カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

内蓋?

2024/09/21 22:40(11ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:27件

内蓋は簡単に外せますか?
ヘッドのクリーニングをしたいので

書込番号:25899328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/22 00:17(11ヶ月以上前)

【ep-804a 分解】で検索してみてください。

求めるところと違うかも知れませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=FG56eNsaPgE

(#^.^#)

書込番号:25899421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/22 05:56(11ヶ月以上前)

>ヤンボーンさん

>内蓋は簡単に外せますか

内蓋は簡単に外せるかどうかは、判りませんが外せますね。

https://ontheway2011.blog.fc2.com/blog-entry-749.html

書込番号:25899516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナーについて教えて下さい。

2012/06/24 07:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:26件

スキャナー機能が付いたプリンターを購入しようと思っているのですが、
たとえばプリンターからスキャナーを使いパソコンへ書類や画像などを取り込んでから、
パソコンで取り込んだ書類や画像の編集(文章などの変更や追加など)できるのでしょうか?
どうかご教授の方宜しくお願い致します。

書込番号:14718487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/06/24 08:19(1年以上前)

OCRソフト読んde!!ココパーソナル4.07が付属されています。
http://www.epson.jp/products/ai/koko/product/personal/personals1.htm
http://www.epson.jp/products/ai/koko/product/personal/personalguide.htm
機能が限定されていますので注意。
画像だとJPEG保存すれば写真ソフト等で加工も可能です。

書込番号:14718590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/06/24 08:22(1年以上前)

スキャナーで取り込んだ映像はテキストじゃなくて『画像』として認識されるので、それを編集するにはPhotoShopシリーズなど、画像加工ソフトが要りますね。
(通常はjpegで保存されます)

書込番号:14718601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/06/24 08:26(1年以上前)

追伸
テキストとして認識させる機能、オジーンさんもお書きのOCRですけど、オマケ程度の能力なので、賢くはありません、はっきり言って殆ど使い物にはなりません、アホです(笑)

書込番号:14718614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/06/24 08:41(1年以上前)

>はっきり言って殆ど使い物にはなりません、アホです(笑)
よくぞ言ってくれました。その通りだとおもいます(笑)
気休め程度と思って下さい。気休めにならないな、いらいらするかも(笑)

書込番号:14718661

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/06/24 09:18(1年以上前)

OCRソフトは、きちんと使えば十分実用になります。
付属ソフトはバージョンが古いですから、誤認識はある程度多くなりますが、それも使い方次第です。
うまくいかないのは、元原稿の質が悪すぎるか、取り込み時の設定が間違っている場合がほとんどです。

書込番号:14718772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/06/24 16:26(1年以上前)

皆さまへ 早々のご回答有難う御座いました。

簡易的に使用できる範囲と認識しました。
実際には使用して見ないと分からない部分もありますので、
スキャナー機能付きの価格の安いプリンターも検討しようと思います。
自分の場合価格が高い物を買っても使いこなせないかもしれないので(笑)

書込番号:14720050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/06/15 20:44(1年以上前)

大変参考になりました。有難うございました。

書込番号:24190263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 EPSON EP-804Aインクだだ漏れ

2021/01/03 22:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 eee213さん
クチコミ投稿数:4件

もう皆さんが、早いうちから!同じ現象に(^-^;
私、インク買って、買って、頑張りました。
まず、もうEPSONの年賀状アプリすら相手にしてくれなくなったので、郵便局のアプリで、LMダダモレメンテ諦め、セブンイレブンアプリで@+60円、急いでたら、買い換え考えるより、これでしょ。
で、調べるの得意じゃないけど、ここの神サイトに辿り着きました。
書いてある通りです。
プリンターのメンテしてもインクなくなるだけ、互換インク使ってるけど、交互に純正使っても同じでしたし、新しいのに交換すると、たまに純正じゃないからって、反応してどーにも動かなくなる。大体エコパックとして、純正じゃないものも沢山同じ所に並んで販売してるじゃないですか。反応しなくて悩んでエコリカさんに電話したら、すぐ対応してくれました。今思うと、
804ってだけで、わかってたのかなぁ〜
私は、もう何年も年賀状が主で(それだけじゃないけど、、)この程度では、インク含めて、価格の価値は、産み出せませんね。インク高いでしょー。
セブンイレブンで、@+60円の方が、プリンター買うより安い、絶対。

これ、同じ色で、同じ現象が早いうちから出てるって、リコールだと思いますけど、、
互換性インクで逃げられちゃうって、泣きをみる消費者ですよね。年数だって問題じゃないと思う、これだけ同じ現象でてるって、みんなは、もう買わないって言ってる。
久々にプリンターをみたけど、お店には、Canon製品の方が、今は、並びが多いように思えました。ボトルインクも高いけど、量を考えたら、安いんですって。んーーなんだかなぁー。
どこのどんなプリンターが良いのかも知りたい。
リコールだよ!ぜったい。(涙)(ToT)

書込番号:23887515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2021/01/04 09:46(1年以上前)

過去に違うプリンタで互換インク使って
プリンタ壊しました

Excelとかで表印字するとズレる
なのでそれ以降互換インクは使わないようになりました

互換インクでプリンタ壊しましたの報告多いですからね
一度互換インクで壊れたら純正使っても変わらないなら壊れたで確定ですね(^_^;

書込番号:23887963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2021/01/04 11:37(1年以上前)

eee213さん、こんにちは。

> どこのどんなプリンターが良いのかも知りたい。

すでに「セブンイレブンで、@+60円の方が、プリンター買うより安い、絶対。」という結論が出たのではなかったのですか?
それにもかかわらず、まだプリンターに夢を見ておられるのですか?
ほとんど年賀状だけしか印刷しない人にとって、価格なりの価値を産み出せるプリンターなどありませんので、もうプリンターのことは諦められた方が良いように思います。
プリンターはあくまでも道具であって、道具を有効に使えるかどうかはユーザー次第ですので、正しい知識を得て、最適な選択をしてください。

書込番号:23888093

ナイスクチコミ!2


スレ主 eee213さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/07 22:20(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
ありがとうございます!
やっぱり、なんだかんだいっても互換性インク使ったらダメですねー

書込番号:23894526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eee213さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/07 22:26(1年以上前)

>secondfloorさん
そうでしたーー!(^_^;)
都度、色々なデザインをその場でプリントできる楽しさ、年賀状以外にもちょちょっとプリントなど、頻度はないけど、便利だったので、夢は捨てられずに。
アタマ冷えたとこで、なにか、考えていきたいと思いますー。

書込番号:23894549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ583

返信49

お気に入りに追加

標準

インク漏れについて

2013/06/07 00:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1件

購入して1年1ヶ月になります。
本日10日ぶりに印刷をしようとしたところ、つい1ヶ月前に補充したばかりのライトマゼンダが
すでにインク切れになっていました。
おかしいなと思いつつ新しいものを補充して印刷したのですが、用紙全面虹色の横縞に印刷されました。
それに加えインク漏れもしているようでライトマゼンダらしき色が用紙に付着していました。
ノズルチェックとヘッドクリーニングを交互に各6回繰り返して、白紙コピーを15回繰り返して
ようやくインク漏れはなくなったのですが、
今日補充したばかりのライトマゼンダのインクも「残量が少ないです」の表示になってしまいました。
この場合、インク漏れが治ったのではなく、ただ単にインクの残量が少ないため漏れがなくなり
一見治ったように見えるだけなんでしょうか?
印刷してみたところ虹色は消えましたが本来白い部分が全面黄緑に印刷されています。
ノズルチェックではライトマゼンダが全く表示されません。
インクの残量があるときは徐々に目詰まりは少なくなってきていました。
今はインク残量が少ないからノズルチェックの表示に印刷されないだけなんでしょうか?

至急プリンターが必要なため買い替えも考えているんですが、
学生の身なのでできれば買い換えずに直せれば嬉しいです。
ライトマゼンダをもう1本買って再び様子を見る価値があるのか悩みどころです。
良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

ちなみに購入してから今までずっとインクは純正を使っています。

書込番号:16223898

ナイスクチコミ!57


返信する

この間に29件の返信があります。


chocoooさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/30 16:49(1年以上前)

同じ症状の人が多いですね。私も今日、突然ライトマゼンタがべったりになってしまいました。
新しいインクに交換しヘッドクリーニングを何回かし、テスト印刷を繰り返していたら直るかな〜とさっきまでやってたんですが、どんどん真っ赤に。。。(><)
何か解決策はないかと探していたらここにたどり着きました。
修理に出さないとだめみたいですね。買って一年半。保証期間が切れた途端に故障です(-_-メ)

書込番号:17015912

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2013/12/31 22:01(1年以上前)

私のEP-804も同様のトラブルにあいました。何とか自力で直そうとあれこれ試みましたが治らず・・・買い置きしているインクもあったのに大変残念。ネットで検索してこのサイトを見つけました。もうダメだと思いましたが、同じ症状の方が大勢いることを認識してもらいたく投稿しました。

書込番号:17020969

ナイスクチコミ!8


ひろnkmさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/02 23:44(1年以上前)

僕も1年と20日でインク漏れ被害にあいました。

「いかな理由でも、わずかでも1年過ぎれば有償修理」と言われ、
キャノンに乗り換えました。
修理代に1万数千円も出すなら十分新しいプリンタが買えますし、
この年賀状の時期に、修理が終わるのを待ってる時間もないので。

EPSONの製品は2度と買わないと思いますが、
このプリンタはあまりにひどいと思うので、書き込みを行います。

メーカーとして何らかの対策を取って頂きたいと思います。

書込番号:17027748

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2014/01/19 21:08(1年以上前)

私も、2年前に購入した同機種で同様な症状が出ました。ライトマゼンダが出なくなり、クリーニングを繰り返すと、今度は、インクがべっとり。純正のインク使用で、あまり長期間は開けずに使用していたので、こちらの使用方法には全く問題はないと思ったので、エプソンの修理センターに症状を伝え、リコールではないですか?と電話すると、申し訳なさそうに、女性の方が有償となりますとの回答。修理するか迷いましたが、あえてエプソンにこういう症状が多いということを認識させるため、修理に出しました。返ってくると、ヘッドの交換を行ったことが記載されるとともに、「純正のインクを使ってください。」とあたかも使用者側に非があるような、内容で穏やかな気持ちではありません。明日、修理担当者にどういう意図で修理報告を書いたのか電話して聞いてみます。この症状は、リコールでもよいとは、みなさん思いませんか?

書込番号:17090959

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/11 23:01(1年以上前)

書き込みを見たので自分も情報として

ある理由で7台同じものを持ってるのですが7台ともすべてインク漏れ状態になりました。

なのでもう根本的に設計ミスかと思います。
804のヘッドはたぶん801から変わってないと思うのですが(構造は)
それで漏れるとなるとヘッドに使う材質を安価にしたかインク供給部分の部分が変わったかだと思います

いくら何でもお粗末すぎるのでメーカーに問い合わせるつもりですが最悪消費者センターかな

書込番号:17180344

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/02/12 18:31(1年以上前)

症状が違うかもしれませんが、
改善した方がおられましたので、やる価値はあるかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010101/SortID=17177676/#tab

書込番号:17182856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/07/05 00:55(1年以上前)

先程写真を30枚程印刷して確認してみたら
ライトマゼンタのインクがベッタリついてて無駄になりました。
途中から色抜けしている物もあるのでインククリーニングしても治らず。

中でインク漏れなのかな?って思い拭いてみても直らないので
ネット検索していたところ、この書き込みに辿り着きました。

購入して2年目ですが、家電量販店の5年間保障に入っているので
とりあえず明日に修理にだそうと思っています。

それでも直らない場合は他社製品を買おうと思います。
もしオススメのメーカーがあれば教えて下さい。

書込番号:17698724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/09/14 08:36(1年以上前)

昨年11月に投稿した者です。

その後、同価格帯でEPSON-806A ブラックタイプを購入しました。
すべて純正のインクです。
漏れは発生していないし、別系統のインクタイプです。

やはり804までのシリーズが、あぶないのかも知れません。

書込番号:17934166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/09/28 09:48(1年以上前)

追加情報として

チェック台数が20台くらいになったのですがやはりほとんどがライトマゼンタの詰まりとインク漏れです
半分はこれが原因なのでやはりなにがしらの欠陥を抱えているとしか思えません

自分良く中古屋に行くのですがプリンタのジャンクを見てみるとEP-804Aシリーズのジャンクはほとんどがライトマゼンタのインク詰まりで置かれています

なおエプソンには何回か問い合わせましたが不具合ではなく寿命だと言われます。
先に発売されているEP-901Fでは今でもこの症状は出ません(まあADFが欠陥なので壊れましたが)
単純に804より3年前に出た機種で問題ないのだから改悪されているとしか思えませんが
一応各シリアルと症状を写真にとって保管はしましたが消費者センターに問い合わせたほうがいいのかも
今も使われている人でこの症状が出たら有償で修理になってしまうのが・・・

書込番号:17990500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/12/20 16:41(1年以上前)

2014年12月。年賀状作成しようとしていたら、、、ライトマゼンタ詰まり、インク漏れ発生。皆様と同症状です。純正インクのみの使用です。
買い替える前に、分解してチューブをお湯で洗ってみようと思い、分解開始しましたがチューブ部分に辿り着くまでばらすと、おそらく元通りにはできないな、と思い途中断念。
チューブ先端(ヘッド)の構造を確認したいと思い、ノズルチェック印刷中に強制電源OFF、クリーニング動作実行中に強制電源OFFを実施しました。思った位置に止めれず構造確認には至りませんでした。
・・・がしかし、やたらと次の起動まで時間が掛かったので、なにやらキャリブレーションを実施している様子だったので、再度ノズルチェックパターンを出したところ、ライトマゼンタ復活!チューブを確認しても、インクが充填されている。その後、一枚写真を印刷したところ、インク漏れは位置が変われど改善されておらず、、、二枚目は問題なし。以降は未確認です。
買い替えや廃棄を検討されている方は、一度試してみて下さい。
ただ、一時的回復で、詰まりや漏れに対して十分なケアはできてませんので、自己責任でお願い致します。

《まとめ》
★ノズルチェック印刷中に強制電源OFF
★クリーニング動作実行中に強制電源OFF

尚、どちらが有効だったかはわかりません。
またドライバーは最新をインストールして、実施しました。

書込番号:18288825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/12/20 16:47(1年以上前)

すみません、3枚目でもインク漏れしました。
やっぱり構造的にどこかが痛んでしまっているのですね。
買い換えます。エプソン以外で。

書込番号:18288834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2014/12/29 20:50(1年以上前)

情報として。
2012年に購入し、昨年末にシアンのインク漏れ/詰まりで修理に出し、今年も数日前にライトマゼンタのインク漏れ/詰まりの故障が発生しました。
色は違いますが、同じ症状です。同一製品で2度目です。

インクが0.5〜2cm程度の円状に漏れ出し、その後その色が出なくなる。ヘッドクリーニングとノズルチェックをしても改善なし、という症状です。
純正インクのみ使用で、互換インクを使用したことはありません。

価格コムのサイトや他のサイトでも同様の現象が報告されていますが、EPSONサポートは、傾向性がある現象という認識はないと言ってます。同様の故障がかなりの数発生しているようですが、その認識は無いようです。もっとも、それを認めたら全数リコールの必要が出るからかも知れませんが。

販売店の延長保証に入っていたので修理して使っていましたが、同じ故障を起こしたのでEPSONの製品保証/設計管理体制が信頼できなくなりました。
まだ保証期間期間なのでまた修理はしますが、長い間EPSON製品を使用してきましたが、修理内容次第ではEPSON製品に見切りをつけます。

書込番号:18317640

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2015/01/02 19:39(1年以上前)

自分のEP-804AWでもインク漏れが発生しました。

年賀状印刷をしていて、50枚ほどは正常に印刷できたのですが、
用紙切れではがきの補充をしたところそこから印刷の色がおかしくなり、
ノズルチェックをしたところ
用紙にインクが漏れ出すようになっておりました。
また、ライトマゼンタで出るべき場所にシアンが染み出しているようです。

購入から2011年12月31日の購入です。
購入からほぼ3年目なので、
ぼちぼち何か出てもおかしくないのかもしれませんが
年賀状印刷くらいにしか使っていないことを考えると
ちょっと残念な耐久度と思います。

純正インクしか使用したことがありません。

書込番号:18329813

ナイスクチコミ!5


bpm000さん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/06 16:55(1年以上前)

私もライトマゼンダべっとり病が発症しました。
皆さんの書き込みを見ていると 対策がなさげで
買い替え検討ですね。

書込番号:19293095

ナイスクチコミ!3


whoswhoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/07 17:29(1年以上前)

EP-804AR使っています。新発売時に購入。年賀状印刷のみで使ってきましたが、先日印刷しようとしたら皆様と同様のライトマゼンタ症候群に陥り、はがきにインクがベッタリと付いてどうしようもない状態になりました。最初から純正インクオンリーで、フルセット買い換えた後でこの始末、がっかりです。自分だけかと思っていたら、皆様のコメント拝見して驚きました。これはリコールものだと思います。
以前使っていたキャノンのモデルに買い換えます。

書込番号:19384478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/12/13 19:43(1年以上前)

EP-804Aで年賀状の印刷をしようと思い、ライトマゼンタが切れていたので買ってきて、交換し、ノズルチェックしたところ、皆さんと同じような症状が出ましたので投稿します。インクは純正しか使用していませんでした。購入して3年くらいでそんなには使用していませんでした。同じ症状があるかを調べていたら、ここにたどり着きました。ショックですが買い換えます。メーカーは変えたくありませんが、対応は悪いなと思いました。今までプリンターはエプソンが一番だと思っていたので非常に残念です。

書込番号:19401347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2015/12/17 00:20(1年以上前)

けんけんRXのEP804A君はシアンがインク漏れをおこし。

洗浄液をためしましたが、シアンのインク取り入れ口からどんどん洗浄液が吸い込まれす。他のインク口はちゃんと液を押し込むと正圧でシリンジ(ピストンのところ)は戻りますが、シアンのところはどんどん液をいれることができました。

おそらく廃インクパッドの方にだだ漏れになっているのだと思い。諦めました。

昨日、ハードオフにお引取りいただきました。

m(_ _)m 純正インクは最近使用しておらず。非純正をとっかえひっかえでした。ごめんなさい。EPSONさん!

書込番号:19411057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 カラリオ EP-804Aの満足度2

2015/12/27 23:31(1年以上前)

レビューにも書き込みましたが、殊更に詳しく説明する必要を感じないほど、皆様と同じです。
私はシアンで現象が発生しました。

年賀状印刷をしたところ色味がおかしく、ちょうどインク切れを起こしたので交換しましたが、
改善しなかったのでノズルチェックすると、シアンが全く出てませんでした。(他の色は綺麗)

EPSONのFAQサイトを参照し、説明どおりにクリーニングとノズルチェックを始めましたが
回を追うごとにシアンが漏れて滲みの帯ができ始め、次いで本体カバーを閉めた時に
ライトシアンを認識ミスするようになり、異常のなかった色エリアまでシアンが出てき始めて
最後は用紙の上に溜まるほどになってきました。異常のなかったインクもガンガン消費され、
(説明どおりの)4回目のノズルチェックにおいては、変えたばかりのシアンが残量低となりました。

馬鹿なことに、ここでようやく変だと思い、ググるとすぐに此処に辿り着きました。

故障の不安を煽って高価な純正インクを使わせる上、FAQ通りの対応で止めを刺されるとは…

品質を一方的に非難するつもりは無いです。恐らく、頻繁に使用していれば起こりにくい症状なのでしょう。
であれば、カタログや説明書で注意喚起をして欲しかったものです。
また、2年未満の寿命の報告が多い中、私は3シーズン(3年半)持ちましたのでマシな方だったでしょう。

ずっと純正インクのみを使っていましたが、2,3か月に一度使うかどうかという用途では
インクに異常が起こりやすい設計(宿命)なのかもしれません。

写真が綺麗に印刷されるので気に入っていましたが、
終わってみれば、本体費用+ランニングコストで、決して経済的な運用にはなりませんでした。

修理するか悩みましたが、コストを掛けたところで、使い方を変えなければ同じことだと思い、
他のメーカーを選択することにしました。綺麗な写真が欲しい時には、素人は店に頼みます。

書込番号:19439854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/08/28 10:09(1年以上前)

小生の経験では、804だけでなく803でも多発します。マゼンタ/シアンが多いようです。現象としては、
1. 印刷するとぼたぼた、パイプからはインク抜けて泡だらけ...
2. クリーニングをしつこくするとパイプにインクが充填されてくるが、こんどはノズルパターン真っ白!!
3.ここでもう一回クリーニングすると、ぼたぼた再現(1.に戻る)... あとはこの流れの際限ない繰り返し...
すぐに1万近いインク・ワンセット使い切ってしまいます.... 
ここで藁をも掴む思いで、もうワンセット買いに走るんでしょうが... 無駄です。

インクの純正・互換品は関係ないようです。
「互換品...」うんぬんは、メーカーお決まりの「逃げ口上」でしょう。この一言でほとんどの問題は言い逃れできます。

残念ながら今のプリンタ商売は、
「プリンタ本体はただのような安値で売って、本来ただのようなインクをべらぼうな値段で売る...」というビジネスモデルです。
最初HPが始めたのですが(もともとはユダヤ商法)国産各社も真似しました。

特に最近のエプソンは「悪乗り」が激しいようです。 純正インクを買わせるために必死ですが、
ファームウエアにもかなり細工をしているとしか思えない挙動がたくさん見られます。
(コードを読み込んだことは無いので、確証はありませんが、もしそうなら独禁法違反ものです。)
こんなアコギなことを続けていたら顧客はどんどん離れていくことに、早く気付くべきでしょう。

写真印刷をしないならエプソンを使う意味は無いでしょう。もう手を出さないが吉かと...

書込番号:22064593

ナイスクチコミ!4


eee213さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/03 23:27(1年以上前)

ほんとにーーーその通り!
>ともあやさん
>花粉症で死にそうさん

書込番号:23887576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

底インク交換について

2020/01/10 07:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 cocoa79さん
クチコミ投稿数:3件

「底インク交換」の標示がでてしまいプリンターが作動しなくなりました。すでに修理対応期間外ですのでとりあえずカウンターリセットの方法を知りたいです!
海外サイトでコードを購入。とかではなくプリンター本体でのリセットを希望します。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
(他の機種ですとカラー+モノクロ+〜長押しなど出てきますがこちらの機種ですと明確な方法が見つかりませんでした。。。)

書込番号:23158640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/01/10 10:03(1年以上前)

cocoa79さん、こんにちは。

> 海外サイトでコードを購入。とかではなくプリンター本体でのリセットを希望します。

このプリンター自体には、廃インクのカウンターをリセットする機能はないので、外部のソフトを使う必要があります。

> 他の機種ですとカラー+モノクロ+〜長押しなど出てきますがこちらの機種ですと明確な方法が見つかりませんでした。。。

ということで、方法を見つけられなかったのではなくて、そもそもそのような方法がない、ということになります。

書込番号:23158870

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoa79さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/10 12:41(1年以上前)

そうですか。。。
残念です。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:23159157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2020/01/10 19:43(1年以上前)

この機種ではありませんが、
以前に廃インクタンク満タンとなった古い機種で、
メンテナンス期間が終了した機種を使ってました。

ダメ元で、サポートセンターに連絡すると、交換用の廃インクパッドが工場に残っていて交換可能との事、
ただし、廃インク以外の不良は一切対応しないとの事でした。
費用、送料税金込みで、7000円くらいでした。
インクを充填した状態で、工場に送って下さいとの事では、
互換インクを使っていたので、純正インクを入手して発送しました。
ヘッドクリーニングを何度もした様で、インクは随分と減って戻って来ました。

参考になれば。。。

書込番号:23159769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoa79さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/12 19:42(1年以上前)

>南観音山さん
それはラッキーですね!
ダメもとでメーカーへ確認しましたがやはり対応期間が終わってまして不可能でした。
あまりに年数が経ってしまったので仕方がありませんね。
なので解除キーを購入しチャンレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23163933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2020/05/23 14:54(1年以上前)

>cocoa79さん

エプソンのEP-801から804のシリーズが好きです。なぜなら、インクカートリッジが動かないところ、廃インクカートリッジの交換が容易であるところと、廃インクカウンターがリセットできるところです。
エプソンのサービスツール(adjustment program)は日本では公開されていませんが、海外では公開されていました。(過去形)
現在は公開なし。まだネット上にそのプログラムがありますが、昔のプログラムは現在のプリンターや修理したプリンターでは動かないようにされてしまっています。有料のリセッターは1000円ぐらいで売っていますが、本当に動くか私はやったことがないです。ロシア製でちょっとウィルスが怖い。

EP-7系やEP-8系などは無料のadjustment programがネット上に落ちています。そのため、海外のエプソンプリンター名で、捜してください。

EP-804A はTX730(Artisan 730)です。

くれぐれも、自己責任です。

書込番号:23421837

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ライトマゼンダインク漏れ仲間です。

2014/12/22 02:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

先日、購入三年目のEP-804AWの調子が悪くなりました。
パターン印刷してもライトマゼンダが印刷されず、ノズルクリーニングを繰り返して印刷されだしたと思ったら、今度はべったりインク漏れ。
純正インクのみ使用、年賀状以外は使用頻度低。

ネットで調べたら同じ症状の方々がこんなにいてビックリです。
しかも「エプソン インク漏れ」キーワードでググって、この機種が検索結果トップに来るとは・・・
かなりハズレ買い物をしてしまったようですね。

明らかに不具合に傾向があると思い、エプソンに問い合わせてみましたが明瞭な回答は得られませんでした。
・エプソンで把握している不具合件数としては多くなく、構造的欠陥とは言えない。件数は公開しない。
・過去の同様不具合に特定の傾向があるとは考えておらず、使用環境にもよるので不具合分析もしない。
とのこと。

不具合品を見なければ原因は分からないとのことなので、修理に出すことにしました。
明日、送料はメーカー持ちで修理見積もりを出してもらいます。

こちらからの要望は
・詰まりやすい・漏れやすい製品だとユーザーに開示すること。
・(漏れやすい)原因の解明。
どちらも断られましたが、
そのような製品だとネット上には書き込む旨宣言はしておきましたので
ここに認めます。

修理するかどうかはまだ決めかねていますが、
後日また報告します。

書込番号:18294015

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/22 04:02(1年以上前)

>不具合品を見なければ原因は分からないとのことなので、修理に出すことにしました。
明日、送料はメーカー持ちで修理見積もりを出してもらいます。

規定の価格で修理・・・でしょうか!
でも,戻りの送料は 誰が負担???

書込番号:18294074

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/22 09:16(1年以上前)

>・エプソンで把握している不具合件数としては多くなく

ネットには沢山あるのに、ここ興味深い。実数はどれくらいだろう?

書込番号:18294402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/22 15:29(1年以上前)

用紙にインクがべったり付いたことは無いですが、インクタンクの装着場所がべったりの時は有りました。
私もこの機種を使っておりクリーニングをパターンが出なかったり線が残る為、ヘッドを外してアルコール洗浄したら直りました。
上記の方法は保証対象外になるのでご注意を!

書込番号:18295271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

2014/12/23 17:03(1年以上前)

プリンタを移動されたりされませんでしたか?
そのとき、少し、傾けたり。。。
移動(、保管)する際は、もしかしたら、インクを抜いたほうがよいかもしれませんね。


http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/4121145_00.PDF
p.6 の 使用上のご注意 注意 に 本製品を保管・輸送される際は・・・
に書いてあります。。。

すみません、対処法を記したわけでないので役に立たないかもしれませんが、、、

私は、 青(ライトシアンか、シアンのどちらか)でインク漏れを起こしています。。。

書込番号:18298534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/24 00:41(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます。
・規定の価格で修理でしょう。見積もりはまだこれからです。
 「送料を負担」とだけ言われたので、普通に考えれば戻り送料も負担してくれる
 はずですが、、、
・この機種でヘッドを外すのは素人にはハードルが高そうです。
・常識的な扱いで室内移動しかしていません。


昨日修理発送しました。
自前梱包して集荷を待っていたら、専用梱包箱を持参してヤマト運輸がやってきました。
(先に言ってよ)

MyEPSONからメールでも同様に問い合わせてみました。
以下回答の抜粋です、
「EP-804AW、および、弊社製品にて傾向性のある現象ではございません。
なお、修理をさせていただいた場合、修理報告書にて、修理箇所については
記載しておりますが、おそれいりますが、故障に至った原因の解明については
できかねます。」

に対して追加質問中、
「ネットで調べてみれば多くの人が不具合を訴えています。しかも多くはシアンか
ライトマゼンダ、偶然にも両端の色です。
傾向性がないとする根拠をお聞かせください。
故障に至った原因の解明が出来ないということは
修理をしても再発する、新機種でも改善されていないということですね?」
(ちなみに、こちらの使用環境は伝えてあります)


以上、経過報告です。

書込番号:18300031

ナイスクチコミ!2


スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/30 15:14(1年以上前)

追加報告です。
無償修理になりました。

修理センターから電話があり、保証期間外のプリンタヘッド交換になるので11,000円かかると
言われました。
エプソン)・インク詰まりとインク漏れは別問題。
       一か月以上印刷しないと乾いて詰まりやすい。
       湿度によってヘッド基板が故障しやすい。
     ・ヘッド交換をすれば治る。
私)それが原因ならヘッド交換をしても再発するのでは?また、新機種でも同じ現象が
  起きるのでは?
エ)新機種ではヘッドの構造が新しくなっているので問題ない。今回のヘッド交換でも
  新しいバージョン、新機種の技術を採用したものに交換するので大丈夫。
など、他にもこちらの疑問をいろいろ質問してみました。
別に喧嘩腰でも値引き要求をしたわけでもありませんが、先方から「3割引きで」、、、
最後には「無償対応します」と申し出てくれました。
メーカーとしての誠意、というよりも面倒くさいクレーマーの口を塞ぎたいのかな、と
私は受け取りました。

なんにせよ無償で修理してくれるのであればありがたいので、同様に故障している方たちには
申し訳ありませんが、私は矛を収めたいと思います。
早々に修理完了して返却されてきたので満足です。


とは別に、
マイエプソンに対する質問の回答も届きました。
「弊社にて製造時の傾向的な不具合を確認した製品がございましたら、
弊社ホームページなどで公開し、無償部品交換などでご対応しておりますが、
その傾向性の判断基準や故障状況につきましては社外秘となりますので、
お客様にご案内差し上げておりません。」
だそうです。
実はこちらには追加ツッコミ中です。

書込番号:18320097

ナイスクチコミ!2


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度1

2015/01/01 01:44(1年以上前)

こんばんは、そしてあけましておめでとうございます。

この件、腹立ちますよね。
実はこの件ですが、昨年2月に横浜で開催されたCP2014でエプソンに話したんです。
そうしたら『改善します』と言い、そのまま放置。

それから昨年11月にエプソン本社の総務に話を持ち込み、CSからの回答では
『画像はみましたが、リコール対象でもありませんしこのような修理依頼はありませんので、有償修理になります』
と回答がありました。

ハッキリ言って不愉快極まりないです。

また、小売店では入荷関係からあまり言えない事情は在れど実際インク漏れはあるみたいです。

つまり、804に限らずエプソンはプリンター会社として失格ではないか?とおもうんですけどね。
我々が不買運動や実例を経産省等の方へまとめて送るしか無いとは思いますが。

因みにうちの804は問題無いのですけど、爆弾抱えたプリンターなんぞ使いたくないのは本音だと思いますが。

書込番号:18325324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ina1024さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 11:24(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

早速ですが追加報告です。
MYEPSONへのメール質問結果、

・インターネット上で多くの人が同様の不具合を訴えていることは認識されていますか?
⇒「インターネット上の記載に関しましては、弊社からはコメントいたしかねます。」

・傾向的な不具合を、認識できないのか、不具合件数が少ないために傾向的と判断されて
 いないのかどちらでしょう?
⇒「同様のお問い合わせをいただくことはございますが、EP-804Aに傾向性があるといった
 認識はいたしておりません。」

・故障に至った原因の解明が出来ないということは修理をしても再発する、
 新機種でも改善されていないということですね?
⇒「ほかの機種におきましても、発生する可能性はあるかと存じますが、同様に傾向性はなく、
 申し訳ございませんが、これ以上ご案内できることがございません。」

取りつく島もない、という感じです。

問題として認識しておらず、新機種でも改善していないとエプソン自身が明言しているので
新たに購入する際には注意が必要ですね。

書込番号:18331621

ナイスクチコミ!1


CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

2015/01/04 22:12(1年以上前)

スレ主さん、皆さんのレスポンスを読んで、私も修理に出そうとしておりました。
私も、数日たって、年賀状の宛名面を印刷していたら、インク漏れも問題なく、また、黒字部分でも問題なく印刷されるようになっていました。。。。
どうしたものやら。。。。

カラー印刷もそんなに、問題なく印刷され始めした。。。
しばらく様子見ますが、、、いざというときに使えないと、年賀状を無駄にしてしまい・・・大変でした。。。

少し時間をおいておく。。。  でも、これじゃ、必要な時に困りますよね。。。

書込番号:18337038

ナイスクチコミ!0


tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/04 23:02(1年以上前)

お疲れ様でした

>今回のヘッド交換でも
  新しいバージョン、新機種の技術を採用したものに交換するので大丈夫。

と言っているのですから、
明らかに問題があると認識していたのでは?

書込番号:18337238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/01/01 10:41(1年以上前)

 この製品のトラブルの酷さにクチコミを初めてみたところ、こんなにたくさんの仲間がいたなんて・・・・
新年早々、変に納得しました。
赤インク漏れ、かすれ、色出ず(時には白紙で出てくる)、排紙は複数枚にわたって、不良印刷されるので全部ロス・・・・・
ヘッドクリーニング、リセット、再インストール等あらゆる改善策をとったてみたがダメ。
たまりかねてメーカーに問い合わせたところ、一見丁寧に、長々と、チェックポイントの説明があったあげくに、「精密機械なので
故障はあり得ます。修理費用は一律11,000円」とのこと。
クチコミ掲示板の状況からみて、あきらかに欠陥商品(リコール対象)ですよね。
 Canon製品を物色しています。エプソンは二度と買わない。

書込番号:19451009

ナイスクチコミ!0


E21965さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 22:41(1年以上前)

うちにもあります。マゼンタボタモレの804AR
自分の場合元から持っていたPM−A900を自力再生して現在ソレをメインに使っています。
このA900はヘッド目詰まりと吸収パット限界と言う二重苦からの復活です。
ヘッドの目詰まりはスキャナ部分を外してプリントヘッドの上部を分解してインクカートリッジから繋がっているパイプを外してそこ市販の目詰まり解消の洗浄剤を流し込んで洗浄という荒技で直しました。そして地元のハードオフで同じプリンタをジャンクで手に入れて同じように再生。更にインターネットでIC35互換の詰め替え用空カートリッジを買ってきて。それにダイソーで1色108円の詰め替えインクを注入して印刷しています。流石に者写真印刷は色がおかしくなるのでコレはコンビニのマルチコピーにデータを持ち込んで印刷しています日常普通の印刷には全く問題有りません。深刻な目詰まりは起きていません。
(起きたらおきたでマタ分解するだけです。)まさに怖い者無し状態。
PM-A900暮らすならジャンクが沢山転がっているので何とでも成りますね。
ただ、この機種廃インクの吸収パットが容易にアクセス出来る所には無く気軽にちょっと洗浄とは言えないのが難点ですね。廃インクパットに伸びているパイプを外に出して、外の容器に流れるようにしないといけませんね。面倒なのでまだ未着手ですけど。

書込番号:22566823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング