-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A

このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年1月17日 00:47 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月15日 12:22 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月26日 12:57 |
![]() |
1 | 5 | 2013年1月4日 00:20 |
![]() |
3 | 6 | 2012年12月26日 08:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月24日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
804AWのスキャンが出来ません、修理に出したけどやはり反応無し。
パソコンがおかしいのか、プリンターなのか他のパソコンに接続してスキャナーをインストールして試すしかないとメーカーに言われて困ってます。わが家には一台しかないので。
キャノンのLIDE210を購入しようかと迷ってますがスキャン出来るか心配です
0点

EPSON Scan(スキャナードライバー)はインストールしていますよね?
プリンターはUSB接続ですか?
書込番号:15622515
1点

>修理に出したけど反応無し
正常品だという事で帰ってきたんでしょうか?
修理伝票に、どこがどうとかも書いてないですか?
恐らくドライバ、もしくはケーブル、コネクタ関係だと思いますが
ドライバを入れなおしてみれば?
書込番号:15622555
0点

メーカーはメイン基盤を交換しました。その後スキャン動作を確認とのことでしたのでやはりパソコンがおかしいのでしようか?ドライバーは再インストール済みです。他の機能は全て異常なくスキャンのみ出来なくて困ってます。それほど古いパソコンでもないのですが。
書込番号:15622598
0点

ディバイスとしてきちんと認識されてますか?
例えば、PCからスキャナのソフトを起動させると
プリンターの機種名が出ますか?
USB接続なら、ほかのUSBポートにさしてみる、別のケーブルを利用してみる
書込番号:15622623
1点

このプリンターを購入前に他のプリンターを使用していましたか?
古いプリンターのユーティリティーソフトやドライバーが邪魔してるんじゃないかなと思いました。
書込番号:15629583
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
紙送りで複数枚の紙を入れておくと印刷時にエラーになります。
1枚だけ入れておくと、エラー無く印刷できます。
以前は問題無かったのですが、最近になって、用紙を1枚だけに
しないとエラーになるようになりました。
用紙トレーが2段あり、下段の大きい紙だけがエラーで、上段の
はがきは複数枚連続印刷してもエラーになりません。
情報をお持ちの方がいらっしゃったら、対処方法等を教えてく
ださい。
0点

紙送りのローラーに付いた埃などの汚れかローラー自体の劣化が原因ではないでしょうか?
自宅で簡単に出来るメンテナンスは、「ELECOM プリンタクリーニングシート(片面タイプ) 3枚入り CK-PRA3」みたいなのを試されてはいかがでしょうか?
あとは紙をセットする際に捌いてからとか基本的なことしか。。。
書込番号:15614152
0点

sukesuke27さん
ありがとうございます。
ローラー用のクリーナーというのがあるのですね。
早速、検索してみたら、Amazonで
「ELECOM プリンタクリーニングシート(片面タイプ) 3枚入り CK-PRA3」
が273円(送料込み)であったので、今、注文しました。
結果がでたら、報告します。
書込番号:15614507
0点

ローラーの清掃の他にも
紙送りライン内に、千切れた紙の破片が残ってる
長年使い倒してローラーゴムがツルツルになってる
(ホームセンターで売ってる滑り止めスプレー等で延命が可能)
背面給紙(ついてなかったらごめんね。)の背もたれ部が壁等に接触して
通常の位置に無い
給紙の紙セットのアジャストレバーがきちんと紙幅の位置に無い
湿気等で紙が丸まっている
などなど
書込番号:15616338
0点

sukesuke27さん
pkpkpkpkさん
ありがとうございました。
解決しました。
注文した
「ELECOM プリンタクリーニングシート(片面タイプ) 3枚入り CK-PRA3」
が届きましたので、早速使ってみました。
3回通してみてから、複数枚の紙を入れた状態での印刷で紙送りが一枚づつ
正しく送られるか試したら、キレイに一枚づつエラー無く送られるように
なりました。
ツールの効果はすごいですね。
この方法でも駄目になった時は「pkpkpkpkさん」の方法も試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15622093
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

手動で両面印刷ならインクで濡れた部分が貼りつくからよく乾かす。
書込番号:15606637
0点

今の時期は加湿器だったりリビング設置の場合キッチンからの湿度で用紙が湿り給紙エラー起こしやすいですよ。
あとメーカー推奨の用紙をつかう
書込番号:15629629
0点

経験からすると
・トレーにまだ用紙が残っているのに、用紙を追加投入
・用紙が湿気を吸っていて波打っている
この2つの時に二重給紙されたり、ずれて印刷されることが多いです。
書込番号:15940418
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
富士フィルムの「画彩」をまったく給紙しませんでした…
1時間くらいトライしましたが、ダメ。
EPSONの他の機種のレポートにもあるのですが、EPSONのプリンターと富士フィルムの写真用紙の相性は悪いみたいですね。
200枚くらい余っているのですが、破棄するしかないですね…
急な印刷をしたい時にこういったことに遭遇すると非常に残念な思いをするので、所有者の方もこれから購入される方もお気をつけください。
0点

早速EPSONの写真用紙クリスピアを買ってきて試してみました。
紙送りしません…
給紙ローラーの掃除やら空コピーやらやっていますが、写真用紙は一切紙送りされません。
これは設計不良ですね。
この機種のご購入を検討されている方は、選択肢から外してください。
「どうせ個体差だろ」と思って購入されると非常に残念な思いをすることになります。
書込番号:15563623
0点

友人のところの同機種は、「画彩」も「クリスピア」も問題なく給紙しています。
友人はPCほかいたって疎いです。
それで、セットアップは私がしてあげました。
その後、時々見に行きますが、問題は起きていません。
ご参考までに。
(plane)
書込番号:15566018
1点

確かに厚みのある紙は相性が出やすいですが、我が家では両方とも問題なく使えています。
特に富士フィルムの「画彩(画彩 写真仕上げ Pro)」は色合いが好きでずっと使っていますが、トラブルが出た事は一度もありません。
書込番号:15566431
0点

もはや相性問題ではないですね。
スレッドの件名が悪いのは許して貰えればと思います。
結論から申しますと、紙送りの件。
一応、解決しました。
出先から帰ってきて、紙送りローラーの掃除について、下記のアドレスにある中性洗剤を薄めたものを綿棒につけて掃除をするというものを試してみました。
http://blog.goo.ne.jp/gooburo2008/e/0cf4d4e464919676f7be0d5027986d88
すると、なんということでしょう。
写真用紙の紙送りが正常に行われるようになりました!!
クリスピアしか試してないですけど、ローラーのグリップの問題だけだと思われるので画彩も大丈夫だと思います。
具体的には中性洗剤を薄めた水に綿棒を浸し、紙送りローラーの周囲を2回転ほどくまなく掃除。
次に乾いているほうの綿棒で乾拭きしました。
しばらくはこれで様子見します。
ただ、こういった残念なこともあるので、商品としてのおすすめをできない気持ちは変わりません。
----
レスをくれた皆様。
いろいろなアドバイスやご報告などありがとうございました。
書込番号:15566827
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
10数年間キャノンでしたが、DVDラベルの印刷がメインなので、電気屋の店員さんにすすめられて今回初めてエプソンを購入しました。
問題もなく満足していたのですがPhoto年賀状に関しては最悪です。
白紙のまま出たり、2枚一緒に出たりとほぼエラーばかり。
印刷機に付きっきりでなんとか印刷は終わらせましたがうんざりです。
インクジェット紙の年賀状は問題なかったので、写真年賀状特有の反りが原因かと思い平らにしてから印刷しても同じでした。光沢でローラーがすべっているようです。
今までこんなトラブルがなかっただけに、本当に驚きました。
これってありがちな現象なのでしょうか?。
0点

カータロスさん、こんにちは。
写真年賀状というのは、郵便局のインクジェット写真用年賀状のことでしょうか?
もしそうでしたら、きちんと給紙できないのは異常ですので、販売店やメーカーに相談されるのがいいと思います。
書込番号:15527734
0点

下記Webサイトの[用紙]→[ハガキ]→[注6]をご参照あれ。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep804a.htm
書込番号:15527877
0点

お二人様、回答ありがとうございます。
フジプリントで頼んだ一般的な写真年賀状なのですが、これは貼り合わせたモノと解釈しなければならなかったのですね。
子供のいる家庭の年賀状はこのタイプを使用している家庭がほとんどですし、印刷ができて当たり前だと思っていました。
日本の年賀状の1/3はこの手の年賀状だと思います。
それが印刷する時にエラーばかりだなんて怒りすら沸いてくるのですが、仕様に書いてある以上はこちらの確認不足でもあるので仕方がありません。
この夏に購入したばかりですし、メーカーには問い合わせはしてみようと思います。
お二人様、ありがとうございました。
書込番号:15528319
0点

こんばんは。
この写真屋さんのはがきネタ、尽きないですねえ〜
今年8回目となりました。
相当な数の問い合わせがメーカーに来ているはずですが、10年以上このネタが尽きないのに対応しないという状況です。
そしたら対応機種が出ました。
EP-805Aで手差し給紙すれば出来るそうです。
ただしとても手間です。
プリンタ使っているのに手間がかかるというのは本末転倒だと思いますが、それでも対応してきただけ進歩か。
また新しく買うのももったいないので、解決策をお教えします。
これから写真屋さんに注文するなら、あらかじめ宛名印刷したはがきを持ちこむ。
すでに出来てしまっているなら、キタムラの宛名シールを注文する。
シールといってもとてもしゃれていて、これならいいなという出来ですよ。
キタムラ宛名シール
http://nenga.kitamura.jp/atena/seal/
過去7回のネタです。
『写真年賀状には不向き』
.ホーム > パソコン > プリンタ > HP(ヒューレット・パッカード) > Deskjet 3520 CX052C#ABJ > クチコミ掲示板>書きこみ番号[15520901]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393915/SortID=15520901/#tab
『写真付き年賀状について』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] > クチコミ掲示板>書きこみ番号[15487617]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15487617/#tab
『ハガキの手差し印刷について』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] >書き込み番号[15477913]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15477913/#tab
『写真つき年賀状』
ホーム > パソコン > プリンタ > CANON(キヤノン) > PIXUS MG6330 [ブルー] > 書き込み番号[15471973]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421831/SortID=15471973/#tab
『フジカラーの写真年賀状』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] > 書き込み番号[15395158]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15395158/#tab
『厚手の紙も詰まりにくい複合機はありますか?』
ホーム>パソコン>プリンタ>すべての掲示板>書き込み番号[15323648]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15323648/#tab
『写真付年賀状の宛名印刷』
ホーム > パソコン > プリンタ > ブラザー(brother) > MyMio MFC-J825N >書き込み番号[15059160]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284592/SortID=15059160/#tab
書込番号:15529697
2点

うちにも厚手の写真年賀状来ますが、この手の年賀状出す人は宛名は手書きの人が多いです。裏表とも印刷だと、味気なくて企業やショップのDMみたいですし
書込番号:15531060
0点

Canonの新製品から,「後トレイ」がなくなった!
旧製品,例えば「PIXUS MG6230 」が売れている!
頼みの「EPSON カラリオ EP-805A」も一枚手差し 残念な傾向である。
次期新製品では,これらの苦情を汲み上げてもらいたい。
みんなで,メーカーに要望しよう!!!
書込番号:15531137
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
印刷にすじが出たので、ヘッドクリーニングを実行。
その後、ノズルチェックをしたらチェック横の部分の紙にべっとりと青のインクが。
たまるくらいの量でした。こんな症状が出た方はいませんか?
やっぱり修理に出さなきゃいけないのでしょうか?
この年末に・・・
1点

給紙/排紙ローラーのクリーニング<複合機の場合>を実行して下さい。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000479
のちにノズルチェックを実行して確認して下さい。
結果が同じならサポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
純正インクを使用していますか?
書込番号:15525215
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





