-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年8月15日 15:22 |
![]() |
0 | 7 | 2012年8月23日 09:05 |
![]() |
0 | 7 | 2012年8月25日 15:22 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月12日 17:26 |
![]() |
6 | 7 | 2012年8月10日 15:23 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月8日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
サポートについて質問です!!
キャノンさんってオンサイトでの修理をいろいろと
やって頂ける企業なんですけど、この製品についても
同様のサービスってやって頂けるのでしょうか。
ぜひ教えてください!!
0点

保証書を見て判断することになりますね。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/shuttyo.html
【保証期間内】
保証書に「出張修理」と明記されている製品
⇒修理代金※1及び、出張費用は無償です。
保証書に「出張修理」と明記されていない製品
⇒修理代金※1は無償です。出張費用はお客さまのご負担となります。
【保証期間終了後】
修理代金※1及び、出張費用はお客さまのご負担となります。
書込番号:14938098
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
14800円ポイント18%で購入しました。
キヤノンのお兄さんが、写真用紙もつけてくれました。
印刷する時のコツで、一度にまとめて印刷したほうが、特だと親切に説明してくれました。
ブロンズが人気で在庫が残り4台だそうです。
書込番号:14927320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LABI日本総本店では本日の夕方には14,800円でポイント20%でした。
実質12,000円割れです!
いやはや、ずいぶん安くなりましたね(・◇・)/~~~
書込番号:14927358
0点

リサイクルインクを使って使用する予定なので、この価格で買えて大変満足です。
キヤノンはリサイクルインクにも目詰まりしにくいからいいですよね♪
文書中心なので、純正インクを使うのはもったいない。
書込番号:14928044
0点

スレ主様
10年使ったMP770からの買い替えですがインクの減りが早いのに驚いています。
リサイクルインクでお薦めがありましたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14941328
0点

スレ主さん、
情報ありがとうございます、
昨日同値段でブロンズ購入しました。
書込番号:14941471
0点

のぞみ500様
アマゾンで6色600円で売ってます。
文章しかしないならおすすめです。
リサイクルインクの仕様は自己責任でお願いいたします。
書込番号:14942440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kuroti様
よかったですね。
ブロンズいい色ですね。
書込番号:14942442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、お礼が遅くなり申し訳ございません。
アマゾンで購入してみます。有難うございました♪
書込番号:14970497
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
現在使用しているのは、1年前に購入したhpのphotosmart plusです。(スキャナー付きのオールインワンプリンタ)
基本的に家庭用としてモノクロ文書印刷を行っており、たまにコピー機能を使っています。
写真プリントは滅多にせず、普通紙モノクロ印刷、たまにカラー印刷をするぐらいです。
現在、プリンターが連続休止時にエラーが発生したり、印刷準備中に「ガッ」と大きな音を立てて停止したりするようになりました。
当初、プリンターを選んだ理由は、以下の点でした。
1,印刷が早い(モノクロ文書1枚 通常速度で10秒程度)
2,モノクロ顔料インク(水でにじまない)
3,大容量インク(コストが安い?)
今回は、上記の性能、または上記に近い性能で、さらに、
1,機械に弱い人でも扱いやすい
2,1年以上の耐久性
以上をふまえて、皆さんからアドバイスを求めます。
インクは純正イングを使用するつもりです。
よろしくお願いします。
0点

HPはオフィスジェットシリーズをよく使っていた経緯もあって、メーカー別印刷スピードは下記の印象があります。
エプソンは何年も使ってないので不明。
HP>>>キャノン>ブラザーといったイメージです。
HPと印刷スピードで勝負できるのは、レーザープリンタくらいだと思います。
なので、おすすめは、
ブラザーのレーザープリンタHLー5350DNかな。
利点はなんと言ってもスピードと、滲まないこと。
欠点は純正トナー2つで新品本体、純正ドラム1つで新品本体が購入できてしまう維持費。ま、8千枚印刷トナーですけどね。
それと、モノクロレーザーの単機能なので、カラー印刷とコピー機能がないです。
ま、2台持ちを許容可能なら候補のひとつとしていかがでしょうか。
書込番号:14924138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の情報ありがとうございます。
レーザープリンターですか。
以前、家電量販店で質問したことがあるのですが、印刷枚数が少ないと帰って消耗品コストが割高になると説明されました。
また、この前、ドライヤーとケトルと空調の同時仕様でブレーカーがとびました。
レーザープリンターは電力を多く消費するので、電気代も含めて心配です。
騒音はどれぐらいの音なのでしょうか?
よろしければお願いします。
書込番号:14924159
0点

カタログ見ると、たしかに消費電力値が一桁違いますね!?
業務目的なので気にしてませんでした。
動作音ですが、自宅のMG6230と会社のブラザーDCPーJ925Nを同程度だとすると、ブラザーHLー5350DNはかなりうるさいです。
と言うか、MG6230は以前使ってたキャノンMP610と比べてもかなり静かな気がします。
ただ、隣に並べてあるブラザーA3複合機と同程度に感じます。
また、HPのオフィスジェットシリーズと比べると逆に静かに思うのですけどね。
動作音はインクジェットと比べてうるさめですが、用紙の排出がレーザーは滑らかなので、振動が少ないです。
ただ、やっぱり排熱量も高いです。
書込番号:14924209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hokage1さん、こんにちは。
写真プリントやカラー印刷をあまりされないのでしたら、キヤノンのMG2130のような、カラーインクが一体になったプリンターの方が、インクコストを節約できるかもしれませんね。
またブラザーのDCP-J925Nも、性能とコストのバランスの評価が高いようです。
ちなみに私も、自宅でレーザープリンターを使ってるのですが、やはり音と熱は、インクジェットプリンターと比べものにならないほど凄く、また電気も、他の電気機器の動作が一瞬不安定になるほど消費します。
あと静電気でしょうか?周りの空気がザワザワする感じがして、正直あまり好きになれず、仕事で数百枚単位の印刷が必要なとき以外は、多少のろくてもインクジェットプリンターを使ってます。
書込番号:14925651
0点

続きませんね?
HPと印刷スピード勝負ってのが、ネックな気が...。
キャノンの口コミで他社製ばかり奨めるのは気がひけるのですが、モノクロ印刷重視での
印刷コストを考えてもMG6230より、ブラザーDCP-J925Nの方がいいかな!?
MG6230は6色インク、DCP-J925Nは4色インクと総インク費用にも差がでます。
また、たしかモノクロPDF文書を印刷しても、キャノンは普通の設定だとカラーインクが
使われるというのを目にしたような!?ブラザーも同様だとは思いますが、目にしたのが
たまたまキャノンだったと思うので。
それと、ブラザー機はカラーインクがインク切れの状態でもモノクロ印刷は動作可能です。
キャノン機はたしかダメだったような...この点、間違ってれば、誰かつっこんでくれると
思います。
あとブラザー最大の利点はADFで複数枚のプリントなどは自動読み取りが可能なところ。
表裏に印刷してあっても、とりあえず片面ずつ自動読み取りして、PDForsell2とかいった
フリーソフトでくっつけてしまうことが可能なので、非常に便利です。
但し、これにカラー印刷やカラーコピーの色の再現性を考慮してしまうと、ブラザー機は
キャノンに遠く及ばない感じがしてます。
書込番号:14928509
0点

コメントありがとうございます。
superlightさんとsecondfloorさんへ
レーザープリンターの消費縁力と排熱量、騒音は私が懸念していることです。
特に気になるのはファーストプリントです。
数十秒の待ち時間と、ウォーミングアップで多くの電力を使うと聞いています。
一時してスタンバイに戻ったら、再びファーストプリントの時間と電力を使うということでしょうか?
私は一度に何十枚もつづけて印刷することはないので、どれぐらいの電力を使うのか分かりません。
レーザープリンターに意見をしぼるとすれば、Canonのレーザープリンターはファーストプリントが早くて、電力も500wぐらいと少ないようですがいかがでしょう?
また、印刷速度についてですが、普通紙文章1枚で印刷自体は5秒で終わってるようですし、印刷時間全体でも10秒ぐらいなので待たされている感もないですし、不満は感じません。(下記アドレスのページを参考にしました)
http://www.youtube.com/watch?v=XsiPMGJLqEc&list=UUCvRfyoxJwKIk8WgWhwU_sQ&index=8&feature=plcp
hpでもヒラギノ明朝 太字 16ポイント 約350字で 印刷作業3秒、全体でも10秒程度なので大差はないと考えています。
また、Canonは文字や図の印刷が非常にきれいで優れていると聞いたことがありますし、静穏も優れていると聞いています。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/commonprint.html 左記参照
公表値によれば、A4カラー文書10円程度なので、コンビニのコピー機よりはだいぶ安く感じるのですが・・・
モノクロPDFでカラーインクを使う
カラーインクが亡くなったらモノクロ印刷が出来ない
真が否か分かりませんが本当だとすれば困りますね。カラーインクが無くなったら補給するまで印刷できないのでしょうか?
書込番号:14931692
0点

今更ですが、今朝、シアンを含めて3色いきなりインク切れで印刷ストップしました。
ですが、プリンタ本体のOKボタンを押すと、インク切れ画面から通常画面に戻り、PDF文書が普通に印刷できてます。
書込番号:14979335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
事前に価格comの情報を参考にして、ブラザーのMymio DCP-J925Nを購入するつもりでヤマダに行きました。特価で10,500円ぐらいでした。実機でカラーコピーの仕上がりや、印字スピードを試したいと店員にお願いしたところ、
「メーカーからNG出されていて、できません。」と首をかしげたくなる返事。それじゃ話を聞くしかないと思い、「デジカメの写真を印刷したときに、ブラザーでも、キャノンでもそんなに変らないんでしょう?」と言うと、「だいぶ違いますね。」との返事。インクの粒の大きさや6色の良さなどをアピールされ、結局キャノンMG6230を16,400円(ポイント10%付き)で買いました。ブラザーを買おうとしている客にキャノンを勧めるのはなぜなのか、よくわかりませんでした。ここでの評価の低い書き込みほど悪くないと思います。無線LANの設定他、全てスムーズにでき、 起動の遅さも気になりません。
1点

対応された店員はヤマダの社員でしょうか?
お店には各メーカーから派遣された従業員がいっぱいいます。
背中にメーカーの名前が入った制服を着ていると思いますのでその方にお話を伺うと
無理やり自社の製品を押し付けてきますので注意したほうがいいですよ。
買われた商品が満足いくものでしたら問題はありませんけどね。
実はわたしも近々プリンターを購入予定です、候補はMymio DCP-J925Nとcanon MG6230ですので
お店で実機を確認して決めようと思います。
書込番号:14926299
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
プリンターの購入にあたり、ソニーPCモデルPCG71311Nとの互換性について問題がないか、心配です。ご存知の方いましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いします。
0点

「PC」と「プリンタ」に「互換性(互いに置き換える性質)」とは、意味がよくわかりませんが。
書込番号:14917920
1点

以前どこかの口コミで、購入したプリンターのソフトウェアをソニー製PCでインストールしようとした際に、「互換性がない」とメッセージがでてインストールができなかった、とありましたので、今回購入前に確認しようと思った次第です。
書込番号:14917943
0点

使用 PC との特に Microsoft Windows で周辺機器メーカー仕様の対応 OS バージョン PC ならば。
互換性相性問題は発生しません。
現在は少ないですが PC との相性よりも、既に PC にインストール済みソフトウェアと
周辺機器付属ソフトウェアとの相性が発生する場合が有ります。
書込番号:14917944
3点

ご回答ありがとうございます!そうなんですね、使用PCが対応 OS バージョン PC だと思うので、プリンターの購入を検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14917966
0点

miomio2さん、こんにちは。
Windowsのバージョンは何が入ってますか?
XP以降ならいいのですが、98やMEですと、このプリンターを使うことはできないようです。
書込番号:14917978
1点

失礼しました。
そこまで古いパソコンではないですね。
私の友達で、最近のVAIOで、このプリンターを使ってる人がいるので、問題なく使えると思います。
書込番号:14917994
1点

secondfloorさん、現在使用しているのはWindows7ですので、問題がないようです。ご友人もこのプリンターを使用しているとの情報もありがとうございます!これで安心して購入できます。ありがとうございました!
書込番号:14918014
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
会社で互換インクを10年以上使っています。
今のは楽天で99円の商品です
当然写真の仕上がりは純正に比べると差があります
5年以上前の写真資料それなりに見れますよ。
時々目詰まりすると、ダメもとでインクヘッドを取出し電極部に水が付かないよう、ヘッド部を湯に漬けます 私の運が良いだけかもしれませんが、毎回解消されます。試される方は自己責任でお願いします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





