カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソンEP803A 紙送りエラー

2013/01/13 21:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:62件

紙送りで複数枚の紙を入れておくと印刷時にエラーになります。
1枚だけ入れておくと、エラー無く印刷できます。

以前は問題無かったのですが、最近になって、用紙を1枚だけに
しないとエラーになるようになりました。

用紙トレーが2段あり、下段の大きい紙だけがエラーで、上段の
はがきは複数枚連続印刷してもエラーになりません。

情報をお持ちの方がいらっしゃったら、対処方法等を教えてく
ださい。

書込番号:15614123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2013/01/13 21:40(1年以上前)

紙送りのローラーに付いた埃などの汚れかローラー自体の劣化が原因ではないでしょうか?

自宅で簡単に出来るメンテナンスは、「ELECOM プリンタクリーニングシート(片面タイプ) 3枚入り CK-PRA3」みたいなのを試されてはいかがでしょうか?

あとは紙をセットする際に捌いてからとか基本的なことしか。。。

書込番号:15614152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/01/13 22:47(1年以上前)

sukesuke27さん

ありがとうございます。

ローラー用のクリーナーというのがあるのですね。
早速、検索してみたら、Amazonで
「ELECOM プリンタクリーニングシート(片面タイプ) 3枚入り CK-PRA3」
が273円(送料込み)であったので、今、注文しました。

結果がでたら、報告します。

書込番号:15614507

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/14 10:26(1年以上前)

ローラーの清掃の他にも



紙送りライン内に、千切れた紙の破片が残ってる

長年使い倒してローラーゴムがツルツルになってる
(ホームセンターで売ってる滑り止めスプレー等で延命が可能)

背面給紙(ついてなかったらごめんね。)の背もたれ部が壁等に接触して
通常の位置に無い

給紙の紙セットのアジャストレバーがきちんと紙幅の位置に無い

湿気等で紙が丸まっている




などなど

書込番号:15616338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/01/15 12:22(1年以上前)

sukesuke27さん
pkpkpkpkさん

ありがとうございました。
解決しました。

注文した
「ELECOM プリンタクリーニングシート(片面タイプ) 3枚入り CK-PRA3」
が届きましたので、早速使ってみました。

3回通してみてから、複数枚の紙を入れた状態での印刷で紙送りが一枚づつ
正しく送られるか試したら、キレイに一枚づつエラー無く送られるように
なりました。
ツールの効果はすごいですね。

この方法でも駄目になった時は「pkpkpkpkさん」の方法も試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:15622093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

相性問題(他社製 写真用紙)

2013/01/02 21:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:6件

富士フィルムの「画彩」をまったく給紙しませんでした…
1時間くらいトライしましたが、ダメ。

EPSONの他の機種のレポートにもあるのですが、EPSONのプリンターと富士フィルムの写真用紙の相性は悪いみたいですね。

200枚くらい余っているのですが、破棄するしかないですね…

急な印刷をしたい時にこういったことに遭遇すると非常に残念な思いをするので、所有者の方もこれから購入される方もお気をつけください。

書込番号:15561192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/01/03 12:08(1年以上前)

早速EPSONの写真用紙クリスピアを買ってきて試してみました。
紙送りしません…

給紙ローラーの掃除やら空コピーやらやっていますが、写真用紙は一切紙送りされません。
これは設計不良ですね。

この機種のご購入を検討されている方は、選択肢から外してください。
「どうせ個体差だろ」と思って購入されると非常に残念な思いをすることになります。

書込番号:15563623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/03 13:44(1年以上前)

保証期間内なら修理に出しては?

書込番号:15564004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/03 21:53(1年以上前)

友人のところの同機種は、「画彩」も「クリスピア」も問題なく給紙しています。
友人はPCほかいたって疎いです。
それで、セットアップは私がしてあげました。
その後、時々見に行きますが、問題は起きていません。
ご参考までに。
(plane)

書込番号:15566018

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2013/01/03 23:08(1年以上前)

確かに厚みのある紙は相性が出やすいですが、我が家では両方とも問題なく使えています。
特に富士フィルムの「画彩(画彩 写真仕上げ Pro)」は色合いが好きでずっと使っていますが、トラブルが出た事は一度もありません。

書込番号:15566431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 00:20(1年以上前)

もはや相性問題ではないですね。
スレッドの件名が悪いのは許して貰えればと思います。

結論から申しますと、紙送りの件。
一応、解決しました。

出先から帰ってきて、紙送りローラーの掃除について、下記のアドレスにある中性洗剤を薄めたものを綿棒につけて掃除をするというものを試してみました。
http://blog.goo.ne.jp/gooburo2008/e/0cf4d4e464919676f7be0d5027986d88

すると、なんということでしょう。
写真用紙の紙送りが正常に行われるようになりました!!
クリスピアしか試してないですけど、ローラーのグリップの問題だけだと思われるので画彩も大丈夫だと思います。

具体的には中性洗剤を薄めた水に綿棒を浸し、紙送りローラーの周囲を2回転ほどくまなく掃除。
次に乾いているほうの綿棒で乾拭きしました。

しばらくはこれで様子見します。

ただ、こういった残念なこともあるので、商品としてのおすすめをできない気持ちは変わりません。

----

レスをくれた皆様。
いろいろなアドバイスやご報告などありがとうございました。

書込番号:15566827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続について

2012/12/22 09:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:109件

こんにちは!

無線LAN接続が上手くいかず、悩んでおります。
現在下記の物を使用しております。
PC:FMV BIBLO 55N/T
ルーター:NEC WR8750N
プリンター:EPSON EP−804A

設定には、プリンター付属の媒体でソフトウェアを
ダウンロードが必要になると思うのですがその媒体が
少し曲がり、PCの方で反応しません。
メーカーサイトのダウンロードページでダウンロード
しようと思うのですが沢山あって、わかりません。

必要なソフトウェアを教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15512725

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2012/12/22 10:08(1年以上前)

プリンタードライバーと書かれている物をインストールします。
それで印刷できます。
その後、Download Navigatorをインストールすると
足りない物を捜してインストール出来るようになります。

書込番号:15512777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/12/22 10:48(1年以上前)

プリンタードライバーの一括ダウンロード/解凍/インストール方法<Windows 98/Me/2000/XP>
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001896
プリンタードライバーのダウンロード/解凍/インストール方法<Windows 7>
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030394
プリンタードライバーのダウンロード/解凍/インストール方法<Windows Vista>
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002881

EP-804Aドライバー・ソフトウェアダウンロード
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm

ネットワークガイド
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF

参考になるか?頑張ってね。

書込番号:15512914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/22 17:29(1年以上前)

DLページでVista32bitを選んで最低限必要なプリンタドライバーとスキャナドライバをDL。

書込番号:15514415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/12/23 13:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。

先程、設定に必要なソフトウェアをダウンロードしました。
ショートカットが2つ出来たのですが、その後どこから
入っていけばよいのでしょうか?
手順書では、
【ネットワーク設定方法の選択】
 ↓
【インストーラーの画面に従って・・・】とあるのですが
その画面がどこから入っていけばいいのでしょうか?

無知ですみません。
宜しくお願いします。

書込番号:15518419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/23 16:09(1年以上前)

> 【ネットワーク設定方法の選択】
>  ↓
> 【インストーラーの画面に従って・・・】とあるのですが
> その画面がどこから入っていけばいいのでしょうか?

もしかして
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
のP51でしょうか?

そこは有線LANの設定の説明ですよ。
無線LANで接続したかったのでは。
無線LAN接続ならば、インフラストラクチャーモードで接続して下さい。

書込番号:15518958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/12/23 16:28(1年以上前)

P7の中段にも先程書いた設定方法が書いてあります。

設定する際に必ず付属の媒体をインストール必要があると思うのですが
その媒体がなく、メーカーサイトのダウンロードページで、KAPSTADTさん
が教えて下さった2種類のソフトウェアをダウンロードしました。
しかし、P10の上図のような画面にどこから入っていけば良いのかわかりません・・・。

書込番号:15519035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/23 16:44(1年以上前)

> P7の中段にも先程書いた設定方法が書いてあります。

失礼しました。

> P10の上図のような画面にどこから入っていけば良いのかわかりません・・・。

P10はInstall Naviのようですが、どうもそのツールはダウンロードのページにはないようですね。
プリンタドライバ等は
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030394
も参照下さい。

書込番号:15519080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/12/24 07:13(1年以上前)

ありがとうございます。

単純な質問なのですが、『プリンタードライバー』及び『Download Navigator』を
インストールする際は、インストール済みのドライバーを一旦アンインストールする
必要があるのですか?

また、手順の中で『ポート』選択する箇所があるのですが、プリンター名が見えていれば
それを選択すればよいですか?ポート名に『USB 804A・・・』とあるのですがこれは有線
接続だと思うので、これではダメですよね?
そして、『仮のポートを選び、インストール後に仮に選んだポートを正しい接続先(ポート)に設定しなおす』とあるのですが、正しい接続先(ポート)とは何にあたるのですか?
インストール後、ポート選択部分に804Aの名称が新規で作成され、それを選択ですかね?

色々な質問してすみません。
宜しくお願いします。

書込番号:15521966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/24 12:54(1年以上前)

> 単純な質問なのですが、『プリンタードライバー』及び『Download Navigator』をインストールする際は、インストール済みのドライバーを一旦アンインストールする必要があるのですか?

『プリンタードライバー』に関しては、
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/12112.htm
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030394
を見ると、アンインストールは必須のようです。

『Download Navigator』に関しては、特に注意書きは見当たらなかったですが、
アンインストールしておいた方が確実かも知れません。

> また、手順の中で『ポート』選択する箇所があるのですが、プリンター名が見えていればそれを選択すればよいですか?ポート名に『USB 804A・・・』とあるのですがこれは有線接続だと思うので、これではダメですよね?

プリンタ名を含んだ選択肢が2個だけなら、『USB 804A・・・』とは違う方で良いと思います。

> そして、『仮のポートを選び、インストール後に仮に選んだポートを正しい接続先(ポート)に設定しなおす』とあるのですが、正しい接続先(ポート)とは何にあたるのですか?

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030394
の最後の方にあるジャンプ先の
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003709
を参照下さい。

書込番号:15523006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/12/24 13:18(1年以上前)

羅城門の鬼さん

丁寧にありがとうございます。
早速試してみます!!

また報告させていただきます。

書込番号:15523107

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2012/12/25 22:48(1年以上前)

知らない間に先に行っていたのですね。
ダウンロードマネージャーも
プリンタードライバーも削除する必要はありません。
ダウンロードマネージャーは、
ドライバーをアップデートする物です。

書込番号:15529763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/12/26 15:58(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
無事つながりました。

添付していただいた手順等でつながりました。

また、ご指導宜しくお願いします。

書込番号:15532271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Photo年賀状 うまく給紙しませんでした

2012/12/25 13:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:53件

10数年間キャノンでしたが、DVDラベルの印刷がメインなので、電気屋の店員さんにすすめられて今回初めてエプソンを購入しました。

問題もなく満足していたのですがPhoto年賀状に関しては最悪です。

白紙のまま出たり、2枚一緒に出たりとほぼエラーばかり。
印刷機に付きっきりでなんとか印刷は終わらせましたがうんざりです。

インクジェット紙の年賀状は問題なかったので、写真年賀状特有の反りが原因かと思い平らにしてから印刷しても同じでした。光沢でローラーがすべっているようです。

今までこんなトラブルがなかっただけに、本当に驚きました。
これってありがちな現象なのでしょうか?。

書込番号:15527699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/12/25 13:42(1年以上前)

カータロスさん、こんにちは。

写真年賀状というのは、郵便局のインクジェット写真用年賀状のことでしょうか?
もしそうでしたら、きちんと給紙できないのは異常ですので、販売店やメーカーに相談されるのがいいと思います。

書込番号:15527734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2012/12/25 14:36(1年以上前)

下記Webサイトの[用紙]→[ハガキ]→[注6]をご参照あれ。

http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep804a.htm

書込番号:15527877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/25 17:18(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございます。

フジプリントで頼んだ一般的な写真年賀状なのですが、これは貼り合わせたモノと解釈しなければならなかったのですね。
子供のいる家庭の年賀状はこのタイプを使用している家庭がほとんどですし、印刷ができて当たり前だと思っていました。
日本の年賀状の1/3はこの手の年賀状だと思います。
それが印刷する時にエラーばかりだなんて怒りすら沸いてくるのですが、仕様に書いてある以上はこちらの確認不足でもあるので仕方がありません。

この夏に購入したばかりですし、メーカーには問い合わせはしてみようと思います。

お二人様、ありがとうございました。




書込番号:15528319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/12/25 22:36(1年以上前)

こんばんは。

この写真屋さんのはがきネタ、尽きないですねえ〜
今年8回目となりました。
相当な数の問い合わせがメーカーに来ているはずですが、10年以上このネタが尽きないのに対応しないという状況です。

そしたら対応機種が出ました。
EP-805Aで手差し給紙すれば出来るそうです。
ただしとても手間です。
プリンタ使っているのに手間がかかるというのは本末転倒だと思いますが、それでも対応してきただけ進歩か。

また新しく買うのももったいないので、解決策をお教えします。
これから写真屋さんに注文するなら、あらかじめ宛名印刷したはがきを持ちこむ。
すでに出来てしまっているなら、キタムラの宛名シールを注文する。
シールといってもとてもしゃれていて、これならいいなという出来ですよ。

キタムラ宛名シール
http://nenga.kitamura.jp/atena/seal/

過去7回のネタです。

『写真年賀状には不向き』
.ホーム > パソコン > プリンタ > HP(ヒューレット・パッカード) > Deskjet 3520 CX052C#ABJ > クチコミ掲示板>書きこみ番号[15520901]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393915/SortID=15520901/#tab

『写真付き年賀状について』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] > クチコミ掲示板>書きこみ番号[15487617]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15487617/#tab

『ハガキの手差し印刷について』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] >書き込み番号[15477913]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15477913/#tab

『写真つき年賀状』
ホーム > パソコン > プリンタ > CANON(キヤノン) > PIXUS MG6330 [ブルー] > 書き込み番号[15471973]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421831/SortID=15471973/#tab

『フジカラーの写真年賀状』
ホーム > パソコン > プリンタ > EPSON(エプソン) > カラリオ EP-805A [ブラック] > 書き込み番号[15395158]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15395158/#tab

『厚手の紙も詰まりにくい複合機はありますか?』
ホーム>パソコン>プリンタ>すべての掲示板>書き込み番号[15323648]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15323648/#tab

『写真付年賀状の宛名印刷』
ホーム > パソコン > プリンタ > ブラザー(brother) > MyMio MFC-J825N >書き込み番号[15059160]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000284592/SortID=15059160/#tab

書込番号:15529697

ナイスクチコミ!2


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/26 08:17(1年以上前)

うちにも厚手の写真年賀状来ますが、この手の年賀状出す人は宛名は手書きの人が多いです。裏表とも印刷だと、味気なくて企業やショップのDMみたいですし

書込番号:15531060

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2012/12/26 08:58(1年以上前)

Canonの新製品から,「後トレイ」がなくなった!
旧製品,例えば「PIXUS MG6230 」が売れている!
頼みの「EPSON カラリオ EP-805A」も一枚手差し 残念な傾向である。
次期新製品では,これらの苦情を汲み上げてもらいたい。

みんなで,メーカーに要望しよう!!!

書込番号:15531137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

印刷速度について。

2012/12/22 23:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:4件

EP804AWを買って1年になります。
写真付きの年賀状を印刷しましたが・・・色は青みが強く、全体的に色あせている感じです。
しかも、時間が1枚に10分以上かかります。この出来で、この時間・・・
何かが悪いのでしょうか。
インクは純正をつかっています。
普通のコピーは気になるほど遅いとかいうのはありませんが、でも、印刷途中でとまり、30秒くらいするとまた印刷開始みたいなかんじです。
プリンターにお詳しい方、教えてください。何か対処法とかありますでしょうか。

書込番号:15516077

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/12/22 23:33(1年以上前)

PCとの接続は有線か無線どちらでしょうか?

しばらく(一ヶ月以上)プリンタを使わなかったとかあります?

書込番号:15516127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/22 23:40(1年以上前)

> 色は青みが強く、全体的に色あせている感じです。
ヘッドがつまっているのか、印刷設定がおかしいか、ディスプレイの表示がおかしいかのいずれか。

> しかも、時間が1枚に10分以上かかります。
接続方法はなに? 無線だと転送速度が落ちている可能性も。それと元画像のファイルサイズは?

書込番号:15516174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/23 00:12(1年以上前)

プリンターは無線でつないでいます。
最近は年賀状作りのため、2.3日つずけて使っていますし、
普段も一週間に2・3回は使っています。

書込番号:15516332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/23 00:24(1年以上前)

> プリンターは無線でつないでいます。

多分無線LANのリンク速度が遅いのではないでしょうか。
プリンタのパネルから、リンク速度を確認してみて下さい。

またプリンタとルータまたはハブと試しに有線LANで接続して印刷すると、
充分速いのではないでしょうか?

書込番号:15516382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/23 11:09(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15517808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/24 15:47(1年以上前)

私もEP-804ARを使っています。
年賀状印刷していたら、すごく印刷スピードが遅くなりました。
あれこれ試しましたが上手くいかず、別のパソコンからもダメでした。
操作ガイドを調べていると、「連続印刷している途中、印刷速度が遅くなった」というところがあり、「高温による製品内部の損傷を防ぐための機能が働いています。印刷を中断し電源オンの状態で30分以上放置して下さい。」とのこと。
電源オフにして放置しても回復しないとのことでした。
今待つこと15分。
あと15分過ぎたら試してみようと思います。

書込番号:15523634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/24 17:00(1年以上前)

1時間試しましたが、結局回復していません。
相談センターに問合せもしましたが、回復に時間がかかっていると思われますとのこと。
何の解決にもなりませんでした…。
でも、さっきまでダメだったテストプリントは普通の速度で動きました。
去年の年賀状の時はこんなことなかったのに…。
もう少しチャレンジしてみます。
上手くいったらご報告します。

書込番号:15523930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/25 10:56(1年以上前)

年賀状印刷するまでは、普通のコピーはできていましたが…印刷が遅くなってしまってから無線でとばしたデータまでも、超遅くなってしまいました。コールセンターの話では、無線の電波が混線しているのではないか?とのことですが、無線はこの前新しくしたばかりで、NECの一番いいやつを買いました。だからこんなはずではなかったのです。本当にトホホです。。。今から修理に出しても年賀状には間に合わないので、キャノンのCMしているプリンターを買いました。
プリンターのほうは治りましたか?

書込番号:15527209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/25 15:55(1年以上前)

結局原因は今一つつかめていません。
LANケーブルでつないでもあまり変わりなかったのですが、プリンタケーブルでつないだらすごくスムーズです。
やっぱり無線が原因ですかねぇ?
混線と言われても、目に見えないものですから今一つ納得いきません。
誰か解消法知りませんか?

書込番号:15528088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/26 00:02(1年以上前)

スレ主さん

> NECの一番いいやつを買いました。だからこんなはずではなかったのです。本当にトホホです。。。

コールセンタの担当者が混線と言ったのは、
近所の親機等の2.4GHzの無線機器が多くて、その干渉のために、
無線LANの実効速度が落ちていることを指していると思います。

その場合、親機が新しくても干渉の影響は受けます。
急場をしのぐには、有線LANで接続すれば、実効速度は確保できます。

落ち着いた頃に親機のCHを手動設定して、
近所の親機の干渉を最も受けないCHにするば良いです。

☆とおる☆さん

> LANケーブルでつないでもあまり変わりなかったのですが、プリンタケーブルでつないだらすごくスムーズです。

LANケーブルとプリンタケーブルとは何が違うのでしょうか?

> 混線と言われても、目に見えないものですから今一つ納得いきません。
誰か解消法知りませんか?

無線LAN接続できるPCがあれば、inSSIDerをインストールすれば、
近所の親機のCH分布が確認できます。
http://inssider.softonic.jp/

書込番号:15530169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/26 00:13(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。
早速無線の状況を調べてみたいと思います。
なお、LANケーブルはネットワークケーブルのことで、プリンタケーブルはUSBケーブルのことでした。
このプリンタは両方使えるんですよね。
USB接続したら快適でした。
LAN接続しても無線が生きてて邪魔したのかもしれませんね。

書込番号:15530232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/26 00:18(1年以上前)

> LAN接続しても無線が生きてて邪魔したのかもしれませんね。

もしかして最初無線LAN接続していて、その後でLANケーブルを接続しただけでしょうか?

それならば、無線LAN接続されたままです。
プリンタ本体でどちらを使うのか切替設定が必要です。

書込番号:15530250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノズルチェックで

2012/12/24 20:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1件

印刷にすじが出たので、ヘッドクリーニングを実行。
その後、ノズルチェックをしたらチェック横の部分の紙にべっとりと青のインクが。
たまるくらいの量でした。こんな症状が出た方はいませんか?
やっぱり修理に出さなきゃいけないのでしょうか?
この年末に・・・

書込番号:15524863

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/12/24 21:44(1年以上前)

給紙/排紙ローラーのクリーニング<複合機の場合>を実行して下さい。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000479
のちにノズルチェックを実行して確認して下さい。
結果が同じならサポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。

純正インクを使用していますか?

書込番号:15525215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/12/24 22:21(1年以上前)

下記のカラーストライプパターン印刷を、お試し下さい。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml

書込番号:15525394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング