PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

塗れた手でこすると?

2011/10/03 23:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

iP4100からの買い替えを検討中です。

現在よく使っているのは、Webページ印刷、写真印刷、DVDレーベル印刷なのですが、
以前、子供用に録った映画をキレイに印刷したら、子供が塗れた手でこすって滲んでしま
った(子供が泣いた ^^;)...という経験があります。

インクの強さ(耐久性)はいかがなものでしょうか。

書込番号:13580316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/10/03 23:49(1年以上前)

塗れた?

書込番号:13580423

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/10/03 23:53(1年以上前)

定着材をお勧めします。

ただ、自分は使ってないのでどなたか願います・・・

書込番号:13580449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2011/10/04 00:20(1年以上前)

水で滲むのに、手に付いたインクは水では落ちないんだよな…

書込番号:13580586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/04 00:45(1年以上前)

染料インクはそんなもんです。
エプソンの全色顔料インクが良いかと…
写真画質はあれですけど。

書込番号:13580664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/10/04 01:52(1年以上前)

水性絵の具とか水性ペンと同じのような特色の成分ですからね
仕方ないかと・・

にじみがいやなら顔料モデル買うしかないけど、写真がきれいに出る顔料モデルって高いんですよねw

書込番号:13580826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/04 06:06(1年以上前)

濡れていれば滲みが少なくても結局紙がふやければ歪んでしまうんじゃないでしょうか?
ある意味このことはお子さんへの勉強になるとは思いますが…。

もしそれが嫌ならラミネートをした方がよいと思います。

書込番号:13580995

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/04 10:57(1年以上前)

あっしは印刷面に透明スプレーぬった。(保証しません)

書込番号:13581572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/07 00:26(1年以上前)

皆さんコメントを有難うございます。

どうやらこの機種(染料インク)での耐水耐久性は高望みなようですね。

子供には "濡れた" 手を拭いてから触らせるようにします。^^;

書込番号:13592404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

MP950がダウン、買い換えたいが。

2011/09/30 21:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 たげりさん
クチコミ投稿数:28件

MP950が動かなくなりました。電源を押してもうんともすんとも反応がありません。6年間使ってきましたが不満なく使ってきました。メンテナンス期間が終了してますが再稼働の方法をどなたか教えてください。まだ使いたい機種です。お願いします。
買い換える場合はPIXUS MG6230 が良いのでしょうか。主な用途は年賀状・暑中見舞い等で年間1000枚、その他はホームページの印刷で年間200枚程度です。写真のプリントは最近あまりしておりません。CD焼き付けで配ってます。

書込番号:13567373

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/30 22:58(1年以上前)

>再稼働の方法をどなたか教えてください。
これに関しては分かりません。他の人の返答を参考にして下さい。
買い換えるなら
比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000148501.K0000284589.K0000282895.K0000282923
用途を考えると
PIXUS MG6230・MyMio DCP-J925Nかな?
参考までに
最近の機種はインクコストが良くないです。

書込番号:13567683

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/01 15:38(1年以上前)

スレ主殿

キヤノンのプリンター専門に、(と言っても趣味で)ずいぶん不調のプリンタを分解・修理
するというのをやってきましたが、この、突然全く通電しなくなるというケースは回路
基盤が逝ったという原因が多いらしいのですが、こうした故障では仮に交換部品として
基盤が手に入ったとしても、生態反応がゼロですから、まず何処の基盤が壊れているのか
すら判断が出来ず、ほとんど手も足も出ません。

電源の投入の仕方だとか何かの設定などの言わばソフト的な対処で復活したという例は
残念ながら聞いたことがありません。

僅かな希みとしては操作パネルのタクトスィッチの故障とその周辺の断線といった例も
出会ったことはありますが、それもパネル周りを分解組み立て出来るスキルが無ければ
無理です。
もしも「そのくらいは簡単だ」というくらいのスキルがおありでしたら残る唯一の手段は
通電はするがヘッド周りの不調でジャンク扱いになっている同型機をオークションで捨て
値で手に入れてそれを「部品取り」に使い、今お持ちの950から健全と思われるな部品を
外して、所謂、ニコイチで完動品の一台に組上げるという手があります。

私もやってみたことが有りますが、えらく手間が掛かる上にそれぞれのパーツが何処ま
で健全かは言わば運任せなので、諸々リスクは高く、ある意味それ自体を「遊び」として
やれる方でなければお勧めはしません。

まあそうしたハード面のスキルをお持ちでない方でしたら、念のため、電源コードの断線
とか、そういう単純な辺りを疑ってみて(実際めったにそんな例は無い)判らなければ諦め
るしかないと思います。

それにしてもMP950ですか。サポート期間が終わったばかりですね。お気の毒さまです。

買い替えについては現行のキヤノン機はランニングコストを改悪した代物ばかりでお勧め
したい物は有りません。私だったら、の話ですが次はMyMio DCP-J925Nを狙っているところ
です。

書込番号:13570092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

2011/10/03 02:01(1年以上前)

我が家のMP950も、つい先日顔料ブラックのノズル不良で、ご臨終!
買い替え候補としては、エプソンも頭をよぎりましたが、昔の経験で散々ノズル詰まり→ヘッドクリーニング→インクの消費を繰り返し、印刷もしてないのにインクを消費する事が許せなくて、それ以来キャノンに転向してます。

MP950ではノズル詰まりでヘッドクリーニングなどご臨終まで1回もしませんでした。
なので、今回の候補もキャノンからの選択ですが、店頭でのコピー機能を確認させてもらったところ、普通紙での色再現性がMP950と比較して『えっ!』というくらい良かったので、MG8230が本命候補だったのですが、フィルムスキャンはしないので、MG6230を購入しましたが満足しています。

スレ主さんも買い換えという事になるんでしょうが、店員さんに頼んで店頭で実機を触って印刷させてもらって実体験した上での選択をお勧めします。

書込番号:13576841

ナイスクチコミ!0


スレ主 たげりさん
クチコミ投稿数:28件

2011/10/03 21:34(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。
MP950は再稼働が難しいので諦めました。処分します。
さて、どの機種を選択するかは迷うところですが、最近は葉書印刷かホームページの印刷が主で、写真のプリントはしておりません。用紙とインク代がバカにならないからです。最近のキャノンの機種は、インクタンクが小さく費用が大変とのクチコミが沢山あり。要注意!
高い新製品の購入は諦め型落ち製品を購入し、インク代の足しにしようかと検討中です。

書込番号:13579612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング