PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Canon MG6230 プリンターでB200表示が出ました

2020/08/16 01:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 yukasansanさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
電源を入れてもB200のエラーメッセージが出て、インクカートリッジ部分が動いてくれず困ってます。

【使用期間】
8年ほど
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ヘッドをクリーニングしたいのですが。
インクの部分が、左に動いてくれず
ヘッドが外せません…
サービスモードで他の機種は立ち上げて、
ヘッドを動かしクリーニングしているようですが、
mg6230 のサービスモードでの立ち上げ方法が分からず…泣
他のCanonのプリンターは、電源ボタン+ストップボタンなどで、サービスモードになり、インクのヘッド部分が動いてくれるようですが。
mg6230 は、ストップボタンが表示されないと押せないので、どんな方法でインク部分が動くのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けると助かります。
もう買い替えなのかと悩んで色々検索しましたら、ヘッドをクリーニングしたら、復活する事があるといくつか拝見し、ダメ元で試してみる価値はあるな…と
思いましたが、ヘッドが動かないので外せず

書込番号:23602730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/08/16 02:03(1年以上前)

過去スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008256/SortID=21469083/

他にも「MG6230 B200」で検索すれば、いっぱい出てきますよ

書込番号:23602763

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukasansanさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/16 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。

蓋をあけた状態で電源を入れれば、
カートリッジ部分が動いてくれるのでしょうか。
明日試してみます!

ストップボタンも表示されるのでしょうか…

書込番号:23602791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yukasansanさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/16 09:00(1年以上前)

コンセントを抜き、インクタンクが見えるように蓋を開けて電源を入れましたが、
インク部分が真ん中に移動してくれず…泣

ストップボタンは、表示が付かないので
押せない状態で。

MG6230 B200 で検索するも、型番違いの情報がでてきて…あまりMG6230の情報がないのか。
>不具合勃発中さん
の過去の書き込みも拝見させて頂いたのですが。

不具合勃発中さんは、
型番も MG6230 で、復活されたようでしたが、
ストップボタンは電源をつけたら表示されてましたか?
光らないとストップボタンは消えている状態なので
我が家は表示すらなく。
普通なら上面に、ストップボタンが表示されるのですが…。

ヘッド部分の取り外し…試してみたいです…
MG6230 は無理なんですかね…泣

質問の仕方など、不慣れですみません。
YouTubeなどでヘッドクリーニングされてる動画など見ましたが、この型番が無いんですよね。
あっても、インクタンクがすでにちゃんと真ん中に移動されてたり、ちゃんと起動してるものが対象で…
B200からの対処法が無くて。

書込番号:23603051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2020/08/16 17:04(1年以上前)

ヘッドは部品としてどこかで売られているようですが、プリンタ本体の耐用年数も考えると新しい型番の製品に買い直した方が良いと思われます。
なお、もしもヘッドを交換しても治らない場合もありますので・・。

書込番号:23603901

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukasansanさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/16 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですねー…
なんか海外の方が、同じ機種でB200エラーから
電源を入れて、インクカートリッジを真ん中に移動させてる方がいるのですが…YouTubeで。
手際がよすぎて、結構雑に扱われているので
スピードも早く…
どーやったらインクタンクが
動いたのか私には分からず…笑

ほんとクリーニング試して見たかったですが、
新しいのを購入する事も視野にいれて
今、次はどれを買うべきか…を
探しているとこです。

書込番号:23604011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/08/16 22:13(1年以上前)

>yukasansanさん
先ず、サービスモードに入れたのでしょうか?

未だであれば、↓この方のBLOGにありますので、参考にしてみて下さい。
http://x6x.blog71.fc2.com/blog-entry-1485.htm

因みに、当方はMG6230は使っていません。

書込番号:23604482

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukasansanさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/20 05:38(1年以上前)

>不具合勃発中さん
 ありがとうございます。
バタバタしており、遅くなりすみません。

サービスモードの入れ方が分からずで…泣
それをずっと探していたのですが。
多分サービスモードに入るにはストップボタンが必要なのかな?と…
この機種がストップボタンが、電気で表示されるタイプでして、B200の表示が出ている時は
ストップボタンの表示が無いんです〜…泣

でも外国の方がされている動画では、電源を抜き
何かをされたら、ストップボタンが
表示されていて(>_<)
どーやってサービスモードには入られたのかが…
その何か…が手際が良すぎて、分からずで。

貼って頂いたブログ拝見したのですが、
私がうまく見つけられていないのか、
プリンター機種で検索したのですが、
サービスモードの記載ブログが探せず…

絶対サービスモードに入る何か方法があるのに
見つけられず、ちょっともどかしい気持ちです。

書込番号:23610218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/08/20 05:58(1年以上前)

>yukasansanさん
当方が貼ったURLのBLOGですが、右側の検索欄に“B200” って入れて検索すれば、
2017年2月8日の書き込みがあります。

そこには、
MG6230のメンテモードは「電源OFFの状態で電源ボタン押しっぱなし→ストップボタンを6回押す(真っ暗なので位置はてきとうに探すしかない)→電源ボタン離す」でいけた。

と書かれています。

要は、ストップボタンは、この状態では光らないので、位置は適当に探すしかない です

書込番号:23610230

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2020/08/20 14:18(1年以上前)

使用してヘッド付けっぱなしのMG6230が5年くらい放っておいたものが復活しました。

でも年末くらいに最新モデルが安くなったら新品は買う予定です。

今コロナの影響もあって高いですね。
それと、在庫処分のために8とか9月は安くなるみたいことがネットに出回っていますが、年末くらいが一番安いパターンが多い気がする。8とか9月はそんなに安くないように感じます。



書込番号:23610928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OSX Mountain Lionで給紙トレイが選べない

2012/09/25 21:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 pharmaさん
クチコミ投稿数:15件

後トレイで印刷したく、トレイ選択を後トレイにしているのですが、前面トレイからの給紙になってしまいます。
OSX Lionまでは後トレイから給紙できていました。
これは私だけの問題でしょうか?同じような方はいますか?Webで調べたが該当するようなものは見当たりません。
Ilustrator、Safari等で試していますがどちらも設定が反映されません。

環境:Wi-Fi接続
   ドライバはCanonページからOSX 10.8用をインストール済み


なお、本体側でトレイ選択すると後トレイから印刷はできます。

書込番号:15120434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/02/10 01:16(1年以上前)

どうでも良いが、
レビューで 大嘘を書いたらいかんぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048328/SortID=22452916/

書込番号:22455054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 HSU109さん
クチコミ投稿数:3件

題名の通りです。

普通紙へのカラー印字、光沢紙へのカラー印字等、用紙への印字品質はいいのですが
CD,DVD(CANONサイトにてレーベル印刷推奨メディアを使ってます)へ
レーベル印刷すると、黒色がほとんど出ません。

インクカートリッジの交換、各清掃実施するも状況変わらず。
用紙への印刷は正常なので、メディアを疑っていますが、推奨とうたっているので
だとしたらイマイチ納得がいかない状況です。

原因をご教授願えますでしょうか?

書込番号:15736600

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/09 00:10(1年以上前)

例えば、普通紙へ120mmくらいの丸を印刷すると酷いムラが出るとかはありませんか?
または普通紙へのテスト印刷では大丈夫でもレーベルだけその現象が起きるとか。

機種もメーカーも違いますが、エプソンのEP-704Aでは後者のレーベル印刷の時だけその症状が起きました(ある日突然起きました)。
レーベル印刷のサンプルと普通紙へのテスト印刷のサンプルをメーカーのサポートに送ったところ本体の故障であるとの事でした。
修理後は問題なく印字できるようになりました。

書込番号:15736636

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSU109さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/09 00:34(1年以上前)

普通紙への印刷ですと、真っ黒のパターン印刷も綺麗に出ますが
やはり、レーベルだとダメです。
エプソンの故障という例もお聞きできましたので、明日、メーカのサポートへ
連絡してみます。

ありがとうございました!

書込番号:15736743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/09 02:16(1年以上前)

以前のクチコミに、同じような質問がありましたので、こちらも参考にされてはいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282925/SortID=15335423/#tab

書込番号:15736994

ナイスクチコミ!1


スレ主 HSU109さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/09 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろやってみましたが、やはり、機器側の問題かと
思われますので、参照先のページにもメーカ修理が多かったので
持ち込み修理をしてみようと思います。

幸い保証期間内なので、しばらく入院させます。

ありがとうございました!

書込番号:15737581

ナイスクチコミ!0


nicklucasさん
クチコミ投稿数:13件

2018/08/06 21:48(1年以上前)

うちも同じです。購入して半年くらいでそうなりました。
機種はTS8030です。

おそらくCanonのヘッドの弱点かと。定期的にノズルパターンをプリントして
寿命を延ばしていく使い方を購入当初からしないとこうなるのでしょうか?

修理も新品購入を考えてしまうお値段になってしまいますね。

次は別メーカーにしようかな。

書込番号:22013151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/08/07 11:16(1年以上前)

nicklucasさん、こんにちは。

> おそらくCanonのヘッドの弱点かと。定期的にノズルパターンをプリントして
> 寿命を延ばしていく使い方を購入当初からしないとこうなるのでしょうか?

この問題と、ヘッドとは、関係ないと思います。

なのでヘッドを労わるような使い方をしていても、この問題は起こります。

> 修理も新品購入を考えてしまうお値段になってしまいますね。

購入して半年なら、まだ保証書による無償修理ができるのではないでしょうか?

> 次は別メーカーにしようかな。

このスレを、しっかり読まれましたか?

この問題は、別メーカーでも起こりますよ。

書込番号:22014100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷ができない

2017/11/19 21:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:364件

こんばんは。
数年前に買ったこちらのプリンターですが昨夜初めてレーベル印刷に挑戦しました。
PCはMacBookPro(OS X El Capitan 10.11.6)でEasy-photoPrint EXをcanonのサイトよりダウンロードして
起動したのですが「本ソフトウェアに対応したプリンターがインストールされていないため、印刷を行うことはできません。」
と表示されます。
そのまま無視をして印刷まで行きましたが次は「選択した用紙サイズに対応したプリンターがインストールされていません。」
と出てきます。

もし、対策などあればご教示いただけると助かります(汗)
宜しくお願い致します。

書込番号:21370783

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/20 07:50(1年以上前)

以下のリンクの情報によればプリンターのドライバーがうまく登録されていないかAir Printとして扱われている可能性があります。EPSONでの説明での説明書きを参考にしてリンタードライバーのインストール後にプリンターを追加(登録)する、ないしは一旦ドライバーをアンインストールし、MG6300seriesで再インストールすると解決する可能性もあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421833/SortID=15376245/#15845260
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421833/SortID=15376245/#18327288

書込番号:21371556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/11/20 10:15(1年以上前)

ランペイジさん、こんにちは。

> 数年前に買ったこちらのプリンターですが昨夜初めてレーベル印刷に挑戦しました。

とのことですが、レーベル印刷以外の印刷は、正常にできているのでしょうか?

書込番号:21371765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 こすれ改善の表示

2017/10/12 18:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:96件

こすれ改善を使用してコピーしています。
毎回毎回印刷するとき、写真の表示が出てイライラしてるところです(´・ω・`)
非表示などはできないんでしょうか…?

書込番号:21272930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/10/12 19:41(1年以上前)

Taki_Cameraさん、こんにちは。

> 非表示などはできないんでしょうか…?

非表示にはできないようですね。

ただ「こすれを改善」を使わないと、正常にコピーができないというのは、それはそれで問題なように思いますので、それが改善できるか、試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:21273043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2017/10/12 23:25(1年以上前)

>secondfloorさん
やはり非表示はできないんですか(´・ω・`)

こすれ改善を使用しなくても印刷はできるんですが、どうもこすれが酷く、(クリーニング等も実施済)小さい文章がたくさん書いてあるテキストをよく印刷するので、こすれ改善がないと大変見づらくなってしまうんです…。

書込番号:21273636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/10/13 19:55(1年以上前)

Taki_Cameraさんへ

こすれを改善を使わないと、小さな文字が見づらくなってしまうのですね。

ところでそれは、コピー濃度を変えたり、コピー用紙を変えたりしても、結果は同じような感じでしょうか?

書込番号:21275475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2017/10/14 09:33(1年以上前)

>secondfloorさん

濃度、用紙を変えても変わりませんね…。

思い当たることは全部やりましたが、ダメでした。

書込番号:21276710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/10/14 16:17(1年以上前)

Taki_Cameraさんへ

> 思い当たることは全部やりましたが、ダメでした。

そうなのですね、そうなると今は、手間だとは思いますが、このまま使い続けて、プリンターを買い換えるときを待つしかないかもしれませんね。

書込番号:21277632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

canon mg6200 series printer wsとは

2017/02/21 22:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:167件

MG6230を無線LANで使っています。
メインのパソコンにインストールしたドライバーは「canon mg6200 series printer」となっていますが、同じく無線LANで繋いでいる
ノート型パソコンには「canon mg6200 series printer」のほかに「canon mg6200 series printer WS」というドライバーが
入っています。このWSというのはなんでしょうか?
私のパソコンにはこのWSというドライバーはありません。
なぜノートにはできているんでしょうか。また、WSというドライバーは必要なんでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:20678928

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/21 22:45(1年以上前)

末尾に”ws”が付くものはWindows標準ドライバで、印刷設定を開けば違いが分かるはず。
Canonドライバで揃えたいならWindows標準ドライバを削除し、付属ディスクあるいはCanonサイトのドライバをインストールする。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011

書込番号:20678987

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:167件

2017/02/22 19:38(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返信どうもありがとうございます。

>末尾に”ws”が付くものはWindows標準ドライバ

そういうことだったんですね。今までわかりませんでした。
でも、どうして私のメインで使っているパソコンには付かないんでしょうか。
そこらへんがよくわかりません。
まぁ削除しても構わないんでしたら、削除してしまいます。
余計なドライバは必要ないですから。
どうもありがとうございました。

書込番号:20681189

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング