PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

川崎にて、&保証延長

2012/09/02 02:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

ヨドバシカメラでブロンズ色を土曜日に買って来ました。
14,700円P18%の値札から、交渉の結果13,600円P18%で買いました。P5%にて5年保証加入
2年前にハウスカードを作ってはいたのですが、店舗での購入は今回が初めてです。
貯まったポイントは、私の一押しのヨドバシ.comで使います。

製品のモデルチェンジを間近に控え、東京近郊の家電量販店では在庫も豊富で、
値札も14,700円P18%が基本となっているようです。
交渉下手、交渉嫌いな方も納得して買える安さだと思います。
有名家電量販店のネットショプ各店でも十分安くなっているようです。
叩き売りが始まるのでしょうか。


ところで、ヨドバシカメラの延長保証は、補償内容がよくありません。
パソコン周辺機器は、保証期間(5年)中1回限りで、補償限度額も逓減型です。
買った当初からメーカー修理代金(一律料金)13,650円を下回っています。
2年目80%だと2,770円、5年目50%だと6,850円補償額が足りない計算です。

ビックカメラでは、14,800円未満の商品は延長保証(3年)対象外ですし、
ヤマダ電機では一部店舗を除き、プリンタは延長保証(5年)加入不可でした。

書込番号:15010610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/10 01:29(1年以上前)

keiyuさん

情報ありがとうございました。
今日、横浜の近所のヤマダで14700円+18%P で購入してきました。
延長保証をどうしようかと思ったのですが、今回はやめることにしました。

値段はここで言う「特価」ではなかったですが、ヤマダでは10000円以上買うとポイントマシンで
必ず1000円以上当たるキャンペーンをしており、実質は25%P相当になりました。
このポイントはダイクマで安売りしているビールに化けるの、ムダなく利用できます。
皆さんの書き込みで今回も納得のいく買い物ができましたのでプチ情報として掲載しました。

書込番号:15044862

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2012/09/10 07:25(1年以上前)

ハータンパパさん、

ヤマダ電機のポイントマシンのキャンペーンは大きいですね。
週末にヤマダ電機を覘いたら、
マシンの傍らに店員が張り付いてキャンペーンを説明したり、
店内放送で案内したりと、力を入れている様子でした。

このキャンペーンを上手く利用されたようで、立派な特価情報だと思います。
店員さんに訊くと、今月末までのキャンペーンと言っていましたが、長く続くとうれしいですね。
300200が無くなった今となっては、大変貴重です。


ところで、ヤマダ電機でプリンタの延長保証に加入できる店舗は稀なようです。
私がOKと言われたのは、川崎幸店だけです。

書込番号:15045262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

新製品発表はもうすぐでしょうか。

2012/09/01 08:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

8月末かと思っていた新製品発表がなく、
エプソン競合機のモデルチェンジ振りが気になりつつも、
MG6230をいつ買おうかと、皆さんの価格情報を見ながら思案しています。



高価なインクの減りが早いと悪評が多くても、人気モデルのMG6230ですが、
私が何より気になるのは、メーカー修理一律料金13,650円です。
ライトユーザーなので、最低5年はもってもらいたいです。

先日まで560iを8年間使っていましたが、詰替えインクに切替えて1年弱で故障しました。
メーカー修理受付期間は終了していました。
詰替えインクが故障の要因であるかは定かではありませんが、
インクが駄々漏れした影響もあって、廃インクが満タンになりました。
プリントヘッドも目詰まりしましたが、リフレッシングでは効き目なしでした。
メンテナンス次第では、もっと長く使えたかも。いい経験になりました。

書込番号:15006427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/01 13:11(1年以上前)

ブラザー、エプソンと新製品発表が続きましたね。
キヤノンの発表も来週くらいじゃないでしょうか。
インクコストは最近のトレンドですがこれ以上の悪化は無いかと。
これ以上悪化させると、ブラザー辺りに需要をみんな持って行かれそうですから。

今年のモデルはフルモデルチェンジになるでしょう。
使用インクも変わるでしょうね。
さんざん叩かれてるんで、そろそろ何らか改善されても良いころ。
ちょっと期待してますが、実際は発売されてレビューがそろわないと分かりませんね。

書込番号:15007602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/01 22:43(1年以上前)

販売店の延長保証はどうでしょうか?

保証内容や料金は販売店によって異なりますが、5年使用されるのでしたら、お勧め致します。
信頼できる販売店とご相談下さい。

キャノンの特徴は最上位モデルのスキャナはCCD、独立インクタイプだと背面(後トレイ)からの印刷が複数枚可(一部サイズの用紙を除く)、価格が高いほど高性能+多機能、になっている事です。
インクコストは良くありませんが。
なお、キャノンは詰め替えというか互換インクは使用しない方が良いらしいです。こちらが参考になります(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173318196?fr=chie-websearch-3&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZnpSWlZHh1IutlpqQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlVfrG0b3DFLx8kz2J4lWDCRM8e9KBDJX6vZG9g1S8RdM9SOLmoXY0tKQnoulpJmek6SZkZqGyuPk0tKFrouRmobRla6LopWli5uQ1cyVroughaCL2JCei6SomqOaraGnpZij5uPV5MjY5aCimKGpq5unnK2j4t3Q39jY5Z%2BUq5yin5yarKqj4dLg39TShpWV6IuohaWco6SZmamknaaFoIvj3c%2FO4ZajkJWWlZHghqOVp4vr

フルモデルチェンジで性能や機能が大幅に良くなる増えるとは思えません。
むしろ、悪くなる事もあります。特に、MP610から買い替えた人には悪い点ばかりです。
また、インクが変わればまた高価になってしまいます。

書込番号:15009836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/09/02 01:49(1年以上前)

Canon に限らず今は各社製品製造終了から約 5年で今は修理対応期間を終了します。
大体発売開始から単体プリンタや複合機の場合 5年半程度でメーカーのサポートは終了します。
今年の EPSON はインクカートリッジ型番変更含めフルモデルチェンジでは無く、古モデルチェンジかな。
Brother は複合機内部に全く変更の見られないホワイトモデルを加えた側だけチェンジ。
EPSON を古モデルチェンジと言ったのは、オフキャリアリッジからインクカートリッジオン
キャリアリッジに戻り CD/DVD/BD レーベル印刷トレーも複合機内部収納式から、手差し給紙式に
戻り一枚給紙限定では有りますが背面給紙の復活です。

書込番号:15010565

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2012/09/02 02:39(1年以上前)

エプソンの新製品は、かなりの容積ダウンのようですね。
私はキャノン派なのですが、小型化は魅力的に映ります。

それを達成すためには、新型によるインクカートリッジの小型化や
オンキャリッジ回帰は必要だったんでしょうね。

書込番号:15010659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/02 09:40(1年以上前)

エプソンは最上位グレードの904や905とセカンドグレード805と804は後トレイの普通紙複数枚印刷はできませんがキャノンは8230と6230はできます。

自分の使用に対するさまざまな条件がありますので、それによってインクジェットかレーザー、キャノンかエプソンかブラザーかHP、に別れると思います。

機種を選択されるうえで、取扱説明書(マニュアル)も見た方が絶対に良いと思います。カタログよりも詳しく出ている項目もありますので。

書込番号:15011377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/09/02 17:11(1年以上前)

ヤマダLABI1なんばでCANONの服を着たお兄さんに聞いたのだけど
次期モデルは体積も少し小さくなって、インク・カートリッジも
新しい型番になるそう。2年間の厳しい批判に応えて
プリント・コスト低減にはかなり気を使った製品になると言ってた。
期待しないで待とうと思う。

書込番号:15013035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/02 20:05(1年以上前)

次期商品情報ありがとうございます。

でもその分インク単価が高くならない事を期待しましょう。

書込番号:15013842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS MG6230の満足度1

2012/09/03 20:10(1年以上前)

9月に入りましたが、キャノンは音沙汰が無いですねー。
明日以降でしょうか。

書込番号:15017974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/09/05 02:10(1年以上前)

>ヤマダLABI1なんばでCANONの服を着たお兄さんに聞いたのだけど
 次期モデルは体積も少し小さくなって、インク・カートリッジも
 新しい型番になるそう。2年間の厳しい批判に応えて
 プリント・コスト低減にはかなり気を使った製品になると言ってた。

この情報が本当だとしたら新商品発表前に情報を漏らしたそのキヤノン販売員はダメだろw

書込番号:15023908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MG6230 ブラックが全く減らない

2012/08/30 22:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:20323件

MG6230購入して約3週間。
主にEXCEL、WORDの印刷ばかりでしたが、ブラックインクが全く減ってません。
印刷方法は標準印刷か文書印刷。
カラーイラストも多少は入ってましたが、基本は文字中心だったと思います。
ほとんど両面印刷だったんですが、両面だとブラックが使われないのか。
これだと、予想以上に早くインク交換となりそうです。
何か設定があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15000869

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/08/30 23:23(1年以上前)

自動両面印刷又カラー印刷設定の場合 BCI-325eBK は使用されません。
又 BCI-326BK は元々色の三原色が基本の為補助的な役割に成ります、下記に説明が有り。
http://tomari.org/main/applets/iro/gen.html
実際に Brother MyMio DCP-J925N 等で黒が他の染料系ブラックインク搭載機種よりも薄いと
言われる理由の一つは Brother の複合機には染料系 Y/M/C の三色で黒を作って居る為です。
逆を考えれば MG6230 の Y/M/C/G の減りが BK よりも早い理由も何となく解るかと思います。

書込番号:15001215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/08/30 23:51(1年以上前)

7年前の情報なので今でもそうなのか疑問ですが、試してみる価値はありそうです。

1.両面印刷はオフ
2.フチなし印刷はオフ
3.両面印刷オンの場合は「速い」モード
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=3966051/

書込番号:15001338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件

2012/09/04 13:48(1年以上前)

sasuke0007さん、たいくつな午後さん、レスありがとうございます。
その後、片面印刷中心で使ってます。
片面印刷だと黒発色が明らかに違うので、やはり両面印刷時は染料が使われてるっぽいですね。
この話題MP600の頃も議論になって、結局両面時も顔料が使われるって結論だった気がしたんですが。

用紙のコストのほうが明らかに安いので取り合えず片面印刷使います。
ありがとうございました。

書込番号:15021034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

価格について

2012/08/26 18:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:37件

LABI新宿西口店ががんばってくれていたようですが、
今日はヤマダでは新宿西、大井町14700ポ18%。現金値引きはダメ。
池袋の渋そうですね。もっとも、数百円しか違いませんが。

大井町は店員の質、悪いです。もう行かない。
・知識がない
・態度が悪い
・売る気もない

書込番号:14983883

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/26 19:42(1年以上前)

で、質問内容は何ですか?

書込番号:14984177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/08/27 19:31(1年以上前)

失礼。おっしゃるとおり、肝心な所消してしまった。

で、
「後々までつきあえるいい店って今どこ」が質問です。

書込番号:14987961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/27 19:53(1年以上前)

優先度は?

価格?
アフターサービス?
店員の知識?
店員の質?

全てを満たすお店が存在していれば、競争にならないんでは!?

書込番号:14988039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/08/27 20:43(1年以上前)

どの量販店でも気が合う店員を見つけて何を買うにもその人に相談ってのが後悔しないんじゃないかと。

「店全体」で見るなら中部地区で完全に個人的な好みですが

ケーズ>エディオン>コジマ>>>>ビック>>>>>>>>>>>>>>>ヤマダ

って感じです。

書込番号:14988273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/02 00:16(1年以上前)

8月最終週で、埼玉北東部のヤマダは16,300(ポイント10%)でした。
今日、同じく埼玉北東部のノジマへ行った所、13,800(ポイントなし)。
あと、インク同時で500円+100円でしたが・・・。

故障プリンタの無償引取りしてたので、結局ノジマにしました。
これ以上は引けません・・・・とは言ってましたが、他はどうでしょ?

書込番号:15010226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MG6230 インクが無くなった時の動作は

2012/08/26 09:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:20323件

以前のPixusだと、インクなし警告が出ても、キャンセルボタンで印刷続行出来ました。
インクが完全に無くなって印字しなくなる迄使用可能でした。

MG6230はどうでしょう。
もし完全停止するようなら常時予備インクが必要になります。
もちろんインクが少ない状態での印刷は故障の原因になり得る事は承知してます。
よろしくお願いします。

書込番号:14982291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/08/26 12:25(1年以上前)

出来ますよ〜

書込番号:14982817

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/08/26 12:44(1年以上前)

その辺の機能は全く変わってません。

書込番号:14982872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20323件

2012/08/26 13:03(1年以上前)

それを聞いて安心しました。
常時使ってるとこれ出来るかどうかが大きいんですよね。
取り敢えず予備ワンセットは買いますが、キャンセルでギリギリ使おうと思います。
sukesuke27さん、sasuke0007さん、素早いレスありがとうございました。

書込番号:14982946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダLABI1日本総本店(池袋)

2012/08/25 19:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:2件

\14,700-の19%引きでした。

書込番号:14980097

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/08/25 19:52(1年以上前)

訂正)\14,700-のポイント19%でした。

書込番号:14980143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2012/08/26 17:58(1年以上前)

金曜に比べ値段上がっちゃいましたね。
土日の方が下がると思ったんだけど。

平日客足が鈍ったら下がるかなぁ?

書込番号:14983817

ナイスクチコミ!0


monmon555さん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/27 15:43(1年以上前)

先週日曜日に、14,700円 P22% L版写真紙50枚 A4普通紙200枚おまけで買いました。
応待がCanonのお兄さんだったからかな?
おまけしないとエプソンにするって駄々こねました(笑) 後から高くなる事もあるんですね。

書込番号:14987242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/31 06:39(1年以上前)

近くのビックカメラに対抗してか、14,700円(P18%+α)の価格表示でしたが、
ポイント24%で交渉成立していた方を見かけました。

ブロンズ色がいいですね。
13,000円で買えた方は凄いですね。

キャノンの新モデルも、もうすぐ発表されますかね。

書込番号:15002066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/31 18:20(1年以上前)

池袋本店
即決限定で14000円P22%でした。おまけで用紙類を頂けたので買ってしまいました。

書込番号:15004079

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/31 20:46(1年以上前)

14,000円P22%ですか、ナイストライですね。

その後、13,000円P22%で交渉された方は、いらっしゃいませんか。
是非、参考にさせていただきたいです。

池袋の店舗では、長期保証(5年)に加入できないので、私は一旦見合わせていますが、
長期保証に加入できる地場の店舗にて、再度交渉してみたいと思っています。

14,700円だとビックカメラは長期保証(3年)対象外だし、
ヨドバシカメラの長期保証(5年)は、逓減タイプで然程魅力無いし。

一概に長期保証と言っても、各社の規定がマチマチで、悩んでしまいます。

書込番号:15004587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング