カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

急にパソコンが重たくなりました

2011/12/12 10:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

パソコンに疎いのでここで質問させてください。

パソコンはソニーのノートVPCEB18FJです。

EP=804ARのソフトウェアをそのままお任せでインストールしたら突然パソコンの起動が遅くなり
重くなりました。

これってどんなソフトをアンインストールしたら良いのでしょうか?
使い道によって違うのかもしれませんが・・・・。

書込番号:13882185

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/12 11:06(1年以上前)

dosancoさんが、要らないと思うソフトからアンインストールしてみては!

書込番号:13882306

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/12 13:27(1年以上前)

わたしもそんな時ありました。アップルのiT・・・(何とか)ですがインストールしたら、PCがフリーズして、電源ボタンを5秒押す操作しか方法はありませんでした。あとバッファローの無線LAN接続のとき、付属のソフトをインストールしたらフリーズしました。このときも強制終了しました。PCのスペックもCore2Dou、2GBと悪くはないのですがね。

書込番号:13882730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/12/12 14:11(1年以上前)

>これってどんなソフトをアンインストールしたら良いのでしょうか?
全部。

一旦全てを削除して、スキャナとプリンタードライバーだけ再インストールした状態で
起動して見て下さい。

書込番号:13882851

ナイスクチコミ!0


スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/12 14:42(1年以上前)

オジーンさん、ic1500pさん、sasuke0007さん

早速ありがとうございます

これから出かけるので帰宅したら挑戦してみます

書込番号:13882937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/12 14:53(1年以上前)

以前使われてたプリンターとかはありますか。
古いドライバをきっちり消さないと動作がおかしくなる場合があります。
一旦システムの復元でインストール前に戻し、古いドライバ等をアンインストールして再度やってみて下さい。

書込番号:13882961

ナイスクチコミ!1


スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/13 05:14(1年以上前)

ひまJINさん

MP600のドライバが残ってます

ただこちらのプリンタも来年息子に渡した時点で
アンインストールしてみようと思います

そのときまた報告させていただきます

みなさん、本当に親身に答えて戴いてありがとうございます

書込番号:13885738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/13 10:23(1年以上前)

パソコンのドライバ類で重くなっては大変でしょ
企業なんか複数のプリンタを用途に応じて切り替えて使ったりしますから

ドライバやソフトでおかしくなるという話を聞くのがVGAとマザーボードですかね

VGAはNVIDIAとAMD マザーボードはインテルとAMDといった感じでしょうか?
要するにこの2点はPCの主要部分に関わるからで

プリンタはそれとは異なります

プリンタでこういう事があるならすでに話題になるでしょう

あとはdosancoさんが他に使用してるソフトとかとの相性かもしれません

書込番号:13886268

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/13 21:32(1年以上前)

Core2DouではなくCore2Duoでした。

書込番号:13888526

ナイスクチコミ!1


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/15 05:13(1年以上前)

スレ主 殿

熊ちゃん@自宅さんのご意見通りで、確かにPC本体主要部の
ドライバーとは違って、プリンタ等、周辺機器の場合は同時に
複数接続している環境は珍しくないので、ドライバー同士の
競合の問題は基本的にはそれほど気にしなくて良いはずだと
思います。

ただし非常に稀ではありますがそうした例も有り得ない訳
ではなく、私はかなり以前、某プリンタと他社製の複合機だ
ったか、スキャナーだったかを同じPCで使おうとして不具合
に見舞われた経験があります。

その時の検証ですが、間違いなくどちらか片方だけのドライ
バーのインストールなら問題無く使えましたので、「ドライバー
同士の相性」に類するものではないかと結論しました。

そんな例も無いとは言い切れないですので、取敢えず今後あまり
使われない見込みであれば、MP600のソフトウェア類を一括削除
して試してみられては如何でしょう?

あとは、この製品(EP-804A)のドライバ&ユーティリティ自体が異様
に重たい、というかお手持ちのVAIOにとって相性が悪かったかスペ
ック的に荷が重かったか(ほとんど考えられない)なのですが、私な
ら以下の方法で検討してみます。

1.まずは「システムの復元」で今回のEP-804A関連のソフトをインスト
する前の状態に戻してPCの処理速度が復活していることを確認する。

これが確実なら、間違いなくそれらのソフトの導入の何れかが今回
の不具合の起点になっているのが明らかと言えます。

2.一括インストールではなく、素の最小限のドライバーだけを選ん
でインストールして再起動して様子を確認する。

3.EP-804A関連のソフトの中でご自分の使いたいユーティリティを
選んで一つづつインストールしては再起動して具合を見る、同時に
その都度ウィンドウズの「システムの復元」にある「復元ポイント」
を作成しておく、という手順を繰り返す。

4. 3の作業により、何かをインストした直後に不調の徴候が出たら
そのソフトがなんらか原因の一端と解してそれは使うのを諦めて、
「システムの復元」を使ってそれをインストする以前のシステムに
書き戻す。

特定のソフトを起因とする相性的な問題であれば、それ(犯人)を
インストした途端にその徴候が顕われる例が多いです。

逆にお使いのPCのスペックに起因する問題なら、はっきりした
徴候が現れず、一件インストする度に徐々に重たくなってくる。
このあたりで見極めて貴方のPCにとって安全な、或いは必要な
ソフトを限定されてはどうかと思います。

大事な点ですが、「システムの復元」を活用するのがコツです。
性の厳しいソフトウェアの場合、一度入れてしまったモノを
アンインストするだけで元の状態に戻る保障はありませんので。

もしこの方法で解決出来たら、結局何が原因になっていたかこのスレ
上で公表して戴けると他の閲覧の方達の参考になることがあるかも、
ですので…そこんとこヨロシク!


 

書込番号:13894477

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/15 06:10(1年以上前)

スレ主 殿

http://pasofaq.jp/windows/accessories/7rstrui.htm

失礼。Windows7ですと1つ新しいプログラムをインストールする度に
「復元ポイント」を作成する必要はないようです。

但し、『インストした途端に徴候が現れる』とは言っても、その
都度必ず再起動してから確認作業に入るのはお忘れなきよう。
結構根気の要る作業ではあります。

書込番号:13894518

ナイスクチコミ!0


スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/15 09:26(1年以上前)

JDPASSさん

いろいろご丁寧にありがとうございます

ただ息子にMP600を渡すまでこのままの状態でその後アンインストールしたいと考えてます

その間起動時間にちょっとイライラしますがMP600も文章印刷の時は優先して使っているもので。

もちろんここでその結果も報告させてもらいます。

こんなに親身にみなさんにご指導いただけて本当に嬉しいです。

書込番号:13894871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信36

お気に入りに追加

標準

無線接続について

2011/11/29 19:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:33件

PCはvistaで無線LANはエレコムのLAN-W300N/Rで無線LをANを構築しています。PCは無線で繋いでいてネットには繋がるんですがプリンターが繋がりません。と言うよりPCがプリンターを検索してくれません。
電子マニュアルに沿って設定を進めているんですがPCがプリンターを検索すると必ずといっていいほど検索できませんでしたになります。どのやり方でもできません。
すいませんがどなたかわかる方教えていただけますか?よろしくお願いします!!

書込番号:13828442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2011/11/29 20:12(1年以上前)

> 電子マニュアルに沿って設定を進めているんですがPCがプリンターを検索すると必ずといっていいほど検索できませんでしたになります。どのやり方でもできません。

プリンタのパネル上では、ネットワーク情報に関して、
IPアドレスとサブネットマスクはどのような値になってますか?

書込番号:13828555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/11/29 20:16(1年以上前)

購入時から何も変更(触って)ないのでそのままの状態です。

書込番号:13828576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2011/11/29 21:24(1年以上前)

> 購入時から何も変更(触って)ないのでそのままの状態です。

では、マニュアルに従って、インフラストラクチャーモードで設定下さい。

書込番号:13828944

ナイスクチコミ!1


真鍮さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/29 21:37(1年以上前)

PCからプリンタを検索する前に
ルーターにプリンタを認識させないとダメですよ
PCにドライバCDをインストールすれば
その後に超親切にナビしてくれるので簡単です

書込番号:13829021

ナイスクチコミ!1


hetasannさん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/29 21:44(1年以上前)

PCは富士通ノートのAH56C,Windows7(64bit)ですが、無線設定は「かんたん設定」で「準備ガイド」通りに実施して出来ましたよ。
PCとプリンタを直接通信と書かれていたのでアドホックモード(ルーターを通さず直接PC-プリンタ接続…webに接続できなくなる)になるかと心配しましたが、大丈夫でした。
以上参考まで。

書込番号:13829079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/30 00:03(1年以上前)

すいません、インフラストラクチャーモードでの設定はどのようにしてやればよいのでしようか?またルータにプリンタを認識してもらうためにはどのような事をすればよいのでしょうか?
おそらくてすが、プリンタ側のルータ設定がうまくできてないのだと思いました。実際プリンタ側のネットワーク接続情報みたいなところのIpアドレスの数字がモデムのIpアドレスが違ったり訳のわからない数字が出てきたためそこはスルーしていました。そこがダメだったのでしょうか?
だとしたらモデムにプリンタを認識してもらうやり方を教えていただけないでしょうか?

素人質問で大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13830002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2011/11/30 00:15(1年以上前)

> 実際プリンタ側のネットワーク接続情報みたいなところのIpアドレスの数字がモデムのIpアドレスが違ったり訳のわからない数字が出てきたためそこはスルーしていました。そこがダメだったのでしょうか?

それでは駄目です。

EP-804A を無線LANで接続するためには、
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/NPD4519_00.PDF
P21 WPS を参照。

書込番号:13830067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/30 00:43(1年以上前)

すいません、ちなみになんですけどPCがプリンタを認識しないということはモデムがプリンタを認識していないと言うことになりますか?
それとPCからモデムを介してプリンタを繋げるモードとPCから直接繋げるアドホックモードがありますよね?どちらがいいのでしょうか?

書込番号:13830182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/11/30 01:42(1年以上前)

簡単設定やWPS設定のやり方で進めていてもファイアウォール警告の画面までは出るんですがその次の画面が出ません。WPS 設定で例えると上のネットワークガイド(PDF)のP26の項目10で優先する共有ドライブの設定を・・・という画面が出てきません。
一度アンインストールしてはじめからやり直した方がいいですかね?

書込番号:13830312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2011/11/30 08:08(1年以上前)

> PCからモデムを介してプリンタを繋げるモードとPCから直接繋げるアドホックモードがありますよね?どちらがいいのでしょうか?

ルータがあればインフラストラクチャーモード、
ルータがなければアドホックモード。

> WPS 設定で例えると上のネットワークガイド(PDF)のP26の項目10で優先する共有ドライブの設定を・・・という画面が出てきません。

共有ドライブの設定は、接続とは直接の関係はないです。
後から別途設定も出来るはず。

現時点でプリンタのパネル上では、ネットワーク情報に関して、
IPアドレスとサブネットマスクはどのような値になってますか?

書込番号:13830697

ナイスクチコミ!0


真鍮さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 08:35(1年以上前)

ファイアーウォール警告の画面でつまずいてるなら
セキュリティソフトのファイアーウォールが原因かもしれませんね

書込番号:13830755

ナイスクチコミ!0


しゅ♪さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 09:53(1年以上前)

私も無線LAN設定時、プリンター→ルーターは出来るのだけど、PC→プリンターがどうしても見えないという現象がありました。
諦めかけていた矢先、ホームページのQ&Aを見ていたら「バッファロー製の無線LAN機の場合…」といった項目を見つけました。
要は、セキュリティの一つで、無線LAN機によっては「子機→親機→子機」の通信を制限する機能があるみたいで、メーカー違う(NEC製)もののこれが我が家では引っかかっていたのです。

もしかしたら…と思いましたら見てみてくださいね。

書込番号:13830936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 12:58(1年以上前)

今までの情報から、ルーターがプリンタを認識してない可能性が大です。

エレコムのLAN-W300N/Rはロジテックの同型番と同じ製品ですよね。
それでしたら、WPS設定に対応していると思いますので、ボタン操作だけで接続できる筈です。

AOSS/WPS接続機の設定例
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/wireless/setup2.htm
(プリンターの設定はリセットしてからの方が良いと思います)

私はAOSSで簡単に接続出来ました。

書込番号:13831441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/01 10:24(1年以上前)

お返事遅くなりすいません。Ipアドレス、サブネットマスクの数値が000とすべて0になっています。またプリンタの設定でプリンタ名を入力する項目でMP804とはまったく関係なさそうな名前になっているんですが、これはあっているんでしょうか?

書込番号:13835393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2011/12/01 19:54(1年以上前)

> Ipアドレス、サブネットマスクの数値が000とすべて0になっています。

WPS自体がうまく行ってないようですね。

LAN-W300N/Rの設定をまず確認した方が良いようです。

PCのブラウザからLAN-W300N/RのIPアドレスを入力し、
設定画面に入って下さい。

[ホーム]-[詳細設定]-[無線LAN設定]-[アクセスコントロール]
で、アクセスコントロールが有効になってないですか?

[ホーム]-[機器のステータス]
で、無線設定の4項目とLAN設定の最初の3項目はどのようになってますか?

書込番号:13836996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 16:20(1年以上前)

Ipアドレス:192.168.2.101
サブネットマスク:255.255.255.0

になりました 。どうすればよいでしょうか?

書込番号:13844424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 17:05(1年以上前)

プリンター検索中になりますが見つかりません。プリンターのネットワーク設定を確認してくださいとなりますがどうすればいいでしょうか?

書込番号:13844610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2011/12/03 17:14(1年以上前)

> [ホーム]-[詳細設定]-[無線LAN設定]-[アクセスコントロール]
> で、アクセスコントロールが有効になってないですか?

こちらはどうでしたか?

> [ホーム]-[機器のステータス]
> で、無線設定の4項目とLAN設定の最初の3項目はどのようになってますか?

残りの5項目は?

> Ipアドレス:192.168.2.101
> サブネットマスク:255.255.255.0

IPアドレスがデフォルト値と違うようですが、
手動で設定変更したのでしょうか?

書込番号:13844640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 17:56(1年以上前)

192.168.2.1のを入力してもホームが開けません。Ip アドレスは自動設定です。

書込番号:13844866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/12/03 18:26(1年以上前)

見つかりました。無線設定の4項目目:WPAプレシェアードキー、LAN設定はIpアドレス:192.168.2.1 サブネットマスク:255.255.255.0 DHCPサーバ:有効 です。

書込番号:13844988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

底値jは?

2011/12/12 16:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 音色 

この時期年賀状作成にプリンターが売れる時期だと思いますが、この時期だからこそ値下げするものでしょうか、それとも黙っていても売れる時期なので値下げしないでしょうか?。
競争が激しいからやはり値下げ?。
例年の時期的な安値はいつごろですか?。

書込番号:13883245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/12/12 16:52(1年以上前)

個人的感覚ですが
EP-804は現状の価格である程度停滞
EP-704とかEP-774とかのワンランク下のものが
目玉商品扱いになると思われる

自分はEP-803を買いましたが自分が買った価格より下がったのはEP-804が
発売される直前でした。ほぼ一年後ってことです
ある程度で見切らないと安売り店の在庫がなくなって
たかいとこで買うはめになるよ

書込番号:13883283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/12 16:54(1年以上前)

EP803の価格動向を参考になさるといいとおもいますよ。。。

メーカーとしてはあまり下げたくはないけども
他社との価格競争もあるので
今の時期は微下落といったところじゃないでしょうか?

書込番号:13883293

ナイスクチコミ!0


スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 音色 

2011/12/12 17:45(1年以上前)

なるほどー、そうですね。

熟女マニアさん、話はそれますが熟女は良いですねw。

書込番号:13883442

ナイスクチコミ!2


mamaンさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 22:34(1年以上前)

年明けに下げるといううわさを聞きました。

今は、年賀状印刷等で、売れ時期なので、今はあまり下げないと聞きましたょ。

書込番号:13884729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2011/12/13 04:38(1年以上前)

底値は、不定期と思います。
底値ではないですが、大体に12月に購入しています。
在庫商品によって異なります。
現在が底値の時もあったり、1か2年先の商品があります(逆に高くなったり)。
毎日価格は変動します。
必要な時に購入すれば良いと思います。
毎日、価格。comの価格を見て参考にすればいいと思います。

書込番号:13885725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/13 10:14(1年以上前)

底値底値と期待したい気持ちは分かりますが、自分が買っても良いかなと思う値段と、予算が合えば買いでしょう

自分はパソコンには4万円位平気で出費(お金有るときは)も気にしませんが、ゲームには同額を払う気になれません

どう言う基準を持って買うかですね

書込番号:13886243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 カラリオ EP-804Aの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/12/13 17:15(1年以上前)

底値は次のモデルが出る7〜8月でしょうね(瞬間的な底値は除きますよ)。
今年はブラザーががんばっているから、エプソンもそれなりに対抗するのではないでしょうか。使い勝手はエプソンの方が良さそうに感じます。見た目はエプソンですね。

書込番号:13887473

ナイスクチコミ!1


スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 音色 

2011/12/15 02:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今十分安いですね。狙い目は年始かもしれませんが。
斜め給紙があると言うのが不安でどうも踏みきれませんw

書込番号:13894362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク認識

2011/12/14 01:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

先日購入して下記のようにつないでます。

デスクトップ(有線)ー無線ルータ(WR8700N)
EP-400A(無線LAN)
ノートブック(無線 ルーター経由)

※OSはデスクトップ、ノートブックともにWindows7

ノートブックとEP-400Aは無線で認識して繋がったのですが、デスクトップがEP400Aを検出、認識しません。

デスクトップ側で何か特別な設定が必要でしょうか。
ちなみにデスクトップは同じネットワーク上のHDDレコーダーは認識してます。

書込番号:13889810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/14 03:41(1年以上前)

無線でノートとプリンタがつながっているならデスクトップ機側に何か問題があるとしか考えられない。

> デスクトップ側で何か特別な設定が必要でしょうか。
有線の場合ケーブルを挿すだけでつながるのが普通だから、逆に”何か特別なことをしてしまった”可能性がある。接続ツールソフトが残っていないか、ケーブルが正常か(ノートにつないでみる)、デスクトップ機で表示されるIPアドレスやデフォルトゲートウェイの値もチェック。

> ちなみにデスクトップは同じネットワーク上のHDDレコーダーは認識してます。
大事な情報なのに意味不明。

書込番号:13889939

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/12/14 10:03(1年以上前)

確認ですが、ノートブックとプリンターを無線ルータ経由(インフラストラクチャーモード)でなくダイレクトに接続(アドホックモード)しているってことはないですか。
アドホックモードの場合、1台のパソコンしか接続できません。

とりあえず以下のCase1〜3を参考にしてください。
※アドホックモードについてはCase4
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/wireless/setup.htm

書込番号:13890528

ナイスクチコミ!0


スレ主 silverseaさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/14 13:06(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

Hippo-cratesさん

無線ルーターに付属していたUSB子機のドライバー、接続アプリを間違って
インストールしてしまったのですが、これが影響している可能性もありそうですかね。
削除してみます。

HDDレコーダーの件、説明不足でごめんなさい。同じ無線ルーターに有線で接続している
HDDレコーダーなどの他のネットワーク対応機器はデスクトップで認識できているという状態
なのでケーブルは問題なさそうです。

ilkaさん

ノートとプリンターはインフラストラクチャーモードで接続していることは確認できています。
ご掲載いただいたリンクを参考に、もう一度、確認してみます。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:13891101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

等間隔の細い縦スジ

2011/12/03 15:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 hanahana26さん
クチコミ投稿数:8件 カラリオ EP-804Aの満足度4

写真印刷で等間隔の細い縦スジ(短辺方向に直線11本)が入りました。
前回写真印刷から1週間程度しか間隔をあけていません。

直前にははがき印刷をしましたがきれいに印刷できました。
次に写真印刷をしたのですが用紙はクリスピア(写真用紙)なのに設定を間違え
「普通紙設定」で1枚だけプリントしてしまいました。
スジが入ったのでヘッドクリーニングをし、テストプリントのかすれがないことを確認してから
再度写真印刷(用紙設定クリスピア)をしましたがスジが入りました。
3度目のクリーニングでようやくスジが消えました。

縦スジは初めに用紙設定を間違えたのが原因でしょうか?
また、皆さんのヘッドクリーニング間隔を教えてください。

前機種はEPSON-PM-A900でしたが少々間隔あけてもこんな現象はありませんでした。
なお、本体購入は11月中旬でインクは同梱品です。



書込番号:13844316

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hanahana26さん
クチコミ投稿数:8件 カラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/03 16:38(1年以上前)

>(短辺方向に直線11本)

「短辺方向」は間違った表現でした。
横位置写真の上下方向に直線11本です。

書込番号:13844489

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana26さん
クチコミ投稿数:8件 カラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/13 20:05(1年以上前)

その後一度だけ印刷写真に黒インクの汚れが付着しましたがそれ以降、数十枚の印刷を行いましたが質問のような現象は発生していません。原因不明ですが一応問題解決とします。

書込番号:13888111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初めのインクの減りはすごいです

2011/12/11 20:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

canonのMP610がいきなり電源が入らなくなり、
修理に出すと年賀状印刷が間に合わなくなること確実なので、
仕方なく今日プリンタを買いに行ってきました。
(クチコミを見たらどうもこのMP610はこのいきなり電源が入らなくなるトラブルが頻発していて、「キヤノンタイマー」と言われているようです)

さっそくセットして、年賀状を印刷してみました。
なかなか印刷はきれいです。
このくらいきれいに出るなら画質は問題ありません。

しかし、下半分しか写真がないレイアウトなのに、
100枚印刷したところでブラックとライトシアンの2色がなくなりました・・・
早過ぎますね・・・

まあチューブに充填する関係上、初めの1本は減りが早いと説明書にも書いてあるし、
今年のcanonはさらに減りが早いらしいですから納得はするのですが、
ちょびっとだけ心が折れそうになりました(泣)

各メーカーとも、純正インクの容量をパッケージにでっかく印刷してくれませんかねえ?
「我が社はなんと○○cc!!」とか。
そうすれば比較しやすくなるんですけどね。

amazonでインクを注文したのですが、到着するまで印刷はお預けです。
早く来ないかな〜

書込番号:13880068

ナイスクチコミ!1


返信する
HA788さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/11 21:20(1年以上前)

私の804AもL版写真10枚ほどとA4数枚で全色ほぼ無くなりかけてます・・・
最初のインクのなくなり方は尋常じゃないですよね。
互換インクに手を出そうか悩むところです。
(保証期間中は我慢するつもりでした我慢しきれるかな ^^;)

書込番号:13880195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/12/11 22:56(1年以上前)

拝見しました

どこのプリンターも最初はインク消耗が激しいようです

保証期間中は純正品を使ってしばらく様子をみてはどうかな

保証後必要に応じて互換性インクなどにしてみるのも…

では

書込番号:13880769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/11 23:31(1年以上前)

ハガキ下半分と言えど、写真100枚も印刷できたのなら十分では?

書込番号:13880966

ナイスクチコミ!0


mamaンさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 23:56(1年以上前)

純正品以外のものを使って故障した場合、保証期間内でも保障が聞かず、
かなりのお金がかかると聞きました。
どうやらインクを調べればわかるみたいですね。
割高ですが、こわれてもいいかなと思える時まで純正で頑張った方がいいかとおもいます。。。

ちなみに804を持ってますが、2本目のインクからは最初のインクに比べて約4倍ほど印刷出来たと思います。

インクの持ちは、悪くないと、私は感じました!

書込番号:13881088

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/12/12 03:06(1年以上前)

オフキャリッジでインクノズルまでが遠いからしょうがないですよね
EP801は余計な機能付いてたからさらに減りが早かったんですけどね(笑)

それに例えば当社のインクは20ml入っています!なんて言われてもたったそれだけ??って感じになりませんかw

書込番号:13881574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/12 03:45(1年以上前)

インクに関しては量は絶対書かないですよ(笑) 以前採用されていた32番インクと比較しても量は減りましたし、その中でもYの量は特に減ってますね。

プリンタのインクの中でもBを除けば、Yは平均的に見ると最も使う色と言えるほど消費が速いので、B,Y の量が増えるだけで大幅にコストダウンになるんですけど。グレー系は更に消費が速く、費用対効果が悪すぎるので絶対に入れないで欲しいです。

書込番号:13881607

ナイスクチコミ!0


t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

2011/12/12 10:03(1年以上前)

付属インクはモニター用で製品インクと容量が違うと情報がありましたので、本体が到着しました土曜日に容量ではありませんが重量を測ってみました。
調理用のデジタルはかりですが、6インクとも27〜28gをさしていました。

残念ながら、スペアインクはまだ手元に届いていないので、どなたか、製品の重量と空の重量を測っていただければ、付属インクの実態がわかるのではないでしょうか?
但しあくまでも重量としてですが。

今週末辺りまで待っていただければこちらでも製品重量はお知らせできますが・・・

書込番号:13882117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/12 12:50(1年以上前)

>2本目のインクからは最初のインクに比べて約4倍ほど印刷出来たと思います。

わたしもmamaンさんと同感です。付属インクのおよそ2倍の印刷量でおよそ半分程度の減りです。

http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83T%83%80%83%89%83C%90l&CategoryCD=0060
このレビューにも書きましたが、写真L判(エプソン光沢エントリー)30枚程度、SDカードから写真のレーベル3枚程度、A4写真1枚でライトシアン、マゼンタ、ブラック3種なくなりました。
それ以降、すぐに他の色のインクを取替えてから
ちょっとアバウトですが・・・写真100枚程、レーベル/ラベル30枚程、年賀状ふちなし全面(写真入)50枚程でのインクの減りは多少の誤差はありますがどれも半分ぐらいです。
交換インクは純正IC6CL50です。

推測ですが付属のインクは充填分を考慮しても小容量のIC6CL51程度じゃないかと思われます。

少し逸れますが、インク交換時には下記のようなこともありましたので皆さん、少しお気をつけて・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K000282896/SortID=13804483/

書込番号:13882615

ナイスクチコミ!1


HA788さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/12 14:31(1年以上前)

なるほど、皆さんの意見を見ると、付属のインクはまさにサンプル品と考えたほうがよいようですね!
年末の年賀状印刷に不安があったのですが、2セット目からが本番ということなので、ちょっと安心しました。

書込番号:13882908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/13 10:33(1年以上前)

このプリンタではありませんが、キャノンのモノクロレーザーを職場で買ったときのトナーの減りの早いこと早いこと

営業や保守の人に聴いたら、やっぱり少ないのが入ってるそうです

市販の純正品を同封すれば価格帯も自ずと上がるので、そういう意味でもサンプル用なんでしょうね

でも数年前の機種より安くなってるのはこの辺の影響もあると思いました
その分インクも少し長持ちした気がします

書込番号:13886300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件 カラリオ EP-804Aの満足度4

2011/12/13 20:00(1年以上前)

注文していたインクが今日届きました。
中断していた年賀状作りもこれで再開できます。

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
インク代でもうけようというメーカーの考えもわかりますが、
われわれユーザー側からすれば、できるだけコストを削減できるほうがありがたいですね。
そういうプリンターを作れば、もしかしたら一番人気になるかもしれませんね。
メーカーさんにもぜひ考えていただきたいです。

とはいえ、このプリンタの性能は十分気に入っています。
さあ印刷するぞ〜!

寒くなってきましたので、みなさんもかぜなどひかないようご注意ください。

書込番号:13888086

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング