カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(2986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

2011/09/15 22:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:73件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

本日現場(売り場)で3色見てきました。

当初の予定では赤、と思っておりましたが
さえない赤なので白を購入。

せっかく赤、で販売するのならもう少しきれいな赤!、インパプトのある赤!!、を採用してほしかった。
なんとなくピンクかかりの赤で残念。

黒は無難な色ではありますが薄暗い部屋(設置する部屋が和室)でも明るい感じがするので白を選択。

当方のルーターの都合で今日の接続には至っていません。

使用感などまた後日ご報告いたします。

※この機種を含め代々のスキャナ、プリンターを含めて5台ともエプソンさんのなのでたぶん不満 は、ないかもです。

書込番号:13504489

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/09/15 23:00(1年以上前)

ソープ@udon.kuitaiさんこんばんわ

なぜ、白の所ではなく黒に書き込んでいるのか分かりませんけど、白を買ったならそちらに書き込むべきでは?と、疑問を持ってしまいました。。。

わたしも代々EPSONといっても、まだ、2台しか使っていませんけど。。
新機種の赤はまだ実物を見てませんので、どの様な色合いなのか見て見たいと思います。
赤は黒や白と違い、照明の明るさや昼白色、電球色など当っている光によっては色合いが変ります。

書込番号:13504662

ナイスクチコミ!0


bayshoreさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/16 00:10(1年以上前)

あもさん

色違いは共通のクチコミになるため、白をクリックしても、代表クチコミの黒のクチコミに書き込むことになりますよ。
そんなことはどうでもいいと思いますが・・・。

私は黒を購入しました。黒は締まった黒なので無難ではあるものの、いい色ですよ。

書込番号:13504974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/09/17 02:23(1年以上前)

あもさん
bayshoreさん 
こんばんわ。

ご指摘の件今気づきました。
わたくしなぜか色を間違えて書き込みする癖があるようです(汗
先のノートパソコンも間違っておりました。

ご迷惑おかけいたしました。
以後気を付けます。

書込番号:13509211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/17 09:59(1年以上前)

スレ主様。色違いでも同一機種のクチコミは、同じなので気にしなくて平気ですよ。

書込番号:13509959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4

2011/09/20 13:38(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。

素人目線ではありますがユーザーレビュー上げてみました。

どんな商品でも第一印象は大事、と常々思って商品購入に至っておりますが
この子はとても気に入りました!
末永くご一緒したいと思っております。

書込番号:13524475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いですかね?

2011/09/18 11:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:10件

EP-804AとEP-803Aと印刷状態は変わらないみたいですが購入するならどちらがお勧め
ですか?
主な使用用途は文書、写真、年賀状の印刷です。
あと、EP-803Aは紙つまりも多いと聞きますがその辺も実際のところどうなのでしょう?
プリンターに詳しくなく良くわからないので教えて頂きたいです。

書込番号:13514847

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/18 11:51(1年以上前)

>EP-804AとEP-803Aと印刷状態は変わらないみたいですが購入するならどちらがお勧め
ですか?
この2機種からだと、
マルチフォトカラリオ EP-803AW
ネットからだと、まだ安く買えますね。
約1万円の差は大きいですよ。

>EP-803Aは紙つまりも多いと聞きますがその辺も実際のところどうなのでしょう?
使用していますが、多くはないと思います。個体差が有るのかな?

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000148502.K0000148500.K0000282895.K0000282923
キヤノンも良いですよ!

インクコストはEPSONもキヤノンも悪いと思う。

急いでいないなら、新機種がもう少し安くなるのを、待つのも良いかも?

書込番号:13514928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/09/18 12:37(1年以上前)

オジーンさん早速のお返事おりがとうございます。
確かに1万円の差は大きいです。
紙つまりも多くないみたいですね。でも、個体差もあるのかもしれませんね。
購入には急いでないのでもう少し色々な機種と比較してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13515086

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:96件

2011/09/18 12:50(1年以上前)

EP-804Aはマイナーチェンジ程度ですから、安く買いたいならEP-803Aですね!

紙づまりはどちらも全面給紙システムを採用してる為、同じだと思います。
私的には、背面給紙と両面印刷(標準装備)が付いてれば良かったかなと!

EP-804Aの方が高級感が増した感じがします。こっちを選ぶなら値段が落ち着く年末が買い時でしょうか!

書込番号:13515135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/18 13:58(1年以上前)

TYPE-RUさんありがとうございます。
感じ的にはマイナーチェンジなんですね。
やはり性能的にあまり変わらないなら安く買いたいのでエプソンなら803Aにしようかと思います。
他のメーカーともう一度比較して決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13515373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトタイプが見た感じで良かったです

2011/09/16 20:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:4件

レッドが、どんな感じか確認しに、お店に行ったのですが、他の方のカキコミにも
書いてありましたが、個人的には、レッドは やはり安っぽく見えましたので、ホワイトか、ブラックを購入しようと思ってます。

書込番号:13507729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/17 06:02(1年以上前)

私も同感です。昔からキヤノンは赤、エプソンはブルーをテーマカラーとしていたのに何故いきなりキヤノン色の赤モデルを投入したのかが理解できません。

むしろ、レッドよりもブルーの804の方がエプソンの機種としてリアリティがあったんですが・・・

EP801〜は840以前の無骨なモデルを刷新するためにイタリアのデザイナーに依頼され、過去の名機のEPの冠号を付けられた機種なのに少し残念です。

書込番号:13509414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/17 13:34(1年以上前)

ブルーなら、買いだったかもですね!

書込番号:13510659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

無線接続について

2011/09/16 00:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 harutomoさん
クチコミ投稿数:10件

EP-903Aでの無線接続についてですが、本来ならばよくないことかもしれませんが、新製品が出てしまっても無線LANの接続については同じかと思いますので、こちらに投稿させていただきました。
また、EP-803A、903A等の過去記事を確認したのですが、同様の内容が見当たりませんでしたので、解決策へのヒントが得られればと思い投稿しました。
前置きが長くなってしまいましたが、無線LANの接続を最初はPCから設定しようとしていましたがうまくいかず、以後PCからの接続では時間がかかりすぎることから、プリンタ単独でアクセスポイントへの接続を試みているのですが、以下のような状態となってしまいます。

・プリンタ本体のシンプル設定ウィザードで行った場合、SSIDは認識するので選択した後、セキュリティコードを入力するとしばらくしてエラーになる。

・上記設定で、IP設定ができていないので、デフォルトゲートウェイ以外を設定すると、プリンタ上の診断ではOKになるが、デフォルトゲートウェイを設定するとエラーとなる。当然のことながら、デフォルトゲートウェイを設定していないと、PCからプリンタへのPINGは通らない。

・プリンタ本体からWPSで設定を行うと、設定は完了するが接続診断を行うとエラーとなる。このとき、IP設定を確認すると169.254.153.223となっており、本来192.168.***.***となるべきアドレスになっていない。当然のことながらPCからのPingは通らない、
・上記状態で、IP設定を192.168.000.***の環境に合わせて、サブネット/ゲートウェイ設定を行っても接続診断でエラーとなってしまう。

・有線LANでの接続は問題なく、プリント/スキャンが可能となる。

以上の症状から、無線としては機能しているけども、ネットワーク設定が無線にうまく切り替われないように思うのですが、アドバイスいただければと思います。

ネットワークの接続環境は
電話回線---ADSLモデム:Aterm WD701CV---アクセスポイント:CG-WLBARGNH---EP-903A
で、アクセスポイントのルーター機能はモデムと重複するので停止しています。
以上の環境で、PSPやノートPC,Nintendo-3DSなどは問題なくつながっており、セキュリティコードに誤りがないか、3DS/PSPで再設定を行っていましたが、間違いありませんでした。

サポートセンターにも問い合わせてみましたが、切り分けができないのでプリンタを送付してほしいということなのですが、代替機もなく対応期間の見通しも示してもらえません。しかし、日常的にコピーや、とりあえず有線LANでの接続で利用しているので、代替機なしでの調査依頼は困るので、見合わせているしだいです。

以上、長文となってしまいましたが、アドバイスいただければと思います。

書込番号:13504936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/16 07:17(1年以上前)

アクセスポイントでノード同士の通信を許可する設定になってます?

書込番号:13505576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/16 07:44(1年以上前)

> ・プリンタ本体のシンプル設定ウィザードで行った場合、SSIDは認識するので選択した後、セキュリティコードを入力するとしばらくしてエラーになる。

入力したパスワードが間違っていないか、確認下さい。
CG-WLBARGNHを親機として使っているなら、
CG-WLBARGNHには複数のSSIDがありますので注意下さい。

> デフォルトゲートウェイを設定していないと、PCからプリンタへのPINGは通らない。

PCはCG-WLBARGNHに接続しているのですよね。
デフォルトゲートウエイを設定していなくてもPCからプリンタにpingは通るはずです。

> ・プリンタ本体からWPSで設定を行うと、設定は完了するが接続診断を行うとエラーとなる。このとき、IP設定を確認すると169.254.153.223となっており、本来192.168.***.***となるべきアドレスになっていない。当然のことながらPCからのPingは通らない、

親機とプリンタはどれほどの距離なのでしょうか?
プリンタを近くに移動して、再度接続設定してみて下さい。

書込番号:13505619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/16 10:45(1年以上前)

スレ主さん、勘違いがあると思うので一言。
WPS等の簡易設定機能はは無線APに接続して無線セキュリティ設定するだけの物です。
IPアドレス等の設定は自動ではやってくれません。
IPアドレス等の自動設定はDHCPが担当します。
IP設定等がうまく行かない場合は、取り敢えずプリンタ側ではDHCPをONにされた方が良いと思います。

書込番号:13506005

ナイスクチコミ!0


スレ主 harutomoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/16 23:12(1年以上前)

短期間のうちに多くのアドバイスいただきありがとうございます。
ただ、いずれも確認しましたが、問題ありませんでした。
サポートセンターの回答も現状では、こちらの環境に起因するかプリンタ自体の問題かは、プリンタ自体を送付いただかないと切り分けできないとのことなのですが、取りあえずは有線で使えているのでこのまま使用し、気づいた点があれば確認しようと思います。

仮にメーカーに送付して、こちらの環境に依存する問題となった場合、ほかの機器が問題なく接続できているのに、このプリンタだけが接続できないということになると、相性問題(例えば、機器間通信でのタイムアウトや微妙なタイミングの問題)のようなことで、あきらめるしかないのでしょうか?


ほかに確認したほうがよい点がありましたら、アドバイスのほどよろしくお願いします。

書込番号:13508637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/16 23:21(1年以上前)

> ただ、いずれも確認しましたが、問題ありませんでした。

と云うことは、

> 親機とプリンタはどれほどの距離なのでしょうか?
> プリンタを近くに移動して、再度接続設定してみて下さい。

に関しては、接続設定できたと云うことなのでしょうか?

書込番号:13508687

ナイスクチコミ!0


スレ主 harutomoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/16 23:42(1年以上前)

羅生門さん早速のレスありがとうございます。

> 親機とプリンタはどれほどの距離なのでしょうか?
> プリンタを近くに移動して、再度接続設定してみて下さい。

アクセスポイントとは50cmくらいの距離でネットワーク情報確認の画面では、接続状態が135Mbpsで、電波状態も「非常に良い」となっています。

無線の状態は問題なく、シンプル設定ウィザードでもSSIDは表示されるし、WPSでも設定自体は完了します。問題は、ネットワークとして構築できていないようで、設定後にエラーとなり、「ネットワーク接続診断」でもエラーとなってしまいます。

有線lANでは問題ないのですが、この有線接続の状態でも無線LANを有効にしたままだと、つながったりつながらなかったりと不安定な状態でした。これって正常なのでしょうか?
無線接続を無効にすると、有線LANは接続できるのでネットワークと無線の接続切り替えがプリンタ内部で、不安定なのではとも思ったのですが、こんなことはありえるのでしょうか?

書込番号:13508773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/17 00:12(1年以上前)

有線LANと無線LANは同時に使えないと思います。
仕様見るとそうなってるしマニュアル記載も見た限りそうなってるはず。
本体パネルからどちらかに切り替える設定になってないでしょうか。
もし同時に使えるならその点からも不良っぽいと思うんですが。

書込番号:13508911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:42540件

今月発売された全ての機種で、ファームのバージョンアップが発表されました。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/10439.htm

> メールプリント印刷中に、インクカバーを開け閉めすると
> 印刷終了後に電源が切れない点を修正しました。

書込番号:13508642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面給紙トレイについて

2011/09/15 16:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 ADXさん
クチコミ投稿数:110件

現在A900を使用中ですが、部品保管期間が来年の4月までなのでこの機種を検討中ですが、A900では前面にA4用紙を、後ろにB5用紙を入れて使ってたのですが、この機種の前面給紙トレイにはA4、B5用紙を一緒に入れることは出来るのでしょうか?

書込番号:13503063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/09/15 16:33(1年以上前)

残念ですが、給紙トレイ上段にセット出来る用紙は、L版、ハガキなどの小さい用紙のみです。
A4、B5等の普通紙は下段でしか使えません。

書込番号:13503102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/15 16:37(1年以上前)

>A4、B5用紙を一緒に入れることは出来るのでしょうか?
無理だと思いますよ。
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep804a/4121145_00.PDF
16ページを参照して下さい。
上トレイ、ハガキ・L判・KG・2L判

書込番号:13503118

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング