PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

黒インク

2012/03/06 22:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

昨年12月頃に購入して4カ月目です。最近、PCからモノクロ印刷、また本体でのコピー印刷をすると 異常なまでに黒インクがギトギトに紙に付着します。複数枚を同時に印刷すると黒インクがかすれたり、滲んだりして困っています。なにか調整方法ありますか。純正のインク以外はつかっていません。

書込番号:14251057

ナイスクチコミ!0


返信する
chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/03/07 10:40(1年以上前)

私も最近気にしてました、特に太字の所はインクが立体に見える感じで盛り上がっていて、その分乾くのに時間が掛かるので、その部分には直ぐに触らないようにしてます、MP640を使用していた時と全く同じ物を印刷しているのですが6230に買い替えてからそうなってしまうので気を使ってます、対策があればどなたか是非教えて下さい。

書込番号:14253214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/07 20:06(1年以上前)

レスありがとうございます。私だけが感じていたのではないのですね。インクが盛り上がったような状態なのは私も同じですね。ですので連続して何枚も連続して印刷できない状態です・・。

書込番号:14255158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度3

2012/03/08 02:00(1年以上前)

インクセーバーというソフトを使って
インクの量を調整してみてはいかがでしょうか。
あまりにも印刷コストが高いので、
最近ちょっと使ってみて試しています。

下記に体験版がありますので
試してみてはいかがでしょうか。

http://inksaver.jp/

書込番号:14257057

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2012/03/09 11:38(1年以上前)

PIXUS MG6230のプロパティを開いて、「ユーティリティ」タブを選択して、
(1)クリーニング
(2)ノズルチェックパターンの印刷
(3)インクふき取りクリーニング
などを実施しては如何でしょうか?

ただし、当方では「PIXUS MG6230」を所有しておりませんので「PIXUS MP990」のドライバで確認しております。

書込番号:14262548

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/12 00:41(1年以上前)

調整方法って、あるじゃないですか。

書込番号:14276151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

お値段

2012/03/02 16:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種ですが、タイの影響後在庫が出だしたようで、
来月に、まず1台購入を検討しております。

できれば16000円が希望ですが、皆さんはいつごろだと思われますか?

また、量販店などのお安い価格がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:14229058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/02 16:31(1年以上前)

今月いっぱいまでかな、待つのは。

書込番号:14229098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/03/02 17:21(1年以上前)

>できれば16000円が希望ですが、
予想4・5月ぐらいかな?

阪神間の量販店では18800円でした。

書込番号:14229298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MG6230の満足度4

2012/03/03 13:28(1年以上前)

前モデルの6130が2011年5月30日に16,000円で最安値だったので、参考になるかと。。。
6230は、もう大量には生産してないでしょうから、GWごろが底値かと。。。

書込番号:14233715

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/03 13:40(1年以上前)

本体は十分お安いので、インクのほうを重要視しておいたほうがよいです。

書込番号:14233763

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2012/03/03 23:49(1年以上前)

NTT-Xで16,800円

http://nttxstore.jp/_II_CA13733062

書込番号:14236587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 21:13(1年以上前)

こんばんわ。 土曜日に7年間使っていたプリンタが故障、月曜日までに印刷する文書があり、土曜日の夜、ヤマダ電気港北店にいきました。タイムサービスとかのふれこみで¥19,800+ポイント20%でした。機能的にはMG5330でも良かったのですが、水害影響で販売見込みないとか。仕方なく6230を買うしかないかとの顔したら、500円だけ値引きしてもらいました。(笑)

書込番号:14241062

ナイスクチコミ!1


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2012/03/04 21:50(1年以上前)

ヤマダポイントが残っていたので、LABI新宿行ったら19,800円10P表示、値切ってもポイント+3%まで。
現金値引きはまったく不可、けんもほろろ。

素直にNTT-Xで買いました。

書込番号:14241292

ナイスクチコミ!0


H.U.20さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/05 16:04(1年以上前)

本日、広島県内コジマにてブロンズを
17,500円で電話購入。ポイントなし。
明日商品引取りに行きます。

書込番号:14244552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/23 20:41(1年以上前)

大分安くなってきてますね。
本日、群馬県富岡市のケーズデンキにて交渉したところ
最初は19,500円と言っていたのですが、さらに交渉したら
15,500円まで下がりました。
ご参考までに。

書込番号:14334897

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/09 12:05(1年以上前)

つまり、今現在ですね。

久しぶりに6230を見に来ましたが、かなり安くなっていますね。
去年の6130はたしか19000ほどでストップしていましたが、複合機でこの値段は驚きです。

っていってだまされて、インクで後悔するんでしょうね・・・。

書込番号:14413160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷時にサイズオーバーしない方法は?

2012/03/02 12:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

質問です。
私は趣味でイラストを描きます。
最近は主にiPadのプロ仕様お絵描きアプリのスケッチブックプロを使って描いています
描き上がったイラストはこのプリンターにデータを飛ばして印刷しています。
そこでちょっと困ったことが…
どなたか教えてください(´・ω・`)

印刷の仕上がりは綺麗でとても満足なのですが、かなりサイズオーバーしてしまっています(´・ω・`)
用紙は光沢のある写真用紙を使っています。
イラスト自体のサイズは分からないのですが、アプリ上の画面いっぱいで描いています
試しにA4のコピー用紙に印刷してみたところ、イラストがどこも切れることなく全て用紙内に収まりました。
写真用紙内に収めるためにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14228204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2012/03/02 14:02(1年以上前)

エェェ(゚Д゚)ェエエさん、こんにちは。

用紙に写真用紙を選択した場合、自動的に「フチなし印刷」の設定になっていませんでしょうか?

CANONの「フチなし印刷」の場合、かなり倍率を大きくしてフチをガッサリ切り落としてしまいます。コピー用紙に印刷したときの倍率設定と同じ設定で「フチなし印刷」を無効にしてみてください。

書込番号:14228532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/04/08 03:11(1年以上前)

フォア乗りさん
お礼の返信が大変遅くなりすみません(;_;)
アドバイスをいただいた通り、印刷してみました!
無事、フレームアウトせずきれいに印刷することができました!
ありがとうございました(o^^o)

書込番号:14407490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:90件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

最近気がついたのですが、MP950を修理に出したときに送られてきた書類一式に、第3者機関が評価した純正インクと詰め替え、リサイクルインクのコスト等を評価した報告が提供されています。
検証企業アリオン
http://jp.allion.com/test-report.html

キヤノンの意図としては、「純正以外を使うとトラブルが多いですよ」と言いたいのかもしれませんが、いくつかの報告を見ると過去の7eインクと最近の325/326インクの印刷枚数を比べることができます。
私のレビューと違い、同じ条件で同じデータを複数の同プリンターを使い印刷しているので、かなり信用のできる報告だと思います。
ここの報告を見ると、本当に現在のインクコストの高さに憤りを覚えます。

参考までに
過去の7eインク
顔料ブラック 1892枚
シアン    3474枚
マゼンダ   2583枚
イエロー   2656枚

現在の325/326インク
顔料ブラック 435枚
シアン    600枚
マゼンダ   620枚
イエロー   595枚

325/326インクのインク容量は、7eインクの60%と言われていますが、印刷枚数は4分の1以下・・・。
頻繁に行われるクリーニングが大量にインクを捨てているのかな?
今のうちMP970を大量買いしようかな・・・。

書込番号:14227104

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/02 06:58(1年以上前)

〉頻繁に行われるクリーニングが大量にインクを捨てているのかな?
やっぱりそうなんですかね・・・

書込番号:14227255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2012/03/02 09:04(1年以上前)

面白いリポートですね。

インクコストの安い機種 (=本体が高い機種) もあると思うんですけど、それを選ぶ気はないですか?

またはレーザーはクリーニングが必要ないですが、レーザーはダメですか?

書込番号:14227532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/03/02 16:12(1年以上前)

インクコスト

聞いた話ですが、最近のインクは3分の1くらいは必ず残るようになってるようで、
切れてもしばらく使えるそうです。
これは、インク切れによってヘッドの焼きつきをなくすためで
かなり、余裕を持たせることでクレーム修理を減らす対策のようです。
残りを使うのは自己責任で、と言うより早めのインク補充、もしくは交換が安全じゃないの。
僕はもう長年補充インクだけど今のとこ問題なし。
純正のインクはほとんど使ってません。
キャノンが一番補充に適した機器だと思ってます。

書込番号:14229025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/03/03 00:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ムアディブさん
>インクコストの安い機種 (=本体が高い機種) もあると思うんですけど、それを選ぶ気はないですか?
>またはレーザーはクリーニングが必要ないですが、レーザーはダメですか?

レーザーは写真印刷が綺麗にできないので選択肢にありません。本体もコストも安いのがNECでありますが、残念ながらプリンター2台も置くスペースも無いです。
写真印刷、レーベル印刷、コピー、モノクロ印刷、フィルムスキャナは外せないので、かなり狭い選択肢になります。
この機種にフィルムスキャナ機能はありませんが、ご存じの通り洪水の影響でMG8230の在庫が無かったため、昨年末に壊れたMP950の代打として急遽購入しました。
両親、祖父母の頃からある写真のネガをデジタルデータに取りなおしてます。なのでフィルムスキャナ機能は絶対に必要なのです。

ちはらせいじさん
さすがに7eインクの本体が手に入らなくなったら、私も詰め替えインクにしようかと思います。
詰め替えインクは過去に痛い目にあっているので敬遠していましたが、最近は有名なメーカーも出しているので安心ですね。
ちはらせいじさんのお薦めの詰め替えインクはどこのものですか?

書込番号:14231547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 smilebanana 

2012/03/03 02:24(1年以上前)

果たしてそこまで少なくなるものかな?と気になったんですが2011/08/01のレポートを確認すると確かに
(3台のプリンタで3タンク分使用した際の印刷枚数平均を1タンクあたりの印刷枚数として算出)
としてその枚数が表記されていますね。
ただ個人的にはこれ1タンク分じゃなくて3タンク分の印刷枚数になっちゃってるんじゃないかなー?と思うんですが・・・・。
というのもBCI-7e/9シリーズ(と思われるカートリッジ)での印刷枚数のレポートは既にあって(同ページ2009/07/03のもの。当時はメーカー名・プリンタ名・インクカートリッジ名が公表されていませんが画像を見る限り7e/9シリーズのようです)
そちらのほうでは
 ブラック 617枚
 シアン 1098枚
 マゼンタ 827枚
 イエロー 839枚
となっています。

これを元に比較すると、BCI-321/320の印刷枚数(2010/9/29のレポート参照)は
 ブラック 447枚(72%) / シアン 621枚(57%) / マゼンタ 615枚(74%) / イエロー 617枚(74%) 【()内の値は7eを100%とした場合の印刷枚数比率】
同じくBCI-326/325の場合は
 ブラック 435枚(71%) / シアン 600枚(55%) / マゼンタ 620枚(75%) / イエロー 595枚(71%)
となってまぁ(少なくはなってるけど)無難な数値かなという感じがします。
 
ただ、プリンタメーカーにも提供しているようなレポートでそんなアホなミスやらかすかなー?という気もするので真偽のほどを今度問い合わせてみることにします・・・。

書込番号:14231998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 smilebanana 

2012/03/07 22:42(1年以上前)

問い合わせの回答が来ました。
やはり7eのレポートだけ3タンク分の枚数になっていたとの事で、web上のレポートも近日中に訂正・差し替えされるそうです。

書込番号:14256076

ナイスクチコミ!6


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/08 02:37(1年以上前)

おもしろいですね。


ぽへすけさん、

>MP950を修理に出したときに送られてきた書類一式に、第3者機関が評価した純正インクと詰め替え、リサイクルインクのコスト等を評価した報告が提供されています。

昔は修理の際にそういう書類はありませんでしたが、これもCanonの戦略でしょうか。それにしても・・・。

>キヤノンの意図としては、「純正以外を使うとトラブルが多いですよ」と言いたいのかもしれませんが

いや、純正を買って儲けさせてくださいな。みたいなものでしょう。

>同じ条件で同じデータを複数の同プリンターを使い印刷しているので、かなり信用のできる報告だと思います。

個人的には比較しているインクを製造している会社が最近ではあまり有名でない、聞きなれないと思いますから、わるいところは徹底的に悪い。互換や詰め替えでもいいところはいいんです。ちはらせいじさんも、長年詰め替えを使っていらっしゃるみたいですし、

わたしも、使っていらっしゃる、詰め替えインクをお聞きしたいです。ぜひ、回答お願いします。


また、今回の比較対象が、偶然、品質の悪いものを3つとも選んでしまったというのも十分に考えられます。以前から、定評があったりしていればよいですが。読み落としていたらすいませんが、なぜこのインクにしたかという理由もありません。

悪いものと比べても、どうしようもありません。

インクが1/3残ることですが、6130使っていて個人的にインクが十分にあるときより若干、薄くなってきているな、と感じます、

smilebananaさんが結果ミスをアリオン社に問い合わせてくださいましたが、記入ミスするのもなんとなく頼りないな。と感じます。



前にも書いたような覚えがありますがCanonはカートリッジをリサイクルして、エコですよとCanonはいっていますが、クリーニングに使われるインク(クリーニング回数)も減らして自然にもエコ、客の財布にもエコ、にしてもらいたいです。


6130ですが、インクを交換する際、開く台(理解しにくい表現ですいません。)をあけて、閉めるとクリーニングされる場合が多いです。

書込番号:14257131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2012/03/10 03:35(1年以上前)

smilebananaさん

レポートの確認を取って頂いてありがとうございます。
それにしても良く気が付きましたね。私は最近のレポートしか見なかったので早とちりしてしまいました。

検証企業と言いながら公開データを間違えるなんて・・・。
それに気が付かなかったキヤノンもなんかねぇ・・・。

やはり325/326インクは3〜4割減なんで、ある意味正確。でもインク価格は1割くらいしか下がっていないので、やはり7eインクと比べると割高ですねー。

このレポートは連続印刷?だと思いますので、クリーニングがほとんど行われてい無いと思います。
実際使った時は、ほぼ電源を入れるたびによく解らない動作(クリーニング?)して大量にインクをはき出している気がします。
私の使用環境で、レビューにもありますが、発表用のノートやレジュメ作成のためほぼ毎日モノクロ印刷やコピーをしていました。
初めて顔料黒を交換したときの他のカラーインクの減り具合には怒りがわいてきました。
他の方の口コミで、キヤノンの窓口にクリーニングについて確認を取ると、その印刷前動作全てがクリーニングでは無いとの返答があったと有りましたが、絶対にクリーニングですよねぇ?
その動作後にインクのメモリが減ることが結構ありますよねぇ?
今はMP970に戻りましたが、改めて動作を見てみると、ほとんどクリーニングみたいな動作は無いですよ。

書込番号:14266001

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/10 18:26(1年以上前)

ぽへすけさん

>他の方の口コミで、キヤノンの窓口にクリーニングについて確認を取ると、その印刷前動作全てがクリーニングでは無いとの返答があったと有りましたが、絶対にクリーニングですよねぇ?

私も思いますCanonにそれ(&他)を質問したらそうとは限りません。というあいまいな言葉が帰ってきました。

>このレポートは連続印刷?だと思いますので、クリーニングがほとんど行われてい無いと思います。

これもそう思います。

私の経験(浅い?・・・・・・)からしてこういうのは当てにしないほうがよいです。

書込番号:14268748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/04/11 12:47(1年以上前)

 たいていのインクジェットプリンタは印刷速度を早くするためには、インクを飛ばす穴(ノズル)の数を多くしています。一般的に速度が2倍になれば2倍のノズルを持っていると考えて良いでしょう。
 またプリンタはきれいな印字を保つために、いろんな仕組みがあります。
1)ノズルのインクが乾燥すると粘性が上がるので、定期的にインク飛ばして捨てています。
2)さらに、自動クリーニング動作では、ノズルからインクを吸いだして新しいインクをノズルに供給すると言う動作も機構があります。吸いだしたインクは捨てられます。
 1)と2)の動作では、印刷に使用されるインク以外に無駄なインクが消費されています。上で述べた動作で消費されるインク量は、各ノズルで同じ量が消費されますので。ノズル数が多いほどインク消費量が増えるわけです。
3)インク消費量が増えるとインク交換回数が増えます。インク交換時には空気の混入があるので、これを抜くためにインクの吸出し動作を行います。交換時の動作音を聞いているとこの動作のインク消費量はかなり多いことが推測されます。
4)前述の動作は、全色同時に行います。(Bkだけ別動作の場合もあります)1色を交換するときに他の色も吸い出されているのです。
5)インクの減り方は色毎に違うので、同時に交換しません。各色が無くなるごとに交換するので、そのたびに他の色も吸い出されると言うことになります。
6)インクカートリッジが小さくなれば当然、交換回数が増えます。
 つまり、最新のモデルはノズル数が増えて、それだけでも交換回数が増え、さらにカートリッジが小さくなって交換回数が増えて無駄なインクが多くなっています。
 インクジェットの基本原理や、使い勝手からいうと、交換回数を減らすように設計すべきです。エコの観点からも良くないことだと思います。
【無駄インクが多い条件まとめ】
1)印字速度早い(同じメーカーでの比較)
2)インクカートリッジが小さい。
3)インク色数が多い。
ということになります。

書込番号:14421846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/11 15:00(1年以上前)

面白いテストですね
純正インクと互換インクの色の違いに驚いた、純正しか使わないけど

書込番号:14422212

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/16 17:08(1年以上前)

7eに比べて今のはタンクそのものが小さくなっているせいもあるのではないでしょうか?
私も純正以外は使いません。
色の違いがどうしても出るからです。
キャノンだけではなく、どのメーカーもインクの成分や配合については公表していません。
そして紙も純正の物で純正インクと合うように調整されています。
とは言っても微妙な違いなので、あまり気にしない方はつめかえインクでもいいと思います。
コストを安くあげるなら詰替インクで十分です。
違いは色の違いくらいで今は壊れるようなことはないと思います。

書込番号:14444501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/04/20 09:40(1年以上前)

そうですか。4分の1しかインクが持たないのはひどい。
タンクが小さくなってきて面白くないので、当方ではインクジェットは1台残るだけで、主力はキヤノンも含んだ各社のレーザーに代わっています。それでもトナーで取られますが。
自宅では7eタンクを使うキャノンのインクジェットを未だ使っていまして、何とか末代まで持たせたい気持ちです。

ところで、私の経験では、詰め替えインクでもそれがための印刷上のトラブルはあったことはありません。
ただ、色の持ちを気にしています。
1.純正のインクで、色禿げが激しい。
2.非純正の詰め替えインクでも色禿げが激しい。
この2つは間違いないと思います。
ただ、非純正の方が純正より激しいような気もするのですが、この点どうでしょうか。まあ、供給元にもよるでしょうが、なにかデータはありますか?
(注:「激しい」という言い方に引っ掛かる方もいると思いますが、過去の熱転写などで得た経験から比べています)

書込番号:14460374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 インクに着いて教えてください

2012/03/01 11:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

この製品のインクは6色ですがグレーを使わなくても使用できるでしょうか?
一度使ったあとでグレーだけをはずすと目詰まりの原因になるでしょうか?
使わなくても問題がないなら最初から使わないつもりですが、
どなたかお教えいただきたいと思います。とろしくお願いします。

書込番号:14223682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/01 12:03(1年以上前)

1色でもインクが無い/カートリッジがセットされていない場合エラーになり印刷できない。

書込番号:14223720

ナイスクチコミ!0


スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

2012/03/01 12:17(1年以上前)

あ、そうなんですか・・・
早速お返事いただいて有り難うございます。
1色でもインクが無くなれば、(例えば赤色がなくなれば)モノクロの印刷もできないのでしょうか?なんか不便ですね・・・

書込番号:14223757

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/01 13:01(1年以上前)

私は、PIXUS MG6230は使用していないのですが、PIXUS MP610は、
>カートリッジがセットされていない場合エラーになり印刷できない。
ですが、カラーインクがなくなれば、[インクを交換して・・・]のメッセージは表示されますが、無視して印刷すると普通にモノクロ印刷は出来ます。

書込番号:14223932

ナイスクチコミ!2


スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

2012/03/01 15:15(1年以上前)

哲さん、有り難うございます。
もうすでにMG6230を注文しましたので、到着したらいろいろ試してみることにします。
あとグレ−を使わず、ブラックを2本入れたらどうなるのでしょう・・・
変な質問ばかりで申し訳ありません。
なぜかグレーにこだわってしまいます。

書込番号:14224326

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/01 15:27(1年以上前)

>あとグレ−を使わず、ブラックを2本入れたらどうなるのでしょう・・・

インクタンクにICチップが付いていますから、これは無理でしょう。

グレーは写真等を綺麗に印刷するために必要な色だと思いますよ。



書込番号:14224355

ナイスクチコミ!0


スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

2012/03/01 15:34(1年以上前)

すみません、色毎にチップが違うのですね〜
何も知らずに愚問でした。
ありがとうございました。

書込番号:14224379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/02 00:12(1年以上前)

さらに昔の機種はインクがなくなっても止まらず、色の抜けた状態で印刷され続けました。

ビジネスモデルのインクジェットですと、最近は、しばらくの間はモノクロ印刷だけはできるようになっています。ただし、インクがなくなったことはヘッドなどに残っているインクが乾燥するとヘッドが詰まることを意味しますから、あくまで「しばらくの間」ですが。
カラーページプリンタでも、以前はカラーの一色でもなくなると印刷できませんでしたが、最近は黒のトナーが残っていればモノクロ印刷だけはできる機種が増えていますね。

書込番号:14226680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャン時の異音につきまして

2012/02/29 21:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 takuyanjpさん
クチコミ投稿数:16件

こんばんは!
最近本機種を購入したのですが、スキャナー作動時に
ウィーンという今までのCANON機に無かったような作動音がします。
皆さんがお使いのものでも同じような音がするのでしょうか?
もし、私だけっぽいのでしたら修理に出そうと思います。
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:14221283

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2012/02/29 21:20(1年以上前)

おそらくスキャナーユニットの読み取り装置の作動音だと思われますので正常だと考えられます

書込番号:14221321

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/02 20:00(1年以上前)

6130ですが、そのような音が鳴ります。確かスキャンしてから、所定の位置に戻るとき

>もし、私だけっぽいのでしたら修理に出そうと思います。

今までのがならなくても、物が変わればどこかが変わります。気にしすぎですよ。

書込番号:14230032

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuyanjpさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/02 22:25(1年以上前)

エリトさん
ic1500pさん

こんばんは!メッセージありがとうございます。
気にしすぎですかね!
皆様の固体も同じような音がするとのこと、
安心いたしました。ありがとうございます。

書込番号:14230862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング