PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 4989FATHERさん
クチコミ投稿数:78件

MP800を使っていましたが、そろそろ買い換えようと思っています。
そこで質問ですが、写真ネガフィルムの取り込みはできるのでしょうか?
MP800は出来たのですが、メーカーHP見ても出来るという記述が探せませんでした。

出来るなら買い換えようと思ってます。今が買い時かなと。コンパクトだし、惹かれてます。
どなたかご教示下さい。

書込番号:15312638

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/08 19:09(1年以上前)

>写真ネガフィルムの取り込みはできるのでしょうか?
出来ないです。

書込番号:15312659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/08 19:11(1年以上前)

透過照明がないからムリ。

書込番号:15312666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 4989FATHERさん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/08 19:14(1年以上前)

オジーンさん、早速ありがとうございます。

そうですか、出来ないんですね。残念。あきらめます。

書込番号:15312680

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/08 19:21(1年以上前)

PIXUS MG8230
http://kakaku.com/item/K0000282928/
http://sorairocamera.blog22.fc2.com/blog-entry-70.html
35mmフィルムスキャン可

書込番号:15312709

ナイスクチコミ!0


スレ主 4989FATHERさん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/08 19:24(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

ならば、出来る機種は他メーカー含めてありますでしょうか?
自分で調べもせず、教えてばっかりで恐縮ですが、ヨロシクお願いします。

書込番号:15312716

ナイスクチコミ!0


スレ主 4989FATHERさん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/08 19:26(1年以上前)

オジーンさん、素早い情報感謝いたします。
仕様確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:15312723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:6件

MG6230を購入しました。まだPCからの印字しかやっていませんが、3つ質問がありますので、ご回答いただければ幸いです。

@電源を入れたまま使わずにおくと待機状態(小さなブルーの明かりが点灯)になりますが、本体のスイッチで電源をオン・オフしたときの消費電力との差はどのくらいでしょうか?(大まかにどちらが得かということだけでも良いのですが)

A立ち上がり時に時間がかかるというクチコミが多く見られますが、これも完全電源オフ時と待機から立ち上がらせた時では時間に差があるのでしょうか?

B立ち上がり時に自動的にヘッドの掃除をする仕組みとのクチコミを見ましたが、これは完全オフからと待機状態からとでは違いがあるのでしょうか?

消費電力、印刷にかかる時間、インク消費量などの点で、毎回本体で電源をオフにするのと、放置して待機状態にしておくのとでは、どちらが良いかという疑問が沸きました。

書込番号:15268911

ナイスクチコミ!0


返信する
mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/29 21:57(1年以上前)

購入したのであれば自分で確かめてご報告くださいね。

書込番号:15269132

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/29 22:26(1年以上前)

私はユーザーではありませんが、
常時、電源ON(待機状態)の方がメリットがあるのでは、と思います。

書込番号:15269334

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/10/29 22:38(1年以上前)

MG8230 ですが 365日点検時以外は常時電源 ON です。
無駄なヘッドクリーニングも無く又プリントヘッドの強制クリーニングも行わずに既に 3ヶ月以上。
快適に使用して居ます、その間グレーインクを同梱の初期設定用から純正市販品に一度交換しただけです。

もし仮に MG6230 を無線LAN で接続し iPアドレスを自動取得にして要るならば電源の ON/OFF で
アドレスが変更されて PC から接続出来なく成る事も有ります。
私はセキュリティーレベル・SSID・パスワード・iPアドレスも手動で設定して居ます。

書込番号:15269420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/30 15:33(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます!

>sasuke0007さん
>無駄なヘッドクリーニングも無く又プリントヘッドの強制クリーニングも行わずに既に 3ヶ月以上。

待機状態での"オフ"には、そういうメリットがあるのですね!そういう経験談が聞きたかったところです。

>もし仮に MG6230 を無線LAN で接続し iPアドレスを自動取得にして要るならば電源の ON/OFF で
>アドレスが変更されて PC から接続出来なく成る事も有ります。

そういう問題もあったのですね。一度本体で電源オフにして一日経ってから起動させましたが、PCとのコネクトも全く問題ありませんでした。安心しました!

ありがとうございます。

書込番号:15272077

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 02:26(1年以上前)

> >無駄なヘッドクリーニングも無く又プリントヘッドの強制クリーニングも行わずに既に 3ヶ月以上。
>
> 待機状態での"オフ"には、そういうメリットがあるのですね!そういう経験談が聞きたかったところです。

クリーニングには理由があります。期間が開いたときにでも美しく印刷する。
頻繁に印刷するなら待機状態でもインクが固まらずに無駄に消費することなく印刷できます。
たまになら、電気代がかさむし、インクが固まるのにクリーニングしないので印刷ミスするし・・・
結局、利用頻度と電気代のトレードオフかと。

> >もし仮に MG6230 を無線LAN で接続し iPアドレスを自動取得にして要るならば電源の ON/OFF で
> >アドレスが変更されて PC から接続出来なく成る事も有ります。
>
> そういう問題もあったのですね。一度本体で電源オフにして一日経ってから起動させましたが、PCとのコネクトも全く問題ありませんでした。安心しました!

2日経つと切れますよ・・・たぶん。うちはたぶん36時間くらいかな。それを経過するとOFF/ONなので邪魔くさいです。

書込番号:15301383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インクカートリッジと対応OS

2012/10/30 13:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:50件

MP500の後継機として購入を考えています。

使用目的としては、文章と年賀状印刷とコピーが比較的多いですが、写真印刷はあまりありません。

そこで、大変初歩的な質問ですが、御存じの方がおられましたらご教授ください。

@インクはMP500と同じものが使えるのでしょうか?

A無線LAN対応とのことですが、接続できるPCに台数制限があったりするのでしょうか?

BOSがXPと7のPCが家族内で混在しております。無線で問題なく対応できますか?

量販店で最新のプリンターを見に行きましたら、OSがXPでは何かしないと動かないといった表示がありまして、怖くなってこの機種を考えております。

価格も手ごろなので、この商品をと考えてはいますが、いかんせん知識不足なのでご指導ください。

よろしくお願いします。

書込番号:15271703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/10/30 13:51(1年以上前)

>インクはMP500と同じものが使えるのでしょうか?

使えません。

>無線LAN対応とのことですが、接続できるPCに台数制限があったりするのでしょうか?

無線ルータによって多少限界の台数は変わりますが一般家庭で気にすることはないと思います。 

>OSがXPと7のPCが家族内で混在しております。無線で問題なく対応できますか?

問題なし。

>量販店で最新のプリンターを見に行きましたら、OSがXPでは何かしないと動かないといった表示がありまして、怖くなってこの機種を考えております

6230がXPのSP2から。 6330がXPのSP3から。
普通にアップデートしてればSP3なので問題ないかと。
SP2か3か分からなければマイコンピュータを右クリックで出てくるプロパティを見れば確認できますよ。

書込番号:15271802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/30 14:46(1年以上前)

>@インクはMP500と同じものが使えるのでしょうか?
MP500、BCI-7e/BCI-9BK
MG6230、BCI-326/BCI-325PGBK
互換性なし。

>A無線LAN対応とのことですが、接続できるPCに台数制限があったりするのでしょうか?
同時に印刷しようと、複数から行わなければ問題ない。
たんに、設定上接続しているだけであれば、複数台でも問題なし。

>BOSがXPと7のPCが家族内で混在しております。無線で問題なく対応できますか?
問題ない

>量販店で最新のプリンターを見に行きましたら、OSがXPでは何かしないと動かないといった表示がありまして
写メでも撮って、正確に書かれた内容を把握するべきです。

たぶん、sukesuke27さんが書かれたように、SPに関するものと思われます。
SP2とSP3で使用出来るドライバのVerが違っていることか。
もしくは、SP2以上にしておかないといけない、という表示であるのか。
SP3にしておいたほうがいいですね

確認方法
http://www.commufa.jp/service/preparation/spec/windows-sp.html

書込番号:15271939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/10/30 19:58(1年以上前)

早速ご回答いただ助かります。

基本的に、お尋ねしたい問題は解決致しました。
購入に踏み出せそうです。

ありがとうございます。

書込番号:15272933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:45件

ネットで購入し、到着したためセットアップしました。画質は問題ありませんが、モニタオフし、スタンバイになったとたんにプリンタヘッドあたりから電子音のような音がします。ボタンを操作し、モニタを点灯すると音が消えます。起動時や動作時の音はしょうがないですが、スタンバイ中に鳴り続けるので電源オフするしかない状況です。


初期不良で交換が必要なのか、設定によって対処できるものでしょうか。

もしくは気にせず使用していますか?

使用中の方で同じような症状を経験された方はどのような対処をされたか教えていただきたいです。

似たトピックが1件ありましたが、他に経験された方はがあれば情報いただきたく書き込みしました。

よろしくお願いします。

書込番号:15235538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/22 01:46(1年以上前)

購入店、もしくはサポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。

書込番号:15236092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/22 10:06(1年以上前)

うちは常時スタンバイ状態にしてますが無音です。
早めに販売店に相談されたほうが良いと思います。

書込番号:15236755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/10/23 00:02(1年以上前)

>>オジーンさん、ひまJINさん

返信ありがとうございます。
まずは購入店に相談し、交換することになりました。

どこかのレビューの中にも同じ現象を不具合と気づかず使用されている方もあるかと思いました。やはり、初期不良であり、掴んだ本体が悪かったと考えます。

交換品に再発がないことを期待します。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15239872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/10/24 23:14(1年以上前)

状況報告です。
PC-DEPOのWEB楽天店で購入したものでした。
実は新品ではなく、メーカー再生品で安いものを購入していました。
(ちなみに10800円でした。)

交換のため、本来なら着払いで実施するようでしたが、相談したところ、最寄のPCDEPOの店舗での交換を対応いただきました。

不具合品ではモニターオフ後だけでなく、慢性的にヘッドをコントロールするときの電子音が鳴っていたようです。交換品では、該当の不具合もなく非常に静かな状態を維持しています。

対応もよく、同様の不具合が発生する限りは何度でも対応するような姿勢でした。

メーカー再生品で初期不具合が不安でしたが、結果的には満足できる状態となりました。

書込番号:15247938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSONに比べて...

2012/10/15 19:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:271件

以前に使用していたEPSONのプリンターより、
すこし青みがかったような発色だと思いました。

どなたか同じ意見をお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか?

また改善方法があればお願いします。

書込番号:15208354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/15 21:07(1年以上前)

インクの特性でしょうね。エプソンEP-804Aと比べると、
肌色とかもそう感じてしまいます。自然な色なのかもしれませんが!
キヤノンの色合いの方が好きだと言う人も多くいてます。

付属ソフトで少し補正すればどうでしょうか?

書込番号:15208821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/10/15 21:42(1年以上前)

やっぱりそういうものなのですね...

まぁ不具合ではなさそうなので安心しました。


本当にありがとうございました。

書込番号:15209057

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/10/15 22:53(1年以上前)

ほぼ逆の意見がある。
価格.com - 『写真プリント』 CANON PIXUS MG6230 [ブラック] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282923/SortID=15178207/

インクや用紙が純正なのかどうか、ディスプレイ環境がどうなのか、写真に当たる照明がどのようなものなのかなどにより、変わってくる。
Digital linkさんの場合、この辺はどうなのだろうか。

書込番号:15209505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/10/16 22:17(1年以上前)


インクは純正で写真用紙はEPSONの残りを使った結果、青っぽくなりました。

しかしオジーンさんの言う様に付属ソフトで補正してみたら、少しは改善されました。


用紙によっても色合いが変わってくるのですね。

今度はCANONの純正の写真用紙で試してみます。


本当にありがとうございました。

書込番号:15213442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件

年賀状の写真印刷は業者で印刷してもらい、その年賀状が通常よりも厚いので
背面給紙である本モデルを検討しております。

イレギュラーな使い方にはなりますが、たとえばしばらくはモノクロ印刷しかやらないので
ブラックのインクカートリッジだけを入れて使用可能ですか?
または、他のカラーのカートリッジが空の状態でも印刷できますか?
当然、アラート表示は出ると思いますが、OKボタンでそのまま強制的に印刷ができればありがたいです。
昔のキヤノン製のプリンタはできましたが、他社プリンタに浮気(?)したところできなかったので、これができれば本モデルを購入したいと思っております。

書込番号:15188893

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/11 09:11(1年以上前)

>ブラックのインクカートリッジだけを入れて使用可能ですか?
出来ません。

写真を貼り付けたはがきは使用できません。
郵便はがき、インクジェット郵便はがき、インクジェット光沢郵便はがき、当社純正はがき
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg6230

カラリオ EP-805A [ブラック]
1枚づつですが(紙厚0.6mm以下)まで可能ですね。

書込番号:15188948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/11 09:19(1年以上前)

連投ごめんなさい
ご使用についてを参照して下さい
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg6230

書込番号:15188971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/11 11:17(1年以上前)

恐らくインクが無くなってもOKボタンで使用は可能だと思います。
ただインクが無い状態で使い続けると、ヘッド故障の原因になります。
いざカラー印刷しようとした時に正常に使えない可能性があります。
それを承知の上なら使えるんじゃないでしょうか。

写真貼り合せハガキは背面給紙でも使用は困難だと思います。
1枚ざしでだましだまし使うしかないでしょうね。

書込番号:15189301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/10/11 11:59(1年以上前)

業者依頼の写真張り合わせはがきの宛名印刷は出来ません。
恐らく他のメーカー製背面給紙でも無理です。

書込番号:15189415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


X-M2さん
クチコミ投稿数:21件

2012/10/11 12:52(1年以上前)

エラー解除は可能ですが、履歴が残るようになっています。
解除による故障は保証対象外になります。

書込番号:15189609

ナイスクチコミ!2


スレ主 alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件

2012/10/12 22:42(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
ちなみに、sasuke0007さんのおっしゃるように
業者依頼の写真張り合わせはがきの宛名印刷ができる機種ってないのでしょうか?
また、やったことある機種とかあればお聞きできればありがたいです。

書込番号:15195816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 10:46(1年以上前)

私は長年写真関係に勤めてました関係で、よく写真貼り付け年賀状を使用してました。
宛名の印字ですが、以前使っていた物ではエプソンは厚手の物は送り不良がでます。キヤノンの今使っている物はMP810でメーカーは保証してませんが、後部トレイからカールしている場合にはカールを直し問題無く印刷できてます。以前より写真貼り付け年賀状を使用していましたので、メーカー保証外ですが送りが安定しているキヤノンを使っています。今度の新製品からは後部トレイが無くなりましたので、バックアップ用として在庫があるうちにMG6230購入しました。私が保証は出来ませんが、数枚テストで印刷しましたがきちんと印刷できました。

書込番号:15197525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/10/13 23:03(1年以上前)

>業者依頼の写真張り合わせはがきの宛名印刷ができる機種ってないのでしょうか?
また、やったことある機種とかあればお聞きできればありがたいです。


今期のエプソン805の背面給紙は0.6mmまで印刷可能なので可能性的には一番あります。
が、年賀状を頼む写真屋さんによって多少の厚みの誤差が出ますので上記の件が必須であれば一度量販店での試し刷りをされることをお勧めします。

仮に805で印刷できたとしても一枚ずつの手差しなので複数枚の年賀状を印刷するには非常に面倒くさいと思いますが。。。

郵便局でインクジェットはがき(光沢?写真用?)を買って両面を家庭で印刷したほうが無難です。

書込番号:15200331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 17:49(1年以上前)

>業者依頼の写真張り合わせはがきの宛名印刷ができる機種ってないのでしょうか?
私の言い回しが悪く伝わっていないようですが、現在も印刷してます。
以前はIP4100、現在はPIXUS MP810は20枚ぐらいを一度に背面給紙から印刷しています。MP810が壊れた時を考えMG6230を先日購入しました。メーカー保証外ですがMG6230でも私のテストした限りは写真張り合わせはがきの宛名印刷も問題無く出来ます。

書込番号:15203470

ナイスクチコミ!0


スレ主 alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件

2012/10/14 20:12(1年以上前)

sukesuke27さん
イトボンNさん
ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:15204126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング