PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

来年こそは!

2011/09/29 11:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

来年こそはインクの増量を!!

書込番号:13561397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/09/29 22:15(1年以上前)

キヤノンじゃ無理w

書込番号:13563625

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/30 14:44(1年以上前)

無理・・・・・・・・・

書込番号:13566067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/09/30 14:52(1年以上前)

増量したら、コスト回収プランも作り直しになるから無理でしょうね。

プリンタ本体を高くして、インクを安くする昔の回収プランならできるかもしれませんが・・・

書込番号:13566090

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/10/03 09:41(1年以上前)

プリンタ本体を高くして、インクを安くする昔の回収プランならできるかもしれませんが・・・<そうそうこれですよこれ!

書込番号:13577399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/10/03 15:24(1年以上前)

本体が高くなると、どうしても購買意欲がなくなるよね。
プリンタを買う大半の人が、ランニングコストを気にせずに買うから、本体が安いほうがよく売れる。そして、インクもたくさん売れる。今のやり方のほうが、企業としてはコスト回収がしやすい。

だから、今のコスト回収プランを各社採用しているのであって、よほどのメリットがない限りは、無理でしょうねw

書込番号:13578372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと感動したこと

2011/09/30 22:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:27件

エプソンと迷ったあげくこれにしたんですが、あっまりよく見ていなかったのですが、やっぱレーベル印刷はエプソンの方が内蔵なので便利な感じはしますね。
ただ、この機種排紙のとことじていても、印刷開始すると 排紙トレイぱかっとあくんですね。
あと、やはり、紙の置くとこが下トレイと、背面のとこと分かれているのはいいとおもいます。

書込番号:13567460

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/10/01 00:13(1年以上前)

レーベル印刷トレイは考え方次第です。
私は手元でディスクセットが出来るのでキヤノン方式の方が好きですね。
問題は使わない時にトレイをしまっておく場所だけです。
MP610は底面にトレイ収納出来たのにな。

書込番号:13568037

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/01 03:37(1年以上前)

過去に MP970 と EP-901A を所有して居ました。
EP-901A の DVD/BD 等のレーベル印刷は実際使用して見ると意外と面倒でした。
特に PC からの印刷で開始をクリックすると自動でレーベル印刷トレーが出てきますが、
この後本体側のボタンを押してトレーを複合機内部に入れないとエラーが発生して印刷が
開始されません。

このダブルアクションが、私には非常に煩わしく EP-901A は売却して、その後に
PIXUS MX850 良品を購入しました、この MX850 にも前面カセット下に DVD/BD 印刷トレー
収納スペースが MP610/MP970 同様に有ります。

書込番号:13568462

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/03 09:40(1年以上前)

ひま JINさん、私も同感です。手元でセットできるのはGOOD!

書込番号:13577393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに新機種!

2011/09/01 17:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

ついに新機種が発表されましたね!6130とどう違うのでしょうかね?発売が楽しみです!

書込番号:13445514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/09/01 17:57(1年以上前)

マイナーチェンジで基本部分は同じのようです。カラーは増えましたが。
PIXUSクラウドリンクやタブレット末端からの印刷を簡易化出来るようにすると。

書込番号:13445564

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/01 17:57(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=503/?lid=exp_E_4005_1005や、メーカーのHPを見たところ印刷機能に変化はほぼありませんでした。ネットワークを強化したみたいです。

書込番号:13445567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/09/01 19:51(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_CA13733062
魅力的ですね
おまけのマッサージ器がなんでおまけ?て位良い物です。

書込番号:13446014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/02 15:54(1年以上前)

回答ありがとうございます!実は私、前機種のMG6130を使用しているのですが、一番気になった、あの光沢ボディの傷の付きやすさはどうなったんでしょうかね?

書込番号:13449506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/02 15:58(1年以上前)

あと、6130のインクは使えるのかな?・・・

書込番号:13449518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/09/02 16:55(1年以上前)

>あと、6130のインクは使えるのかな?・・・
マイナーチェンジですので、インクは同じです。

>あの光沢ボディの傷の付きやすさはどうなったんでしょうかね?
たぶん、変りないかと。
まだ、実物みてませんけど。

書込番号:13449693

ナイスクチコミ!1


katsu729さん
クチコミ投稿数:57件

2011/09/04 18:13(1年以上前)

本日、長年使っていたMP770が故障し、サポートも終わっているので、購入を検討し始めました。

新機種が発売されるんですね。

出始めはやっぱり高いので、年末商戦まで待つか。。。
マッサージクッション付きで28000程度ならすぐ買ってもいいかも。。。
迷いますね。

書込番号:13458775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/07 16:42(1年以上前)

マッサージなんでついてるんですかね!

書込番号:13470437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/07 20:12(1年以上前)

近所のヨドバシに寄ったところ、ちょうど
並べはじめている実物を見ることができました。

カタログを見た段階では、白が良いかな・・・と
思っていましたが、3色が並んでいるのを見ると、
ブロンズがなかなかいい感じでした。

特に白と見比べると、ちょっと高級な感じがする
というか、白が安っぽく見えてしまうというか・・・
そんな感じでした。

書込番号:13471168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/09/08 06:56(1年以上前)

やっぱブロンズ良い感じですよねw でも天板がまたしても黒ツヤですよね?じゃ無ければ購入候補に挙がったんですが・・・。

書込番号:13472971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/08 10:21(1年以上前)

黒ツヤは、たしか6130のときみたいなカバーがあったからそれを買うしか・・・・・

書込番号:13473413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/08 10:31(1年以上前)

なんか・・・ほんとに私的なのですが、ネットからのPCなし印刷は使わないかな?・・・・・

書込番号:13473441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/11 08:22(1年以上前)

上の方も言われてますが、個人的にもブロンズが良いですね。天板の傷が入りやすい加工と立ち上がりの遅さだけは解消して欲しかったです。あと、グレーインクはプロ向けなのでこのタイプには完全に不要だと思います。グレーさえなければ大幅にインクコストが改善できるんですけど・・・ 

書込番号:13485507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/11 22:01(1年以上前)

あと、6130での印刷開始の時間はどうなったんでしょう?(6130では2分ほどかかりました)

書込番号:13488477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/14 11:38(1年以上前)

あの、箱の横に書いてあるクイック印刷は嘘といっても良いのではありませんか?

書込番号:13498406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/09/14 12:24(1年以上前)

>あの、箱の横に書いてあるクイック印刷は嘘といっても良いのではありませんか?

電源を入れて、操作ボタンを押せるようになるまでの時間が速いのと、
給紙を開始してからの印刷時間が速いのであって、

その間の印刷開始ボタン押してから給紙が始まるまでは、速いとは一言も書いてないですね^^


以下キヤノンホームページの印刷スピード・コピースピード測定環境から抜粋

測定方法 キヤノンオリジナル※1

※1 写真用紙の印刷スピードは用紙1枚の印刷における、給紙トレイの給紙開始から排紙が終了した時点までを測定。印刷スピードの画像データ(JIS SCID No.2)はオリジナルデータからサイズを加工して測定しています。印刷スピードは、パソコンとのデータ処理、転送時間を含みません。

書込番号:13498548

ナイスクチコミ!2


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/19 17:58(1年以上前)

あ〜、そうでございますか、不注意でございました。

書込番号:13520925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

無線印刷の設定(初心者向け)

2011/09/19 08:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

購入前は、無線で印刷できるようにする設定ができるかどうか不安でしたが、やってみると意外に簡単でした。プリンタの電源を入れて、パソコンを立ち上げて、付属のCDを入れます。(この際、プリンタとパソコンをケーブルで接続してはだめです。)いろいろな指示がパソコンのディスプレーに表示されますので、指示を読んで前に進んでいきます。そのうちに、接続についての問いかけがあり、無線接続を選ぶと、「AOSS」か「らくらく...」のいずれかを選ぶ画面が現れます。ここで困ったのですが、とりあえず1階のリビングに置いてある無線ルーター(アクセスポイント)(うちのはNTTのレンタル製品です)を見に行くと、後ろの上の方に「らくらく...」というボタンがあり、これだなと思いました。2階に戻って「らくらく...」の方をクリックすると、「プリンタの青いマークが緑色になるまで無線ルーターの「らくらく...」ボタンを押し続けてください。」という指示が出ました。2階と1階で色が変わるのが見えないけれどと思いながら、1階に行って、とりあえずぽたんを長く押し続けて2階に戻りました。すると、「接続は完了しました」との表示が出ていたので安心しました。その後もCDの表示を見ながらプリンタのドライバーなどを入れて、すべて完了後、バッチリ印刷可能となりました。思ったより簡単に接続できた次第です。試しにコピーしてみましたが、従来使用していて5年半で不具合が生じて使えなくなった「MP500」と比べると、明らかに鮮明なコピーが印刷され、個人的には満足しています。

書込番号:13518703

ナイスクチコミ!5


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/09/19 17:56(1年以上前)

どうもご丁寧に・・・

書込番号:13520916

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング