-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
本日ヤマダ電機横須賀店にて13,800円にポイント10%で購入しました。
今ヤマダ電機では1万円以上の購入で、購入後さらにポイントマシンで1000ポイント以上
あたりますので、お近くで購入お考えの方どうでしょうか?
3点

本日、ヤマダ横須賀店にて購入して参りまし
た。
スレ主さんの通りの条件でした。
ポイントWも店舗独自条件のようです。
おかげさまで良い条件で、購入できました。
情報ありがとうございました。
書込番号:15172125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なーちゃんパパさん、お役にたて良かったです。
いつもこの掲示板では皆様にお世話になりっぱなしでしたので…。
前回のプリンター購入時もそうでしたが、近隣のヤマダの中では、
横須賀店条件が良かったです。
書込番号:15173058
0点

もっと頑張れるはずですょ、池袋なら!
対面のビックとの交渉を忘れずに。
値段は同じでも、ポイントは17%です♪
書込番号:15174185
3点

遅レスですが、10月13日現在 同条件でした。
在庫は黒のみ10台以上ありました。
書込番号:15198851
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

ヨドバシ横浜で15,700円、10%でした。
確か27日まで。
28日から上がるか下がるか…。
書込番号:14861438
0点

ビックカメラ 14500円+pt10%ですよ。
書込番号:14877203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種を購入予定です。
どちらのビッグカメラですか?
書込番号:14896904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、日本総本店で16600円の19%で購入しました。こちらの口コミ金額を参考にして2週間新宿LABIで様子を伺っていたのですが15800円のポイントなしから変わらず。本日ふと池袋によったらこの金額で店頭に置いてありましたので即買いしてしまいました。情報ありがとうございました。
書込番号:14901219
0点

連投すいません。
一部文章に誤りがありましたので訂正します。
誤)日本総本店で16600円の19%で購入しました。
正)日本総本店で16600円のポイント19%で購入しました。
です。
書込番号:14901226
0点

こちらの商品を購入したいのですが、LABI日本総本店、最新情報をよろしくお願いいたします。
書込番号:15182888
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
現在34系の互換インクをつかっていたんですが、今回804と704の50系インク、805の70系インクを互換インクで利用するか検討してるのですが、デメリット的には保証から外れる、持ちが悪いなどありますが、インクの残量も表示されないときいたのですが、どうでしょうか?804.704ユーザーて互換インクつかってる方お教えください
また、互換インク販売店で、空いたカトリッジを送れば補充とICキャンセルしてくれる、店の情報があれば、馳せてお伺いしたいのですが。
書込番号:15159315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今田旬さん、こんにちは。
50系インクしか知らないのですが、一言で互換インクといっても、いろいろな種類があり、その中にはインクの残量表示がされるものとされないものがあります。
書込番号:15159771
0点

成る程です、有難うございます。
残量表示がされて、尚且つインク詰め替えサービスしてるいいお店有れば教えて頂きたいです。
書込番号:15159832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 残量表示がされて、尚且つインク詰め替えサービスしてるいいお店有れば教えて頂きたいです。
逆にそのようなサービスがあることを知って、驚いてるくらいなので、すいませんが、この件については情報を持ち合わせてないです。
書込番号:15159929
0点

非純正品は、ランニングコストが、半値に落ちますが、カラー印字が良くないや排インクはスグ一杯とかデメリット聞きますが、皆さんで実際使用されてる意見聴きたいです。
書込番号:15159984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真とかのデータを印刷など少しでも綺麗にしたいとかで無ければ有りだと思います
私はEP-802Aを使ってますが純正インクを1年前まで使い続けてて
1年前より互換インクに変えましたがまったく支障はありません
なので個人的には互換インクがいいと思ってます
今の値段がプリンターが14000円
純正インク1セット入ってるのでその値段4000円抜いたら本体10000円って事になります
3セット使うころには元が取れるので壊れたら買い替えって感じでやるのもありかなと
まぁエコでは無いのは確かですがメーカーがインクで儲けを出す値段設定をやってる限り
私は互換インクでいいかなと思ってます
書込番号:15161054
0点

ぷりんさん 返信ありがとうございます
互換インクなんですが使用後のカトリッジは再利用で詰め替えサービスですか?
また、その互換インクは残量とか表示されますか?最後に利用されているお店のurlお教えいただければうれしいです
書込番号:15162193
0点

詰め替えではありません
エコを考えると詰め替えがいいと思いますが・・・
ちなみに今使用しているのはamazonで
「エプソン インクジェットプリンタ用インク IC50シリーズ対応 互換インク IC6CL50 (6色セット)」
で6色セットで326円(amazonなので送料無し)です
残量はEP-802Aでですがちゃんと出ます
綺麗に印刷しようとしたら純正がいいと思いますが私は個人的なレーベル印刷や
地図の印刷や年賀状とか大して綺麗でなくてもいいものしか印刷なので支障はないです
書込番号:15165129
0点

激安ですね
ただ延長保障やメーカー保障受けれなくなるのは少し気になります
排インクでインクの成分を調べたらメーカーで互換だとつきかえされると
量販店でも言っておりまっしたし
それを踏まえたうえでの使用にはなりますね
書込番号:15168017
0点

詰め替えインクと互換インクありますが やhり純正意外だとメーカー及び店舗の五年保障は使えないでしょうか?最初から互換インクでいく場合長期保障をつける意味が無くなるので
是非おおしえください。
書込番号:15169264
0点

互換インクでいく場合は当然保証は受けられません
メーカーとしては純正インクでしか試験をしてませんし、ほかのメーカーが
勝手に出してる互換インクを使って故障しても無償修理する理由も無いですね
プリンター本体だけだとメーカーは赤字(昔の携帯0円と同じ感じ)で
インクで儲けてますし互換インクを使うなら5年保障どころか1年保障も受けれません
とりあえず1セットついてるのは使って初期不良を試すぐらいはしたほうがいいと思います
書込番号:15170215
0点

価格にひかれて、1599円で6本セットを買いました。あまり印刷はしていないが、5か月ぐらいすると悲惨なことに。インクがかすれて、コピーもできません。白黒印刷さえ、悲惨なことに。黒を純正に、他のインクを別のところで買ったものに変更したが、症状は変わりません。その間クリーニングを10回以上。以前所有していたキャノン製では、インクの出が悪くなると純正に変えると元に戻った。
どうにもならないので、インターネットで購入したのでエプソンの修理店へ。
インクを送る管に空気が一杯入っている。新しいインクを入れて修復してくれたが、次回からは保証期間内でも、有償修理(10000円程度)とのこと。リスクを負ってインクを使ってくださいとのこと。これでは延長保証に入ってっも意味がなかったかも。純正インクを使わないとしかたないかも。
書込番号:15177785
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
気になる口コミを見たので質問させてください。
この機種は、コピーの際、
拡大縮小ができないのでしょうか?
例えば、A4を⇒B5に縮小コピーとか、またその逆とかです。
今のPM-A820ではできるので、重宝しているのですが。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15168078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/4121145_00.PDF
EP-804A/EP-804AW/EP-804AR 操作ガイドP.26「コピー設定の変更」
書込番号:15168116
2点

moco_m65さん、こんにちは。
EP-804Aの製品情報の中の、スタンドアロンコピーモード時基本仕様の表に、固定倍率という項目がありますが、この項目にある組み合わせでしたら、簡単に拡大縮小ができます。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep804a.htm
書込番号:15168184
1点

ありがとうございます。
今までと同様に拡大縮小もできるのですね。
安心しました!
あとは給紙だけが不安材料ですが、安値の今のチャンスに買っておきたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:15168402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
EP-804Aを使用しています。
1台目は、簡単自動設定で使用できました。
問題は2台目のPCで、設定しましたが印刷が出来ずにエラーになります。
距離は、少々遠いです。これって、無線の親機経由ではないのか?
誰か詳しい方いますか?
0点


設定するときだけでも親機のそばに持って行った方がいいよ。
トラブルシューティングがPCのように簡単にはいかないから。
書込番号:15148366
1点

> 距離は、少々遠いです。これって、無線の親機経由ではないのか?
インフラストラクチャーモードだと親機経由となり、
アドホックモードだとPCと直接接続されます。
通常はインフラストラクチャーモードを使用。
電波が届いているか否かは、取り敢えず手動設定でSSIDを検索させ、
親機のSSIDが表示されたら、接続可能なはずで、
他の要因でエラーとなった可能性が高いです。
書込番号:15148483
0点

Windows7の場合は
コントロールパネル→デバイスとプリンタ→プリンタの追加
でいけません?
書込番号:15148492
0点

2台目以降は設定方法が違うのですがちゃんと読みましたか?
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
57ページからね。
書込番号:15148513
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
度々すみません。
今日、家電量販店に実物を見に行ったのですが、
黒しか置いていませんでした。
新製品の805?はあったのですが、
新製品の赤色と、804の赤とは同じ色合いなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら
お願いしますm(__)
書込番号:15164373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レッドは804も805も同じ色合いです。
但し量販店ではほぼ在庫は黒が多く
次に白が多く赤は在庫少ないので
探すのが骨が折れますよ。実際は
804自体が在庫希少なので赤は量販店
ではほぼ在庫かなり希少なので
赤が欲しい場合、通販とかで在庫ある所
狙うしかないですね。私は3週間くらい前に
量販店で白を購入しました。
書込番号:15164941
0点

804と805の赤は違いますね。
805の方が暗いです。
書込番号:15165238
0点

>804と805の赤は違いますね。
805の方が暗いです。
間違えました、すみませんでした。
書込番号:15165250
0点

>新製品の赤色と、804の赤とは同じ色合いなんでしょうか?
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.477465265605481.112829.151093618242649&type=1
参考になりますか
書込番号:15165254
0点

写真で確認できました!
やはり、色合い違うのですね…
805のワインレッドっぽいほうが好みだったので、残念ですが、804は白を買おうと思います。
皆様ご親切に回答してくださってありがとうございました!
買う前に聞いてみて良かったです。
書込番号:15165847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





