カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:54件

「印刷前の用紙サイズチェック」をオフにする方法を教えて下さい。

書込番号:17824478

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/08/11 17:29(1年以上前)

状況が今ひとつ判らないのですが,
印刷するソフトで予め設定して置かれては如何でしょう

書込番号:17824500

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/11 17:48(1年以上前)

この機種は使ってませんが、
操作ガイド(45ページ)をみますと、
セットアップモードで、設定できるみたいです。

書込番号:17824543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/08/11 18:04(1年以上前)

ありがとうございます。本体の操作で設定できました。

書込番号:17824600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

EP-804A インク漏れ

2013/12/31 13:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:1件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度1

以前から兆候はあったのですが、シアンのインク漏れで使用出来なくなりました。
まだ購入後2年弱で純正インクしか使用していなのに、あきらかに耐久性のない不良品です。
ヘッドのクリーニングとノズルチェックで新品のインクが全てなくなりました。

同じ症状の書き込みが多くあり、一昨日都内家電量販店にプリンタを見に行き、店員さんにエプソンのプリンターでインク漏れしたと伝えたら、『804ですか?、今日は3人目です』とのこと。

カラリオインフォメーションセンターに連絡し症状を伝え、他に同じ症状の問い合わせがないか確認したら、804でインク漏れの情報はありませんとのこと。あきらかに隠ぺい会社です。

修理代金は、11500円からで往復の送料を加えると15000円です。更にインクが漏れて無くなっているので、復活させるのに20000円かかります。20000円あれば新品が買えます。もっとユーザーの立場を考えた対応をして欲しいです。

エプソンは不良品を平気で売っているメーカーなので、今後購入しません。
皆さんも気をつけて下さい。

書込番号:17019358

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2013/12/31 20:47(1年以上前)

>伝えたら、『804ですか?、今日は3人目です』とのこと。

804A特有の症状なのかな。以前も804Aで同じような報告がこちらで幾つかありましたね。
もしかして804A(の一部のロット?)によって問題を抱えてるのかな。

もしそうなら、メーカーには誠実な対応をして欲しいところですよね。

ちなみに私の901Aは全然大丈夫です。

書込番号:17020669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/01/02 14:22(1年以上前)

私も2年目の804A
同じようにシアンの液漏れ発生で困ってました
私だけの症状ではなかった!!
でも私は年賀状できなくて困ったので今日ケーズ電気に並んでPX-045Aを購入してしまいました
でも804A直したいです・・・・印刷速度が雲泥の差・・・
メーカー対応をひそかに待つかしら・・・・

書込番号:17025934

ナイスクチコミ!3


basilmomさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/29 12:30(1年以上前)

同じくシアンのインク漏れです。
昨年末、年賀状を印刷しようとしたところ、シアンのインク詰まりだったため、ヘッドクリーニングすること15回、それでいったん印刷できるようになったものの、その後、シアンのインク漏れが起こり、ついに「インクカートリッジが認識できません」との表示が出て、全く使えなくなりました。
修理を依頼しようと思ったものの、購入後2年での故障で不安を感じ、メーカーの修理依頼にTELをした際に「この機種で同じような不調が多数発生しているようなことはないでしょうか?」と聞いてみたところ、「特にありません、全く問題なく使える製品です。」との回答でした。しかし、配送料込\13,125-という修理費用にも納得いかず、修理依頼をいったん見合わせ、こちらの口コミを見に来ました。
やっぱり…でしたね。ずいぶんだくさん同様の不調の書き込みがありました。
修理依頼しなくて良かったです。
しかもこの製品、ヘッドクリーニングでのインクのへり方も半端じゃないですから、修理して使う価値は全くありません。そしてメーカーの対応もダメでした。
今後EPSON製品を購入することは無いと思います。

書込番号:17126964

ナイスクチコミ!4


symovaさん
クチコミ投稿数:37件 カラリオ EP-804Aの満足度5

2014/02/10 20:51(1年以上前)

うちのもシアンが・・・です。
ずっとcannonをつかってて、今回EPSONにしてみたのですが・・・
頭にきたので買い換えます!(修理してもどうせ再発するでしょうし)

書込番号:17175105

ナイスクチコミ!3


lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

2014/05/07 15:07(1年以上前)

これって自分で分解して判ったのですが、ヘッドのまわりを固定している金具がヘッドのインク噴出部分に重なるため、毛管現象でインクのだだ漏れが起こるようです。重なるのがシアンのインクのヘッド部分なのでシアンインクがだばだばと漏れてきます。
私も自力では修理不能だったのでエプソンに持ち込んで修理しました。

書込番号:17489756

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2014/07/19 12:36(1年以上前)

本日、2年弱使用しましたがシアンがインク漏れでベタベタになました。
ヘッドクリーニングを4回しても改善は見られず、ノズルチェックはシアンの箇所の線が出ません。


カスタマーセンターに電話するとそのような症状は無いとのこと。
これだけの書き込み情報があるのに隠蔽としか思えません。
これは明らかに問題です。
EPSONは絶対に買うべきではない。

書込番号:17748098

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

気泡

エラー

擦れ

2011年後半に年賀状印刷や子供の写真出力の為に購入し
ほとんど使用しないにしても、1ヶ月1〜2回の出力は欠かさずにしていたのですが。

昨日PCを新しくし、ケーブル接続をおこない出力をしたところ、
シアンが出ておらず、クリーニングを延々とかけているとシアンはでるのですが
他の色が欠けてきたりと妙な状況になりました。(写真の擦れ、上から下へ)

インクの問題か?と新しいインクに変えてみたところ、認識しなくて基盤エラー?
仕方なく残り少ないものに戻してクリーニングをしていると、そのインクもエラーがでました。

ネットで検索をしていると気泡の話があり、確認すると気泡が入りまくりでした…。
これは修理に出すべきでしょうか?それとも自力で修理でしょうか?
もし自力で修理できる情報があれば教えて頂けないでしょうか?

解りにくい説明だとは思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:17631974

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2014/06/16 09:55(1年以上前)

こんにちは
純正インクで認識しなくたってしまったら修理しかないと思います。
割と上からもう一押しすると接触が良くなったりしますし刺しなおしとかも一度試してみてください。


チョット昔のキャノンの機種を使っていたことがあるんですがその機種はブリンタヘッドとインクタンクが一体型でプリンタヘッドごと使い捨てでした、カラーは3色一体型なのでインクの無駄もありますしヘッド分もコストパフォーマンスが高いですがたまに使う用途の人には向いているかもしれませんね、現行機種で存在するか分りませんが買い替えなら探してみては?

書込番号:17632044

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2014/06/16 10:49(1年以上前)

yahho-iさん

ありがとうございます。
純正インクではありませんでした。

http://www.popolog.net/articles/2011/12/printer_headcleaning.html

このような対応を見かけたのですが、これでも成功すれば改善するのでしょうか?
イメージでは気泡が抜けるのかな???と。

書込番号:17632146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:10件

みなさんと同じ症状に去年から悩まされていましたが、
私の場合は、ドライバを最新に更新したら、問題なく印刷できました。

ドライバを更新した記憶がほぼなく…。
自動更新されているものだとばかり思っていましたが、
ずっと古いままだったのが原因のひとつだったようです。
(もしくは何かの拍子にドライバが破損したか)

困っていらっしゃる方が多いので、
参考になればと思い、投稿しました。

書込番号:17510664

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/05/13 16:17(1年以上前)

ついでにEPSON Software Updaterもインストールしておくとアップデートチェックをしてくれる。

書込番号:17510721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/05/13 23:00(1年以上前)

【追伸です】

ドライバ更新直後は正常に印刷できましたが、
先ほどクリスピア用紙に印刷したところ、インク漏れ再発しました。

クリーニングを3回したらインク漏れが収まり、
正常に印刷できました。

去年の夏も同様の状態になりましたが、
その際も5〜10回に及ぶクリーニングで解消され、
半年近く経った現在に至るまでインク漏れはありませんでした。

印刷結果を見ると、液漏れしている箇所(列)は
印刷部分にカスレがありましたので、
ノズルの吹付部分が詰まっていることが想定できます。

おそらく、使い続ける内にノズルがつまりやすくなるのだと思います。
消耗部分の劣化は避けようもなく、
インク漏れ=不良品とは言えません。

漏れるインクは決まってライトマゼンタで、
みなさんも同じ症状の方が多いですが、
おそらく構造上、詰まりやすいのだと思います。

インクジェットプリンタは2〜3年が寿命なのかもしれません。
これまでも、そのくらいの頻度で買い換えていますが、
そんなに頻繁に買い換える余裕もないので、
策を講じながら使い続けて行こうと思います。

そこまで劣悪な機種ではないし、
とても使い勝手がいいので、ちゃんと動けば便利です。


クリーニングを繰り返せば通常通りに使えるようになるし、
1度復旧すればインク漏れは頻発していないので、
補償期間が過ぎた場合は、複数回クリーニングをする前提で
安価なリサイクルインクを使うのも手だと思います。
(漏れる色だけリサイクルインクという手もありかもしれません)

購入してから一貫して純正インクを使っていましたが、
今後はリサイクルインクを使おうと思います。

クリーニングすればインク漏れは解消されるので、
●本番前に必ずテスト印刷をする
●インク漏れがあればクリーニング連打
と、手はかかりますが、
だましだまし、使えるところまで使ってみようと思います。

書込番号:17512271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/13 23:04(1年以上前)

【さらに追伸】

ちなみに、ノズルチェックの印刷結果で問題がなくても
インク漏れが起こるようです。

インク漏れが起きたらまずクリーニング3連発で対応することをおすすめします。

書込番号:17512295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

最悪です

2014/05/10 19:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 nonizmさん
クチコミ投稿数:5件

2年ほど前に購入しましたが、昨年からカラーコピーすると色あせるようになり、もともとカラーコピーは使用する頻度が少なかったので、白黒で印刷をするようにしていいましたが、次第にライトマゼンタが漏れるようになり、印刷すると血の海みたいになります。
インクのダダ漏れでインクばかり無くなっていくし、こちらの口コミを見ていると、多数の方に同じ現象が起っているというのも知りました。

これは不良品がかなり多く出回っているということです。
メーカーに電話して状況を説明すると、修理になると聞いて、自費で1万ちょっとかかるようです。
今回初めてこちらのメーカーさんを購入しましたが、もう一生買いません。
最悪な商品です。

書込番号:17501226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/10 19:21(1年以上前)

念のためですがノズル詰まりチェックとヘッドクリーニングはされていますか?
また滅多に使わないでいるとノズルが詰まりやすくなります。
インクの漏れについてはハッキリしませんが、私の場合(他機種)ノズル詰まりが原因でそうなった事がありました。
また用紙の選択を間違えていてもなる事があります(光沢紙仕様で普通紙に印刷など)。
やってられるようでしたら何とも言えません。

書込番号:17501269

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonizmさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/10 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます!
何度もヘッドクリーニングと目詰まりチェックはしまして、目詰まりチェックは問題なしでした。
他のサイトでも対処法などを調べてやってみたのですが、やはりダメでした。
用紙も間違っていなかったです・・。
授業の課題でもプリンターは使わないといけないので、たったの1年ちょっとでこんなことになるなんて本当にがっかりしてしまいました。
お返事頂き有難うございました。

書込番号:17501321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/05/10 20:18(1年以上前)

インクタンクがヘッドと一体式の複合機が良いのでは。
たとえばキヤノンのこんなの。
http://kakaku.com/item/J0000009996/
私はこの仕組みのプリンター、キヤノンip2700を使っています。

書込番号:17501449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/05/10 21:50(1年以上前)

使っているのは純正インクですかね?

書込番号:17501820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonizmさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/11 10:08(1年以上前)

神戸みなと さんお返事有難うございました。
そうなんですね。検討してみます!!
有難うございました!

書込番号:17503372

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonizmさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/11 10:14(1年以上前)

この世の果て さん
はい。使っているのは純正インクです。。
ヘッドクリーニングしても色あせやインク漏れは治りません。。。

書込番号:17503390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/05/11 10:25(1年以上前)

少ないプリンターメーカーで一生買いません宣言するより、今後は長期保証入った方がいい。

キャノンで同じように故障して、もうキャノンは二度と買いません宣言するんだろうか(笑)

書込番号:17503421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonizmさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/11 15:58(1年以上前)

そうですね。次は長期保証に入ろうと思います。

書込番号:17504189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

クリスピア用紙の付属品の怪!!

2014/02/18 13:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 Ragistanさん
クチコミ投稿数:15件

クリスピア用紙を購入しました。
付属品?に茶色い紙が貼付されている用紙が入っていますが、その説明文に「本用紙は前面カセットには使用しないで下さい」との注意書きのみが記載されいます。
使用説明書もついていないし、またEP 804Aは前面かセットしかないしーーーー
間違って購入したのでしょうか??

書込番号:17207294

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/18 14:43(1年以上前)

Ragistanさん、こんにちは。

Ragistanさんが購入されたクリスピアには、説明書が付属されていませんでしたか?
私が購入したクリスピアには、説明書が付属していて、そこに「茶色い紙が貼付されている用紙」についての説明も書かれていました。
ちなみにその説明によると、この用紙はクリーニングシートで、給紙が上手くできないときに使ってくださいとのことでした。

書込番号:17207487

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ragistanさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/19 09:58(1年以上前)

secondfloorさん

>私が購入したクリスピアには、説明書が付属していて、
そこに「茶色い紙が貼付されている用紙」についての
説明も書かれていました。

私は2012年2月にEP-804Aを購入以来ずーっとAmazonで
A4,2L版を購入してきましたが、お目にかかったことが
ありません。
Amazonが安いのは旧の在庫品をさばいているということ
でしょうか。
でもAmazonは2年たっても在庫がはけないくらい売れて
いないのでしょうかね。

書込番号:17210608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/19 11:25(1年以上前)

Ragistanさん、こんにちは。

Ragistanさんのところのクリスピアには、説明書が入っていませんでしたか?
まあ説明書といっても、A6サイズの紙っぺら一枚ですが、私がAmazonで購入するクリスピアには必ず入っています。
ちなみに旧のクリスピアは、もうとっくに在庫がなくなっているはずなので、今では欲しくても手に入らないと思いますよ。

書込番号:17210847

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ragistanさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/19 13:58(1年以上前)

secondfloorさん

先ほどAmazonのカスタマーセンターに電話で問い合わせたところ
「仕入れ先のメーカーに確認したところ、お客様が購入したときに
入っている説明書、即ち<本用紙は前面カセットには使用しないで
下さい>以外の説明書は存在しません」との回答でした。
同じAmazonから購入して中身が違うとは面妖ですね。

具体的に内容(詳細)を教えていただければ幸甚です。
それに基づいて利用したいと思います。

書込番号:17211274

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/02/19 14:35(1年以上前)

Amazonのカスタマーセンターは、エプソンに確認した上で、クリスピアに説明書はない、と回答したのですね。

ところで私のクリスピアには、外箱の裏面に、『・パッケージの中に取扱説明書が入っています。ご使用に際して、必ずお読みください。』と書かれているのですが、Ragistanさんの外箱には、このような文章は書かれていませんか?

ちなみに説明書のクリーニングシートに関する個所には、『・このクリーニングシートは背面給紙専用です。前面給紙では使用できません(ただしPM-D1000は使用可)。オートシートフィーダーにセットしてご使用ください。』と書かれていますので、やはりこのクリーニングシートは、EP-804Aでは使えないのだと思います。

書込番号:17211366

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ragistanさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/19 16:16(1年以上前)

カラリオインフォーメーションセンターに
問い合わせたら下記回答を得ました。

A.EP 804Aでも使えます。
 1.茶色い紙をはがす
 2.全面カセット上段のLサイズに上向きに挿入
 3.コピーを数回実行してください。
B.具体的な使用説明書が入ってないのは
 「あくまでおまけ」ですから。

エプソンも「地に落ちた!!」ということですか??

    

書込番号:17211621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2014/02/19 23:50(1年以上前)

写真用紙<光沢>には入ってないのに、クリスピア<高光沢>にはクリーニングシートが入ってるのですね。さすが高価格帯の高級用紙。メーカーの言うようにオマケで付けてくれたでは?

前面給紙では使用しないで下さいって書いてたとしても、何の問題も無く使えたのならむしろラッキーなのでは?

私もクリスピア用紙使ってますが、まだこの茶色いクリーニングシート一度も使ったことないです。

クリスピアの価値は高光沢であって、オマケのクリーニングシートではないと思うんですけど・・・。
何で怒ってるのでしょうか?

書込番号:17213573

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ragistanさん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/25 11:57(1年以上前)

今般、エプソンから、前回の説明は間違っていたと連絡がありました。

 1.写真用紙クリスピアく高光沢〉には、プリンター内部に用紙が
  引き込まれない給紙不良が発生する場合に備え、クリーニング
  シートでローラーのクリーニングが必要。

 2.現在写真用紙クリスピアに同梱のクリーニングシートは背面用で
  前面かセットには対応していません。あくまで過去に買った背面
  給紙用プリンター購入者への対応のためです。

 3.現在は前面カセット対応のプリンターが多くなっていますが、
  その購入者に対しては、エプソンのパーツセンターで有料で
  クリーニング用紙を販売している。

同じ製品を買っても背面給紙用プリンターには必要があってクリーニン
グシートを添付、前面かセット用には有料で専用クリーニングシートを
購入せよとはけったいな話??
しかも製品にはその旨の説明は一切入っていない。

クリーニングシートは、ここにしか咲かないさんが云うような「おまけ」
ではなく必要があって同梱されているのであれば、当然前面カセット用も
同梱する必要があるのではないでしょうか。


私は前回のエプソンの説明のとおり、前面カセットで使用したところ、
ペーパーに黒い墨?がつき、うまくローラーのクリーニングが出来たよう
なのですがーーー
これでも駄目というのは、ひょっとして有料で買う人がいなくなって困る
からではと勘ぐりたくなります。

書込番号:17235165

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング