カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

EPSONプリンターEP-804Aインク漏れ

2014/07/28 16:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 akiNo.1さん
クチコミ投稿数:1件

EPSONプリンターEP-804Aが購入1年2か月で急にライトマゼランがかすれ、すぐにインク漏れが
起こりクリーニングをしてもなおりません。メーカーに連絡すると「補修期間は過ぎたので修理は有料」と
言われあきらめましたが、同じような故障が多いのに驚きました。これって欠陥商品てことですよね。
補修期間が過ぎたらメーカーに責任がないと回答するEPSONに怒りを感じ、次回購入はキャノンにしようと
思います。

書込番号:17779085

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/07/28 16:51(1年以上前)

メーカーが無償修理を保障している1年を経過すると,
一定の修理代金が必要です。
そのため,ショップでは延長保障をつけているのでしょう。
欠陥商品→無償修理 ・・・判断が難しいですね !

書込番号:17779160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/28 17:40(1年以上前)

>補修期間が過ぎたらメーカーに責任がないと回答するEPSONに怒りを感じ、次回購入はキャノンにしようと

キヤノンも同じですよ。メーカーがリコール対象にしてるなら別扱い。
それはともかく、この数ヶ月、こんなのばっか。

本当にメーカーや商品が悪って、なんだか突然目立たなくなった。

書込番号:17779286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/07/28 18:04(1年以上前)

>それはともかく、この数ヶ月、こんなのばっか。

それだけ安かろう悪かろうという製品が多くなったという事でしょう。

書込番号:17779347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2014/07/28 21:11(1年以上前)

過去ログ読むと

このインク漏れは怪しいですね 問題ありそう

書込番号:17779965

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/07/29 16:24(1年以上前)

私は以前 EP-804AW でシアンボタオチ故障発生。
EPSON に直接修理以来し、購入後 1年6ヶ月が経過して居ましたが、
インク履歴に社外インク使用暦が無かった事が幸いしたのか。
一律修理料金は EPSON 負担私が負担したのはドアtoドア
料金当時税込み 1,575円のみでおまけに用紙カセットも
重送エラー軽減対策新品に交換されて戻って来ました。

書込番号:17782256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/06/02 13:10(1年以上前)

失礼します。
メーカー負担してくれたのは保証期間内だったからではないのですか?もし違うなら詳しく知りたいです。

書込番号:18832447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

インクカートリッジを認識できません。

2015/02/24 23:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

今まで、給紙に不満はあるものの、大きな不満はなく使えていました。
インクは純正しか使ってません。

それが、今日突然、色味がおかしく?なり「一太郎」側に問題があるかと思い「ワード」文章を印刷しても変でした(黒がおかしい)。

そこで、ヘッドクリーニングとノズルチェックをしたら、やっぱり黒がかすれてました。

そのうち「インクーカートリッジを認識できません(黒)」の表示が……。

差し替えても、ダメでした。

ネットで調べたら「全部抜いて、拭いて、電源とコンセントを抜き1時間待ち、黒をまずさし、他を指す」とあったので、同じようにやったら「インクカートリッジを認識できません(シアン?)」の表示が……。

で、色々抜き差ししてたら、最終的に「インクカートリッジを認識できません(黒)」の表示が……。

今度は、インクを抜かずに「電源を切り、6時間以上放置する」予定です(取説のP49)。

これは「プリンタ側の故障」として考えて、新しい物を買った方がよいですか?。

ちなみに「予備のインク(純正)」は買ってあります。

書込番号:18515219

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/02/24 23:54(1年以上前)

上記の内容であれば、プリンターの故障と判断し、修理依頼するか、新規プリンターを購入する。

書込番号:18515258

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/24 23:54(1年以上前)

たぶん故障かと思います。

互換インクですと「インクーカートリッジを認識できません」がたまに連発する事がありますが、新しいインクにすると直ります。純正インクなのでそれはないと思います。

修理するとかなりいい金額が取られます。
1万1000円くらいだと思いますが如何なされますか?(余ってるインクも勿体ないですし)

修理対象機種・料金一覧|修理サービス|サポート|エプソン
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

書込番号:18515259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/25 00:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
とりあえず「朝まで電源とコンセントを抜いて」再度、チャレンジしてみます。

インクはもったいないですが、本機は「評判がよろしくない」ことと、修理期間中不便なのを考えると「新しいモデル?」のが良いと考えています。

パソコン・プリンタ初心者の質問ですが、本機の「最新モデル」は「有線ラン」で接続可能ですか?。
また、初心者でも、接続できますか(前のウィンドウズモデルのパソコンで、本機との接続は自力で出来ました。パソコンを買い換えて(8→8.1、5年保証付き)、色々な設定を含め、パソコンとの接続も有料でエディオンにやってもらいました(セットの中に有線ラン接続は無料だったので))。

やっぱり、前のノートパソコンも5年以内で液晶が故障しましたので「5年保証」って結構必要ですね。

書込番号:18515389

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/25 00:33(1年以上前)

>>本機の「最新モデル」は「有線ラン」で接続可能ですか?。

はい、有線LANで接続できます。
他にもUSB、無線LANで接続可能です。

前回も良く分からなかったようなので、またエディオンにやってもらうといいですよ。
接続する手順はこのEP-804Aと同じようなものです。

カラリオ EP-807A
http://kakaku.com/item/J0000013482/
\16,090

Hi-Speed USB(USB)
10BASE-T/100BASE-TX(有線LAN)
IEEE802.11b/g/n(無線LAN)

書込番号:18515399

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/02/25 00:37(1年以上前)

>パソコン・プリンタ初心者の質問ですが、本機の「最新モデル」は「有線ラン」で接続可能ですか?。

売筋モデルであれば、USB、有線LAN、無線LANは標準搭載です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013445_J0000013482&lid=shop%255Fpricemenu%255Franking%255Fprdcompare%255F0060

書込番号:18515414

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/25 00:52(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

前のパソコンと本機は、自力で本機と接続できたので、購入するなら、一度自力でやってみて、ダメならエディオンに依頼する方向でいます(エディオン5年保証で購入予定)。

とりあえず、朝までコンセントを抜いたままにして、ダメもとでもう一度電源をオンにしてみる予定です。→ダメだったら、まず、取説に明記がないエラーメッセージなので「エプソン」に電話をしてから……。

こういう場合って「修理か新品か」どちらがオススメですか?。

色々なことを考えると「修理ではなく(また壊れる不安があるので)少々高くてもエディオンのカード保証が有利」みたいな気がしますが。前は安かった「キタムラ」で買いました。それも一台目は、初期不良で、キタムラで店頭確認して「即交換」してもらいました。

それから、前買ったエプソンのプリンタも5年以内に壊れましたが、エプソンってそういうメーカーなのでしょうか?。

お騒がせしてすみません。

とりあえず、朝まで待って、判断いたします。

書込番号:18515471

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/25 01:08(1年以上前)

>>5年以内に壊れましたが、エプソンってそういうメーカーなのでしょうか?。

2005年に購入したカラリオ PX-V630がまだ1度も壊れることなく年間2000枚以上印刷しています。
PX-V630はローエンドな製品でしたがまだまだ使えそうです。

2003年に購入して11年間使ったPX-G900は去年の初頭にまとも印刷出来なくなり捨てました。
PX-G900は11年間で1度だけ壊れています。

2011年に購入したEP-704Aはスキャナ機能が時々エラーになりますが、年間1万枚くらい印刷してますが、まだ大丈夫そうです。EP-704Aは1度だけ修理に出しました。

最近のプリンタはエプソンもキャノンも壊れやすくなった気がします。

書込番号:18515500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/25 01:28(1年以上前)

昔は「ソニータイマー」ってのがあったけれど、はっきり言って「プリンタ」「パソコン」は消耗品ですね。

パナソニックのシェーバーも5年以内に洗浄機が壊れ、直して(新品)も、また洗浄機がすぐ壊れて(結局、洗浄機は使わずに使ってました)、まだ保証期間内ですが、歯じたいが、そろそろ寿命なので「ブラウン」の新品にしました。

最近は、少々高くても、実売店エディオンの5年カード保証で全部買ってます。

自分の経験で言えば、壊れなかったのは「デジカメ」ぐらいで、それ以外は、ほぼ5年以内で故障してます。

やっぱり、本機を直すより、「再故障の心配」も考えると「エディオン新品5年保証」がオススメでしょうか。

今、奇跡の「6時間寝かして直る」←今ここです。

書込番号:18515540

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/25 01:39(1年以上前)

コンセントも抜いてみては如何でしょうか?
コンセントも抜けば完全に電気が落ちた状態になります。

書込番号:18515555

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/25 02:04(1年以上前)

深夜のご教授、ありがとうございます。

当然、電源もコンセントも抜いています。
今、1時間、電源・コンセントを抜いた状況で試しにやってみたら、やっぱりダメでした(黒のカートリッジのエラーメッセージ)。

あるサイトに「パソコンをシャットアウトし、突然コンセントを抜き、インクカートリッジを抜き、再セットする」とあったで、それに+6時間のコンセント抜き(取説のインクのかすれで6時間以上電気を切るとあります)をして、ダメだったら、このエラーメッセージに対する回答が取説にはないので、まずエプソンに電話して症状を相談してみます。

今、プリンタとのUSBを抜いて、パソコンを起動させたところです。

しかし「突然壊れる」と困ることもあると思いますが……。
「少しずつ壊れる」なら、心の準備は出来るのですが……。
「色がおかしい」ことが、そのメッセージだったのでしょうか?。

書込番号:18515580

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/25 09:45(1年以上前)

おはようございます。

6時間電源オフにして、再度電源を入れましたが、ダメでした。

ダメもと覚悟でインクを交換(黒)したら、認識されました。

しかし、プリントアウトしたら、黒がダメでクリーニングをしてもダメでした。

エプソンに問い合わせて、修理と購入の相談をすると購入を勧められました。

はっきり言って、消費者に何度も同じ事を言わせる窓口の対応の悪さには、少し疑問を感じています。

5年保証をつけ、購入する予定でいます。

ありがとうございました。

書込番号:18516121

ナイスクチコミ!2


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/25 12:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

結局、修理代+修理中の不便+再故障の心配を考え、新製品をエディオン店舗(5年保証付き)で買いました。

カカクコムの最安値とまではいかないでしたが、ほぼ同額なのと、同時インク購入10%オフが効きました。

また、予備インクは、リサイクル業者に、ガソリン代程度で売りました。

エプソンのデスクには、不意の故障による予備インクの下取りを提案しておきました。

書込番号:18516634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2015/02/27 00:49(1年以上前)

私の場合シアン(少量タイプ)が認識出来ないとなったことあります
予備の少量タイプでもNG
普通サイズに変えたら、認識と言う出来事が

普通サイズに変えて認識されなきゃ買い換えるとこでしたね

その時の投稿
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008254/#18252768

書込番号:18522390

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/27 01:29(1年以上前)

これは「自分一人」の考えです。

インクって、結構買い置きしていますよね(それも純正で)?。

で突然プリンタが壊れると、リサイクル業者で定価の約5%です。

純正の「新古品」(未使用・未開封)を扱う業者がネットで良いから出て欲しいです。

買い取り30%、売るとき50%なら「純正が欲しい人」は半額で買えますよね。

自分は、1個でまだ良かったけれど、複数個予備があったら、プリンタが買える値段になります。

プリンタの急な故障による、純正インクの下取り業者が現れないかな?。

または「突然のプリンタ故障の場合、純正・未開封1年以上期限のあるものは自社で30%で下取ります」って制度ができないかな?。

それを半額で売れば、結構「喜ばれる商売」になると思いますが……。

純正しか使ってないのに、2台連続(両方ともエプソン)で5年以内に両方とも壊れました(純正インクの予備二つ損しました)。

皆さんも「純正インクの買い置きは1個」にとどめた方が無難だと思います。

書込番号:18522464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/27 09:03(1年以上前)

私はヤフオクで売ったり、買ったりしています。
昨年6色パックを送料込みで4,250円で買いましたが、店頭で安売りの時は4,980円で出ています。

書込番号:18522933

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2015/02/27 12:49(1年以上前)

オークションでも良いのですが、もっと「手軽」に「いらない人」「欲しい人」の循環が出来ればと思います。

働いている人たちは、オークションに出品と仕事の両立も大変だと思いますので……。

やはり「純正インク専門のリサイクルショップ」なんて、パソコンの突然の故障による、予備インクを引き取って貰えそうで良いと思います。

書込番号:18523491

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2015/02/27 14:06(1年以上前)

「純正インク専門のリサイクルショップ」なんかが儲かるなら、とっくに始めてますよ!

そんなんじゃ、儲からないから誰もやらないだけの話です。

そんな事も分かりませんか?需要が無ければ供給したって無駄です。

自分で始めてみてはいかがですか?在庫管理の大変さを思い知るでしょうね。

書込番号:18523669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

このプリンターのインク、EPSON純正の少量タイプを、一ヶ月前にAmazonで購入し交換しました。
ところが、交換してす ぐ辺りに、シアンだけ認識されなくなりました。
Amazonに問い合わせたら、そく返品対応になりました。
そこで二週間くらいは印刷されました。
その後二週間印刷してなかったので、そろそろ返品の宛先を印刷しようと、プリンタを起動し印刷を掛けたところ、またシアンだけ認識不良になりました。
そこで元々認識していたシアンのカートリッジ(インク切れ)を入れると認識されます。
二度もシアンだ認識不良になると言うことは、本体に問題ないのか?疑問なわけです。
今回また返品対応に、報告しているところです。
返品先のあて先は職場のアドレスに送り印刷するように準備しています
さてカートリッジにたまたまの不良が続いたのか、本体に何らかの不具合でこのようになっているのか不明です。
もし今回返品対応になり、また不具合だすなら買い換えた方がいいのか迷います。
本体は購入し、三年が経過しました
これはカートリッジに問題があるのか、本体なのか疑問です。
最悪、カートリッジは返金対応も考えています。
本体は修理に出すより、買い換えた方が安いように思います。

書込番号:18252768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/09 13:27(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん、こんにちは。

プリンターとインクカートリッジの間で、情報のやり取りをするための接点が、プリンター側とインクカートリッジ側にそれぞれあると思いますが、その接点を綿棒などでクリーニングしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18252833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/09 14:41(1年以上前)

secondfloorさん
一応エラーが出た時点でエアーで飛ばしてはみたんです
綿棒はやってませんでした
ただ空になったカートリッジを入れ替えると、インクが限界値になったとは出ますので、カートリッジかなと思ったりはします。
二つとも時なる点が気になります
まずは綿棒でふいてみます。

書込番号:18252982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/09 19:35(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さんへ

> ただ空になったカートリッジを入れ替えると、インクが限界値になったとは出ますので、カートリッジかなと思ったりはします。

そうですね、使い切ったインクカートリッジは、正しく認識されてるようなので、新しく購入したインクカートリッジの不具合の可能性もありそうですね。

ただ私の経験では、インクカートリッジの不具合というのは、そうそうあるものでもなかったので、続けて二回も不具合のあるインクカートリッジに当たってしまうのは、確率的に考えてどうかなという感じもしました。

なので二回目の返品交換も検討されてるようですので、綿棒などでのクリーニングと合わせて、それでも駄目だったら、プリンター本体の故障を疑ってみるという流れでも良いかもしれませんね。

書込番号:18253637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/09 20:44(1年以上前)

secondfloorさん
今綿棒で拭いてみましたが結果変わらずです
Amazonから本体が怪しいのではとの返信が来ました
確かに2回も認識しないのは怪しいですからね
メーカーに送ってはとのことでした

あとカートリッジ情報ってのがあったので実行したら型番が認識されました
これって一体どうなってるのでしょうか?( ̄~ ̄;) ウーン

書込番号:18253861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/12/09 22:56(1年以上前)

ファームウェアは最新の JS16E1 に書き換え済みでしょうか?
又此れに書き換えたからと言って必ず改善されるとは言えませんが、
可能性が無いとも言えませんので。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/14736.htm
ファームウエア書き換え失敗による故障はユーザー自己責任です。

書込番号:18254391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/10 12:13(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん、こんにちは。

熊ちゃん@自宅さんの状況を読ませていただくと、今回の「インクカートリッジが認識できません」というエラーメッセージは、どうも額面通りの意味(まったくインクカートリッジを認識できない)ではなく、少なくともインクカートリッジのICチップの情報は読めてるようですね。

そうなるとエラーメッセージの意味を拡大解釈して、インクカートリッジ周りにトラブルが発生してる、このように理解した方が良いかもしれません。
それは例えば、インクカートリッジからインクを吸入してプリンター内部に取り込む機能の不具合、といったことなどが想像できるのですが、、、
その場合は、プリンターの故障ということになりますので、やはりプリンターに問題があることも考えに入れながら、今後の方針を検討された方が良いかもしれませんね。

書込番号:18255730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/10 12:41(1年以上前)

sasuke0007さん
ファームウェアは最新ではなかったようです
ただ手持ちのシアンのカートリッジが認識されないのと、使い切ったカートリッジは、限界値と表示され更新出来ませんでした
これはシアンだけ買ってやってみたいと思います

書込番号:18255812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/10 12:52(1年以上前)

secondfloorさん
型番は認識される事が判明したので、本体が怪しいことも否定できません
上にも書きましたが、シアンだけ買ってダメなら買い換えも考えます
ただ少量タイプがたまたま続けて、エラーになったのか、これから買うフル容量版で問題が出ないか、検証したいと思います。
買替候補はEP-806ですが、型落ちなので在庫と価格次第ですね
EP-807のメリットがあまり見えてこないのですが

書込番号:18255858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2014/12/11 12:53(1年以上前)

昨日フル容量のシアンを買って差し替えてみました
認識されたので、ファームウェアを更新しましたが、認識しないカートリッジはダメでした
あとは再発するかしないか様子をみる事にします。

書込番号:18258971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2015/01/18 01:42(1年以上前)

一ヶ月経過しましたが現在問題なく認識されております。
もし認識出来なくなったら買い換え考えたいと思います。

書込番号:18381130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

シアンのインク漏れ

2014/11/22 15:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 SH○さん
クチコミ投稿数:6件

2014年1月に購入後問題なく作動していましたが、2014年10月に突然シアンのインク漏れと黒が出なくなる現象が起こりました。
インクは互換品を使用していましたが、1年もたたずに壊れるものなのでしょうか?
やはり高くても純正をしたほうがいいのかな??

書込番号:18194431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/22 20:51(1年以上前)

どこから漏れてるかによりますけどね。インクカートリッジから漏れているなら互換インクの品質が悪かったということになります。
また、カートリッジからノズルの間で漏れているなら、機器の初期不良か互換インクの粒子が粗くてどこかで詰まりが発生している可能性があります。

どちらにせよ安価な互換インクを使用するということは、メーカーの保証が受けられなくなるというリスクを避けることができません。
原因の切り分けは非常に困難であると考えられます。

書込番号:18195436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/22 21:44(1年以上前)

あきらかに互換インクが悪ですね。
もしくは互換インク使ってたのが悪かと。

書込番号:18195661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/23 11:54(1年以上前)

互換インクを使って悪評価するのはメーカーが可哀想です。
互換インクは使用はあくまで自己責任でしょう。
インクコストが高過ぎることも問題なんでしょうけれど。

書込番号:18197304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/27 03:35(1年以上前)

この機種に限っては、インクが原因とは言いにくいんじゃないかと思ってます。
純正使ってても同じ現象で壊れてる人が多数。
明らかな設計ミスでしょう。
このサイトでも相当数の故障報告があるにも関わらず、メーカーは知らんぷりで「他にそのような報告はありません」と、平気で嘘をつく。

エプソンは恥を知れ!

書込番号:18211497

ナイスクチコミ!3


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度1

2014/12/02 20:24(1年以上前)

というかEPSONはここを見ても明らかに「見て見ぬふり」をするでしょうね。
実際、見て見ぬふりをすることは今年2月のCPで申告しても改善されていませんし、この問題は「リコールではないし問題と思っていません」と宣言していましたしね。
確かに非純正インクを使うのは問題かもしれませんが、それ以前に企業体質に問題アリ。

書込番号:18231027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手差し給紙

2011/12/07 02:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

この機種は手差し給紙可能でしょうか?

書込番号:13859985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/07 03:02(1年以上前)

前面の収納式トレイしかないから不可。

書込番号:13860000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

2011/12/07 12:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13860951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/21 01:04(1年以上前)

マニュアルにも書いていませんし、正式対応ではありませんが、

背面パネルを、「ばかっ」と開ければ手差し印刷できます。

センサー類も背面手差し印刷に対応してるようですよ!
(紙切れとは判断されません。ちゃんとロールしていきます)

A-one マルチカード 名刺用(光沢厚手) 51271
にて確認済みです。

書込番号:17962001

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

突然の無線LAN未認識!

2014/09/14 12:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スキャナーをしていて3枚目をしようとしたところ無線LANがが突然認識しなくなりました。
他の機器(パソコン、スマホ、カメラ)はまったく問題なく、プリンターだけが不通になり、サポートに電話して一通り再接続を試みましたがお手上げです。
プリンター側でSSIDは認識しているので、手動でパスワードを入力もしましたが接続できませんのメッセージがでました。
どうもプリンター側でIPアドレスが割り振られていないので接続ができないようです。
サポートの方では、ルーター側に問題があるような回答でしたが、他の機器がつながっているため、プリンター側の不具合か故障を疑っています。
昨日はこれで半日潰れ、もううんざりです。
同様の経験のある方がいるようであればご教授をお願いします。

書込番号:17934925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 12:41(1年以上前)

また、修理に出すにも11000円は最低かかるようなので806に買い換えも視野に入れています。
原因がプリンターなのかルーターなのか......
これまでは不具合がなかったので残念です。

書込番号:17934937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 13:21(1年以上前)

このプリンタは所持していませんので、あしからず。

>手動でパスワードを入力もしましたが接続できませんのメッセージがでました。

”何処に対して”パスワードを入力したのでしょうか。プリンタ? パソコン? ルータ?
”何処から”接続できないとのメッセージが返されたのでしょうか。プリンタ? パソコン? ルータ?

このあたりを踏まえ、
 ・使用環境(PC、OS、ルータなど)
 ・セキュリティ関連ソフト
 ・何に対して、どんな操作をしたのか
 ・何からどんなメッセージが返ったのか
を明確にすべきと思います。スレ主さんは機材の前に居ますが、文字ベースの回答側には様子が伝わりません。

>どうもプリンター側でIPアドレスが割り振られていないので接続ができないようです。

プリンタのIPアドレスの状態を「目視確認」しましたか?想像ですか?
IPアドレスが振られている場合は、PCからPING発行するなどの疎通確認をしてみて下さい。(FireWallやセキュリティソフトは勿論停めること)
IPアドレスが振られていない場合は、ルータのDHCP設定内容と、IPリース状態を確認して下さい。
プリンタのIPアドレスを固定設定できるのであれば、固定化すれば原因の切り分けがし易くなると思いますが。

書込番号:17935054

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2014/09/14 13:25(1年以上前)

IPアドレスを手動で振ってみたら?
残念ながらIPアドレスを喪失することはたまにあります。

書込番号:17935065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 13:58(1年以上前)

脱落王さん

手動で割り振ったのですが残念ながら接続出来ません。
何度もプリンター側でネットワークを出荷状態に戻しても、ルーター側をリセットしてもSSIDは認識しているのですがやはりIPアドレスが0.0.0.0でしたので他の機器で割り振られているアドレスの最後の番号を変えて設定しましたがダメでした。

書込番号:17935168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 14:19(1年以上前)

アキーム玉子さん

パスワード、メッセージの件は全てプリンターです。
プリンターの付属CD から設定すると、まずプリンターの無線LAN接続が先でパソコン側の設定は後になります。
IPアドレスは、プリンター側で目視もできますし、接続の結果をプリントアウトできるのでプリンター側のネットワークの状態はどちらでも確認できます。なのでIPアドレスが割り振られてあらず、パソコンからのpingもダメでした。
ファイヤーウォールやセキュリティソフト(マカフイー)も切って試しましたがこれてもダメでした。
あと使用環境は、OS.Windows7、ルーター.NEC
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP、メッセージはプリンター側です。

書込番号:17935233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 15:00(1年以上前)

>プリンターの付属CD から設定すると、まずプリンターの無線LAN接続が先でパソコン側の設定は後になります。

持っていないけどマニュアルには目を通しました。
プリンタが無線APを探す手段ですが、親機がNECなのでAOSSは使えないとして、WPSや手動など自動以外の設定で行なっても、プリンタはIPアドレスを取得できませんか?
まず切り分けの為に、無線の接続方法の見直し、変更を試してみて下さい。

>AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

うちもコレなので、こっちについてはアドバイス出来るかも。以下、ルータでのお話。

(1) [詳細設定]-->[LAN側設定]にて、
 ・DHCPサーバ機能が有効になっているかを確認
 ・アドレス割当パターンが[自動設定]の場合は、他のIP固定機器を被る事があるので、[手動設定]と併せて割当数を確認・調整
を行なう

(2) [詳細設定]-->[DHCP固定割当設定]にて、
 ・プリンタのMACアドレスと、IPアドレスに固定値を設定
 ・IPアドレスには、DHCP割当範囲外の値を指定
を行なう

(3) [情報]-->[通信ログ情報]にて、
 ・クリアボタンを押して、ルータの通信ログを全部削除する

(4) プリンタの電源を入れ直し、親機に接続させる

(5) [情報]-->[通信ログ情報]にて、
 ・プリンタの接続リクエストのログを観察(無線接続で問題があれば、この時ログに残る)

(6) [メンテナンス]-->[PINGテスト]にて、
 ・上記(2)で指定したプリンタのIPアドレスへのPINGテストを試行

この手順で、何処までのプロセスが正常なのかが確認できると思います。

書込番号:17935356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/14 15:20(1年以上前)

セカンダリSSID(末尾-GW)に接続していないか確認。

書込番号:17935407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 15:37(1年以上前)

Hippo-crates さん

さすがにそこは、※※-Gです。

書込番号:17935448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 15:43(1年以上前)

アキーム玉子さん

今、外に出てるので帰ったらルーター側を試してみます。

書込番号:17935461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 18:52(1年以上前)

すみません、ひとつ改正します。

>(2)
> ・IPアドレスには、DHCP割当範囲外の値を指定

の部分は、DHCP割当範囲 ”外” ==> ”内”
に変更して下さい。このルータのDHCPサーバは、リース範囲外のIP固定は出来ない様です。

書込番号:17936094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 20:11(1年以上前)

アキーム玉子さん

教えていただいたルーター側の設定を以下の内容で行いましたが、結果はダメでした。

(1)DHCPサーバ機能 → 有効でした。
割当パターン → 自動設定、割当数 32 → そのままにしました。
(2) MACアドレス、IPアドレス → 設定しました。
(3) 通信ログ情報 → クリアしました。
(4) プリンタの電源を入れ直しました。
(5) [情報]-->[通信ログ情報] → ログは残りませんでした。
(6) [メンテナンス]-->[PINGテスト]似て、→ パケットが100%損失のメッセージが出ました。


プリンター側も確認しましたが、やはりIPアドレスが割り振られていませんでした。
プリンター側の手動設定でルーターで割り当てたIPアドレスなどを入力して接続を試みましたがこちらもやはり接続できませんのメッセージでした。

残念です。

書込番号:17936369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 20:42(1年以上前)

>割当パターン → 自動設定、割当数 32 → そのままにしました。
>(2) MACアドレス、IPアドレス → 設定しました。

割当パターンを[手動]に変更して、割当先頭アドレスを指定してください。 (例えば、192.168.0.10)
割当数32ならば、先頭アドレス 〜 割当数-1 のアドレス範囲内でMACアドレスの固定値を設定して下さい。

MACアドレスに対するIPアドレスは何でも入力は出来るのですが、実際には機能するのは [先頭アドレス 〜 割当数-1] の範囲内あるIPアドレスを指定した場合だけのようです。(先ほど、確認しました)


書込番号:17936473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 20:59(1年以上前)

>(5) [情報]-->[通信ログ情報] → ログは残りませんでした。

以下の様な無線接続に関するログが残るはずです。(xx:xx:xx:xx:xx:xx は プリンタのMACアドレス)
残っていないならば、そもそもその無線ルータに接続要求を出していない事になります。

このログは、
・割当開始アドレス = 192.168.0.10
・割当数 = 32
・MACアドレス固定 192.168.0.41
で、一番最後にリースされたIPアレスが記録されていますね?
これが正常に接続でき、MAC固定IPがリースされている場合の様子です。(192.168.0.41)

2014-09-14 20:49:13 wless - 3.ntc: Disassociation request received, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless -17.ntc: Authentication request received, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless -18.ntc: Authentication succeeded, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless - 0.ntc: Association request received, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless - 1.ntc: Association succeeded, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:18 wless -11.ntc: PTK 4-way handshake completed, STA xx:xx:xx:xx:xx:xx
2014-09-14 20:49:19 dhcps - 0.ntc: address assigned ,192.168.0.41 ,xx:xx:xx:xx:xx:xx ,LAN

書込番号:17936540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 21:27(1年以上前)

念のため申しておきますが、設定画面の左上の [保存]ボタンをクリックして、オレンジ ==> 青 にしないと設定が反映されませんが、ご承知ですよね?

書込番号:17936675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/14 21:48(1年以上前)

アキーム玉子さん

度重なる詳細情報ありがとうございます。

割当パターンを[手動]に変更して行い、保存の方も確実に行いました。

プリンタ側の電源を入れ、プリンタ側のIPアドレス(割当パターンを手動で競って下IPアドレス)をこちらも手動でしました。

結果は、やはりプリンタ側で接続できません。となりました。

ログの方ですが、”ログデータはありません”がやはり出てきました。

PINGテストは、
PING 192.168.0.10 (192.168.0.10): 56 data bytes
----192.168.0.10 PING Statistics----
5 packets transmitted, 0 packets received, 100.0% packet loss
となりました。

書込番号:17936753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 22:47(1年以上前)

>ログの方ですが、”ログデータはありません”がやはり出てきました。

やっぱり、どう見ても無線ルータに接続しに行っていませんが・・・?
ルータ管理画面の[無線LAN設定]にて、2.4GHz & 5GHz 両方のSSID、暗号化方式、暗号キーの設定を見直して下さい。
MACアドレスフィルタリングをONにしているならば、[無線LAN設定]==>[MACアドレスフィルタリング]の中に、該当プリンタのMACアドレスを登録してあるか、確認して下さい。
アドレスフィルタリングをONにしている場合は、ここに登録しないと接続を拒否されます。

>PINGテストは、
>PING 192.168.0.10 (192.168.0.10): 56 data bytes
>----192.168.0.10 PING Statistics----
>5 packets transmitted, 0 packets received, 100.0% packet loss
>となりました。

無線ルータに接続されていないので、PINGが通らないのは当たり前です。

書込番号:17936992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2014/09/15 00:19(1年以上前)

アキーム玉子さん

ルーター側のSSID、暗号化方式、暗号キーの設定は見直しましたが、すべてプリンタ側と合っていました。
ついさっきですがプリンタを再度初期状態に戻し、手動設定を行ったところ、一瞬認識しました。(wifiランプが付きました。)
が、プリンタを再起動すると、またもや未接続。
その後、電源を切りプリンタを再々起動しても未接続でしたが、少し時間をおけば接続してしました。
かなり不安定ですが、ルーター側のPINGも通っているので、昨日よりはかなり、良い状態になったと思います。
あとは、安定してくれるのを待つばかりですが、原因がルーター側なのかプリンタ側なのかいまいち、分からないですね。

PING結果

PING 192.168.0.10 (192.168.0.10): 56 data bytes
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=0 ttl=64 time=2937.788 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=1 ttl=64 time=1958.645 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=2 ttl=64 time=969.647 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=3 ttl=64 time=7.433 ms
64 bytes from 192.168.0.10: icmp_seq=4 ttl=64 time=7.449 ms
----192.168.0.10 PING Statistics----
5 packets transmitted, 5 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 7.433/1176.192/2937.788/1273.781 ms


ありがとうございます。

書込番号:17937338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/15 00:26(1年以上前)

>かなり不安定ですが、ルーター側のPINGも通っているので、昨日よりはかなり、良い状態になったと思います。
>あとは、安定してくれるのを待つばかりですが、原因がルーター側なのかプリンタ側なのかいまいち、分からないですね。

近所とチャンネルが被っていませんかね? 2.4GHz帯のプリンタならば起こりそうな現象ではありますし。
先日まで動いていたならプリンタの故障もあるかも。さてさて?

書込番号:17937359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/15 00:33(1年以上前)

ルータのログも確認してみて下さい。不安とは言え、何かしら接続ログが出来ていると思いますよ??

書込番号:17937385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング