-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月13日 00:29 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月22日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月13日 17:31 |
![]() |
68 | 12 | 2011年12月25日 12:29 |
![]() |
12 | 8 | 2011年12月13日 13:59 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月1日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
価格表示は、ビックカメラ、ソフマップ、ヤマダと申し合わせたように20,800円の10%ポイントでしたので、交渉した結果。
ビックカメラ:20000円ポイント10%
ソフマップ:20000円ポイント10%(ビックカメラと系列が同じため同価格)
ヤマダ:19800円ポイント11%
でした。
ようやく値段が少しはこなれてきたようですが、今日のところは保留にしてきました。
火曜日に名古屋へ出張に行った後、来週末にもう一度交渉しようかと思いましたが、
もう買ってもいいのかなぁと思いましたが、如何でしょうか?
一応他所(東京、大阪等)の価格情報が欲しいです。
よろしくお願いいたします<m(__)m>
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
現在使用中のIP4200のカラー印刷出来なったので探していました。
カメラのキタムラで特別セール価格:¥20,800(税込)
代引き手数料無料 送料無料
です、Tポイントが利用可能です、また198ポイントのポイントが付きます。
ポッチしてしまいました。
これはLAN接続可能なのですね。
カラーはMG6230でモノクロはIP4200と使い分けしようと思います。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141245
1点

最安値で購入できて良かったですね。
有線・無線LANが使用出来るので便利ですね。
また安い情報があったらクチコミして下さい。
書込番号:14054407
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
正月に突然、使用機種が故障し本日このモデルに決めて市内の大型量販店を探しました。
9割の店舗はタイ工場の水害のため入荷がなく、売り切れ状態。そんな中で・・・・!!!
ヤマダ電機(大和田)で唯一2台のみ、在庫有り。しかも23000円から10%ポイント付。
実際価格は20700円と、この価格com最安値を下回った金額で購入できました!
購入後の本日現在、在庫は1台でした。次回入荷は未定とのこと。同等モデルのエプソン804Aは
どこの量販店にもありますが、このモデルは今は台数希少の様です。
ただしエプソンもキヤノンのタイ工場の影響で増販体制らしいですが804も黒のみしか
現在は生産していないらしく赤、白はどこにもありませんでした。
ちなみに804Aの福井市内での最安価格は19800円でした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

有楽町の全部のお店の情報ですか? そんな事は無いですよね?
それであればお店の名前を書かないと全く意味の無い書き込みになります、普通はお店を書いて他の人の為に有効な情報として書くのですが、これではただの自慢か日記です。
>年賀状を500枚刷りましたが、問題なく使えています。
どこかに年賀状を500枚刷ると使えなくなるという情報でもあるのでしょうか?
普通に使えているのはごくごく普通の事だと思います・・・恐らく私の方が使用頻度は上だと思いますが問題なく使えてます(笑)
書込番号:13917975
4点

価格は、安くて、
昔のインク(BCIー7,9)に比べて、インク量(BCIー326、325)が少ないと、
クレームが多い中で、500枚印刷できれば 良いと思います。
書込番号:13918850
1点

すみませんでした!
お店の名前はビックカメラです。
500枚刷って壊れる壊れないの話ではないのですが、、
誤解を招く発言で申し訳ありません
書込番号:13920181
1点

情報ありがとうございます。
私もためになりました。
それにしても・・・
店がわからなければ、どこですか、と聞けばいい。
まあ、
有楽町と言えば聞かなくてもビックカメラだと思いますが。
なんで初めからケンカ腰で喰ってかかるのでしょうか。
人様にいきなり説教をたれるとは何様でしょうか。
500枚刷っておかしな挙動はなかったって言い方も、
別に変でも何でもない。
言葉通りに取ればいいじゃないですか。
何を言うにしても物の言い方ってもんがある。
こういう場だからこそなおさら、
「品」を持ってもらいたいものです。
書込番号:13925261
15点

コメントに慣れていない私に、昔のインクとの比較を書いてくださったり、為になったとおっしゃって下さった方々、そしてフォローをいただきまして本当にありがとうございました。
心がとても温まりました。。。
今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:13925333
4点

ジミジルシさん
えーっとここも利用規約と書き方が記されているページがありますよ、1万円でした詳しく知りたければレス付けてって板でもありません・・まずは使い方、書き方を見てから私に意見して下さい、怒りでないアイコンの存在もね、でないと全然的外れです。
で私のは文そのまま見て書いてますけど? どこかに500枚印刷してインクがそのままとか記載がありますか?
有楽町と言えばビックカメラ???? そんな常識が本当にあるんですか??
なんか警護するにも無理があり過ぎですよ。
文は表情が無いので受け取り方次第でしょう普通に淡々と打ってます・・・。
書込番号:13926090
3点

どうも。
私も参考になりましたよ。このプリンタ欲しくなりましたもん。
↑の人は少しっていうかだいぶルールに細かすぎますね。
スレ主さんは全く気にする必要ないと思いますよ☆
どんどん発言しましょうね★
書込番号:13927554
12点

参考になったのは注意を受けてお店を書いたからではないんですか?
しかも大抵こういうのにはルールくらいみれカスって書かれて終わるパターンなんで全然ましだと思いますよ。
全く気にする必要はないなんて無茶苦茶な事を平気で発言する神経を疑いますね、しかも同調してるお仲間は不思議と新規やそれに近い人なんでPCと携帯でも使ってるとか色々勘ぐりたくなりますね。。。
ルールは守りましょうよ。
書込番号:13928100
2点

Chappedさん、
スレ主さんの言葉は確かに規約には沿っていないかもしれません。
ただ、赤信号を平気な顔をして渡っている人ではなく、気が付かずに渡ってしまったタイプでしょう。
この掲示板はいろいろな経験・スキルの人がいるわけで、最初から攻撃的にコメントを書くのではなく、もう少し質問のような形で対処しては???
普通に淡々ととおっしゃいますが、「自慢」とか「日記」とか言われれば、「普通」とは感じないのは一般的には仕方がないかもしれません。
いずれにせよ、もう少し大らかに対応していきましょうよ。
書込番号:13935703
13点

>参考になったのは注意を受けてお店を書いたからではないんですか?
違うよ、その日にちょうど有楽町のビックカメラにプリンタを見に行く予定だったから 参考になったとコメしただけですよ。
>しかも同調してるお仲間は不思議と新規やそれに近い人なんでPCと携帯でも使ってるとか色々勘ぐりたくなりますね。。。
そんなに人のことをいちいち勘ぐってて疲れないですかね。
書込番号:13939082
11点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
小さなインクタンクで、異常に早くインクが無くなり、交換用インクは高価。メーカーが本体を安く売って、消耗品で儲けようという姿勢を露骨に出している機種なので、多少安く買っても沢山高いインクを買わされてしまいます。
印刷頻度が、ごく少ないという方を除いて、手を出すべきではないと思います。
書込番号:13878726
4点

そうですね。あのちょっと疑問になったのですが、おとしんくるすさんは
小さなインクタンクで、異常に早くインクが無くなり、交換用インクは高価。メーカーが本体を安く売って、消耗品で儲けようという姿勢を露骨に出している機種なので、多少安く買っても沢山高いインクを買わされてしまいます。
とおっしゃっていますが確かにそのとおりですが、EPSONもCANON並みにインクが高値なのになぜ売れすじランキング1位を獲得しているのでしょうか?
書込番号:13879671
0点

この掲示板を見るに、印刷以外の所でのインク消費量に納得できない方が多いからじゃないですか?
今回のMG6230は、電源入れるたびにインクを消費するらしくランニングコストを引き上げているようです。
一週間に数回、一度に2〜3枚しか印刷しない人には、かなり不向きな機種ではないかと推測します。
しかも電源入れてから印刷開始までの時間も長い点もマイナスだと思います。
そうした所がランキングに現れているのかもしれません。
書込番号:13881020
1点

IC50系の1ml単価は約109円 BCI325,326系の1ml単価は約145円
実は、意外に差があるんですよね。
※例はサンワサプライですが、詰め替えメーカーによって差は変わります。
書込番号:13881034
4点

pekopon007さん、Rin2006さんありがとうございます。どっちもどっちって感じですね。6130の口コミで書きましたが、(Wスレで申し訳ありません)うちの6130は買った当時は皆さんの言うとおりたくさんクリーニングされていましたが、最近は逆におそろしいほどにちっともされません。3日以上たっての印刷です。6130が一晩寝たうちに生まれ変わったって感じです。(実際は3日晩以上)なぜでしょうか?
書込番号:13882716
0点

日本では事実上CanonとEPSONの一騎打ちで、ここ数年はCanonの方が若干シェアが大きいですね。
今年も9月まではシェアはCanonがやや上回っています。
が、Canon機はタイ洪水の影響を受けて品薄ぎみになってCanonは急失速し、十分な供給のあるEPSON機のシェアが過半数超になっている、ということのようです。
もしインクが原因であるのなら、去年、一昨年くらいからEPSONの方が売れていてもおかしくないんですよね。321/322インク(7eインクに比べて容量が40%くらいダウン)に変わったのが3年前ですし、自動クリーニングの頻度は変わっていないはずですから。
書込番号:13885432
1点

たく(旧型)さん
洪水が原因である事は事実ですが、多少間違いがあるので訂正させてください。
>321/322インク(7eインクに比べて容量が40%くらいダウン)に変わったのが3年前ですし、自動クリーニングの頻度は変わっていないはずですから。
320、321ですね。
320、321は7e比約40%減ですが、325、326は更に販売価格が上がっていますね。
事実上の定価(メーカー系販売サイト)は321が890円から326は950円になっています。
ちなみに、詰め替えインクの容量と回数から推測する純正カートリッジ容量は据え置きのようです。
キヤノンは、おそらく生産が正常に戻ればシェアを伸ばして来るでしょうね。
しかし、昨年までと違い、今年はブラザーが台頭してきていますので、昨年とは多少変わってくるかもしれませんね。
書込番号:13885507
0点

CANONにメール質問しました。
回答
電源起動時に、機械の動作や音がクリーニングのように感じたかもしれないが、必ずしもクリーニングを行っている動作音でない。
自動的にクリーニングに入るタイミングは、印刷枚数や前回印刷時から次の電源投入時までの積算時間により異なる。
枚数、前回印刷時からの時間間隔等の条件を満たした場合にクリーニングに入る仕様となっております。
だということです。クリーニングについては企業秘密ということで個人には教えられないらしいです。
書込番号:13886918
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
ip4100がヘッド詰まり?でカラー印刷が満足にできなくなったので
買い換え。
いっそのことEPSONにしようかとおもったが
かみさんに相談したら「CANONのままで」とのこと。
家電量販店にip4930の在庫があったら購入するつもりで
回ってみたが、どこも在庫はなくMG6230が思いの外
安かったので、昨日確認し、本日購入。
先ほど無事、無線LANでの設定も終えました
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





