PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDレーベル印刷のズレ

2011/11/20 21:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

本体の機能で、DVDレーベル印刷をしているのですが
印刷結果に微妙なズレが出てしまいます。

設定で印刷面の外形と内径も計って入力していますが
印刷されてくるのは決まって同方向に1mmほどオフセットされてしまいます。

DVDのレーベルは印刷面の外周1mmほどが鏡面になっていますが、その鏡面のフチの部分が
片側には有り逆方向は消えてるといった状態です。

トレーの位置かと思い、間隔を調整してみましたがどこにしても同じ様にズレます。

調整方法も無いようですし、これは仕様でしょうか?

書込番号:13791651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/11/20 21:27(1年以上前)

らくちんCDダイレクトプリント使ってませんか?

印刷を選ぶと、印刷位置微調整、上からmm 左からmmと調整できるんですが。

新型はソフトが付属してないんでしょうか?

書込番号:13791745

ナイスクチコミ!1


スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

2011/11/21 09:22(1年以上前)

ありがとうございます。

PCを介さずに使用できる機能を使っています。

BD/DVD/CDレーベルコピー
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/features-copyscan.html

説明書にも調整の方法は記載されてなく、ネットで色々調べてもそのような記述が出てきませんでした。

もしかして、私の個体だけの問題なんでしょうか?

書込番号:13793376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/11/21 10:20(1年以上前)

モデルから、付属のレーベル用ソフトが「らくちんCDダイレクトプリントfor Canon」から、「Easy-PhotoPrint EX」になったようですね。

電子マニュアルをダウンロードしたら、

>画像がずれて印刷される場合は、『本体設定』内の『印刷設定』の『ディスクの印刷位置調整』で印刷位置を調整してください。

となってますがそれではダメなんでしょうか?


書込番号:13793504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hakkendenさん
クチコミ投稿数:100件

2011/11/22 16:49(1年以上前)

くろりんくさん、ありがとうございます。

マニュアルを読んだつもりが見落としてました。

書込番号:13798541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANの設定変更について

2011/11/20 20:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:10件

1Fに無線LAN親機:WZR-HP-G302H(バッファロー)、2FにPC(無線LAN)・MG6230(無線LAN)を設置。マニュアルとおりAOSSで設定実施。印字中に通信エラーになることが多いのでMG6230添付ソフトで調べたところ通信不安定の判定。無線LANの設定を確認するとプリンタ無線LAN接続が11gになっている様子。仕様では11nも対応可になっているので11nで設定するのはどうすれば良いですか?11nだと11gより大きな情報量を送れると聞いたので11nにしたいと思いますが、何度もAOSSで接続しても11gもままです。
素人ですのでわかりやすい回答をお願いします。

書込番号:13791576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/11/20 22:37(1年以上前)

PCと11gで接続してるとか。

書込番号:13792131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/11/20 22:45(1年以上前)

参考になるかな。

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35005860-3.pdf

書込番号:13792179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/21 22:55(1年以上前)

この世の果てさん、sukesuke27さん 
早速の情報ありがとうございます。
一度試してみます。

書込番号:13796081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ip7100について

2011/11/20 17:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

すみません。スレがなくこちらで質問させてください。

数年前のip7100のプリンターを使っています。
レノボのPCを購入し ドライバをインストールしようとしたら「このプログラムは32ビット
インテル互換プラットフォーム専用です インストールを中止します」
と出ました。
レノボは64ビットだそうで そのせいらしいんですが もうこのプリンターは使えないんでしょうか?(泣)買い替えになるんですか??

買い替えなくてもよい方法があれば 教えてください。
すごいショック.....

書込番号:13790823

ナイスクチコミ!0


返信する
tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2011/11/20 18:04(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
ここからDLして試したらどうですか?

書込番号:13790859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/21 00:48(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=003
ip7100を選択→OSを選択してダウンロード

書込番号:13792747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2011/11/21 22:51(1年以上前)

おふたりとも ありがとうございました。
USBでパソコンとつなげば 自動で64ビットも認識するとのことだったのですが うまくいかず
windows updateのエラーやらなにやらで2時間かかりましたが ウイルスバスターとの相性だったみたいで ドライバはなんとかインストールできました。

CDに印刷したかったので Easy-Print for Canon(だったかな?)ソフトをダウンロードしたら
またうまくいかず.... プリンターがみつかりませんとのこと(悲)

またキャノンに電話だわ..... 

書込番号:13796061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンラック設置時の操作性について

2011/11/20 16:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

プリンタをパソコンラックの最上段に設置した際の操作性はいかがでしょうか?
ラックの高さは約1.3M程度です。
主にA4、ハガキ、CDレーベル印刷を週一回、スキャナーを月一回程度の利用となります。
操作部が天面にあるので、小柄な女性や子供たちの利用に不自由がないか心配しています。

実際に設置されている方などおりましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:13790622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/20 19:25(1年以上前)

こんばんは

奥様でしょうか? (違ったらすみません。)お子様も含めて、身長がわかりませんので、
ハッキリとは言えませんが、
130cmの上に置かれるという事は、仮に150cmの人のほぼ、顔のあたりに
プリンターがある事になろうかと思いますが、
そう考えると、床に立っての操作はやりにくいのではないでしょうか?
固定できる椅子なり台なりお使いになるのでしたら、慣れれば問題ないかもしれませんが、
お子様には (年齢にもよりますが) 少々危ないかもしれませんね。
(プリンターの重量も結構ありますし、PCラックによっては、不安定な物もありますから)

できればもう少し低めにと思いますが…
一度、仮想でラックの上、もしくは130cm程ある物の上に、
同じ大きさぐらいのダンボールなどを置いて、お試しになってはいかがでしょうか?

ちなみに、うちのプリンターは、102cm (今計ってみました。^^;) の所に設置してあり、
奥様は150cmぐらいですが、ちょうど良いぐらいだと申しております。

ご参考まで

書込番号:13791180

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

2011/11/23 05:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
利用するのは妹夫婦のです。
ただ、小柄な方なので心配になって聞いてみました。

書込番号:13800986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

保証は意味がない?

2011/11/19 13:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:197件

互換インクを使用して故障が起きた場合、保証が受けられないと聞きます。
私も故障の不安があり、5年保証まで付けて純正インクしか使っていません。

しかし、家電量販店の店員さんに保証期間内でも、ヘッドが壊れた場合消耗品扱いになるので保証が受けられないと聞きました。
プリンターの故障で一番多いヘッドが保証外とは思いませんでした。
液晶が映らない、パーツが割れた…などの時にしか保証は使えない様です。

結局、大切に使っても高額のインクを使っても有償になるなら、互換インクで問題ないかなと思いました。

それでも純正インクの方が良いでしょうか?
年賀状シーズンなので悩みます。

書込番号:13785402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/11/19 14:28(1年以上前)

どちらがいいか、という質問で「互換インクでもいいよ」というお返事はどなたにもできないと思います。
自己責任でお決めになればよいかと。
私も同社のプリンターを使っていますが、純正インクのみを使っています。

書込番号:13785530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/19 15:25(1年以上前)

販売店独自延長保証は、その販売店の保証内容で全く違って来ます。

書込番号:13785758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 16:44(1年以上前)

話の次元が違うかもしれませんが…
MP610を使っていたのですが、ある日突然電源が入らないという事象に…買ってからまだ3年しかたっていないのに…仕方なくサポート経由ピックアップをお願いして、修理に出しました。
すると「部品の供給めどがたたない(タイ洪水の影響?)ので、標準修理費+送料(\9,450 + \1,900)でMG6230BKと代替交換させていただきます!」と案内が…
本機種の購入も検討していた私には、非常にありがたい知らせでした。
保証も大切でしょうが、アフターも重要ということで…
ちょっと違ってたら、ゴメンナサイです。

書込番号:13786093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2011/11/19 17:40(1年以上前)

>魚沼コシさん
それは保証し甲斐がありましたね。
プリンタの恩返しだったりして。

sasuke007さんのおっしゃる通り量販店に保証の範囲を確認した方が良さそうですね。

少なくともメーカー保証の一年は純正インクを使います。

書込番号:13786366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/19 18:28(1年以上前)

魚沼コシさんのケースは Canon が毎年この時期に行って居る戦略です。
メーカー側利益回収率の悪い 9e/7e で未だ Canon が修理サービス期間のプリンタを、ユーザーが
直接 Canon に修理依頼すると、必ずメーカー側から部品欠品の為修理期間が通常より
掛かりますと連絡が入り、メカー側としては利益回収率の良いインクカートリッジ仕様の機種に
ご希望が有れば交換しますと有ります。
9e/7e と比較して現在のインクカートリッジ容量は約 40%減です。

此処で修理依頼側ユーザーが交換拒否、修理依頼で通すと大抵一週間程度で部品確保修理完了の
連絡がメーカーより来ます。

ただ此処で交換した物は保証期間は店頭新品購入時の 1年間では無く、修理後同一箇所保証の
約 3ヶ月しか保証されません。

タイの洪水の影響は Canon のこじつけです、毎年この時期同じ手を使ってます。

書込番号:13786600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件

2011/11/19 18:57(1年以上前)

sasuke07さん
そうですか。
ちゃんとユーザーの使い方考えられているんですね。
良い話にはそれなりのワケがあるんですね。

詳しいようなので質問させて下さい。
ヘッド以外に消耗品扱いで保証を受けられない箇所はありますか?

書込番号:13786702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/11/19 22:16(1年以上前)

>ヘッドが壊れた場合消耗品扱いになるので保証が受けられないと聞きました。

昔はエプソンだけがヘッド修理も保証内でしたが今はキヤノンもヘッドの販売をやめてから「消耗品」ではなく「部品」扱いになったから量販店の長期保証が「メーカー保証と同じ内容で延長」であればヘッド交換も無料ですよ。

まぁ、数年後に壊れた場合、キヤノンが修理するかどうかは知りませんが・・・

書込番号:13787618

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/19 23:24(1年以上前)

>ヘッド以外に消耗品扱いで保証を受けられない箇所はありますか?
之は例えばメーカー無料修理保証 1年以内に純正以外の社外互換インク使用暦が無い場合は。
当然無料修理で対応してくれますが 1年を経過した、販売店独自延長保証の場合やはり。
その販売店の規定で何処までが、消耗品扱いか違って来ます。

例えば廃インクエラー時のメンテナンスは当然消耗品で有る、廃インク吸収パッド等の交換が
必要に成ります。
この費用は EPSON の場合税込み 4,200円 Canon の場合は機種により若干異なりますが、税別 3,600円です。
この料金負担も、販売店の独自保証制度の違いでメーザー負担の所と保証範囲の所が有ります。
従って購入時に廃インクエラーのメンテナンス料金は独自保証対象に成りますかと聞けば良いと思います。

書込番号:13787979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2011/11/19 23:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり、どのインクを使用していても決まった寿命期間はあるんですね。ありがとうございました。

書込番号:13788160

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/20 16:25(1年以上前)

>どちらがいいか、という質問で「互換インクでもいいよ」という
お返事はどなたにもできないと思います。

他人様にしいて勧めはしない。しかし自分の使用経験からどう思うか
という話であれば自信を持ってお返事できます。
「互換インクでもいいよ。ここ何年も互換品しか買っていないが
 実際何のトラブルもないから」

長期保障も付けたことは無いし、仮に若干ヘッドが早めにヘタッた
としても互換品と純正の価格差を考えれば純正品を使うのは全く
割りに合わない。なにしろ3.4セット分インク交換すればプリンタ
一台買えるほどの差額が出るのは考えなくても明らかなんだから。

書込番号:13790529

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷が斜めになってしまいます。

2011/11/12 21:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:60件

CanonMG6230を先週購入しましたが、
パソコンが壊れたので別のパソコンにつなぎました。共に自作PCですが。
印刷状態はきれいですが右側に傾いた状態で印刷されます。
ヘッド位置調整しても治りません。
どなたか教えて下さい。。。

書込番号:13757868

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件

2011/11/12 22:08(1年以上前)

すみません 解決しました。

書込番号:13758066

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/12 22:12(1年以上前)

すべての印刷で、この現象がおきているのでしょうか?
そうであるとプリンタ内のローラーが回転不具合を起こしている感じがします。

まだ買ってすぐなので、場合によっては初期不良として
交換してくれるとおもいますので購入店に相談した方がいいと思います。

書込番号:13758093

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/12 22:17(1年以上前)

あら、レスの時間差で解決してしまったようですね。
なにはともあれ良かったです!

書込番号:13758121

ナイスクチコミ!2


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/13 20:45(1年以上前)

まあ、解決したので蛇足ですが

この手の問題は

送りローラーが汚れている
紙挿入部にゴミ(破れた紙の破片等)がひっかっている
紙が室内の壁に当たって、紙置きの背もたれから離れている

くらいですね。経験上

書込番号:13762410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/18 22:59(1年以上前)

はじめまして。実は当方も同じ機種で同じ症状で困っています。花いちもんぺさんの解決方法教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:13911855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング