PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

CD/DVDレーベルの印刷ができない

2013/07/29 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 kyan_kyanさん
クチコミ投稿数:4件

今までは普通に印刷出来ていたのですが、あるときから、印刷を実行するとCD/DVDレーベルの専用トレイがちゃんと設定してもはき出されてしまい、エラーとなってしまいます。このような現象の方おられますか?対応方法あれば教えて下さい。ちなみに、過去の口コミ見ると、キャノンの他の製品ではこのようなトラブルが頻発しているようですが、この商品ではあまりこのようなトラブルは見かけません。

書込番号:16415373

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/29 15:55(1年以上前)

残念ですが
機械的にエラーになっているみたいですね
メーカーサポートに相談して
修理の見積もり取るしかないと思います

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html

ご参考までに

書込番号:16415472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/30 13:04(1年以上前)

Canonのプリンターでは、よくあります。
私はそういう時は、トレイが最初に引き込まれる時に手で奥まで押してあげます。

書込番号:16418647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2013/07/30 18:29(1年以上前)

レーベルダイレクトプリントトレーがミストで汚れて居ませんか?
之を綺麗にクリーニングすると回復する場合も有ります、又トレーを新品に交換して
正常に回復した礼も有ります。
トレーは家電量販店店頭で消耗品として受注購入可能。
私もヤマダ電機店頭で MG8230 用 Gタイプトレーを 1枚税込み 840円で予備として 2枚購入して有ります。

書込番号:16419277

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyan_kyanさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/04 09:10(1年以上前)

いろいろとご返信ありがとうございます。指摘された事すべてやってみましたが、やはりだめでした。トレイはまだ新しくレーベルも10枚ぐらいしか印刷していないので、新しいトレーを買って試してはいません、キャノンにも問い合わせてみた所、以下の回答がありました。
●ディスクトレイに破損や歪みがないかご確認下さい。
 またディスクトレイに【G】の表示があるかご確認下さい。
●ディスクトレイにある銀色の部分(反射板)を、柔らかい布で拭いて下さい。
●プリンタブルディスクの検出機能をOFFにして印刷をお試し下さい。
この作業も行いましたが、状況変わらずでした。

残念ですが、修理に出すことにしました。

書込番号:16434796

ナイスクチコミ!1


okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/07 21:13(1年以上前)

私も、レーベル印刷ができなくなり困っています。いままでに10枚程度しか印刷したことはありません。
説明書に、純正インクを使っていない場合は、レーベル印刷できない、とありましたが、
本当にこれが原因でしょうか?純正外インクを使って、レーベル印刷可能な方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:17046451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2014/01/08 05:10(1年以上前)

社外インクで問題無く CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクト
プリント出来ました。

書込番号:17047649

ナイスクチコミ!0


okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/09 19:30(1年以上前)

社外インクでも、レーベル印刷ができているのですね!貴重な情報をありがとうございます。プリンタそのものに原因がありそうです。人様の掲示板で質問をしまして、申し訳ございませんでした。

書込番号:17053230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAMでつながらなくなってしまいました

2013/12/09 19:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

ずっと無線LANでパソコンとプリンタをつないでいたのですが、数日前に突然つながらなくなりました。
このプリンタは他の人も使っていて同じ無線LAN環境でも他の人はプリンタを普通に使えています。

ネットでいろいろ調べまして、パソコンとプリンタのIPアドレスの数字が3つ目まで同一じゃないといけないというのを見たのでIPアドレスを調べてみたのですが、自分のパソコンとプリンタとでは2つ目までは同じなのですが3つ目の数字が異なっていました。

その場合プリンタのIPアドレスを固定して云々・・・というのも見たのですが、他の人も同じプリンタを使っているので、プリンタのIPアドレスを変更することができないのでどうすればいいか分からず途方にくれております。

書込番号:16936300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/09 19:52(1年以上前)

> 自分のパソコンとプリンタとでは2つ目までは同じなのですが3つ目の数字が異なっていました
PCが他の無線親機につながっている可能性があるから、PCの無線接続設定(SSID)を確認。
それとPCと無線親機、その無線親機の上流につながっている機器(回線会社のレンタル機材)すべての型番を明記。

書込番号:16936337

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/09 19:53(1年以上前)

> ネットでいろいろ調べまして、パソコンとプリンタのIPアドレスの数字が3つ目まで同一じゃないといけないというのを見たのでIPアドレスを調べてみたのですが、自分のパソコンとプリンタとでは2つ目までは同じなのですが3つ目の数字が異なっていました。

もしかしたらルーターが二台在る環境ではないでしょうか。
PCをLANケーブルで接続しているのでしたら、MG6230と接続している無線ルーターと接続してみて下さい。
また、二重ルーターにする必要性が無ければ、無線ルーターはアクセスポイントとして設置した方が面倒が無くて良いですよ。

書込番号:16936339

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/09 20:10(1年以上前)

ルーターは1つしかありません。
また、SSIDは同じです。


詳しい型番などは明日にならないと確認ができないのですみません。


書込番号:16936412

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 09:21(1年以上前)

ルーターはバッファローのWHR-G301Nで私のパソコンはacerのaspire V5-171-F58D/Sです。

書込番号:16938612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/10 09:29(1年以上前)

> ルーターはバッファローのWHR-G301Nで

バッファロー製無線ルーターの設定を変更していない場合、PCとプリンターのIPアドレスは「192.168.11.XXX」になるはずですが、スレ主さんのPCとプリンターのIPアドレスはどんな値ですか。

書込番号:16938636

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 12:41(1年以上前)

そのIPアドレスではないです。

IPアドレスを載せるとある程度特定されてしまうので、、、すみません。

大学の研究室内で使っているのですが、おそらく大学から与えられているアドレスだと思います。

書込番号:16939208

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/10 13:03(1年以上前)

> IPアドレスを載せるとある程度特定されてしまうので、、、すみません。

プライベートIPアドレスだと特定はされません。
また、IPアドレス「192.168.11.XXX」と違うと言う事は、WHR-G301Nの他にルーターが有る環境だと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/aig/06network/privateip.html

また、大学内でしたら、ここに書込まないで、大学のネットワークに詳しい人に確認して下さい。

書込番号:16939294

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddkjoiydrさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 13:13(1年以上前)

はい、わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:16939329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANで印刷ができません

2013/05/18 17:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

OS WIN8 64ビット
ワイヤレスブロードバンドルーター NEC WR8750N
暗号方式 WPA2
MG6230ファームウェアバージョン 3.020
電波強度 97%
通信レベル 100%
インフラストラクチャー接続
PC、プリンタともに、IPアドレスは手動設定
プリンタドライバは、Canonサイトよりダウンロードし最新版を利用

以上の設定です

PCよりスキャナーの読み込みは可能で正常に読み込めますが、
プリントアウトはエラーになってしまいます
過去ログを読み、IPアドレスを自動取得から手動設定に変えてみましたが状況に変化はありません
PC−ルーター間の接続を、an、gn双方試してみましたが状況は変わりませんでした
USB接続では正常に印刷ができます

友人宅でのことなので、教えていただいてもすぐに対応ができない場合もあると思います
その点をご理解いただきご示唆いただければと思います
(プリンタとPCのアドレスを手動設定にするのに、電話で1時間くらい掛かりましたので・・・・)

書込番号:16147192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/18 18:07(1年以上前)

とりあえずWR8750Nのファームアップを。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8750n.html
ドライバインストール時にWindowsファイアウォールを一時停止すること。

書込番号:16147332

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/18 20:14(1年以上前)

ありがとうございます

ファームウェアはオンラインアップデートで更新できました
この時点で状況に変化無し

セキュリティソフトを停止してドライバのアップデートに掛かろうとしましたが
自分とは違うセキュリティソフトを使用しているので、こちらも手探り状態
電話では全く伝わらず、結局残念
週明けに時間を見つけ訪問して対応することにしました
また対応後に状況報告します

よろしくお願いします

書込番号:16147751

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/22 21:18(1年以上前)

セキュリティソフトを停止してドライバー導入をしてみましたが
状況は変わりません
今のところ打つ手無しです

書込番号:16164382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 01:18(1年以上前)

私もこの機種を昨年末に購入し、半年ほど印刷ができたりできなかったりと不安定な状態が続きました。
ファームウェアのアップデートなど試行錯誤しましたが、結局IPアドレスの重複が原因でした。

PCとの重複ならエラーが出てわかりますが、私の場合はブルーレイレコーダーとIPアドレスが重複しており
エラーの原因がわかりにくい状況でした。
スレ主のご友人の方も、一度このような根本的なところから見直されてはいかがでしょうか?

書込番号:16346312

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊星人さん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/10 21:53(1年以上前)

キャノンお客様相談センターでも根気よくつきあってもらったのですが結局解決しないままでした。
印刷時にはPCを持ち運び、USB接続で印刷をしたり、別のPCから印刷をするという方法でしのいできました。
完全にあきらめていたのですが、今一度、全ての接続を見直すことから初めて見たいと思います。

書込番号:16352362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANでの印刷について困っています

2013/01/06 20:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 nknk27さん
クチコミ投稿数:3件

無線LANにて印刷をしています。
印刷のみは問題なくできるのですが、インターネットとプリンタを同時に使うことができません。

インターネットをしながら印刷をすると、ワイヤレスネットワークの接続が、限られた接続(?)となり、ネットも印刷もできなくなってしまいます。
これはなぜでしょうか?
同時に行うことはできないのでしょうか?

もしどうしようもなければ、インターネットを使うときのみUSB接続で印刷しようと思っています。
その場合、線をつなげば勝手にUSB接続に切り替えてくれるのでしょうか?
そのあと再度LAN設定は必要ですか?

質問ばかりで申し訳ありません。
わかるかた、よろしくお願いします。

書込番号:15581800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2013/01/06 20:25(1年以上前)

インターネットとは無線LANでパソコンやスマホのことでしょうか?
インターネットしながらだと印刷出来ないとは普通考えられません
どうゆう状況でプリンターが認識しないのか
もう少し詳しく書かないと回答もつかなそうですよ

書込番号:15581865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/06 20:28(1年以上前)

インターネット接続をしながら印刷は可能なはずです。
お使いになっているネットワークの環境を詳しく書いてください。
インターネット回線、ルータ、インターネットに接続している端末などすべてです。

書込番号:15581883

ナイスクチコミ!0


スレ主 nknk27さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/06 22:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。

インターネットについての知識が浅いもので、わかりにくい質問で申し訳ないです…
わかるかぎりで説明させていただきます。
わからないなりの情報です、とんちんかんかもしれませんが宜しくお願いします。


インターネットとはパソコンでのネット閲覧です。
自分のフォルダから写真を印刷するのみは普通にできるのですが、印刷中にYahooなどのホームページを閲覧しはじめると、途端に両方接続できなくなってしまいます。
ホームページ上の印刷等はまだしていないので未確認です。

そもそものインターネット回線はマンションのインターネットサービスで一括で行われているものです。

接続先(SSID)は、Apple Network ac2521
わたしのWindowsVistaノートパソコンと、別のMacデスクトップパソコンと、携帯も、Wifiで使用しています。

ルーターは、MegaBit Gear、という製品です。


わたしの理解が間違っていたらごめんなさい。
指摘含め、他の情報が必要でしたらお答えします。お願いします。

書込番号:15582542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/06 22:28(1年以上前)

>MegaBit Gear
これは、製品のシリーズ名ですね。型番は何でしょうか?
http://www.megabitgear.com/index_J.html

>そもそものインターネット回線はマンションのインターネットサービスで一括で行われているものです。
フレッツ光マンションタイプとかではないのですか?
正式なインターネット接続サービス名は何でしょうか?

また、一つ気がかりなのですが、2端末同時にインターネット接続はできていますか?
(例:WindowsPCとMacPCを同時使用)

書込番号:15582618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/06 22:43(1年以上前)

文面から洗い出していくと、

> インターネット回線はマンションのインターネットサービスで一括で行われているものです。
> ルーターは、MegaBit Gear、という製品です。
> 接続先(SSID)は、Apple Network
ネット接続会社が管理している”インターネットマンション”で、MegaBit GearはVDSL方式のモデムで無線親機はAirMacを使っている。

ということか。
この場合怪しいのはAirMacの設定だけど、このあたりの確認作業はスレ主にはムリだろうからPCに詳しい友達に頼んでチェックしてもらえば。

書込番号:15582725

ナイスクチコミ!0


スレ主 nknk27さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 00:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

MegaBit Gearの型番は、VTE5030です。

マンションのインターネットは、全て家族が設定していて詳しいことがわからないのですが、フレッツ光、などの有名なものではないです。
たぶんサイバーホームだと思います。

2端末は同時に使用できています。
ただ関係ないかもしれませんが、無線AirMac機器から離れているためか、MacPCの方はじゃっかん繋がりにくいです。


怪しいのはAirMacの設定なのですね…
そうなるとこちらでの質問ではなく、AirMac製品のほうで質問してみたほうがいいのでしょうか…
インターネットを利用しながらの印刷も通常ならできるのでしたら、プリンタの問題ではなさそうですよね(^^;)

本当に皆様ありがとうございます。

書込番号:15583309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/15 21:22(1年以上前)

PC等Wi-Fi機器とプリンタとの接続がアドホックモードになっているのではないでしょうか。
無線LAN親機のApple Network ac2521は、自宅の設備でしょうか。マンションの共有物でなければ、プリンタとの接続をインフラストラクチャモードにすれば解決しそうです。

アドホック・モード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/アドホック・モード

書込番号:15624010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

写真に日付をプリント

2013/01/04 20:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 PEDGEさん
クチコミ投稿数:3件

SDからダイレクトに写真印刷する際、以前使っていたMP610は日付を印刷できたのですが、MG6230では印刷されないです。
マニュアルを見たのですがよく分からず、ご存知の方いらしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。

書込番号:15570488

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/01/04 21:28(1年以上前)

7.日付印刷
 写真に撮影日の日付を付けて印刷するか設定できます。
と載っています。

書込番号:15570867

ナイスクチコミ!1


mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/04 21:32(1年以上前)

Webで検索すればすぐに結果がわかると思うのですが・・・。

「たのしい写真印刷」から印刷すれば、日付を印刷できるようです。

書込番号:15570892

ナイスクチコミ!3


スレ主 PEDGEさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 22:28(1年以上前)

オジーンさん、mubariさん、
無事に印刷できました。
ありがとうございました。

書込番号:15586965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷の余白について

2012/12/25 23:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 pao.さん
クチコミ投稿数:2件

過去ログを検索してもよく分からなかったので質問させて下さい。

MG6230でプリンタブルディスクでレーベル印刷した際にどうしても余白が白く残ってしまいます。

過去ログを参考に本体上から外径の設定を最大値の118まで広げて微調整もしたのですが、皆さんのおっしゃる通り、どうしても余白が残ってしまします。

そこで最大値を120まで広げることの出来る有料版のらくちんCDラベルメーカー2012を購入しようと思っています。

ただ、購入する前に少し気になる点があり購入をためらっています。

有料ソフトを購入して余白なしの印刷が可能でも、その際は毎回パソコンを起動しなければいけないのでしょうか?

希望する使い方は、本体のスキャナーにCD等を置いて取り込み、そのまま本体操作のみでレーベル印刷することです。

有料ソフトを購入しても、このやり方だと無理で毎回パソコンを起動させなければいけないのでしょうか?

もし無理な場合はパソコンの有料ソフトから操作すれば、スキャナー上に置いたCDを余白なしで印刷できるのでしょうか?

また、その際はどのようなやり方になるのでしょうか?

有料ソフトをご購入された方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。。

どうかよろしくお願い致します。

書込番号:15529866

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/26 02:47(1年以上前)

パソコンのソフトというのはパソコンにインストールして使うもので、
またパソコンを立ち上げないと使えません。

レーベル印刷の広さを広げて、はみ出し印刷するようなかたちになります。
完璧な印刷をされたければ、ディスクトレーにインクがはみ出すことになります。

私も昔はレーベル印刷にこだわりましたが
今はマジックで書いています。
時間がもったいなくて・・・  (^_^;

書込番号:15530664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/01/01 00:00(1年以上前)

>外径の設定を最大値の118まで広げて微調整もしたのですが、皆さんのおっしゃる通り、どうしても余白が残ってしまいます。

私はらくちんCDラベルメーカーを10年近く愛用し、現在はVer.2009です

paoさんは、外周一杯に印刷したい。とおっしゃいますが、CDもDVDも最外周0.5mmほどは透明ですからこの部分には印刷してもインクが乗りません。
CDラベルメーカーの説明に「印刷範囲は最大120mm」と書いてあるのは、CD面に貼り付けるラペルを想定してのことです。
従いまして、プリンタブルディスクの印刷範囲は最大119mmとお考えになればよろしいかと思います。

手書きには手書きの味がありますが、ソフトを使ってラベルを作ると背景に楽しい絵や写真を貼り付けたり、デザイン文字に縁取りや影を簡単に付けられるので、また別の楽しさがあります。
私も、元はプリンター付属の「らくちん」でしたが、機能が豊富になったので買い換えました。
以上、ご参考まで。

書込番号:15554014

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2013/01/01 04:48(1年以上前)

綺麗に仕上げるなら,手間を惜しまないことです。
所詮 複製もの,大した意味は無さそうですが・・・

書込番号:15554572

ナイスクチコミ!0


スレ主 pao.さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/01 20:29(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございます!

やはり有料ソフトを購入してもパソコンを立ち上げなければならないんですね。。

本体側にも新しい設定が移動出来ないかかすかな期待をしたのですが…。

かなり悩んだのですが、今回は諦めて、薦めて頂いた手書きか、もしくは古いエプソンのプリンターでレーベル印刷しようと思います。

キャノンには残念でしたが文章の印刷は凄く綺麗ですので、大切にしたいと思います。

本当に有難うございました!

書込番号:15556904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング