PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:2件

Cannon MG6230を購入しプリンタドライバーをインストール後、
PCを起動するたびに
 『Cannot load DLL
  Re-install
 Network Scanner Utility3』
というエラーメッセージが出ます。
しかし、印刷もスキャナも普通に使えているのですが…
なぜ、このようなメッセージが出ているのでしょう?
もう一度、ドライバーをインストールし直したほうがよいのでしょうか?
それとも、このままで大丈夫ですか?
このままでよいとしても、このメッセージが出ないようにしたいのですが、
何か方法はありますでしょうか?

ちなみに、OSは、Windows XP です。
あまりPCに詳しくないので、どなたかわかりやすく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14179192

ナイスクチコミ!2


返信する
mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/20 09:58(1年以上前)

プリンターやスキャナーで使うドライバやソフトをアンインストールしてから
もう一度インストールしなおすのが賢明かと思われます。
おそらくネットワークスキャナードライバが入っていないんだろうと思います。

書込番号:14179275

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/02/20 10:18(1年以上前)

メッセージの言うとおりに、
>Re-install Network Scanner Utility3
これを再インストールしてみた方がいいかと。

書込番号:14179338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/20 11:36(1年以上前)

mubariさん、JZS145さん、

早速のご返信、ありがとうございます。
おっしゃる通り、ドライバをインストールし直してみたのですが、やはりエラーメッセージは消えませんでした。。。

そして、付属のインストールCDには、「Network Scanner Utility3」と名の付くドライバやソフトは見当たりませんでした。

やっぱり、一応不自由なく使えているので、このまま使用するしかないのでしょうか。。。

書込番号:14179586

ナイスクチコミ!2


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/02/20 12:04(1年以上前)

ちょっと検索してみたところ、
以下のダウンロードセンターにドライバー類があると思いますが、
必要なドライバー落としてみたら、

ところで、XPはSP2は当ててますね?
CANON ダウンロード
URL
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp68-win-mg6200-100-ejs.html

書込番号:14179664

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/20 20:27(1年以上前)

Cannot load DLL Re-installNetwork Scanner Utility3
之は MG6230 のカードリーダを PC 側で使用する為のソフトウェアです。
確か MG6230 側の設定でカードリーダを PC 側で使用しないに設定すると、このエラーは止まりました。

書込番号:14181317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/12 21:00(1年以上前)

同じ症状が出て困っています。Solution Menu EX を外すと出なくなりました。canonのホームページから落としたものも同じ症状となりました。無線LANでの使用です。

書込番号:14279401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:286件

エプソンのEP−804AとキヤノンMG6230と迷った挙句にこのキヤノンMG6230に決めて、先週末から名古屋駅周辺で交渉してきました。

先週末の時点で、ヤマダ電機Lavi名古屋店、ビックカメラ名古屋駅西店、ソフマップ名古屋駅ナカ店で20,800円ポイント10%と横並びの表示でしたので、交渉した結果、ヤマダが19,800円ポイント11%を提示したがひとまず保留。

今日、再び交渉した結果、
ビックカメラ:19,760円ポイント11%+販促品(写真用紙純正プレミアムセット)、延長保証ポイント5%で3年。
ソフマップ:19,800円ポイント10%+普通紙
ヤマダ電機:19,800円ポイント12%+販促品(写真用紙純正光沢ゴールドL版60枚)、延長保証ポイント5%で5年
エイデン本店:19000円ポイント1%、エイデンカード加入しているため延長保証付き
となったので、丁度ヤマダでデジカメ(キヤノンPowerShotS9521,500円ポイントなし)を所有ポイントで購入したかったのと価格と延長保証のバランスでヤマダで購入してきました。

ちなみに在庫の方は、どの店も各色ありました。

書込番号:14177560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルを

2012/02/17 13:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

一度使用し電源ケーブルをコンセントから外し長時間過ぎると次に使用する時に不具合とか起きるのですか?
コンセントに差し込んだ状態ですと定期的にクリーニングが行われるようですが。。

書込番号:14166043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2012/02/17 13:51(1年以上前)

プリンタヘッドにインクが詰まりきちんと印刷されない可能性がありますが、長期間使わない場合は、コンセントを抜くことをメーカーが推奨していますよ。

書込番号:14166055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2012/02/17 16:45(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん 

回答、ありがとうございます。

書込番号:14166566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

20980円 ポイント10% 黒在庫有り

2012/02/16 20:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 嘉高さん
クチコミ投稿数:1件

EPSONの昔のプリンタPM-950Cが壊れて修理不能になったので、今度は、CANONのプリンタを購入しました。ヤマダ電機、幕張店で購入しました。今日、商品が納入されたようで、即、持ち帰ることが出来て良かったです。価格調査は、あまり行いませんでした。東京まで行って買えば、もっと安く買えたのかもしれませんが、本体価格よりもインク代が上回りますからね。

書込番号:14162932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/02/18 18:56(1年以上前)

私もエプソンのプリンター(CC-570L)が壊れたため、千葉県内のヤマダに電話しましたが、軒並み21980円にポイント10%との返事。あちこちの家電量販店に電話しまくっていると、たまたまケーズデンキで20800円、さらにあんしんパスポート(無料)で5%値引きとなり19760円とのこと。おまけにA4コピー用紙が付いていました。まだ黒色の在庫が2台ありました。

書込番号:14171604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CD/DVDレーベル印刷について

2012/02/16 01:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:6件

以前にも何件か質問があり、かぶってしまうかもしれませんが、どれも解決済になっていたので新たに質問させてもらいます。

今回この機種を検討していますが、CD/DVDのレーベル印刷があまり良くないとの意見がありました。
そこで、旧機種をお持ちの方は以前のソフトを使用してカバーしているようですが、新たにこの機種を購入した場合、Canonのサイトから適当に旧機種を選択(例えば、MP610等)して「らくちんCDダイレクトプリント」のソフトウェアをダウンロードして使用することは可能でしょうか?

書込番号:14160153

ナイスクチコミ!0


返信する
chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/16 08:39(1年以上前)

はい新旧共に両方使えます、ただしワイドプリンタブルタイプですと印刷できない部分が出来てしまいます、無料のソフトでは大きさ指定の制限があるので調整してもダメです、それを解消するには有料版へのアップグレードしかありません、私は仕方ないので購入し使用しております、こちらですと更に大きく設定が出来るので故意に少しはみ出させるような感じで調整して全ての面に印刷できるようにして使ってます、ワイドプリンタブルを使わない人や全面にキッチリ印刷する事は無い方であれば無料のソフト(私は旧の方が使い易いと思いますが)で何も問題なく使用出来ます。

書込番号:14160750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 18:13(1年以上前)

すいません。

解決済にしてしまいましたが、もう一点お聞きしたいことがあります。
現在EPSONの複合機でレーベル印刷を内径21mm、外形118mmでやっています。
全く問題ないのですが、この機種のソフトまたは旧機種でのソフトではその数値で出来ないのでしょうか?
それとも、その数値で行ってもうまく出来ないのでしょうか?

書込番号:14162472

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/17 09:07(1年以上前)

内径は問題ないです、外径の最大値が118なんですがそれで印刷を行うと私の場合は左側に2mmほどの余白が出来てしまいます、それで位置調整で左に寄せると全体に余白が出来てしまいます、メーカーにも相談しましたが無料ソフトでは何とも出来ないので気になる方は有料版の118以上の設定が出来るバージョンにして下さいと言う事みたいです、今は120にして少し左に寄せて丁度良いです。

写真は位置調整なしで最大値118にした左側です、ディスクは確か太陽誘電製 That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応 トリプルガード(ハードコート)ワイドプリンタブル DR-C12WWYだと思います。

書込番号:14165145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/17 11:30(1年以上前)

そうだったんですね

有料版を購入しないと出来ないというのはちょっと残念です。

画像まで載せていただき、分かりやすい回答ありがとうございました

書込番号:14165561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

文字のこすれ

2012/02/14 20:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:6件

現在、複合機の追加購入をEP-804Aとこちらの機種で検討中です。

こちらでの口コミを見ていても解決出来なかった(もしかしたら見落としているかもしれないけど・・・)ので質問させてもらいます。
以前、Canonの複合機を使用したことがあり(型番は忘れてしまいましたが・・・)、普通紙の印刷が終わって出たものを触るとこすれていた記憶があります。
こちらのMG6230の口コミでも、若干インクの乾きが遅いような書き込みを見付けましたが、実際はどうなんでしょう?
全然気にならない程度なのか?
乾きが遅いとしたら、触れても大丈夫になるまでどのくらいかかるのか?
教えていただきたいのでお願いします。

ちなみに現在EPSONのPM-A950を使用していて、印刷が終わって出てきたものをすぐに触ってもこすれるようなことはありません。

書込番号:14154070

ナイスクチコミ!0


返信する
chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/15 09:02(1年以上前)

今行ってみたのですが、印刷後即触れば手に黒いインクが付いて擦れてしまいます、その約10秒後ですと触っても擦れないです、但しこれは意識して即触ってみた結果で普段仕事で使っていて印刷後に正常に印刷出来ているか手にとって見るのですが擦れた経験はないので普通に使うレベルであれば問題ないと思います、紙が出て1秒ほどで即触ってみたので、それだとさすがにどのプリンターでも手に付くのでは?と思います。

書込番号:14156147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/15 11:16(1年以上前)

ありがとうございます

なるほど!
さすがに出てきてすぐはこすれてしまいますか

でも、普段気にならない程度だとお聞きして安心しました
以前使用していた物は数分またなければ触れなかったように記憶していたもので・・・

ちなみに、全く関係ない質問になってしまいますが、背面給紙の際の背面版は普段は収納されていて、使用時に引き出すといった感じなのでしょうか?
それとも、どこかに取り外しておき、使用するときに装着するといった感じなのでしょうか?

書込番号:14156521

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/02/15 14:00(1年以上前)

背面の部分は普段は本体に入っていて使う時に短い物なら開けば使えて、長い物は収納されているトレイを引き出して使用します、これはキャノンの場合前から同じ仕組みですね、下側のトレイは紙を入れたまま収納可能です。

書込番号:14157007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 00:38(1年以上前)

なるほど!
そういったしくみだったんですね!

これでちょっとスッキリしました!

どうもありがとうございました

書込番号:14159934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/16 03:22(1年以上前)

普通紙で、Canon機では、モノクロ文書印刷のような場合には顔料ブラックが使われます。

非常におおざっぱな説明ですが、染料インクはすぐに紙に染み込むのですぐに触ってもあまり散ることがないのに対して、顔料インクは紙の上に乾いて定着しますのですぐに触ってしまうと擦れてしまう、というわけですね。ただ、繊維が不規則なこともあって染料インクは滲んみやすいのですが(顔料インクと比べると少しぼけた感じになる)、顔料インクは染み込みがあまりないので(染料系インクに比べて)黒くてくっきりとした印刷になります。

書込番号:14160346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング