PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:65件

5年間使ってきたCanon MP610が故障したので、この機種を買おうかと思っています。
MP610のよかったのは、インク交換の表示が出たとき、本体のOKボタンを押すと
まだかなりの枚数印刷をすることが出来て、インクは本当に空になるまで使い切る
ことが出来たことでした。(メーカー推奨ではないと思いますが)

この機種でも同じような機能がありますか?
過去のクチコミをみると、インク容量が小さい上に、1色でもインクがなくなると
停止してしまうようなことが書いてあって、気になります。
MP610の前に使っていたエプソンは、そんな感じで、インクがすごく無駄になっていました。

使っている方、お教えください!!。
対抗機種のエプソン EP-804A も、この点どうなっているか気になります。

書込番号:14106664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/04 14:56(1年以上前)

>この機種でも同じような機能がありますか?
無いです。
インクカートリッジが変わりましたから。

>1色でもインクがなくなると停止してしまうようなことが書いてあって、気になります。
極一部のプリンタを除き、インクジェットでは普通ですy
1色でもなくなると印刷出来なくなるのは。

書込番号:14106750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/04 14:59(1年以上前)

写真・PIXUS MG6230取扱説明書より
18ページ
本体のOKボタンを押すと可能みたいですね。

書込番号:14106763

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/04 16:01(1年以上前)

可能です。
但し早めに純正新品インクカートリッジに交換しないと、プリントヘッドを傷めてしまう場合も有ります。

書込番号:14106938

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2012/02/04 18:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
これで、安心して買い換えることが出来ます。

書込番号:14107390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/06 21:05(1年以上前)

 ということは、まだ無くなってはいない ということですよね。

やはり、一色でも無くなれば印刷できないのではないですか? 

マイエプソンも同僚のキャノンも印刷出来なーい です。

と言いながら ひょっとして違う?と思いながら ポチっとな。 失礼しました。

書込番号:14116894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/02/06 21:17(1年以上前)

>>初号機41号さん

それが印刷出来てしまうので便利なんです!
もちろん自己責任ですが..

書込番号:14116953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 11:36(1年以上前)

 こんなことを書いていいのかどうか迷ったのですが、状況が似ていたので、情報の一つとして書き込みます。

 先月中旬、MP610が故障しまして、修理に出しました。すると、「タイの洪水で、部品が調達できず、修理できません。その代り、MG6230BKを \11,200 で新品交換と言うことでどうでしょうか。」と言う返事が返ってきました。もちろん、それでお願いしましたが。

 タイの洪水で、MG6230が品薄と言う声もあるので、時々刻々と状況は変化しているのかも知れませんが、もし、まだ買われていないのなら、一度聞かれてみては如何?

書込番号:14147539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/02/13 22:23(1年以上前)

メタボ13号さん
情報ありがとうございました。修理に出してみようと思い、
買ったときの箱を出したら、ヨドバシカメラの5年保証書が
一緒に出てきました!!
どのようになるか、またご紹介します。

書込番号:14150164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/13 23:14(1年以上前)

実は私も先月 MP610 電源ダウンでメーカーに直接修理依頼では無く、少しでも修理見込みの有る。
Canon 強力修理会社に家電量販店を通して以来した所、修理用部品入荷未定で修理代金 10,080円で
MG6230 新品(無料修理保証期間 3ヶ月限定)で交換以来が有り、しぶしぶ交換しました。
私の MP610 の故障箇所はロジックボード(メイン基板)とプリントヘッドで、プリントヘッドの
在庫はその時有ったのですが、ロジックボードが入荷未定で代替交換未承諾の場合。
MP610 は未修理で一旦変換すると話が有りましたので、しぶしぶ代替交換を承諾しました。

書込番号:14150502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/02/13 23:18(1年以上前)

sasuke0007さん
実は、私の故障も急に電源が入らなくなってしまったんです。

書込番号:14150526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/16 03:50(1年以上前)

ちなみに、1/10時点で「一部の修理用サービス部品の製造、調達の見込みがたたない状況」だそうです。

http://cweb.canon.jp/e-support/information/20111102.html

書込番号:14160379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/02/20 20:30(1年以上前)

今日、ヨドバシから電話があって、私も6230と交換になりました。
5年保証があったのですが、差額分が1500円くらい必要だそうです
この板のおかげで新品を買わずにすみました。皆様ありがとうございました。

書込番号:14181344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モノクロA4プリントコスト

2012/02/04 12:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:1128件

モノクロA4のプリントコストの記載が見当たらないのですが、どの程度かご存知の方居られますか?

書込番号:14106308

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/16 20:29(1年以上前)

CANONで使用しているISOの規定ではカラーしかないのでモノクロプリントのコストの記載は無いと思います。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/cost-speed/index.html

書込番号:14163067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-804AかMG6230か迷っています。

2012/01/29 22:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:286件

私は、今エプソンのPM-A900(染料6色)とPX-A650(顔料4色)のプリンター2台持ちですが、
2台持ちだとインクコストもバカにならないし、丁度PM-A900がインクの目詰まりを起こして、
寿命(7年使いました)を迎えたみたいなので、買い替えをして1台にまとめようと思っていますが、デジカメはミラーレス一眼を使っているため、候補として、エプソンのEP-804AとキャノンのMG6230で迷っているところです。

個人的には、顔料ブラックを使っていて、文書印刷に強いのと、今までエプソンばかりで一度はキャノンを使ってみたいと思うので、MG6230のほうに魅力を感じているのですが、価格自体はエプソンのほうが安く、迷いの原因になっています。

ちなみに価格ですが、今日ヤマダ電機Lavi名古屋で交渉した結果、
EP-804A:19000円ポイント10%
MG6230:21000円ポイント10%
でした。
エプソンの方は、今月はじめに17800円ポイントなしで発売した履歴があり、この値段では買いたくない(ヤマダポイントが2万ポイントあるためポイントで購入したい)ので、3月まで待ちなのかなぁと思っています。

写真と文書印刷するに当たって、どちらがお勧めでしょうか?(価格の差額も含めて)
あと、価格交渉する余地はまだあるのでしょうか?
(もし、余地がなければ、現金で購入し、ポイントはインク等の購入にまわそうかと思います)

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:14084547

ナイスクチコミ!0


返信する
ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2012/01/29 23:59(1年以上前)

当方も同じく迷っています。
価格COMの口コミで気になっているのは下記です。
804は給紙で重層が多い。厚手の紙が不得意。
6230はインクタンクが小さいため、インクが直ぐに無くなる。

6230を複数のお店で延べ20台試してみると、ノズルが詰まっていた機種が5台あり、内2台は1回クリーニングしても直らない。
804は40台中、詰まりは4台、全て1回のクリーニングで直る。

書込番号:14085056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/01/30 02:14(1年以上前)

下記に Canon/EPSON の主力機種 MG6230&EP-804A を単純に比較したページが有ります。
>キヤノン ピクサス MG6230 vs エプソン カラリオ EP-804A
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html
上記は単純に比較で有り、購入前の比較検討の手助け程度の情報です。

書込番号:14085429

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/30 17:15(1年以上前)

>6230はインクタンクが小さいため、インクが直ぐに無くなる。

どちらも同じです。特にCanonの方がうるさく言われているだけで、どっちも同じです。

書込番号:14087181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/30 23:33(1年以上前)

>どちらも同じです。特にCanonの方がうるさく言われているだけで、どっちも同じです。

もし良ければその根拠を・・・?

書込番号:14088947

ナイスクチコミ!1


NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/31 11:18(1年以上前)

キヤノンから同じキヤノンに買い替えた人は
インクタンクの違いでコメントが多いのではないでしょうか?
(約4割ダウン?並べると一目瞭然)

エプソンEP-804Aのインクは5年くらい前から変わっていないので
それほど騒がれていないと思います。

タンクを小さくしたのはどうしても不評を買うと思います。

書込番号:14090335

ナイスクチコミ!0


KIKI-chanさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 16:13(1年以上前)

私も全く同じエプソンを使ってきて、買い替えに全く同じ機種の比較検討をしているところです。

新しいエプソンの方は、紙が前面からしか給紙できない構造です。
キャノンは、後方からの給紙もPM-A900と同じくできる構造です。

紙を供給する際、後ろからはまっすぐ紙が通る仕組みなのに対し、
前面からのは、ぐるんと紙が曲がるため、どうしても紙とそれを送り込む部品に若干の
負担がかかるようです。(なので、葉書は後方給紙からになっている)

将来、MG6230の方は、前面の給紙が故障してしまっても、後方が生き残っているため
そのまま使えるというメリットがあると思います。紙の厚さにもこっちの方が強い。

私は、長年今のエプソンの前面給紙が出来なくなってしまって、後ろが生きているため
使い続けてこられたというメリットを実感しているので、今回は、構造上
キャノンを買おうかな、と思っています。

参考までに、、。

書込番号:14091129

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/31 19:49(1年以上前)

自分もどっちか、って言われたら、Canonを進めます。

書込番号:14091869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/31 22:24(1年以上前)

言い尽くされたことですが、このクラスでお勧めするなら

写真の綺麗さと写真の保存年数(色褪せ年数)を重視するならエプソン。
写真はそこそこでも普通紙の黒文字重視なら黒だけ顔料を搭載してるキャノンでいいんじゃないでしょうか?

付け加えるとEP-804Aはオフキャリッジ方式のため、無くなった色のインク交換をする時に他の全インクを無駄に捨てない特別な機構があるので、キャノンMG6230よりもインク代ではお財布に優しいと思いますよ。

書込番号:14092684

ナイスクチコミ!0


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2012/02/01 10:19(1年以上前)

私も、写真印刷の保存性とクオリティーを重視し、昨年までエプソンのみ5台ほど使用して来ました。

昨年暮れに、EP-801A の紙詰まりで故障してしまい、MG6230 に買い換えました。
(EP-801A は購入当初から給紙にトラブルが発生していました。)
これまでは、エプソン信者のような偏った考えでしたが、今回はEP-801Aの故障を機にキヤノンと決めつけてのMG6230購入でした。

結果的に、まだ一ヶ月足らずですがMG6230を購入して満足しています。
写真印刷に関しても、エプソンの方がコントラストが効いてくっきりした印象でしたが、MG6230と比べてコントラストの効きと引き替えに黒つぶれが多いように感じます。
キヤノンのカラー印刷の保存性については解りませんが、これから数年掛けて検証したいと思っています。

従いまして現在の所、私は MG6230 をお勧めいたします。

書込番号:14094294

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/01 23:44(1年以上前)

普通紙もよく使われると言うことでしたらCanon機をお薦めしますね。
染料EPSON機だとコピー用紙みたいなものですと裏写りするほどインクがにじみますし。

写真については好みもありますので、お店にあるサンプルを見比べるなり、お店で印刷させてもらうなりして確認されるのはどうでしょうか。

ちなみに、個人的にはCanon機は壊れやすいと思います。EPSON機とCanon機を交互に買っていますが、EPSON機はリコール以外(うちのは問題はなかったが一応)で修理に出していませんけど、Canon機はすべて一度以上修理に出していますので(詳しくは[13826158])。

書込番号:14097087

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/05 20:13(1年以上前)

たく(旧型)さん、

>ちなみに、個人的にはCanon機は壊れやすいと思います。

自分も個人的ですが、MP10というのが運よく生き残っています。6130を買って最近は使っていませんが)
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=11464-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000011464&i_cd_transition=2

書込番号:14112460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2012/02/08 22:41(1年以上前)

皆さん、色々とレスありがとうございました<m(__)m>

レスを見ていると、エプソンとキヤノンそれぞれ一長一短がありますね。

昨日、たまたま名古屋駅に行く用事があって、値段を見てみたら、
エプソンもキヤノンもひとまずの値段表示は同じになっていました。
(その時は、自転車で行ってきたので、価格交渉せず)

価格が同じであれば、今まで使ったことがないキヤノン機を使ってみたいですね。
普通紙の印刷もそこそこありますし、自動両面印刷なども使える機能ですし、
エプソン機との違いも気になるところで、使ってみたいと判らないですからね。

ということで、MG6230を中心に価格交渉していこうと思っています。

書込番号:14126886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンできないのですが

2012/01/29 14:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 tyabiさん
クチコミ投稿数:52件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

プリントは出来るのですが、スキャンが出来ない。
Win 7 32ビットのデスクトップでUSB接続。
プリンター側、パソコン側のどちらからも出来ません。
CDインストールの不具合かと思い、削除してから再インストールしましたが、治りません。
ドライバーをキャノンHPからDLして入れ替えても同じです。
ソフトのMP Navigatoe EX が動かないようです。
「プリンターとドライバ」からプリンターのアイコンを右クリックする方法もダメでした。
サポートへ電話しても原因不明で解決策なし。
予備機のノート、Win XP にインストールしてUSB接続したら、こちらは出来ましたので、本体の故障ではないようです。
同じような症状で解決された方、教えてください。

書込番号:14082569

ナイスクチコミ!4


返信する
torosさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/30 09:41(1年以上前)

基本ですが、
1.USB(パソコン側)を変えてみる
2.ケーブルを(他にささっている生きているやつ)変える
ぐらいですか。
昔よくSCSIがよくいかれて大騒ぎしたけど昨今のUSBにも時々おこりますよ。

書込番号:14085940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANがつながらない・・

2012/01/29 02:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:7件

最近、購入したのですが無線LAN設定で困っています。

説明書通りに設定したのですが「プリンタが見つかりません」と出て設定ができませんでした。
仕方ないので有線LANで設定完了させました。

無線LANの親機はバッファローWBR2-G54で少し昔のタイプです。
説明書に従い
1.プリンタの無線LAN設定「AOSS」で設定 プリンタ画面に設定完了画面がでる
2.ソフトイントールになり、終了後、MPドライバーを入れるときに「プリンタが見つかり
  ません」と出る ヘルプに従い、いろいろ試したが駄目でした。AOSSで設定するとなぜか
  その時はネットに繋がらない状態になります。なので電源を入れなおしてネットにつながる
  状態で試しましたがプリンタは見つかりませんでした。
  USBで設定を行うということもしましたがうまくいきません。セキュリティキーが間違って
  いるとコメントが出ますが26桁のコマンドはあっていると思います。

一体なにが悪いと考えられますか?解る方がいれば教えて下さい。

プリンタの無線LANは有効になっており、設定も大丈夫そうに思えます。
無線LAN親機もMG6200シリーズという名前で認識はしているようです。

どなたか教えて下さい。素人ですので簡単な言葉で教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:14080923

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/29 10:11(1年以上前)

WBR2-G54 ファームウェアは最新でしょうか?と言っても(2005年5月24日掲載)古いですが
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wbr2-g54_fw.html
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wbr2-g54.html

USB接続から無線接続への変更方法(Windows)-PIXUS MG6230-
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%25E7%2584%25A1%25E7%25B7%259A%25E6%258E%25A5%25E7%25B6%259A+%25E6%2596%25B9%25E6%25B3%2595%26ie%3Dutf8%26pid%3DytKp4ExTn4gJwhQ8J_KuAQ..%26qid%3DU0EprV_ZoUg.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D11%26i_cd_pr%3D3157%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=63885-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000063885&i_tx_keyword=%96%B3%90%FC%90%DA%91%B1+%95%FB%96%40&i_cd_pr=3157&i_cd_transition=2

プリンターを無線接続で使う方法(PIXUS MG6230)
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%25E7%2584%25A1%25E7%25B7%259A%25E6%258E%25A5%25E7%25B6%259A+%25E6%2596%25B9%25E6%25B3%2595%26ie%3Dutf8%26pid%3DytKp4ExTn4gJwhQ8J_KuAQ..%26qid%3DU0EprV_ZoUg.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D11%26i_cd_pr%3D3157%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=63905-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000063905&i_tx_keyword=%96%B3%90%FC%90%DA%91%B1+%95%FB%96%40&i_cd_pr=3157&i_cd_transition=2

セキュリティソフト・ファイアーウォール動作を停止させても駄目ですか?

書込番号:14081585

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/29 11:16(1年以上前)

有線LAN接続はPCのほうでしょうか?また、PCのOSは?セキリュティソフトは何を入れていますか?私の場合、つながらなかったときは、無線親機側のLANケーブルが接触不良だったことがあります。そのところを一度、抜き差ししてみてください。

書込番号:14081846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/01/29 12:11(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。

現状はなぜか有線の接続でもオフラインのままになってしまい、印刷できない状態になっています。

接続状態は
PCは無線 プリンタは有線
OSはVISTA セキュリティはウイルスバスター2012

今から言われたことをいろいろ試そうと思います。再設定もしてみます。

書込番号:14082079

ナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/29 13:55(1年以上前)

オジーンさんがおっしゃいましたが、Windows、ウイルスバスタのファイアフォールはもちろんOFFで設定しましたよね?

ん〜、感ですが、親機のほうに問題(故障)がありそうな気がします。

書込番号:14082462

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/29 14:01(1年以上前)

あっ、PCのほうはインターネットに繋ぐことはできていますでしょうか?

そうでしたら、親機側に問題はないと思います。

>現状はなぜか有線の接続でもオフラインのままになってしまい、印刷できない状態になっています。

おそらくプリンタのことを言ってらっしゃると思いますが、PCかプリンタの方、どちらのことを言ってらっしゃいますか?

プリンタの有線接続の場合でしたら、LANケーブルが、断線している、または親機のほうの接触不良と考えられます。

書込番号:14082486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/30 17:16(1年以上前)

どうですか?

書込番号:14087185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/02/03 23:35(1年以上前)

ic1500pさん ご心配有難うございます。

どんな状態かと言うと無線はいまだ出来ていません。手動設定してみたり、親機をプリンターの横においてやってみたりとしましたが無線LANのセットアップ途中でネットワーク上にプリンターが見つかりませんで止まってしまいます。
もちろんファイヤーウォールやセキュリティソフトは止めてやりました。

AOSSでも手動でもプリンターの画面で接続完了までは行くのですがこの後でドライバーのインストール中にプリンターが発見できずに止まります。

CANONの相談センターに電話して聞いたのですがこのときは手動で設定すれば出来るかもと言われたのですが出来ていません。

プリンターが壊れている可能性はあるのでしょうか?確認する方法はありませんかね?

書込番号:14104640

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/04 17:48(1年以上前)

そうですか…。

プリンタが親機に無線LAN接続できているならば、故障は考えにくいです。

ん〜、店頭に行って、接続していただいてはどうでしょう有料になりますけれど。

書込番号:14107349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/02 06:31(1年以上前)

最近新しいWindows7のノートパソコンを購入したので、無線LANで接続しようとしたのですが、スレ主さんとまったく同じ状況です。
今まではWindows XPのパソコンにUSBで接続していました。
Windows XPのパソコンも新しいパソコンも(PS3,PSP、Wii、DS等も)無線LANでインターネットにつながります。
ルーターはcorega CG-WLR300GNE-Uで、WPSで設定しようとしてもタイムアウトエラーになり、手動設定にすると「アクセスポイントの設定が完了しました」となり無線LANも有効になりますが、パソコンにドライバーをインストールしようとするとプリンターが認識できません。
スレ主さんは問題解決できましたか?

書込番号:14509871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/06/02 13:43(1年以上前)

横槍失礼します。

私も同じ状況で困ってますので報告させて頂きます。

・プリンターと無線LAN親機間の認識は、問題なく設定完了しています。
 プリンター側のLAN設定表示でも「有効」、親機のSSIDも正常に表示されています。

・PC側のプリンターインストールで、ソフトウェアのインストール完了後、最後の方で
 『ネットワーク上にプリンターが見つかりません』と表示されて終わります。
 止むなくUSBでドライバーはインストール完了させ印刷も確認しましたが、USBでは意味が
 無いのです。

・使用している無線LANアダプターはプラネックスの「GW-USEco300」で、こちらのセット
 アップは正常に終わっています。「ネットワークと共有センター」では、親機のSSIDが
 確認出来ており、電波状況も「非常に強い」とあります。

・試しにもう一台のPC(無線LANアダプタ内蔵型)でも試してみたのですが、状況は全く同じ!
 『ネットワーク上にプリンターが見つかりません』で終わります。ルーター親機は認識して
 おり、無線アダプタの電波状況は「強い」でした。

・因みに、この無線LAN親機を使用して、DSなどのゲーム機、スマホは問題なく接続出来ます。

・蛇足かもしれませんが、気になるのは、普段PCは2台共、宅内配線の有線LANでインター
 ネットを使用しています。
 無線LAN親機は、有線LANの大元の機械(NTTから支給されているルーター)に繋がっています。

以上が状況です。

@PC、プリンター両方から、無線親機が認識出来てる
AでもPCからプリンターが認識出来ない。
Bゲームは無線でネットに繋がる

こんな感じです。
スレ主様は解決しましたでしょうか?
どなたか助言お願いします!

書込番号:14632743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2012/06/03 03:38(1年以上前)

自己レスします。
解決しました。

無線LANルーターの電源を入れ直したら・・・今までの事が嘘の様に、何の問題も無く
認識されるようになりました。
PC2台共、問題無くプリンターを認識しました。

原因は分かりませんが・・・もしまだ試されてない様でしたら、やってみて下さい。

書込番号:14635359

ナイスクチコミ!4


Takyuiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/26 22:36(1年以上前)

失礼します。
今月EP4004を購入して、アクセスポイントを経由しないアドホックモードで無線LANを設定し、電源をきっても次の日には無線LANにすぐにつながり問題なくプリントできていました。
それから1週間ほど間をおいて起動させたところ、プリンターの電源を入れているのにオフラインとなっていてパソコンがプリンターを認識しません。プリンターの無線LANのマークもオレンジに点滅したままです。
パソコンはMac OS X 10.6.8です。
USBケーブルを買った方がよいのでしょうか?

書込番号:14729619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ONからの印字時間

2012/01/22 23:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

このプリンタですが、販売店で試してみると、電源ONから最初の一枚目の印刷まで、2〜3分ぐらいかかることが分かりました。

この2〜3分時間がかかる件ですが、例えば、月曜日に 20時〜21時までの一時間利用し電源をOFF、翌日の火曜日の20時に電源を入れたときに、同じく2〜3分ぐらいかかるのでしょうか。

書込番号:14056380

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/01/22 23:32(1年以上前)

電源完全 OFF から ON にすると使用可能な状態に成る迄 Canon に限らず他のメーカー製品でも
ウォームアップ時間が掛かります。

書込番号:14056530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2012/01/22 23:42(1年以上前)

販売店で試していると、エプソンは30〜40秒程度に対して、キヤノンが2〜3分と長いため、キヤノンは一日程度の印刷間隔の場合に、2〜3分程度待たされるのか、あるいは、2〜3分待たされるのは例えば、一週間程度の間隔なのかを知りたい所存です。

書込番号:14056581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/01/22 23:47(1年以上前)

インク交換をしたとき。

3時間くらい放置したとき。

数十枚連続印刷してる途中。



細かい時間は分かりませんが、僕の体験ではこんな感じ。
なので一日放置した後は確実に待たされると思います。

書込番号:14056609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/23 00:37(1年以上前)

ちなみにブラザーは15秒ですよ。
勿論写真画質の一般人以上のこだわりが有る人にはオススメ出来ませんけど

書込番号:14056849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/23 12:35(1年以上前)

翌日使用でも2〜3分待ち時間ありますよ。

書込番号:14057978

ナイスクチコミ!0


CYBELEさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 20:40(1年以上前)

このテのプリンタはとにかく時間がかかります、時間重視であればお勧めしません。MG6130を使っていますが、時間がかかるは、起動の都度余計なインクは消費されるは、一色でも空っぽになれば全くプリントされない等々、結構忍耐が必要です。満足度はかなり低いです。

書込番号:14059446

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/24 15:06(1年以上前)

6130ですが、最初は2〜3分待たされる時が多かったのですが、最近は印刷ボタンを押して、スグに印刷されるようになりました。ヘッドクリーニングも最初に比べ、される機会が少なくなってきました。

書込番号:14062423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/01/24 17:22(1年以上前)

ic1500pさん
もしかして、互換インクか詰め替えしているのでは?
最近のキヤノンは純正「以外」のインクだと、印刷開始までの時間が短縮される親切設計というのを聞いた事があります

書込番号:14062811

ナイスクチコミ!0


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2012/01/24 18:53(1年以上前)

使い始めてまだ1ヶ月弱ですが、ic1500pさん 同様
はじめの頃は電源ONから印刷までに2〜3分掛かっていたように思いますが、昨日は結構早く印刷が開始できました。
多分30秒以内だったと思います。
待ったという感覚が感じられませんでした。

書込番号:14063127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2012/01/24 20:51(1年以上前)

連投失礼致します。

ただ今、昨日に続き印刷しました。
電源ONから10秒程で印刷が開始されました。

使い始めは、慣らし運転のような設定になっているのかもしれませんね。
多分ヘッドの目詰まりなどの異常が感知されない場合は、すぐに印刷が出来るのではないでしょうか。

書込番号:14063590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/01/24 21:19(1年以上前)

昨日新品設置設定しました。
電源 ON から印刷開始迄何度か試しましたがほぼ 30秒以内で A4普通紙(片面)印刷が 1枚完了します。
ただ、私の場合は、新品本格設置設定前にファームウェアをメーカー発表最新版の
Ver1.0 for Windows に書き換えて居ます、このフォームウェアのメーカー公式発表変更点は
>Apple AirPrintに対応しました。
之だけです、未だ書換えて居ない方は有線/無線LAN 接続 PC からの書換えは出来ませんが下記に
有ります、但しファームウェア書換え失敗によるメーカー修理は無料修理保証対象外です。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/fuu-win-mg6200-10-ea7.html

PC 接続設定も付属 CD-ROM は未開封で全て Canon ホームページから最新版をダウンロードして
使用しました。
そこで感じた事ですが、有線/無線LAN 接続設定は EPSON EP-803A よりも数段簡単楽に行えました。

書込番号:14063741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/27 11:32(1年以上前)

らーめん大盛りさん、回答ありがとうございます。

インクはすべて純正です。WAT.jpさんも同じような結果が出たようですね。

そうなんです、ほんと10秒以内にすぐ印刷されます。

よければ、動画載せましょうか?

書込番号:14073805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/01/27 14:18(1年以上前)

ic1500pさん
純正インクでも改善できるのは朗報ですね
sasuke0007さんがおっしゃっているようにファームウェア更新で改善されるのであれば
店頭展示機だと改善されていない事も納得できますし、
時間がかかる理由が「暖気運転」などといった根拠の無い説も否定できますね

でも、結局原因そのものは謎のままなのは変わらない、と
ファームウェアで改善できるとすれば、元々何かしらの無駄なチェックが行われていた可能性が高いのでしょうか

書込番号:14074276

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/27 16:49(1年以上前)

自分は素人なんでよくわかりませんが、(以前も書きましたが→)私たち客のクレームが多かったのでCanonがクリーニング控えめのプログラムを送ったのかもしれませんね。

今後出る新機種もコストが改善されるとよいですけどね。

書込番号:14074660

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/29 11:19(1年以上前)

>何かしらの無駄なチェックが行われていた可能性が高いのでしょうか

こうだ!とは言い切れませんけど、そうでしょうね。

これは、プログラム問題なのでCanon関係者しかわかりません。すいません。

書込番号:14081859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング