-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年3月18日 08:13 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月15日 11:14 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月12日 00:41 |
![]() |
7 | 10 | 2012年4月9日 12:05 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年3月2日 00:12 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月2日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MG6230用の詰め替えインクの件です
1)インクを詰め替えて、あけた穴に以前他の機種BCL9BKなどで使っていたゴム栓を入れました
2)ゴム栓は少し盛り上がっていますので、インクホルダーが右側の定位置に行ったとき、そこにある蓋に引っかかって、ゴム栓が取れてしまうことはありませんか
3)機械的には栓と蓋の間には、ほとんど隙間がありませんので、当然取れるような気がします
4)これは、メーカの、詰め替えインクを使わせないための”策略”ではありませんか
5)栓がプリンター内部に落ちて、全く動かなくなったのですが、何とか取り出しました
6)それならばと、穴にシールを張りました。これなら正常に動きます
7)しかしそのうちに、シールの反射を検知して、「そのインクはだめだってば」と出てくるようで…………
8)いずれにしても、上記2)は私だけなのでしょうか
0点

元々どのプリンタ製造メーカーも純正以外の消耗品使用での故障は保証して居ません。
シールの反射で動かなく成ったと言うよりも、プリンタ内部えの異常なインク漏れが原因だと思われます。
プリンタ内部でのインク漏れは事故の原因に成りますので、出来れば避けたい物です。
下記のページは既に読まれて居ますか?
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/genuine/index.html
一度社外互換インクを使用してしまうと結果的に純正インクに戻してもプリントヘッドの
ダメージは回復出来ないと言った結果が下記に有ります。
http://www.allion.co.jp/test-report/Compatible_Ink_Cartridge_Print_Benchmark_Test_Report.pdf
こうなると結果 Canon はプリントヘッドの販売をして居ない為メーカー修理又は買い換えと
成って仕舞います MG6230 の修理代金は一律料金で 13,650円と成ります。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#mfp
書込番号:14303569
1点

8)いずれにしても、上記2)は私だけなのでしょうか
貴方だけかどうかわかりませんが、私も詰め替えインクを使っていますがゴム栓が引っかかってぶつかる事はありません。
何処のメーカーのインクを使っているのかわかりませんが、ゴム栓が大きいのではないのでしょうか、私はエレコム詰め替えインクで同梱の栓を使っていますが上面はほとんど出っぱっていないので大丈夫です。
上面に穴をあけずに横から針でインクを補充するメーカーの製品もあるようですので、心配ならそれを使ったらいかがですか。
7)しかしそのうちに、シールの反射を検知して、「そのインクはだめだってば」と出てくるようで…………
そこまではやらないと思いますが、純正を売るために非純正品で使えにくく、改良(改悪)する事は考えられます。
本体は安く、インクは高くのやり方は止めて、本体、インクとも常識的な値段にすれば、純正インクを使うようにしたいのですが。
書込番号:14306249
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
先日購入したこのプリンタについて質問です。
今まで、CanonMP640を利用していました。(まだ使えます。)
この機種もwifiでつながっています。
そして、この機種もwifiで接続しました。
印刷はできるのですが、片方のプリンタがエラーなどで止まると、もう1台のプリンタも印刷が途中で止まってしまうという現象が起きています。
・インク切れが発生し、インクを交換(純正品)を行っても、印刷が再開されない
・用紙切れなどのエラーでも発生することもある。
・PC上の画面では、印刷中になっている。(12ページ/20ページ など。12部目を印刷していることになっている。)
・MP640に余分に送ってしまったジョブをPCから削除すると2台(MP640/MG6230)ともに停止
・停止すると、その後あるジョブも印刷されず。(再度プリントのやり直し)
トラブルがなければ、順調に印刷ができるのですが、こういう仕様なのでしょうか?
無線LAN環境下、Canonプリンタは1台しか動作しないということは考えられないので、
ドライバの不具合なのでしょうか?
・使用環境
…windows 7 enterprize/64bit /16GBRAM
・使用していたソフト
… イラストレーターCS
写真は、途中で途切れてしまった印刷物です。
0点

MP640とMG6230を1台のPCで同時に印刷しているのですか?
>トラブルがなければ、順調に印刷ができるのですが、こういう仕様なのでしょうか?
Canonに確認された方が良いでしょう。
書込番号:14291724
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
昨年12月頃に購入して4カ月目です。最近、PCからモノクロ印刷、また本体でのコピー印刷をすると 異常なまでに黒インクがギトギトに紙に付着します。複数枚を同時に印刷すると黒インクがかすれたり、滲んだりして困っています。なにか調整方法ありますか。純正のインク以外はつかっていません。
0点

私も最近気にしてました、特に太字の所はインクが立体に見える感じで盛り上がっていて、その分乾くのに時間が掛かるので、その部分には直ぐに触らないようにしてます、MP640を使用していた時と全く同じ物を印刷しているのですが6230に買い替えてからそうなってしまうので気を使ってます、対策があればどなたか是非教えて下さい。
書込番号:14253214
0点

レスありがとうございます。私だけが感じていたのではないのですね。インクが盛り上がったような状態なのは私も同じですね。ですので連続して何枚も連続して印刷できない状態です・・。
書込番号:14255158
0点

インクセーバーというソフトを使って
インクの量を調整してみてはいかがでしょうか。
あまりにも印刷コストが高いので、
最近ちょっと使ってみて試しています。
下記に体験版がありますので
試してみてはいかがでしょうか。
http://inksaver.jp/
書込番号:14257057
0点

PIXUS MG6230のプロパティを開いて、「ユーティリティ」タブを選択して、
(1)クリーニング
(2)ノズルチェックパターンの印刷
(3)インクふき取りクリーニング
などを実施しては如何でしょうか?
ただし、当方では「PIXUS MG6230」を所有しておりませんので「PIXUS MP990」のドライバで確認しております。
書込番号:14262548
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
こちらの機種ですが、タイの影響後在庫が出だしたようで、
来月に、まず1台購入を検討しております。
できれば16000円が希望ですが、皆さんはいつごろだと思われますか?
また、量販店などのお安い価格がありましたらよろしくお願いいたします。
0点

>できれば16000円が希望ですが、
予想4・5月ぐらいかな?
阪神間の量販店では18800円でした。
書込番号:14229298
0点

前モデルの6130が2011年5月30日に16,000円で最安値だったので、参考になるかと。。。
6230は、もう大量には生産してないでしょうから、GWごろが底値かと。。。
書込番号:14233715
0点

本体は十分お安いので、インクのほうを重要視しておいたほうがよいです。
書込番号:14233763
0点


こんばんわ。 土曜日に7年間使っていたプリンタが故障、月曜日までに印刷する文書があり、土曜日の夜、ヤマダ電気港北店にいきました。タイムサービスとかのふれこみで¥19,800+ポイント20%でした。機能的にはMG5330でも良かったのですが、水害影響で販売見込みないとか。仕方なく6230を買うしかないかとの顔したら、500円だけ値引きしてもらいました。(笑)
書込番号:14241062
1点

ヤマダポイントが残っていたので、LABI新宿行ったら19,800円10P表示、値切ってもポイント+3%まで。
現金値引きはまったく不可、けんもほろろ。
素直にNTT-Xで買いました。
書込番号:14241292
0点

本日、広島県内コジマにてブロンズを
17,500円で電話購入。ポイントなし。
明日商品引取りに行きます。
書込番号:14244552
0点

大分安くなってきてますね。
本日、群馬県富岡市のケーズデンキにて交渉したところ
最初は19,500円と言っていたのですが、さらに交渉したら
15,500円まで下がりました。
ご参考までに。
書込番号:14334897
1点

つまり、今現在ですね。
久しぶりに6230を見に来ましたが、かなり安くなっていますね。
去年の6130はたしか19000ほどでストップしていましたが、複合機でこの値段は驚きです。
っていってだまされて、インクで後悔するんでしょうね・・・。
書込番号:14413160
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
この製品のインクは6色ですがグレーを使わなくても使用できるでしょうか?
一度使ったあとでグレーだけをはずすと目詰まりの原因になるでしょうか?
使わなくても問題がないなら最初から使わないつもりですが、
どなたかお教えいただきたいと思います。とろしくお願いします。
0点

1色でもインクが無い/カートリッジがセットされていない場合エラーになり印刷できない。
書込番号:14223720
0点

あ、そうなんですか・・・
早速お返事いただいて有り難うございます。
1色でもインクが無くなれば、(例えば赤色がなくなれば)モノクロの印刷もできないのでしょうか?なんか不便ですね・・・
書込番号:14223757
0点

私は、PIXUS MG6230は使用していないのですが、PIXUS MP610は、
>カートリッジがセットされていない場合エラーになり印刷できない。
ですが、カラーインクがなくなれば、[インクを交換して・・・]のメッセージは表示されますが、無視して印刷すると普通にモノクロ印刷は出来ます。
書込番号:14223932
2点

哲さん、有り難うございます。
もうすでにMG6230を注文しましたので、到着したらいろいろ試してみることにします。
あとグレ−を使わず、ブラックを2本入れたらどうなるのでしょう・・・
変な質問ばかりで申し訳ありません。
なぜかグレーにこだわってしまいます。
書込番号:14224326
0点

>あとグレ−を使わず、ブラックを2本入れたらどうなるのでしょう・・・
インクタンクにICチップが付いていますから、これは無理でしょう。
グレーは写真等を綺麗に印刷するために必要な色だと思いますよ。
書込番号:14224355
0点

すみません、色毎にチップが違うのですね〜
何も知らずに愚問でした。
ありがとうございました。
書込番号:14224379
0点

さらに昔の機種はインクがなくなっても止まらず、色の抜けた状態で印刷され続けました。
ビジネスモデルのインクジェットですと、最近は、しばらくの間はモノクロ印刷だけはできるようになっています。ただし、インクがなくなったことはヘッドなどに残っているインクが乾燥するとヘッドが詰まることを意味しますから、あくまで「しばらくの間」ですが。
カラーページプリンタでも、以前はカラーの一色でもなくなると印刷できませんでしたが、最近は黒のトナーが残っていればモノクロ印刷だけはできる機種が増えていますね。
書込番号:14226680
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
こんばんは!
最近本機種を購入したのですが、スキャナー作動時に
ウィーンという今までのCANON機に無かったような作動音がします。
皆さんがお使いのものでも同じような音がするのでしょうか?
もし、私だけっぽいのでしたら修理に出そうと思います。
ご意見よろしくお願いいたします。
0点

おそらくスキャナーユニットの読み取り装置の作動音だと思われますので正常だと考えられます
書込番号:14221321
0点

6130ですが、そのような音が鳴ります。確かスキャンしてから、所定の位置に戻るとき
>もし、私だけっぽいのでしたら修理に出そうと思います。
今までのがならなくても、物が変わればどこかが変わります。気にしすぎですよ。
書込番号:14230032
1点

エリトさん
ic1500pさん
こんばんは!メッセージありがとうございます。
気にしすぎですかね!
皆様の固体も同じような音がするとのこと、
安心いたしました。ありがとうございます。
書込番号:14230862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





