カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷のエラーが多い

2011/11/25 18:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:946件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

現在 無線で使用しています。

文書などではエラーは今のところありません。 が、写真に関してはコンピュータからの送信では、一発で印刷OKは20%ほどです。

印刷開始から、インク表示画面部分が全てグレーになったり消えてしまったりして2〜3分動かない なんてことがしょっちゅうです。 その都度プリンタ電源切ったり、写真画面を閉じたりして印刷しています。

先ほど30分で5枚しかできませんでした。 

プリンタとコンピュータは一階で、無線機はニ階です。

無線で使用されている方 L版で印刷開始クリックから何分くらいで印刷されますか。 エラーが頻繁に起こる事はないですか。

書込番号:13811622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/25 19:00(1年以上前)

はじめまして。一度、USBで繋いでみて同様のエラーが起きるようでしたら、ドライバの再インストールをされてみてはいかがでしょうか?

印刷の時間が極端にかかる場合に考えられるのは、データ量の大きい物の印刷、無線の環境の悪さ、初期不良etc…です。エプソンのコールセンターに電話してもUSBの接続とドライバの再インストールを試してみてくださいと言われると思います。通常、804でしたら1M程度のデータを印刷し始めたら30秒以内に印刷が始まると思います。

書込番号:13811747

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:946件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/25 22:18(1年以上前)

うどん煮込みさん。 こんばんはー。

いやー、おかしいな? と感じたら やり直し。 うっかりしてましたよ。

人には似たような事を言っておきながら、自分が忘れているなんて。

一枚ずつ5枚印刷しました。一枚35秒ほどでエラー無しでパー璧(古いな〜)でした。

    どうもありがとー。

書込番号:13812643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

前からの給紙しかないのは失敗でした

2011/11/23 17:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:2件

今までPIXUSの前と後の給紙選択ができるタイプで後からの給紙専門で使用していました。
EP−804Aは前(下の用紙カセット)からの給紙のみですが、正直、ここまで紙の状態を気にしないときれいに補給してもらえないかとちょっと驚いています。
と言うか、こういう給紙タイプのプリンターはみなこんなものでしょうか。
裏面に印刷している紙を入れれば、しごいても、しごいてもかなりの頻度で重なって給紙されてしまいます。これまで同じ状態で何の苦労もなく使用してきたので、この製品は新品の紙で片面印刷オンリー用のプリンターですね。

書込番号:13802929

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/23 17:28(1年以上前)

給紙に関しては特に普通紙は EP-80X/EP-90X は Canon の MGよりも下手くそです。
EPSON 純正用紙を使用しても同様の不良が発生する場合は、メーカーに不良品として、修理依頼して下さい。

書込番号:13802954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/23 17:57(1年以上前)

私も同感です。
A4とB5、ハガキとL版サイズを
頻繁に変える使い方をしているので、
給紙がめんどくさくて、たまりません。
紙サイズにあわせて動かすガイドも扱いにくいです。
後ろ給紙のタイプにしとけばよかったです。
A4とL版の写真用紙しか使わない…というような方には
あまり問題ないかもしれませんが。

書込番号:13803069

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/23 18:12(1年以上前)

用紙の入れ替えが私も非常に面倒な為、予備の用紙カセットを家電量販店にて受注購入しました。
家電量販店により、値段は多少違いますが 1個 1.000円程度です。
之に予め A4/B5 普通紙をセットして置き必要に応じて差し替えて使用して居ます。
普通紙多重給紙は EP-801A/901A/802A の 3台で発生してメーカーに無料で修理調整させましたが
EP-801Aと EP-802A は全く改善せず、最後には EPSON から仕様ですと言われました。

書込番号:13803130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/24 00:54(1年以上前)

>sasuke0007さん
>EP-801A/901A/802A の 3台で発生してメーカーに無料で修理調整させましたが
EP-801Aと EP-802A は全く改善せず、最後には EPSON から仕様ですと言われました。


んじゃ3台も同じような機種買わなけりゃ良いのに。

そもそも背面給紙が残ってるモデルのほうが少ないですよね?
ブラザー、hpは全機種が完全前面給紙。キヤノンでも最新の4130、3130は前面給紙のに。

今現在で前面給紙を否定してるコメントを書いてる人は数年後に前面給紙のみになったらどうするんでしょうかね?

書込番号:13805276

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/24 02:18(1年以上前)

>sukesuke27さん。

誰が前面給紙否定して居るのかな?
私が現在使用して居る EP-801A の他の Canon PIXUS MP970 は、背面給紙専用複合機では無く。
前面カセット給紙と背面給紙併用機ですが。

此方は前面カセット給紙をメインで使用して居ます EPSON Calario EP-80X/90X の要に。
前面給紙からだも多重給紙エラーは無く快適です。

FAX 兼用で常備使用の MFC-850CDN/W も前面カセット給紙専用ですが、此方も普通紙多重給紙
トラブルは発生して居ません。

要は EPSON にもう少し前面カセット給紙の制度を上げてくれと言って居るだけです。

書込番号:13805478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 05:51(1年以上前)

>>sasuke0007さん 私も前面給紙の精度がもう少し上がれば良いとは思いますね。801〜804などは正面から見て右上に引き込みのローラーが配置されていますが、ローラーをブラザーの様に中央に配置し、1つのローラーから2つへ変更すると引き込みの精度は上がるのではないかと思ってます。給紙カセットを抜いて下から覗き込むと構造がよく分かります。

2つのローラーを付けることで経年変化による引き込みのミスも減ると同時に、用紙が斜めに送られてくる確率も低くなるのではと思っています。前面給紙に関してはどのメーカーよりもブラザーの構造が安定しているように見えてしょうがないです。

背面に関してもエプソンは用紙を端に寄せる構造に対してキヤノン、ブラザーは中央に寄せますから、ローラーに均等に負荷がかかる様に見えます。片側のローラーだけに負荷がかかるよりも各ローラーに均一に負荷がかかった方が引き込みの安定感は増すように思えます。

書込番号:13805682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/11/24 13:07(1年以上前)

うどん煮込みさんのご指摘でEP−804Aの普通紙給紙がなぜこんなにミスが多いか納得しました。
やはり、構造的な弱点があってのことですよね。
これはこうゆうものとして付き合っていくしかなさそうです。
前面給紙タイプはこうゆうものなんだと諦めかけていましたが、他機種で優秀なものがやはりあるようなので、その辺の情報は参考になりました。
仕事で使用するのにしょっちゅうミス給紙はたまりませんので早々に別機種を検討します。

書込番号:13806694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/25 19:49(1年以上前)

補足として誤解の無い様に言っておきますが、給紙ミスがあまりにも多いようでしたら初期不良の可能性が高いですし交換、修理してもらうべきです。特に、用紙の重送が多い場合は静電気で用紙がくっついている場合がありますし、用紙の縁にインクが付着している場合は用紙がヘッドに当たって印刷されている場合があり、過去スレでも報告されています。

エプソン自体もこの点はローラーの同期や配置で工夫しているようですが、長期的に見た時の安定感とプリンタ技術が頭打ちと言われる中で、改良点はまだあるのでは?という視点で個人的な意見を述べさせて頂きました。

書込番号:13811924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac OS X Lionへの対応は?

2011/11/21 21:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:19件

このプリンタを購入しようか考え中です。
ポイントは僕の使っているパソコンがiMacでOSがMac OS X Lionなのですが、もうこのプリンタはLionに対応しているのでしょうか?
エプソンのホームページを見るも、確認くださいというだけで、ちょっと分からなかったのですが、どなたかご存知の方いらっしゃれば、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13795352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/21 21:12(1年以上前)

http://www.epson.jp/dl_soft/list/4596.htm
確認を

書込番号:13795427

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/11/21 21:20(1年以上前)

http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ijcm_osx_lion.htm

※3: オートフォトファインを設定した場合、印刷開始までに若干時間が掛かります。
※6: 無線接続時のパスワードの自動取得、カンタン無線LAN設定については、対応できないことがあります。

だそうです。

書込番号:13795475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/21 21:22(1年以上前)

上記はスルーして下さい。申し訳ありません。

書込番号:13795484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/22 00:11(1年以上前)

オジーンさん、Rin2006さん、どうもありがとうございます☆

一応対応しているということですね。
簡単無線LAN設定ができないということは、最初はUSBで接続してから設定するということですかね。

とりあえず、購入してみます☆

書込番号:13796529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 00:12(1年以上前)

11/22に購入しました
MacはiMacG5(OSX10,4,11)とMacBookPro(OSXLion)です
Wi-Fi環境はAirMacExtremeのみです
まず、iMacでセットアップCD挿入→かんたん設定で5分 Wi-Fi接続です
次にMacBookで同様にセットアップCD挿入 Wi-Fi接続で問題なく認識
結果、USBケーブルは一度も使用しませんでした
セットアップCD入れるとLion対応となってたので、ホームページに書かれているような「認識しないこともあります」的な事は無かったです
iPad2やandroid携帯からも送信できるので非常に便利に使えてます

書込番号:13809320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/25 16:38(1年以上前)

昨日届きました(笑)Mac10.4とMacLionの2台を使っていますがCDも有線ケーブルも使わず、すぐに無線でつながりました。ドライバーをダウンロードしましたが、Lionは勝手に探してくるので楽なもんです。導入にはストレスはないかと思います。

書込番号:13811360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スキャナとして本機を購入

2011/11/24 12:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 KAZ_chinさん
クチコミ投稿数:157件

スキャナ利用を目的に本機の購入を検討しています。
単体スキャナ+LANユニットより、本機と値段が変わらないor安い為です。

そんなにスキャン画質には拘らないのですが、EPSONの同価格帯の単体スキャナと比べて、差はありますか?(単体スキャナを購入した方が良い理由、等)

また、本機を使用したコピーについて、パソコンを介さずに、本機でスキャンして印刷はLAN上のカラーレーザープリンタで出力といった使用はできますでしょうか。

写真入り年賀状の印刷が、レーザープリンターだと厳しいので、上記用途可能でしたらスキャナ+年賀状専用プリンタとして都合が良いかなと考えています。

アドバイスをお願いします。

書込番号:13806601

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/24 13:13(1年以上前)

複合機はCISの2400dpi、EPSONの単体スキャナはCCDの4800dpiですから、スペック上は差があります。
ただし分厚い本やフィルムなどをスキャンするのでもないかぎり、実用上、差はありません。といってもローエンドの単体スキャナはフィルムスキャンはできませんが。
コピーしたものを他のプリンタに直接送るのも無理でしょう。単体スキャナでも無理じゃないですかね。

書込番号:13806714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/24 14:50(1年以上前)

スキャナ機能とはがき等の宛名印刷で使用するならば。
私なら EP-804A よりも MG6230 を選択します。
理由は下記ページの・スキャナ画像の比較と、文章印刷比較に有ります。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html

書込番号:13806968

ナイスクチコミ!2


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 19:16(1年以上前)

カラーレーザープリンターにUSBメモリーからのダイレクト印刷機能が付いていれば、
EP-804Aでスキャン→USBメモリーに保存→カラーレーザーでUSBメモリーから出力
なんてこともできると思いますが、804からカラーレーザーへ自動転送は無理でしょうね。
PC上でそういうスクリプトを書けばできそうですが。

-----
sasuke0007さん
質問者さんは「写真入り年賀状の印刷」と明記しているのに、なぜ
「はがき等の宛名印刷」と用途を勝手に限定して他機種へ誘導するのか疑問です。
用途を決めるのは本人であって、sasuke0007さんではないと思いますよ。
スレ汚しになるので返信等は不要です。

書込番号:13807767

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZ_chinさん
クチコミ投稿数:157件

2011/11/25 12:40(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

スキャナ(コピー)の利用は、たまに役所関連で求められる身分証明のコピーとか、
観光地で購入した写真の焼増?程度ですので、そんなにスペック不要そうです。
コピーもPC上から一旦PDFか何かで取り込んで、レーザープリンタで印刷でまかなえそうです。

年賀状はレーザープリンターで作成すると、曲がってしまう処理が面倒なので、
このプリンターを使うのもありですね。

書込番号:13810734

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/25 13:10(1年以上前)

stalemate さん

スレ主様の用途に写真入り年賀状と有った為、写真紙印刷画質と宛名が EP-804A よりも、
滲まず綺麗な MG6230 も良いかとお勧めしました。
其れにスキャナの性能でも、本等の厚物スキャン/コピー時に継ぎ目補正機能の有る
MG6230 の方が良い場合も有る為比較に出しましたが何か問題が有りますか。

決めるのはスレ主さまです。

書込番号:13810840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正以外のインク使用

2011/11/21 03:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:8件

EP-804Aの購入を考えています。
インクについて,純正インクが良いのは承知なのですが、コストの面
から安価な純正以外のインクか純正リサイクルインク(通販)を使用
するつもりです。
その場合、インクヘッドは目詰まりし易くなるでしょうか。
またCANON MG6230と比較してどちらが目詰まりしにくいでしょうか?
どなたかご享受お願いします。

書込番号:13792985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/21 03:43(1年以上前)

あくまで社外互換インクはブランドコピーの偽者です。
どの製品がプリントヘッド目詰まりを、起こし易く又起こし憎いか等は解りません。
又他の方がこの製品は良いと言っても、使用頻度使用環境で全く異なる場合も有ります。
それに社外互換インクの使用が与えるプリンタ本体の負担はプリントヘッドだけでは有りません。
純正インクでは殆ど発生しないミスト汚れが原因と思われる動作不良も発生しやすく成ります。

書込番号:13793002

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2011/11/21 06:40(1年以上前)

 私はキヤノンはBJ630、iP4300を使用してきましたが、何れも純正インク使用で3年以内にノズルヘッド交換級の故障をしてきました。
 対して、エプソンは顔料インクのPX-5500を使っていますが、4年経った今でもノズルの目詰まり無く使えています。

 上記のこともありまして、エプソンのEP-804Aを購入する運びになりました。

 CANON MG6230との目詰まりの比較は正直誰にも分からないと思います。

 純正以外のインクを使用するデメリットは、
・メーカーが意図した色が出ない恐れがある
・ノズルが詰まりやすい恐れがある
・万が一故障した場合、非純正インクを使用しているのはメーカーにはかなりの確率で
 ばれると思われる(無償交換が利く場合も有償修理となる恐れも出てくる?)

と思われます。

 後は自己責任でどうぞ。

書込番号:13793110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/11/21 11:31(1年以上前)

故障で有償修理になっては元も子もないので
コスト掛かりますが1年間は純正を使用したほうが無難だと思います。

書込番号:13793644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/11/21 12:01(1年以上前)

純正以外のインクを使用して紙詰まりと共にヘッドを壊した経験があります
その後何をどう頑張っても印刷で文字がずれるや枠線がずれる等がありました
修理依頼の概算では8000円と言われました
これに懲りたので純正以外のインクは嫌いです

職場ではレーザープリンタで純正以外の詰め替えトナーを使っています。
この場合故障がトナーカートリッジと断定されると無償も有償
保守契約でも有償の場合がありました。

そういうリスクを考えてお使い下さい
使用頻度が高いとインク代が気になるのは確かですが・・・

書込番号:13793722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/21 17:13(1年以上前)

5年以上前から互換インク使用していますが、互換インクで故障した経験はありません。
目詰まりはヘッドの「アタリ」「ハズレ」もあると思いますが、やはり使用頻度が低ければ
純正インクでも目詰まりします。
自分はオークションで半永久icチップ付きカートリッジ(インク入り)にキャンドゥの
インクを入れて使用しています。
ダイソーのインクはイエローだけ目詰まりします。

自分はヘッドの故障より廃インクタンクエラーが出るのが先なので買い換えます。
互換インク使用するなら最初から修理か買い替える気持ちで使用した方が良いですよ。

書込番号:13794571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


真鍮さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/22 00:48(1年以上前)

自分もこのプリンタに6色で430円の互換インク使ってますが
何も問題ありませんよ
プリンタは定期的に印刷しないと調子が悪くなるのを
知らない初心者な方は純正インクでも壊します
そういう人が年賀状印刷の時に互換インクに手を出して
壊れたと騒いでるのが悪い噂として広まってるのだと思います
定期的に印刷さえしていれば互換インクで壊れることは無いでしょう
色や色あせに関しては純正インクが有利だと思います

書込番号:13796670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/22 06:04(1年以上前)

詰め替え使用すると保証無くなると言いますが、
4-5回詰め替えれば、本体買えるだけ節約できます。
買って2回目からもう詰め替え使用してます。
現在5回くらい詰め替え、詰まり無しです。
1年は純正使うか、数回詰め替えればもし壊れても
新品買えるだけ浮くから詰め替えるかは、使う人の判断ですね。
MG6130 詰め替え使用 故障しましたが、保証修理でかえってきました。
特に詰め替えに対する記載無しでした。

書込番号:13797039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/23 00:03(1年以上前)

>4-5回詰め替えれば、本体買えるだけ節約できます。
なるほど、そういう考え方まできますね。

6色430円のインクはどこで買えるのでしょうか?
教えていただきたいです。m(__)m

書込番号:13800434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/23 00:09(1年以上前)

誤: そういう考え方まできますね
正: そういう考え方もできますね。
#フリック入力苦手だ(^-^;

書込番号:13800455

ナイスクチコミ!1


真鍮さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/23 13:14(1年以上前)

>6色430円のインクはどこで買えるのでしょうか?

このプリンタの価格比較からamazonの売り場へ行くと
関連商品の中にあります
互換インクのレビューもたくさんあるので見てみるといいでしょう

書込番号:13802145

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/23 13:29(1年以上前)

スレ主は今回のスレも含めて一度も返信ないけど・・・
放置ですか?

書込番号:13802185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/24 03:10(1年以上前)

みなさん基調な意見ありがとうございました。とても参考になりました。
互換インクのリスクとメリット理解できました。
機種がどうというよりも、使い方なのですね。

書込番号:13805545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/25 06:39(1年以上前)

真鍮さん、ありがとうございます!

書込番号:13809880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンター初購入。機種選定

2011/11/23 18:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

ブラザーの925Nと迷いましたが、孫の写真をプリントするのがメインなので、804Aの購入に決めてましたが、旧モデルの最上機種903Aの価格が徐々に804Aの価格に近づいてきました。機能のADFや両面印刷も、あまり使わないとおもいますが、無いよりあった方が、なにかと役に立つと思います。現行モデル904Aと804Aで価格2,3千円の差ならば904Aを選択するのですが、903Aは旧モデルなので迷っています。よく分からないが、やはりNEWモデルなので、どこか改良してると思うので、なかなか購入まで踏み切れません。もし903Aと804Aが同じ値段であればどちらを選びますか?できれば選んだ理由もあれば有りがたいです。どうか、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13803205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/23 19:17(1年以上前)

私ならスマートフォンからの印刷等をしないならば EP-804A よりも、普通紙の無駄が簡単に減らせる。
自動両面ユニット(別途購入約 3,000円前後)が標準装備の EP-904A を購入します。

EP-903A も EP-804A も写真紙えの印刷画質は変わり有りません。

書込番号:13803418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/23 20:52(1年以上前)

自分も925Nと903Aを比較して、少し高かったですが903Aを最近購入しました。価格が同じなら迷わず903Aでした。高くても903Aにした理由は、同じ前面2段給紙でも自動切り替えであったこと(たまに切り替え後にうまく給紙してくれませんが ^^; )と、テレプリパですね。印刷内容も店頭でサンプルを確認しましたが、写真は903Aのほうが好みで、文書印刷は925Nのほうがくっきりしているような気がしましたが、普通紙や文書印刷は hp psc2450 を現役で使用していますので、写真用ということで決めました。1台ですべてを、という方にはあまり参考にならないかもしれませんが・・・
psc2450(使用頻度からしてそろそろ寿命が心配)にLAN機能とADFがないことだけが不満でしたので満足しています。テレプリパはおまけですが、結構便利です。

804AはADFとテレプリパがなしということで価格以前に購入対象外でしたので、ADFやテレプリパが必要ないのでしたらあとはタッチパネルの違いでしょうか。903Aは画面をそのままタッチ出来るので家族に説明しなくても簡単なところがよいですね。
904Aは価格がかなり違いますので比較しませんでした。

書込番号:13803880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2011/11/24 00:33(1年以上前)

同じ値段でも迷わず804!

デザインがかっこいい。。。ただそれだけ。

個人的にはADFも両面印刷も必要ないので。

書込番号:13805199

ナイスクチコミ!0


スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

2011/11/24 22:08(1年以上前)

sasuke0007さん、パパフェチさん、 sukesuke27さん、とても親切なアドバイス有難う御座いました。確かに自動両面ユニット標準装備は気になります。タッチパネルは家電の扱い苦手な妻や娘には魅力的な機能ですが、先読みガイド機能装備の現行モデルと、どちらが簡単でしょうか?。パパフェチさん、テレプリパはどの様な使い方が出来る機能でしょうか?デザイン的にはsukesuke27さんが仰る通り804Aの方が、スマートでカッコイイです。とくにホワイトはホコリも目立たないので気になっています。それと家族全員スマートホンでないので、その機能は特に気にならないです。

書込番号:13808592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング