに出すのも良いですね。

書込番号:13812501

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/26 02:41(1年以上前)

>皆さんもラベル印刷機能はお気をつけください!!

たった一度故障したからって言い過ぎではないでしょうか?
知らない人がみたらエプソンはやめようと思ってしまいます。
自分はCDレーベルの頃から使ってますが一度も故障した経験ないです。
内蔵トレイになってからも調子はいいです。

書込番号:13813649

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/26 05:47(1年以上前)

ごく稀にメディアが内部で引っ掛かり、故障は有ります。
下記に私が EP-802A を分解した時の解説ページを紹介して置きます。
基本的に EP-801から分解方法は変わって居ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059334/SortID=13389835/
分解自己流修理される場合は自己責任で。
因みにこの時プリントヘッド取り外し迄掛かった時間はおよそ 10分程度でした。

私も過去に EP-801A の内部で DVD-R が引っ掛かり、その時に自分で分解して障害と成った
メディアを取り出してトレーを元に位置に戻し、組み立てて修理しました。
EP-802A の分解 2個 1修理はその時のノーハウで行う事が出来ました。

書込番号:13813768

ナイスクチコミ!0


スレ主 osm_jさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/26 07:09(1年以上前)

sasuke0007さん、貴重な情報ありがとうございます。
現在出張中なので帰宅後やってみたいと思います。もうゴミ同然の代物ですので十分やる価値ありますね。
その他コメントありがとうございます。
恐らくほとんどの方は問題なくこの機能をお使いできると思いますが、DVDが内部に残る不具合が発生する事があること、1年以後(保障期間外)はその修理費用は新品並ですよという事実をお知らせしたかったわけです。
普通内臓トレーを使うのにこんなリスクを負っているなどとは考えませんからね。発生率がどれくらいかがわかればリスク評価できますが既に分解例が出ているくらいですからそこそこありそうな気がします。
そういえば故障発生前に6枚印刷の内2度もエラー発生して途中状態で排出され、その直後のエラーでトレー排出されずそのまま操作不能になりました。SWオフして内部置去りに至ったわけで前兆ははっきりあったような気がします。
設計で故障モードで内部置き去りにならないようにする配慮を今後の商品には要望したいですね。

書込番号:13813854

ナイスクチコミ!1


ice5さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 15:20(1年以上前)


803Aは欠陥商品ぽいな。

そいで、803Aは故障してそのままほたくってあるわけね。

購入して何年?

書込番号:13819574

ナイスクチコミ!0


スレ主 osm_jさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/29 14:16(1年以上前)

自宅に帰ってきたので分解に挑戦。
簡単にDVDの取り出しに成功。
しかし・・・エラー直らず。
DVDが残ったのはエラー原因ではなく結果だったもよう。
と言うことでゴミ決定です。
1年と1週間、1週間早く発生してたら修理出したけどね。インクも2セット目途中でボツ!我が家の最短記録となった。

書込番号:13827492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/01 13:10(1年以上前)

少し亀レスですが・・・

わたしの804Aでのレーベル印刷は30枚ほどしました。
印刷がインク切れで途中で止まってしまい、わたしが中止してしまった為(そのままインク交換して再開すれば問題なかったかも?)1枚だけ失敗はありましたが
今のところその1枚だけで、エラー発生やメディアディスクが中で詰まってしまうことも一度もありません。

スレ主さんに申し上げますが
803A特有なのか、スレ主さんだけで起こったのか、わかりませんが、最初のレスのしかただと、さも804Aが、エプソンすべてが・・・というように全部を括ってしまう誤解を招くようなか書き込みをされているのには、804Aを使用してエラーが起こっていないものとして、なんか納得がいきません。。。
スレ主さんがディスクをきちんとセットしないまま印刷開始した可能性はないのでしょうか?(取説にもディスクをセットするのはきちんと嵌め込んで外れないか確認してくださいと記載してあります)

悪評価を付けるのはかまわないけれど・・・
誰も指摘していませんが
804Aで悪評価を付けているのはおかしい!!
正しくは803Aの板にすべきです。。。

書込番号:13835881

ナイスクチコミ!4


スレ主 osm_jさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/01 18:41(1年以上前)

サムライ人さん、
804への書き込みが同一機能で今売れているわけですからお知らせする意味があると判断しましたが違う機種なので「関係ない」と無視ください。
既にラベル印刷は200枚以上使ってますが大体エラー率は10%位で途中で止まったりは良く発生しました。しかし置き去りは初めてでびっくりしたわけです。トレー挿入型に比べて私の場合は圧倒的にエラー率は大きくなりました。個体差の問題かもしれません。機構差を疑ったのですが何の証拠もありません。
先にも書きましたが物理的な取り残しは分解して取り除きましたがエラー修復せず、機械的ではないエラーではなかったのではと考えはじめてます。そうなると同一機構だからという当初の判断は要らぬお世話でご迷惑をおかけしました。
あと全部が問題起こすと思っているわけではなく、保障期間を過ぎて問題起きると704程度の新品より高いですよという事実をお知らせしたかったわけです。
リスクを知ることは大切だと思ってますので。私個人的には口コミでは不評点が無いかが知りたいことの1番なもので、私の価値観で書き込みをしました。
この手の情報が不要の方は「無視」ください。不快な方には申し訳ない事をいたしました。

書込番号:13836733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/01 20:03(1年以上前)

わたしや情報の不必要な人は無視しろ、というような問題ではなく

別の機種に悪評価をつけた上に、個人的な意見をエプソン自体が不具合が起こるという不安を煽るようなレスの書き方に問題があると申し上げているわけです。

別にエプソンを擁護するわけでもなく、40件近くのレビューあってクチコミの数もそれなりに上がってきている中に、まだ同様の事象が起こった報告はないように思われます。
その時点で頻繁に起こる事象ではなく個体差があると想定され、個人的な偏見でエプソンすべてを括ってしまっているのです。初心者がみたら見方によってはスレ主さんの悪スレを見てエプソンすべてで起こると見て取れます。

わたし自身はこの804Aでは別のところで不具合がありました。804Aが完璧なものであるとも思っていません。

評価を気にする方ならご自身で過去の前機種や同系統の機種すべてでのクチコミを徹底的に調べるはずですし、わざわざ804Aのクチコミで警鐘を鳴らような事象でも必要性でもないと申し上げているのです。
もし、そのようなことが起これば、起こった方が酷評すればいいわけでこの機種で起こってもいない方が批評を入れるところではないと申し上げているのです。

それならばうまく、失敗のない機種に良の評価で報告するべきですし、そのような事象報告があったときに最良のオススメ機種のレスを付けて上げればいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13837034

ナイスクチコミ!4


スレ主 osm_jさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/01 21:39(1年以上前)

機種違いが問題ですか?了解です。
文章力は誤解を招くようであれば申し訳ありませんが・・・読解力も??とは思いますね。
まあ実際に1年1週間でゴミが1台803で発生したのは事実です。804は無いことをお祈りします。
では失礼。

書込番号:13837451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/02 00:02(1年以上前)

私も最初この機種かと思いましたがよく読んでみると他機種何ですね。
流し読みしたり初心者の方は誤解してしまう可能性があるので、このスレは削除依頼したほうがよいと思われます。

書込番号:13838162

ナイスクチコミ!3


iceman jrさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/02 01:37(1年以上前)

自分は4台連続のキャノン派でしたがインクコスト高騰難民で数日前にこの機種を購入しました。
よってエプソン機種の事は余りわかりません。
そのため機種違いであっても同一機構採用機種のトラブル情報はためになります。
万一自分にも起こった時にアタフタせず対応できそうです。
スレ主さん 自分には知っておいて良かった情報でした。
勿論起こって欲しくないトラブルですけどね。

書込番号:13838434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/02 02:56(1年以上前)

はじめからスレ違いだと申し上げているし、個人的な偏見だけで偏った煽りをしている上に、ラベルとレーベルの意味違いもわからず、ルールも知らないあなたに読解力・・・とは言われたくないですね。

よくルールを読んでレスしてください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

書込番号:13838556

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/02 21:02(1年以上前)

再インストールはどうなんですかね。 写真印刷時にエラーが頻繁にありましたが、再インストール後は快調ですよ。

書込番号:13841072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/03 10:39(1年以上前)

購入して2か月です。レーベル印刷時にメディアが内部で引っ掛かり、本体内に残ってしまってエラーが発生しました。
今まで30枚くらいは印刷しましたが、(今回初めて)印刷中にエラーが発生して何も操作出来なくなり、本体の電源を入れ直しました。
エラーが消えたので、トレイの排出ボタンを押したらメディアがありませんでした。もう一度排出ボタンを押した所、再度エラーとなりました。

他に同じような現象が起きていないかネットで調べたらEP-803Aで同じような事があった事が記載されていましたので投稿しました。

通販で購入したので保証書の記入もなく、箱も廃棄してしまってメーカー保証を受けることも無理と思い、EP-802Aの分解解説を参考に、自分で分解してメディアを取り出しました。内部置去りのメディアはちゃんと印刷されていたので排出時にエラーが発生したと推測されます。
それから30枚くらい印刷しましたが、同じような不具合はまだありません。EP-804Aでも同じ様な不具合は稀に発生しているという事をお知らせ致します。

自己流分解修理はおすすめできません。スキャナユニットと本体の間にコイル式ダンバーがあってユニットを外すとダンパーが戻らなくなる場合があるからです。
でもダンパーの構造が理解できれば、細い工具で簡単に直りますが・・。

書込番号:14102093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/02/04 05:46(1年以上前)

じゃまピーさん。
EPSON は保証書を紛失して居ても、製品背面に製造年月日が有り。
この製造年月日から 1年未満ならばメーカー無料修理が可能又購入時のダンボールも不要。
EPSON サポートセンターに電話連絡をしてドアtoドア(集荷配送料金 1,575円ユーザー負担)で
持って行って暮れます。

書込番号:14105309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷のエラーが多い

2011/11/25 18:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:946件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

現在 無線で使用しています。

文書などではエラーは今のところありません。 が、写真に関してはコンピュータからの送信では、一発で印刷OKは20%ほどです。

印刷開始から、インク表示画面部分が全てグレーになったり消えてしまったりして2〜3分動かない なんてことがしょっちゅうです。 その都度プリンタ電源切ったり、写真画面を閉じたりして印刷しています。

先ほど30分で5枚しかできませんでした。 

プリンタとコンピュータは一階で、無線機はニ階です。

無線で使用されている方 L版で印刷開始クリックから何分くらいで印刷されますか。 エラーが頻繁に起こる事はないですか。

書込番号:13811622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/25 19:00(1年以上前)

はじめまして。一度、USBで繋いでみて同様のエラーが起きるようでしたら、ドライバの再インストールをされてみてはいかがでしょうか?

印刷の時間が極端にかかる場合に考えられるのは、データ量の大きい物の印刷、無線の環境の悪さ、初期不良etc…です。エプソンのコールセンターに電話してもUSBの接続とドライバの再インストールを試してみてくださいと言われると思います。通常、804でしたら1M程度のデータを印刷し始めたら30秒以内に印刷が始まると思います。

書込番号:13811747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:946件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/25 22:18(1年以上前)

うどん煮込みさん。 こんばんはー。

いやー、おかしいな? と感じたら やり直し。 うっかりしてましたよ。

人には似たような事を言っておきながら、自分が忘れているなんて。

一枚ずつ5枚印刷しました。一枚35秒ほどでエラー無しでパー璧(古いな〜)でした。

    どうもありがとー。

書込番号:13812643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

今回amazonで購入しました。
CANON PIXUS i990からの変更だったのですが、出力の際用紙設定などを
行うところで細かい設定が出来ない気がするのですが。
キャノンの場合、結構細かくあったので気になってます。

それとメールプリントを行いたいのですが、
用紙1枚が入っており、ホームページに飛びはしたものの、
どこで設定して良いのか分かりません。
804でメールプリントを使われていらっしゃる方、アカウントの取り方から
詳しく教えてください。
ホームページの説明では、ソフトインストール時に設定が出て
アカウントが取得できるような事が書いてあったのですが
そのような画面は何度セットアップを行っても出ませんでした。

書込番号:13806782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/11/24 15:02(1年以上前)

>CANON PIXUS i990からの変更だったのですが、出力の際用紙設定などを
>行うところで細かい設定が出来ない気がするのですが。
>キャノンの場合、結構細かくあったので気になってます。

具体的にどんな設定がしたいのかを書かないと、
何があって何が無いのか分かりにくく、説明しようが無いです

>ホームページの説明では、ソフトインストール時に設定が出て
>アカウントが取得できるような事が書いてあったのですが
>そのような画面は何度セットアップを行っても出ませんでした。

まず確認したいのが、プリンターとパソコンを「USB」で繋いでいませんか?

参考URL
http://www.epson.jp/connect/mailprint/setup1.htm

この中のステップ2にこんな記載があります

「以降の操作は、ネットワーク上のプリンターと接続可能なパソコンで行います。また、インターネットに接続した状態で行ってください。」

つまり、メールプリントは、プリンター自身を無線LANまたは有線LANでルーターに繋がっていないとセットアップすら出来ないようです

書込番号:13807008

ナイスクチコミ!3


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/24 15:21(1年以上前)

らーめん大盛様

ご返答ありがとうございます。
現在 [PC windowsXP]-USB+有線LAN-[804A]
といった状態だったと思います。

iPhoneやtouchより出力もしたいのです。(現在は出来ております)
PCからも出力するのでUSBか有線LANで繋がなければと思って繋いでおります。
※PCはWiFi対応ではない有線専用です。

>まず確認したいのが、プリンターとパソコンを「USB」で繋いでいませんか?

USBで繋がないと出力出来ませんので、繋いでおりました。
メールプリントの設定をする場合は一度外しておかなければ
いけないのでしょうか?

書込番号:13807057

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/24 18:04(1年以上前)

先ほどEPSONに電話をかけてみたとこと、
CDからドライバーをインストール時に
・ドライバーユーティリティー
・ネットワークユーティリティー
にチェックを入れて進めると、途中でメールアドレスを取得するかの
画面が必ず出ますとの事でした。

…6回ほど入れ直しを行ったのですが、
パソコンとプリンタを何で繋ぎますか?に行きます。

書込番号:13807487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/24 22:47(1年以上前)

有線LANでネットワーク構築ということは、
インターネットへの接続はPPPoEだったりしませんか?
この場合プリンターはインターネットへの接続ができないため、
メールプリントは利用できません。

メールプリントを利用する場合のつなぎ方は、
PC ―(有線or無線)― ルーター ― (有線or無線) ― プリンター
この状態で、ルーターをインターネットにつなぎます。

書込番号:13808848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/24 22:50(1年以上前)

すみません、追記です。

ルーターでプリンター共有機能があるものがありますが、
この機能を使用せず、有線LANor無線LANを使用して、
インターネットに常時接続しているルーターにプリンターを接続してください。

プリンター自身がインターネットへアクセスできることが条件です。

書込番号:13808866

ナイスクチコミ!1


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/24 23:19(1年以上前)

この世の果て様

返答ありがとうございます。
日曜日に試してみます!

普段遅くてさわらせてもらえないので。

書込番号:13809038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2011/11/26 11:47(1年以上前)

> 現在 [PC windowsXP]-USB+有線LAN-[804A]、

もう少しWANも含めた機器構成の情報が必要です。

PCや804Aがインターネット(WAN)に至るまでの全ての機器(型式)が
どのような順番で接続されているのでしょうか?

またインターネットの回線種別(光/CATV/ADSL)と回線業者は?
WAN側のIPアドレスはどの機器で取得していますか?

書込番号:13814628

ナイスクチコミ!1


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/02 11:42(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
先に何でも繋いでしまっていたのが問題だったようで、
USBを外した状態で進め、メール設定が表示されました。
感謝です!

書込番号:13839363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング