カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EP-803Aと比較して

2011/10/15 19:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

何がちがうのでしょうか?現状、803Aもかなり気に入っていて、同じものを親に買おうと思ったのですが、804Aが出ていて、どっちがいいのかわからないので、、、

書込番号:13631134

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/15 20:03(1年以上前)

http://www.the-hikaku.com/printer2/EPSON/
参考にして下さい。
大きくは変わった感じは無いかもしれませんが、
スマートフォンから直接プリントが可能。また、
プリンター宛にメールを送ってプリントする人には違いを感じるかもしれませんね。

803Aもまだ、通販で買えそうですね!

書込番号:13631291

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2011/10/16 03:14(1年以上前)

i-phone4でも、Epsonのアプリから、印刷可能でした。値段は、ちがいますが、やはり、親には新型を進めようと思います。カートリッジも同じ50系を使えますし、お互い流用できますからね。有難うございます。

書込番号:13633562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 pochibiさん
クチコミ投稿数:2件

canon ip7100を使い続けて6年。
最近、プリンタヘッドの動きに不具合が出るようになって、いよいよ買い替えを検討中です。

今まで、プリンタとスキャナは別々で使う環境しか経験しておらず、複合機を初めて検討しています。

過去10年以上、私用でのプリンタ使用経験はcanonかEPSONしかなく、hpやブラザーは買い替えの選択肢に入っていません。

そこで今回、EP-804AとMG6230の2点に絞って比較検討しています。

どうやらここ数年で、canonプリンタのインクコストが異常に悪化しているようであることはMG6130のレビューを見て知りました。
EP-804Aも決してインクコストが良好だということは無さそうですが、MG6230に比べるとレビューでの悪評価は少なそうに見えたため、今はEP-804Aに傾きつつあります。


プリンタの利用形態な以下のような感じです。
・レーベル印刷とモノクロ印刷を月に2〜3回する程度。
・最もフル稼働するのは年賀状印刷で、100枚強の印刷。印刷品質はさほど重視せず。
・年に1〜2回、両面印刷もする。
・スキャナ利用は月に1回程度。解像度は全く重視せず。
・印刷音も多少うるさかろうが、全く問題なし。

一番気になる点はやはりインクコストです。
canonは往々にして、電源起動時にヘッドクリーニングで1〜2分待たせることが多く、これでインク消費している感じを何とかなくすことが出来れば、ほぼそれだけで色々満たされるのですが…。

プリンタ精通者の皆さんにアドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:13630867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/10/15 20:35(1年以上前)

>電源起動時にヘッドクリーニングで1〜2分待たせることが多く
エプソンはこの待ち時間がないので、すぐに使えますね

804Aでは両面印刷がオプション対応ですけど、
両面印刷は頻度がさほどないので、手で裏返せば問題ないかと。
ハガキも100枚であれば2回装填すればOKです。

書込番号:13631450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/10/15 21:03(1年以上前)

今年からブラザーもメディアレーベルダイレクト印刷に参戦して来ました。
写真画質は Canon/EPSON には未だ若干劣るかも知れませんが、普通紙等の印刷画質は。
特にモノクロ印刷に関しては顔料系ブラックインク採用品の為文字のにじみは Canon 同等
クラスでは無いかと思います。
Brother DCP-J925N CD/DVD/BDダイレクト印刷と自動両面印刷標準対応。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj925n/index.htm
現状実売価格は下記に有ります。
http://kakaku.com/item/K0000284589/

参考ですが MG6230&EP-804A 比較ページを下記に置いておきます。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html

書込番号:13631622

ナイスクチコミ!2


スレ主 pochibiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/16 14:02(1年以上前)

>この世の果てさん

>>電源起動時にヘッドクリーニングで1〜2分待たせることが多く
>エプソンはこの待ち時間がないので、すぐに使えますね

エプソンの起動時間が短い、というところはポイント高いですね。情報提供、ありがとうございます。
両面印刷オプションも、使用頻度のことを考えると正直どうでもよいです。


>sasuke0007さん

MG6230&EP-804A 比較ページ、大変参考になりました。
意外な発見だったのは、インクの染料/顔料の違いで黒文字の輪郭に差が出るというところでした。比較的、黒単色での印刷機会が多いので、これは考慮して考えたいと思いました。

そして肝心なインクコストの点でしたが、比較サイトの「1枚あたりのインク・用紙代(L判)」がキャノンよりエプソンの方が高いというところ(19.2円と20.8円)で、うーん…エプソンも頻繁にインクタンクを交換しなきゃならないのか?と思いとどまってしまいました。

まったくこの、最近のプリンタならインク代で儲けようとしている思惑が見えるようで、困ってしまいます。

EP-804Aに傾きつつあるのですが“トータル”コストではMG6230に軍配という比較結果。
“インク”コストという観点では、EP-804Aのレビューはまだ皆さん投稿が少なく、インクコストなんか気にしていたら話も進まない、というのが現実なのでしょうか…

こうなったら、本気で未知のブラザーも視野に入れるべきか。

まだまだ悩ましいです。

書込番号:13635264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/10/16 23:04(1年以上前)

>比較サイトの「1枚あたりのインク・用紙代(L判)」がキャノンよりエプソンの方が高いというところ(19.2円と20.8円)で、うーん…エプソンも頻繁にインクタンクを交換しなきゃならないのか?と思いとどまってしまいました

この比較を鵜呑みにして購入した人がキヤノンのインクコストについてボロクソ書き込みするようになってますよw

書込番号:13637583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

どこのメーカーでも良いのですが
インクジェットまたはレーザーで「見てからプリント」の付いてる機種はありますか?
それと、昔C社のインクジェットのFAXを買って 黒地に白の文字のDMが
入ったことがあり 普通紙に印字したら 紙がヨレヨレ・ベタベタに
なってしまいそれから インクジェットのFAXは先入観で受け付けないのですが
この機種はどんなものですか?

書込番号:13625146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/14 16:00(1年以上前)

使い勝手のいいFax付き複合機はブラザー。
例:MFC-J825N
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfcj825n/feature/feature4/index.htm
ただしビジネスモデルなので写真印刷には向かない。

書込番号:13625212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/14 16:01(1年以上前)

確認です。FAX機能の見てからプリントですよね?
MyMio MFC-J805D
http://kakaku.com/item/K0000284597/
「みるだけ受信」で紙代を節約。「みてから送信」で間違いを防止。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfcj805d/feature/feature4/index.htm
MyMio MFC-J855DWN
http://kakaku.com/item/K0000284596/
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfcj855dn/feature/feature4/index.htm

カラリオ EP-804A [ブラック]はFAX機能が無いのでは?

書込番号:13625216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/14 16:11(1年以上前)

>この機種はどんなものですか?
そもそもFAXじゃないこのプリンターでFAXを送るとなると
Windows上で別途ソフトが必要です。
ツール上で受信するので、確認後印刷は可能だと思いますが
普通のパナソニックとかの見てからFAXよりは使い勝手が悪いと思います

どうしても、置く場所等の理由から無難にブラザーのプリンターが
良いかと思います。4色インクなので写真とはいまいち発色が悪いですが
インクのコスト、FAXとしての使い勝手は良いと思います

ご参考までに

書込番号:13625244

ナイスクチコミ!1


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2011/10/14 17:47(1年以上前)

大昔 Canonの黒単色のインクジェットのFAXで
黒地に白抜きの字のDMが来て普通紙にプリント(見てから機能がないので)
したら、ヨレヨレ、ビタビタ状態になって しばらく乾かなかったと云う
苦い思い出があり インクジェットのFAXは頭になかったものですから、
まさか単なる通信文を 写真用の紙にプリントするわけにも・・・・

書込番号:13625561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/10/14 18:44(1年以上前)

キヤノンの顔料黒は乾きが遅いのでそうなりますけど、
エプソンの顔料黒は乾きが早いのでそうでもないですよ

書込番号:13625753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続方法について。

2011/10/12 23:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

本日購入し家でwifi接続を試みたのですが,この機器とパソコンが繋がりません。
パソコン自体(ウインドウズ7とMAC lion)は無線で接続できていてプリンターも接続できているのですが,パソコンとプリンターが繋がりません。接続環境ですが,e-mobile GP02でポケットwifiです。
インストールディスクを挿入しインストールまではいくのですが,機器が見つかりませんとでます。ファイヤウォールは切っています。どのように繋げばよいかアドバイスしてください。
とても困っています。

書込番号:13618274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/10/12 23:27(1年以上前)

PCとEP-804A の各々に関して、
・IPアドレス
・サブネットマスク
・デフォルトゲートウエイ
・DNS
は、どのような値に設定されているのでしょうか?

書込番号:13618355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/10/12 23:58(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

IPアドレスはパソコンはIPV4アドレスでよいのでしょうか?
プリンターはIPアドレスと書いてあります。この数字は末尾が一つずつ違います。

・サブネットマスクはPCとプリンタは共通です。
・デフォルトゲートウエイも同上です。
・DNSはプリンターはどこでみるのかわかりません。

書込番号:13618543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2011/10/13 08:04(1年以上前)

IPアドレスは何となく良さそうな雰囲気です。
ちなみにPCはインターネットにアクセス出来ていますか?

PCのコマンドプロンプト上で「ping プリンタのIPアドレス」を実行すると、
損失率はどれほどになりますか?

書込番号:13619370

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2011/10/13 08:55(1年以上前)

>本日購入し家でwifi接続を試みたのですが,この機器とパソコンが繋がりません。
>パソコン自体(ウインドウズ7とMAC lion)は無線で接続できていてプリンターも接続できているのですが,パソコンとプリンターが繋がりません。接続環境ですが,e-mobile GP02でポケットwifiです。

プリンターはPCに無線で繋がっていて印刷できるように読めるのですが,
e-mobile GP02 ポケットwifiでの接続ができないのではないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148250/SortID=13095245/
書き込み番号 [13451651]

思いっきり外しているような感じもします でしたら 御免なさい!

書込番号:13619503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/10/13 15:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
プライバシーセパレート機能を解除すると,無事つながりました。
ipad2 macから問題無く印刷できました。

書込番号:13620649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナーとしての機能はどうでしょう?

2011/10/11 12:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:88件

仕事でスキャナーをバリバリ使用して、データを蓄積したいと思います。
取り込んだ画像をパワーポイントでプレゼンするのに使用します。
ヒューレットパッカードやキャノン複合機と比べて使い勝手、便利さなどいかがでしょうか?
ヒューレットパッカードの複合機は、パソコン立ち上げなくてもスキャンした画像が、
メモリーカードに蓄積できるとか。

書込番号:13611238

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/11 13:49(1年以上前)

カラリオ EP-804A
スキャナーを使って、写真やテキストをJPEGやPDFのデジタルデータにして、メモリーカードに保存することができます。
記載されてます。
多機能→高精細スキャナーで、写真や書類をスキャンしてデータ保存を参照して下さい。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/kinou.htm

書込番号:13611404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/15 17:54(1年以上前)

>仕事でスキャナーをバリバリ使用して、データを蓄積したいと思います。
1回にどの位枚数か判りませんが、カラリオは仕事用の複合機ではありません。

とはいっても、1回に読み込ませるスキャン枚数が複数枚なら、EP-904Aの方が良いかもしれません。
オートドキュメントフィーダー(ADF)が付いているので、
いちいちスキャナー部を開閉し書類をセットする手間が省けますので。
最大30枚まで可能のようです。

書込番号:13630732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷

2011/10/09 18:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 kiki3226さん
クチコミ投稿数:11件

CANONのMP600を満足して使っていたのですがプリントヘッド詰まりで修理出来ず買い替え検討に入りました。
CANON MG6230と迷っています。
重視したいのはレーベル印刷。
こちらの口コミで気になったのが、印刷がズレるという点と出し入れがし難いという点。
出し入れは慣れれば言いとして印刷ズレは大問題です。

レーベル印刷ソフトやレーベル印刷に関してもう少しご意見を聞きたいです。
よろしくお願いします!!

書込番号:13603114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/10/09 18:41(1年以上前)

印刷ずれですが、調整が利くので問題ありません。
というか、調整範囲外になるまでズレているのは見たことがありません。
その場合は初期不良で突き返しても問題ないと思います。

MP600→MG6230であればインクコストが極端に悪化するので、
正直勧めづらいです。

書込番号:13603227

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/10/09 20:52(1年以上前)

MP600 から MG6230 への買い替えはスペックダウン箇所も有ります。
前面カセットからの印刷は MP600 の場合 L版迄の印刷が可能ですが MG6230 は前面カセットは
普通紙限定に PM630 から格下げされたままです。
写真紙等の普通紙以外の印刷は全て背面給紙機能からの印刷になり MP610 迄有った給紙切り替え
ステッチは複合機本体には無くなりました。

私なら印刷コストアップとスペックダウンした機種えの買い替えは現時点では見送り。
MP600 の修理をメーカーに依頼します。

MP600 の修理は可能です、下記にメーカー修理料金一覧表が有り、此処に型番が有る機種は
未だメーカー修理対応可能機種です。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#mfp

書込番号:13603770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/10/09 20:54(1年以上前)

>MP600→MG6230であればインクコストが極端に悪化するので、
正直勧めづらいです。

こればかりはどうしようもない・・・

600から804に買い換えた場合、両面印刷がオプション対応になるのと顔料黒が搭載されていない為CD印刷以外に普通紙文字印刷がメインになるんだったらやっぱりキヤノン。

レーベル印刷、写真や年賀状のカラー印刷は6色染料機なので画質は上がります。
印刷コストは600と比較するなら同等か少し高いが6230と比較するなら格段に安くつきます。

書込番号:13603785

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiki3226さん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/10 14:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

レーベルの調整がちゃんとできるんですね。
これから、年賀状の季節でもありますしコスト面から考えて
あと、写真等の普通紙以外の印刷は全て背面給紙という点からも考慮して
こちらにしようかとかなり固まってきました。

もう少し待つと安くなるかもという言葉につられてあと少し我慢してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13606853

ナイスクチコミ!0


Rigusuさん
クチコミ投稿数:8件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/10/14 16:28(1年以上前)

CANON、EPSON両方使用しましたが、使い勝手がかなり違います。

使用ソフト:らくチンCDラベルメーカー
EPSONの場合
1.印刷用CDをセット(後でもよい)
2.ソフトの印刷ボタンを押す
3.確認ダイアログ表示OKで印刷開始

CANONの場合
1.ソフトの印刷ボタンを押す
2.確認ダイアログが表示されてから印刷用CDをセット
3.セットが完了(印刷できる状態になってから)OKボタンで印刷開始

レーベル印刷を多用する場合は自由度の高いエプソンをお勧めします。
(どのタイミングでもCDをセットできますから)
また、CANONはCDを乗せるトレーが内蔵していないので印刷しない時は結構邪魔ですよ
(私がこの機種に変更した理由です)

印刷のずれや、色合いなどはどちらも気になりませんでした。

書込番号:13625304

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki3226さん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/15 22:21(1年以上前)

Rigusuさん ありがとうございました。

ソフトの面でもエプソンに分がありそうですね。
もう少し安くなったら購入です。
ありがとうございました。

書込番号:13632136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/19 00:44(1年以上前)

私も購入を検討してるのですが、印刷ズレの件が気になったので、
家電量販店の店員さんに聞いてみました。

その店員さんの説明では
「トレイ内臓型のエプソンの方がキャノンよりも精度は高い。
製造コストは高くつくが、精度を重視してエプソンは内臓型に
している。」
とのことでした。

この説明とデザインがすっきりしている点等からエプソンに
しようかなと思ってます。

全くの受け売りなので、実際に使用している方で
「それは違うよ。」といった意見・感想等があれば
教えて欲しいです。

書込番号:13646698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング