PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問ですいません。

2012/09/17 08:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

キャノンは目詰まりしにくいとの書き込みも多く、この機種で普段は互換インク、年賀状作成時には純正インクを使おうと思っているのですが、その使い方で問題が生じることはありますか?また、互換インクで総合的にコスパの高いものがあれば教えて下さい。

書込番号:15077189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/17 08:18(1年以上前)

保証期間内は純正インクを使った方が良いと思います。
そう思うのは私だけでしょうか?(^_^;)

書込番号:15077217

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/17 08:22(1年以上前)

>この機種で普段は互換インク、年賀状作成時には純正インクを使おうと思っている

純正インク以外を使用しての不具合発生時にはメーカーは保障しないと規定されていませんか?

まぁ、プリンターは本体価格なぞは知れていますから

その場合はまた買いなおせばいいや、ぐらいの気持ちで互換インクを使うのも有りだとは思います。

書込番号:15077237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/17 15:26(1年以上前)

Canon の様にサーマル式プリントヘッドは一度社外互換インクを使用すると。
仮にその後純正インクに戻しても純正新品時の発色には戻らなくなると言った検証結果が有ります。
http://www.allion.co.jp/test-report/Compatible_Ink_Cartridge_Print_Benchmark_Test_Report.pdf
私も実際上記の結果が全ての社外互換インクに当てはまるとは思って居ません。
実際 MG6230 に新品初期設定時から約08ヶ月 Plaisir 製インクを使用して居ましたが。
私の所では一度もプリントヘッド関連のトラブルは目に見える範囲では発生しませんでしたので。

書込番号:15078922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/09/17 15:53(1年以上前)

ぱんだぱんだちゃんさん、こんにちは。

普段は互換インク、年賀状は純正インク、このような使い方についてですが、、、年賀状を純正インクで印刷したいのは、クオリティーを求めてのことですよね。
ただそのためには、プリンター内部に残ってる互換インクを、クリーニング等で全て流してしまう必要があります。
また使用途中の互換インクを交換することになりますので、インク漏れや、インクの保管方法などの心配も出てきそうです。

これらのことを考えますと、年賀状の印刷は計画的にできることですので、お店に任せてしまうのも一つの方法のように思います。

あと普段は互換インクでも構わないとのことですので、普段の印刷にはそれほど高いクオリティーを求めておられないと想像しますので、そうであればMG6230のような高クオリティーなプリンターでなく、MG5330や、また用途によっては、エプソンのPX系や、ブラザーのプリンターでも良いように思います。

書込番号:15079035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はいつ?

2012/09/14 21:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

プリンターの買い替えを考えてますが、後継機はフォトキナで
出るのでしょうか?
例年に比べると遅れているように思いますが、キヤノン内部で何か、
あるように思うのですが・・・。
インクを新しくするうわさがありますが、そこらへんでトラブルでも
発生しているのでしょうか?
どう思われますか?

書込番号:15065452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/09/15 00:10(1年以上前)

現行機種を年末まで(実際の日付は知りませんが)引っ張って価格が安いまま年末商戦に突入させシェアを確保するはずなのでトラブルではないと思いますよ。

本体のサイズ以外はEP-805A<MG-6230ですしね。

中途半端な時期(12月初旬)とかに新機種の発売じゃない限りキヤノンの圧勝じゃないでしょうか?

今の安いうちに6230を買っといたほうがいいと思いますよ。

書込番号:15066335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/15 00:40(1年以上前)

MG5330/MG6230/MG8230 の後継機種は発売されないかも知れません。
例年ならば08月頃には海外で既にこの手の新型が発表されますが、今年は発表が有りません。

書込番号:15066460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 14:19(1年以上前)

昨年のタイの洪水の際、生産拠点を移し、その影響で、後継機の発表が遅れてるのかもしれませんね

書込番号:15068448

ナイスクチコミ!1


スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/09/15 17:30(1年以上前)

・sukesuke27 さん
  →まったく、そう感じる部分もあるのですが、やはり後継機をぜひ見てみたいと
   思いまして・・・

・sasuke0007 さん
  →やっぱり来年ですか・・。年度末商戦の2〜3月頃でしょうか・・・。

・ふ〜くわ さん
  →タイの影響は、結構根深いですね。ここまで影響するとは・・・。

しかし、後継機は、インクを新型にするといううわさですが、どうなんでしょうか?
インクの変更がないならば現行機の購入でいいと思いますが、新型インクなら後継機と
考えますが、いかがでしょうか?

書込番号:15069046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/15 19:05(1年以上前)

dando27さん

いろいろ憶測がありますが、昨年モデルの在庫がまだ豊富にあるようですから、その影響が大きいのではないでしょうか。

特にMG6230は豊富すぎる感じがします。

書込番号:15069408

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/16 01:25(1年以上前)

此処数年年賀状を出す方の数も減り又自宅で年賀状印刷を、行う方も減って居る為。
一般家庭向けプリンタの購入者も減り続けて居るのが現状の様です。
Canon の MGシリーズはプリントヘッド一体型の製品を残して MG5330/MG6230/MG8230 は
現在のメーカー又店頭在庫を売りつくした所で終了して Canon の液体インク式複合機は
MXシリーズや Pro シリーズに主力を以降するかも知れません。

各社昨年辺りから EPSON は Office インクジェットの販売を推進したり Brother は Offce から
CD/DVD/BD ダイレクト印刷を加えた一般家庭向け複合機の販売を推進したり、各社様々な
動きが有りますね。

書込番号:15071188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/17 16:26(1年以上前)

今使ってるプリンターの調子がイマイチなので買い替えようか迷ってる所で、
キヤノンの新商品発表を待ってるんですが…。
でも、後継機が出たらきっと相場は29,800円くらい?
MG6230はネットや量販店で15,000円前後。
プリンターの進化も行き詰まってるから大幅なスペックアップはないだろう。
そう考えると新機種でも29,800円は個人的にはすごく高く感じるので…今購入がお得かな〜(^_^;A

書込番号:15079204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/18 17:37(1年以上前)

ショップによっては9月の半期決算の目玉として2011年モデルを充てると言う事も考えられます。

このクラスだと相場はおそらく3万位だと思われますので、半値の今が買いと言えばそうかもしれませんが、今のCANONはインクコストが高いですから、それも考慮した方が良いと思います。
インクを約3セット分得したと思えば15000円は納得できるかもしれません。

書込番号:15084802

ナイスクチコミ!1


スレ主 dando27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/09/18 20:18(1年以上前)

ウルトラ姉妹 さん
いまだに後継機が出ないのは、やはり在庫が豊富で、今年はないのかもしれませんね。

sasuke0007 さん
確かに、現在のインクジェットプリンターは、機能的にはほぼどこも同じか、改善策が出尽くしているのかもしれませんね。

ジョー23 さん
全くおっしゃる通りで、新製品に大きな期待は望めない感じですね。
そう考えると、今が買いどきですね。

しかし、インクがすごく気になります。
キヤノンは、この掲示板の声(インクタンクの小型化、あるいは消耗度の激しさの批判)に耳を傾ける度量があるでしょうか?
私は、実は少し期待しているのですが・・・・。

書込番号:15085526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターヘッドの掃除はどうすれば?

2012/09/13 02:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:6件

スレ主さんと同じで、私の場合はPIXUS−MP810が「ヘッドの種類が違う、正しく装着せよ}と出ました。キャノンでは、既に修理部品もないとのこと。A4をコピーし、一旦プリントした紙が排出される蓋をしめ、ついでにと、今度は写真印刷をこちらも同じくパソコンからの信号でプリントしようとした時、自動で開くはずの蓋が、がたがた大きな音を立てた後のことです。蓋は自動ではなく手で開けた方が良かったのでしょうか?つい直前まで問題なく使用していたので、狐に摘まれたみたいです。
ともあれ、ヘッドを外してきれいにするにはどうすればいいのでしょうか?試してみたいと思うのですが、どこをどう扱えばいいのかわかりません。教えていただけませんか?

書込番号:15057718

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/13 03:40(1年以上前)

スキャナユニットを開いてインクヘッドがインク交換位置の MP810 中間付近で停止してから。
インクカートリッジを全て取り外して向かって右のレバーを上げてプリントヘッドロックが
解除出来ればヘッドは取り外し可能と成ります。

書込番号:15057762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/13 17:03(1年以上前)

sasuke0007さん
教えていただいて有難うございました。
念のためやって見ましたが、やはり『ヘッドの種類が違う」というメッセージは変わりませんでした。排紙トレーが開く音が異様にがたがたと大きく、その直後だったので、何かちょっとした調整のずれのような気がして仕方がないのですが残念です。

今、MG6230あたりにめぼしを付けていますがインク交換が早いとか。これまで純性インクしか使っていませんでしたが、どうせ寿命が短いのなら詰め替えでもいいのかしら?と考え始めています。

書込番号:15059885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/13 17:59(1年以上前)

ヘッドの掃除はどうやってされましたか。
認識不良だと接点部分も綺麗にされた方が良いかと思います。

買い替えるとしてMG6230だとスキャナがCISになりますね。
MP810はCCDスキャナで、厚みのある本とかも綺麗にスキャンできます。
その辺は大丈夫ですか。

書込番号:15060079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/13 23:42(1年以上前)

ひまJINさん
はずしてヘッド接合部分を両方きれいな布で拭きましたけど、そんなことでは駄目なんですか?何とか良い方法があればいいんですが・・・。

MG6230はMP810よりグレードがおちるようですが、スキャナー部分はあきらめます。

書込番号:15061815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/14 01:13(1年以上前)

ヘッドの種類が違う Canon でこのエラー又はプリントヘッドが装着されて居ないエラーは。
必ずしもプリントヘッドだけの故障とは限らず、ロジックボードの故障の場合も有り。

私は現在 MG8230 を使用して居ます。
CCD スキャナセンサーも MP810 世代の白色蛍光管から、白色LEDに進化して要る為ウオームアップ
タイムラグが殆ど無くなり初速も CISセンサースキャナ並みに早く又本の継ぎ目もピントズレ無く
綺麗に読み取れて快適です。

MG8230 は一般家庭向け A4複合機で唯一生き残りの CCDスキャナセンサー搭載機種です。

書込番号:15062185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/15 01:42(1年以上前)

ロジックボードというのは、もう素人の手に負えないものなんでしょうね。はずしてどうにかできる、なんてことは?
MP810の後継機というか改良機がMG8230 のようですが、私の場合ときどきA4や写真を、という程度です。分厚い本をスキャナーすることもあまりないし。当時3万円以上で買ったので、8230でも安いし、欲しいところですが、6230はその半分の価格。印刷機は寿命が短いと聞くと、ランク落としていいかなとも思います。そうそう、インクは8230の場合810と同じものが使えるんでしょうか? インクの持ちはどうですか?

書込番号:15066635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/15 06:06(1年以上前)

残念ながら BCI-9e/7e は既に使用可能なプリンタは A4 サイズでは有りません。
インクカートリッジも新型 BCI-325BK/326 に変わります。

CIS スキャナでも特に問題が無ければ MG6230 下位機種の MG5330 でもインク配色は
MP810 と同じ 顔料系ブラック+4色染料カラー構成の為印刷コスト的には此方でも良いかと思います。

書込番号:15066903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/09/15 08:29(1年以上前)

>私の場合ときどきA4や写真を、という程度です。
A4の文字書類やL版写真を1か月に数枚印刷というところなのだろうか。
そうであれば、印刷画質やスキャン画質は落ちるだろうが、ブラザー(brother) MyMio DCP-J525Nの在庫処分を買い、写真はキタムラなどにハガキサイズ1枚30円で発注、インクがなくなったらメーカー保証を捨てて100円均一のインクを補充(自己責任)、それで故障したら直さず廃棄するというプランはいかがだろうか。

書込番号:15067216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/15 14:00(1年以上前)

なるほどいろいろな方法があるんですね。有難うございます。
皆さんのアドバイスを受け思ったんですが、以前からあるBJ S330という単体のものは今も健在です。単純なだけに故障もしません。インクもまだ販売されてるし、何なら自分で詰めて、スキャナーだけを購入するというのもありかなと。スキャナーだけだとどこへでも動かせるし。パソコンとの繋がりはどうなんでしょう。いろいろ不便なことあるんでしょうか?どなたかお使いの方、いらっしゃいますか?

書込番号:15068391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/27 00:17(1年以上前)

せっかく皆さんから良いアドバイスを受けながら、暫く他所へ行っていてプリンタのことが棚上げになってしまい失礼しました。
電話のファックスが壊れていたのでファックス付き、或いはファックス、電話付きのプリンターにしてもいいかなと考えたりもしましたが、結局は普通のスキャナー付きということにしようと思います。現在使用している電話機がドアフォンにも対応して重宝しているためで、例え外付け電話接続対応のプリンター(ブラザーMFCーJ825)であってもドアフォンが付いていては、使用不可だからです。また、機能が沢山だと故障したときが大変な気がします。sasukeさんもお勧めのMGの6230(5230の方が高い!)か、インク長持ち、DHMOさんお勧めのブラのDCP-J525NまたはDCP-J925Nあたりにしたいと思います。さすがに100均の詰め替えインクは自信がありませんが。皆さん有難うございました。

書込番号:15126094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中なのですが・・・

2012/09/11 00:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 kobanzzzさん
クチコミ投稿数:2件

昨日MP610が「プリンターヘッドの種類が違います」のエラーを出して動かなくなりました。
復活技も試しましたが駄目なようです。
純正インクしか使ってないのに・・・・・・

高い修理代を払うくらいならと、泣く泣く新しいプリンターを購入する羽目になりました。
ちょっと調べてみた所PIXUS MG6230が売れ筋のようなのですが、キャノン不信に陥ってる私としては、同じ様な事にならないか不安です。

実際の所はどうなのでしょう?
似たようなトラブルや、その他のトラブルが出て困ってるという方はいらっしゃいますでしょうか?

教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。




書込番号:15049179

ナイスクチコミ!0


返信する
torosさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/11 06:52(1年以上前)

プリンターとヘッドの接点が悪くなったように思われます。

1度はずして両方とも接点をきれいにしてみては,いかがでしょうか?
これでもダメでしたら諦めるしかないといます。

書込番号:15049629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/09/11 11:48(1年以上前)

kobanzzzさん、こんにちは。

発売時期などを見るに、MP610は5年近く使われてきたのではないでしょうか?
もしそうでしたら、プリンターは可動部分が多い機械ですので、メンテナンスなしで何年も何年も使えるものではないです。
私も数台のプリンターを壊して、内何台かを修理して使ってきました。
このようにプリンターは、使い続ける内に壊れるモノなので、この点でキヤノンに不審を感じる必要はないように思います。

ちなみにこの頃のキヤノンのプリンターは、今よりもインクコスト的に優れてましたので、修理して使うのも一つの方法かと思います。

書込番号:15050278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/11 12:07(1年以上前)

我が家も先日5年使ったMP600がお亡くなりになりました。
インクジェットプリンターはどんどんコストダウンが進んでます。
新機種で過去の機種より長く使える気がしませんね。
メーカーを問わずその辺は同じだと思います。
価格が下がった時点で安く買って早めに買い替えるのが賢いでしょうね。

ただ最新のプリンタはインクコストが著しく悪化してます。
MP610を修理して使われた方がランニングコストは安くつくと思います。
7e系インクは安いうえに容量も多いです。
MG6230だと全6色インク交換すると5,000円弱かかりますね。

書込番号:15050326

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobanzzzさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/12 20:49(1年以上前)

みなさんご回答ありがとう御座いました。

torosさんのおっしゃる通り、接点の掃除をしたところ動くようになりました。
プリンターヘッドを外してぬるま湯に付ける事と、ヘッド部分の清掃はやったのですが、肝心な所を見落としていました。

使用して約3年で、頻繁に使う訳でもなく、丁寧に使ってきたつもりだったので、ショックが大きかったのですが、何とかなりそうで助かりました。

しかし、最近のプリンターだからといってインクコストが安くなっている訳ではなく、むしろ高くなっているとは驚きです。
勉強になりました。

もうしばらくMP610には頑張ってもらいます。

書込番号:15056219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/13 21:54(1年以上前)

僕はiP4600を使用していましたが駄目で今までキャノン人筋でしたが今回はエプソンのEP-804Rを8月末に購入したので非常に安く購入する事ができました。今の所順調に稼働していますが少しインクの減りが速い気がしますが・・・今後はリサイクルインクを使用してみようと考えています。

書込番号:15061197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 02:07(1年以上前)

「MP610を修理するか、この機種を購入するか・・・」の質問の回答をしました。

私のように新品機種に変更になるかどうかは分かりませんが、一度、確認してみ
てください。

あくまで、自己責任でお願いします。

書込番号:15087459

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中

2012/09/09 17:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:40件

ip8600の電源ボタンが5回(プリントヘッドが調子悪くなった)点滅しているので買い替えを検討しています。

1.評価で印刷速度が賛否両論ですが実際何秒かかりますか?

2.MacOSの最新版(マウンテンライオン)に対応していますか?

3.モノクロ印刷できますか?(今持っているのはカラーのみです)

4.CDの表面へ印刷できるカセット付きですか?

5.無線LAN対応ですがiPadからもできますか?

書込番号:15042564

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/09 17:16(1年以上前)

約17秒
サイズ・モードにもよりますよね^^
他、多分全て可ですよ

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg6230

メーカーのHPが解りやすいと思うんだけど・・・・多少は調べましょうよ?

書込番号:15042606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/09/10 02:26(1年以上前)

1.評価で印刷速度が賛否両論ですが実際何秒かかりますか?

使用環境にもよりますが電源を入れてすぐの最初の印刷と100枚とかの連続印刷の途中に1〜2分くらい待たされることは多々あります。
電源入れっぱなしだと待たされないって書き込みもありますけど自分は試したことがないです。
すみません。

2.MacOSの最新版(マウンテンライオン)に対応していますか?

してます。

3.モノクロ印刷できますか?(今持っているのはカラーのみです)

もちろん出来ます。
モノクロ印刷でカラーインクが減らないか?って質問であればやっぱり減ります。

4.CDの表面へ印刷できるカセット付きですか?

レーベル印刷は可能で8600と同じようにトレーに乗せて本体に付きさつタイプです。

5.無線LAN対応ですがiPadからもできますか?

可能。



質問にはありませんが8600はキヤノンA4機種では8色インクの最後の写真高画質のモデルです。
6230に買い換えた場合顔料系黒を追加して普通紙のモノクロ印刷の質は上がりますが写真印刷は8600からフォトシアン・フォトマゼンダ・レッド・グリーンを抜いて基本4色にグレー印を追加した5色印刷なので画質はかなり落ちてしまいます。

もし写真がメインであれば買い換えてもメリットはありません。

書込番号:15044962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RCRさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 20:33(1年以上前)

ヤマダ コジマ K'sと店頭価格下げてきたけど
新型でも出るのかな?
しかし量販店ボッタクリ価格はあきれるねぇw

書込番号:15047798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/09/11 23:03(1年以上前)

ヤマダ電機、どれくらい安くなったのですか?

書込番号:15052768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/09/16 10:54(1年以上前)

Bluetooth通信でiPhoneやiPadの画像印刷できますか?

書込番号:15072424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/16 13:02(1年以上前)

ボッタクリと言うならば、実際にネット通販や複数の実店舗の名前や場所と具体的な金額を言うのが常識では?

書込番号:15073011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/19 05:20(1年以上前)

RCRはボッタクリの意味をきちんと辞書で調べようね

書込番号:15087644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/19 14:45(1年以上前)

Bluetoothはオプション対応。
http://cweb.canon.jp/pixus/option/bluetooth/index.html

汎用品ではBT-MicroEDR2Xとかが使えそう。

書込番号:15089216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iP4930と比較

2012/09/07 21:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:118件

MG6230またはiP4930の購入を考えているのですが、写真印刷の画質はどちらがきれいなのでしょうか?

主な購入目的はサービス版の写真印刷です。四半期毎に10枚程度しか印刷しません。あとは年数回のCDレーベール印刷です。スキャナやコピーは不要ですが。LANはあった方が便利ですが、無ければ無いであきらめることが出来ます。

写真印刷の画質のみを比較した場合に違いが分かるほど差がでますでしょうか?

書込番号:15035019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/09/07 22:29(1年以上前)

見る人の好みでどちらが綺麗か分かれます。

4930と5330の画質が同じなのでお近くの量販店で6230と5330で自分のデータを印刷してもらって好みのほうを買いましょう。

価格的にはエプソンの704って機種も写真・レーベル印刷に関してはお勧めなのでこちらも試し刷りを。

書込番号:15035200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/07 22:36(1年以上前)

私見ですが、6色インク使用のPIXUS MG6230かな

見比べられる店舗があれば見比べて下さい。

書込番号:15035226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/07 23:21(1年以上前)

私もオジーンさんと同じくPIXUS MG6230に1票です。

ただ、画質の比較って個人の主観による所も多いので、
一度最寄の量販店で比べてみてみるのが一番ですよ。

書込番号:15035432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/09/07 23:28(1年以上前)

実はMP980からの買い替えです。2月に修理で1万円弱払っており、今回また
B200エラーで1万円近く必要だとのこと。(同一個所の故障ではありませんが、
もし同一個所の故障だったとしても3ヶ月以上経てば有償とか)
本体価格と消耗品代を比較すると、本体も消耗品という意味でしょうか。
スキャナやコピーといった使用しない部品はない方が故障率が低くなるかも
しれないとか色々考えています。(家電イメージだったので、数年で買い替え
は腹立たしく・・・)

> sukesuke27さん
良く分かっていませんでしたが、4930と5330が同じ、6230は5330の上位。
と言うことは、目視で差が出るかは別として、6230の方が画質は上のはず、と。

> オジーンさん
感覚的にそんな気がしてきました。

LANの有無と金額差を考えると6230でしょうか。
あるいは5330と言う新たな選択も検討すべきでしょうか。

書込番号:15035472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/07 23:41(1年以上前)

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000282927.K0000282926.K0000282923
この価格差ならMG6230かな

書込番号:15035542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/09/07 23:56(1年以上前)

5330は黒・赤・青・黄の4色で写真の印刷。6230は+グレーインク搭載で階調表現を豊かに印刷できます。。。

が、このグレーインクが好みが分かれるとこで、綺麗って感じる人もいれば

エプソン6色機やキヤノン4色の写真画質に慣れてる人だと「全体的に薄暗い」印象を受ける人もいます。

カタログ上では5330が5色、6230が6色になっていますが写真印刷時はそれぞれ4と5色なのでお間違いなく。

書込番号:15035604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/09/08 09:26(1年以上前)

> 皆様
多面的なアドバイスをありがとうございました。
単純にラインナップでは上位機種が劣ることはなく、別ライン(スキャナ有り
モデルとスキャナ無モデル)での対応だけを考えておりました。しかし、価格
やラインナップでは一概に優劣が決まらない、と実感いたしました。
グレーイングの好き嫌いとの情報で迷ってしまいましたが、LANやカード直
収などを考慮して、6330を第一候補に絞っていきたいと思います。

書込番号:15036649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング