PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

canon mg6200 series printer wsとは

2017/02/21 22:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:167件

MG6230を無線LANで使っています。
メインのパソコンにインストールしたドライバーは「canon mg6200 series printer」となっていますが、同じく無線LANで繋いでいる
ノート型パソコンには「canon mg6200 series printer」のほかに「canon mg6200 series printer WS」というドライバーが
入っています。このWSというのはなんでしょうか?
私のパソコンにはこのWSというドライバーはありません。
なぜノートにはできているんでしょうか。また、WSというドライバーは必要なんでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:20678928

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/21 22:45(1年以上前)

末尾に”ws”が付くものはWindows標準ドライバで、印刷設定を開けば違いが分かるはず。
Canonドライバで揃えたいならWindows標準ドライバを削除し、付属ディスクあるいはCanonサイトのドライバをインストールする。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011

書込番号:20678987

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:167件

2017/02/22 19:38(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返信どうもありがとうございます。

>末尾に”ws”が付くものはWindows標準ドライバ

そういうことだったんですね。今までわかりませんでした。
でも、どうして私のメインで使っているパソコンには付かないんでしょうか。
そこらへんがよくわかりません。
まぁ削除しても構わないんでしたら、削除してしまいます。
余計なドライバは必要ないですから。
どうもありがとうございました。

書込番号:20681189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 goodluck!さん
クチコミ投稿数:41件

こんにちは。お尋ねしたいことがあり、投稿しました。

パソコンで作成した文章等をプリントアウトする際、プリンターの電源ボタンを
押さないとプリントアウトできません。

プリンターの電源ボタンを押さなくても、常にパソコンからプリントアウトすることは
できないのでしょうか?

ご存じの方、何卒宜しくお願いします。

書込番号:17703900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/07/06 13:20(1年以上前)

これの一年後に出たMG6330から自動電源オン機能が付いたようです。
つまりこの機種では毎回電源を入れるか、入れっぱなしにするしかないと思います。

書込番号:17703941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goodluck!さん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/06 13:22(1年以上前)

そうなんですか!

ありがとうございます。

書込番号:17703947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/06 13:25(1年以上前)

電源入れっぱなしでも、自動的に省電力になるんで問題なし。
我が家もMG6230ですが、ずっとその状態で使ってますよ。

書込番号:17703952

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodluck!さん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/06 13:27(1年以上前)

あっ、そうですね!
省電力にすればいいのですね。
すごいです。
ありがとうございました。

書込番号:17703957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/06 13:47(1年以上前)

インクノズルの詰まりを防止するためにも
電源は入れたままのほうが良いと・・・私は思います。

書込番号:17704004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAMでつながらなくなってしまいました

2013/12/09 19:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

ずっと無線LANでパソコンとプリンタをつないでいたのですが、数日前に突然つながらなくなりました。
このプリンタは他の人も使っていて同じ無線LAN環境でも他の人はプリンタを普通に使えています。

ネットでいろいろ調べまして、パソコンとプリンタのIPアドレスの数字が3つ目まで同一じゃないといけないというのを見たのでIPアドレスを調べてみたのですが、自分のパソコンとプリンタとでは2つ目までは同じなのですが3つ目の数字が異なっていました。

その場合プリンタのIPアドレスを固定して云々・・・というのも見たのですが、他の人も同じプリンタを使っているので、プリンタのIPアドレスを変更することができないのでどうすればいいか分からず途方にくれております。

書込番号:16936300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/09 19:52(1年以上前)

> 自分のパソコンとプリンタとでは2つ目までは同じなのですが3つ目の数字が異なっていました
PCが他の無線親機につながっている可能性があるから、PCの無線接続設定(SSID)を確認。
それとPCと無線親機、その無線親機の上流につながっている機器(回線会社のレンタル機材)すべての型番を明記。

書込番号:16936337

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/09 19:53(1年以上前)

> ネットでいろいろ調べまして、パソコンとプリンタのIPアドレスの数字が3つ目まで同一じゃないといけないというのを見たのでIPアドレスを調べてみたのですが、自分のパソコンとプリンタとでは2つ目までは同じなのですが3つ目の数字が異なっていました。

もしかしたらルーターが二台在る環境ではないでしょうか。
PCをLANケーブルで接続しているのでしたら、MG6230と接続している無線ルーターと接続してみて下さい。
また、二重ルーターにする必要性が無ければ、無線ルーターはアクセスポイントとして設置した方が面倒が無くて良いですよ。

書込番号:16936339

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/09 20:10(1年以上前)

ルーターは1つしかありません。
また、SSIDは同じです。


詳しい型番などは明日にならないと確認ができないのですみません。


書込番号:16936412

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 09:21(1年以上前)

ルーターはバッファローのWHR-G301Nで私のパソコンはacerのaspire V5-171-F58D/Sです。

書込番号:16938612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/10 09:29(1年以上前)

> ルーターはバッファローのWHR-G301Nで

バッファロー製無線ルーターの設定を変更していない場合、PCとプリンターのIPアドレスは「192.168.11.XXX」になるはずですが、スレ主さんのPCとプリンターのIPアドレスはどんな値ですか。

書込番号:16938636

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 12:41(1年以上前)

そのIPアドレスではないです。

IPアドレスを載せるとある程度特定されてしまうので、、、すみません。

大学の研究室内で使っているのですが、おそらく大学から与えられているアドレスだと思います。

書込番号:16939208

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/10 13:03(1年以上前)

> IPアドレスを載せるとある程度特定されてしまうので、、、すみません。

プライベートIPアドレスだと特定はされません。
また、IPアドレス「192.168.11.XXX」と違うと言う事は、WHR-G301Nの他にルーターが有る環境だと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/aig/06network/privateip.html

また、大学内でしたら、ここに書込まないで、大学のネットワークに詳しい人に確認して下さい。

書込番号:16939294

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 13:13(1年以上前)

はい、わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:16939329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

CD/DVDレーベルの印刷ができない

2013/07/29 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 kyan_kyanさん
クチコミ投稿数:4件

今までは普通に印刷出来ていたのですが、あるときから、印刷を実行するとCD/DVDレーベルの専用トレイがちゃんと設定してもはき出されてしまい、エラーとなってしまいます。このような現象の方おられますか?対応方法あれば教えて下さい。ちなみに、過去の口コミ見ると、キャノンの他の製品ではこのようなトラブルが頻発しているようですが、この商品ではあまりこのようなトラブルは見かけません。

書込番号:16415373

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/29 15:55(1年以上前)

残念ですが
機械的にエラーになっているみたいですね
メーカーサポートに相談して
修理の見積もり取るしかないと思います

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html

ご参考までに

書込番号:16415472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/30 13:04(1年以上前)

Canonのプリンターでは、よくあります。
私はそういう時は、トレイが最初に引き込まれる時に手で奥まで押してあげます。

書込番号:16418647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2013/07/30 18:29(1年以上前)

レーベルダイレクトプリントトレーがミストで汚れて居ませんか?
之を綺麗にクリーニングすると回復する場合も有ります、又トレーを新品に交換して
正常に回復した礼も有ります。
トレーは家電量販店店頭で消耗品として受注購入可能。
私もヤマダ電機店頭で MG8230 用 Gタイプトレーを 1枚税込み 840円で予備として 2枚購入して有ります。

書込番号:16419277

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyan_kyanさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/04 09:10(1年以上前)

いろいろとご返信ありがとうございます。指摘された事すべてやってみましたが、やはりだめでした。トレイはまだ新しくレーベルも10枚ぐらいしか印刷していないので、新しいトレーを買って試してはいません、キャノンにも問い合わせてみた所、以下の回答がありました。
●ディスクトレイに破損や歪みがないかご確認下さい。
 またディスクトレイに【G】の表示があるかご確認下さい。
●ディスクトレイにある銀色の部分(反射板)を、柔らかい布で拭いて下さい。
●プリンタブルディスクの検出機能をOFFにして印刷をお試し下さい。
この作業も行いましたが、状況変わらずでした。

残念ですが、修理に出すことにしました。

書込番号:16434796

ナイスクチコミ!1


okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/07 21:13(1年以上前)

私も、レーベル印刷ができなくなり困っています。いままでに10枚程度しか印刷したことはありません。
説明書に、純正インクを使っていない場合は、レーベル印刷できない、とありましたが、
本当にこれが原因でしょうか?純正外インクを使って、レーベル印刷可能な方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:17046451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2014/01/08 05:10(1年以上前)

社外インクで問題無く CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクト
プリント出来ました。

書込番号:17047649

ナイスクチコミ!0


okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/09 19:30(1年以上前)

社外インクでも、レーベル印刷ができているのですね!貴重な情報をありがとうございます。プリンタそのものに原因がありそうです。人様の掲示板で質問をしまして、申し訳ございませんでした。

書込番号:17053230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:3件

MG6230を購入して1年ぐらいですが、モノクロ印刷をチェックして印刷をすると紙が送られて何も印刷されなくなりました。コピーでも同じ状況です。インクもあるし、ノズルチェックパターン印刷・クリーニング・強力クリーニング・プリントヘッド自動調整を行っても直りません。これは、故障なのでしょうか。どなたかお詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:16369668

ナイスクチコミ!45


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/15 21:36(1年以上前)

こんばんは。

インクノズルのトラブルだと思います。
修理に出されたほうがいいでしょうね。

書込番号:16369712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2013/07/16 03:02(1年以上前)

BCI-325BK が出て居ない。
使用インクは Canon 純正品でしょうか?
仮にプリンターメーカー保証の無い社外互換インク使用ならば、純正新品に交換して見て下さい。
社外互換インクの使用暦が無くプリンターメーカー指定純正品オンリーならば故障です。
未だメーカー無料修理期間ならば速やかに修理依頼して下さい。

メーカー無料修理保証期間終了の場合。
ユーザーがメーカーに直接修理を依頼した場合 MG6230 の修理料金は一律 13,650円です。
集荷以来迄行った場合、集荷配送料金 1,575円が修理品受け取り時に一律修理料金に加算されます。
又家電量販店持込修理依頼の場合 Canon の一律修理料金は適応外と成り、通常見積もり修理の
場合が有ります。
下記に Canon の一律修理料金表有り。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#mfp

書込番号:16370807

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/07/16 08:15(1年以上前)

良識ある市民さん

とりあえず、染料インクだけで黒印刷を行うには、用紙選択を写真専用紙とすることです。

実際には普通紙を入れて、プリンタを騙して、染料インクだけで印刷させるのです。

さて、メーカー保障が効くなら、修理を検討してください。

インクが出ない場合、本体故障、インクヘッドの基板故障も考えられますが、ヘッド目詰まりも考えられます。

ヘッド目詰まりは、マジックリンを薄めたぬるま湯に漬け込むのが効果的です。

この機種の場合、オークションにヘッドの出品が見当たらないので(ずいぶん前に見ただけで今はわかりません)、修理か自分で目詰まりを直すかしか手はありません。

恒久的に染料インクのみで使うという選択肢もあります。

書込番号:16371135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2013/07/16 22:55(1年以上前)

皆さま

お忙しいところ、ご回答いただきましてありがとうございました。
インクは純正ではなく、カラークリエーションという会社のものです。
実は、少し前に赤がなくなって、黒インクのみの使用と考え、モノクロ印刷
をしばらく行っていました。
ご回答いただいた内容からすると故障の可能性が高そうです。
いずれにしても皆さまのご意見を参考に対応させていただます。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:16373653

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2013/07/17 00:24(1年以上前)

MG6230 のプリントヘッド型番は QY6-0078 です。
MP990/MG6130/MG6230/MG8130/MG8230 と共通。

書込番号:16374044

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2013/08/29 01:39(1年以上前)

皆さまへ

本件のスレ主です。以下、対応の経緯・結果をご報告いたします。
純正でないインクが原因となっている可能性があるとのご意見をいただきましたが、純正インク代5,000円を払って機械の故障であった場合を避けるため、某量販購入店に持ち込み、修理をお願いしました。結果は、キャノンの修理会社から連絡があり、純正でないインクが原因で、純正インクで正常作動しましたとのことでした。(修理代は0円)
インク購入時に純正か非純正か迷い、販売員に非純正のデメリット等を聞いたところ、正常作動しない可能性がある旨の説明はなく、純正と比べて遜色なく、むしろ非純正を薦められたことを購入店に説明し、2セット入りの7,000円の返金をお願いし、純正を2セット購入しました。非純正のメーカーはカラークリエーションというところです。
各社のインクの性能はよく分かりませんが、今後、私としては、けちらずに必ず純正を購入していこうと思っています。
以上、皆さまへの参考情報として事実のみ報告させていただきます。

書込番号:16519304

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2014/05/11 01:17(1年以上前)

2014/05/10
MG6230で白黒コピーができない現象が発生
カラーコピーであればできる状況です。

非純正の顔料インク(太い黒)を、別のメーカ(エコリカ)の
インクに変えたところ白黒印刷できるようになりました。

しかも、今までのメーカ(PPC)のインクはランプ点灯しないので
かなり怪しかったのですが。。。

書込番号:17502554

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/15 09:16(1年以上前)

カラークリエーションの顔料黒インクは詰まりやすい。

書込番号:17517057

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANで印刷ができません

2013/05/18 17:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

OS WIN8 64ビット
ワイヤレスブロードバンドルーター NEC WR8750N
暗号方式 WPA2
MG6230ファームウェアバージョン 3.020
電波強度 97%
通信レベル 100%
インフラストラクチャー接続
PC、プリンタともに、IPアドレスは手動設定
プリンタドライバは、Canonサイトよりダウンロードし最新版を利用

以上の設定です

PCよりスキャナーの読み込みは可能で正常に読み込めますが、
プリントアウトはエラーになってしまいます
過去ログを読み、IPアドレスを自動取得から手動設定に変えてみましたが状況に変化はありません
PC−ルーター間の接続を、an、gn双方試してみましたが状況は変わりませんでした
USB接続では正常に印刷ができます

友人宅でのことなので、教えていただいてもすぐに対応ができない場合もあると思います
その点をご理解いただきご示唆いただければと思います
(プリンタとPCのアドレスを手動設定にするのに、電話で1時間くらい掛かりましたので・・・・)

書込番号:16147192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/18 18:07(1年以上前)

とりあえずWR8750Nのファームアップを。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8750n.html
ドライバインストール時にWindowsファイアウォールを一時停止すること。

書込番号:16147332

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/18 20:14(1年以上前)

ありがとうございます

ファームウェアはオンラインアップデートで更新できました
この時点で状況に変化無し

セキュリティソフトを停止してドライバのアップデートに掛かろうとしましたが
自分とは違うセキュリティソフトを使用しているので、こちらも手探り状態
電話では全く伝わらず、結局残念
週明けに時間を見つけ訪問して対応することにしました
また対応後に状況報告します

よろしくお願いします

書込番号:16147751

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/22 21:18(1年以上前)

セキュリティソフトを停止してドライバー導入をしてみましたが
状況は変わりません
今のところ打つ手無しです

書込番号:16164382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 01:18(1年以上前)

私もこの機種を昨年末に購入し、半年ほど印刷ができたりできなかったりと不安定な状態が続きました。
ファームウェアのアップデートなど試行錯誤しましたが、結局IPアドレスの重複が原因でした。

PCとの重複ならエラーが出てわかりますが、私の場合はブルーレイレコーダーとIPアドレスが重複しており
エラーの原因がわかりにくい状況でした。
スレ主のご友人の方も、一度このような根本的なところから見直されてはいかがでしょうか?

書込番号:16346312

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/10 21:53(1年以上前)

キャノンお客様相談センターでも根気よくつきあってもらったのですが結局解決しないままでした。
印刷時にはPCを持ち運び、USB接続で印刷をしたり、別のPCから印刷をするという方法でしのいできました。
完全にあきらめていたのですが、今一度、全ての接続を見直すことから初めて見たいと思います。

書込番号:16352362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング