PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ブロンズ色 生産中止

2011/11/01 21:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:9件

先日 31日(日) 横浜のヤマダ電機にこの機種を購入しに行きました。

最初は エプソンのEP804シリーズかキャノンMG6230で迷いましたが

MG6230の金額が 26.000円の20%で安いのと。ブロンズ色がタイの洪水の影響で

生産中止決定で 白色と黒のみ生産に変わったそうです。

住まいの建具の色が茶色(チェリー色)の為 この色に決めました。

書込番号:13708987

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

タイ洪水

2011/11/01 01:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 岩跳さん
クチコミ投稿数:2件

キヤノンはタイ工場壊滅で間違いなく品切れ起こすでしょう。
現在の価格はこれまでの年末価格と比べまだ高いのでしょうか?
下がる見込み無く、すでに妥当なラインなら早めに買わないとヤバイかと・・・
いかがですか?

書込番号:13705801

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/01 02:21(1年以上前)

品薄になれば値段も上がるかもしれませんね?難しい選択です。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-23615020111013
PIXUS MG6130は年末に2万円を切っていたと思いますよ。

書込番号:13705893

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/11/01 08:05(1年以上前)

タイの別の場所にある工場やベトナムの工場で代替生産を行いますが、充分な手当ができるかは不透明な状況です。とくにこの機種は主力で生産量も多いので、十分カバーできるかは微妙です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111025_486104.html
うまく代替できれば例年通り年末には2万円を切るでしょうし、ダメなら品薄になったり値上がりします。
http://kakaku.com/item/K0000147993/pricehistory/
どうしても必要で、手に入らなくなるか心配なら早めに買って下さい。

書込番号:13706280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2011/11/01 10:31(1年以上前)

>キヤノンはタイ工場壊滅で間違いなく品切れ起こすでしょう。

これじゃデマだからやめた方がいいよ。

書込番号:13706696

ナイスクチコミ!3


スレ主 岩跳さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/04 03:10(1年以上前)

皆様アドバイス本当にありがとうございました。
本日購入いたしました。
ビックカメラ・ラゾーナ川崎店では\26000/10%でした。
既にブロンズは在庫ほとんど無く入荷未定の状況だそうで店員さんも記事の情報をおっしゃっていました。その店員さんも非常に丁寧で分かりやすく、価格以上にとても満足のいく買物になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13718939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

MP970の代替機として

2011/10/30 19:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:40件

2007年にMP970を購入しましたが、先日黒インクが出なくなり、そして電源も入らなくなった為
キャノンに修理に出しました。
が、キャノンより「修理が困難なのでMG6230BKへの交換」の案内の封筒がきました。

ユーザーには選択肢が三択あり
@MG6230BKへ修理代金と同じ11550円で交換
Aキャンセル(本体返却希望)
Bキャンセル(処分希望・無償)とありましたので、@番を選択しました。

MG6230はクチコミではランニングコストの件であまり良くないですが、約半額で購入できたので良いとしました。
また新品のインク(純正品に限る)を新機種のインクへと交換してくれるみたいですので
眠っていたインク5本を交換してもらう予定です。

もう一台同現象のMP970があるので、同じように交換してもらおうと思います。


書込番号:13699881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/10/30 21:54(1年以上前)

なぜ後継機種の8230ではなく下位機種の6230と交換に?

メーカーのサポート期間内なのに

「Bキャンセル(処分希望・無償)」

って案内どうなの? 修理が困難って修理不可能って事じゃないでしょ。

機種交換は年末恒例のキヤノンのサポート内容なので頼めば970が普通に修理されて戻ってくることが多いですよ。

書込番号:13700502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 miyatech 

2011/10/31 22:10(1年以上前)

私はMP610が家電量販店の5年保障でMG6230へ交換になりました。
タイの洪水の影響で部品の調達が無理なようです。

書込番号:13704765

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/01 00:56(1年以上前)

去年今頃にも MP600/610/969/970 を Canon に直接修理依頼すると、部品在庫無しで。
格下げ代替え機種交換をやって居ました。
MP970 を修理依頼して MG6230 と交換は明らかに格下げ交換です。
理由は MP970 のスキャナーは CCDセンサーで 35mm ネガスキャン対応ですが MG6230 は
CIS に格下げ又 35mm ネガスキャン未対応と、前面カセットからの給紙は普通紙限定に格下げ
又 MP970 には有った前面カセット下の CD/DVD/BD 印刷トレー収納スペースも有りません。

しかも交換された MG6230 の保証期間は 1年間では無く 3ヶ月の修理保証です。
百歩譲って代替え交換ならば MP970 は同じ CCDスキャナーと 35mmネガスキャン対応の
MG8230 で無ければ、仮に私なら承諾はしません。

タイの洪水は、毎年同じ様な事をして居る Canon のこじ付けと言われても仕方が有りません。

書込番号:13705669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/21 20:53(1年以上前)

私も愛用していた"MP970"が同じ様に電源が入らなくなり、ヨドバシの5年保証期間内だったので修理に出しました。
ヨドバシの店員さんに「修理不能の場合、代替機になります。」と言われて承諾したのですが、"代替機=MG8230"だと思っていました。

ところが、今日プリンタが届いたので開封すると、こちらの書き込みと同じ"MG6230BK"が入っていて驚きました。
正直、納得できません。

理由は"sasuke0007"さんがおっしゃっている通り「格下げ交換」だからです。
最近のキヤノンさんはインク量の件で批判を浴びているので、本来は修理して欲しいところです。
(個人的にインクの量は"7e"位が落とし所と思っていますので・・・)

明日、キヤノンさんに交渉してみようと思っていますが、ダメでしょうね。
(後はヨドバシの5年保証の残額があるので、それで交渉できるかな?)

書込番号:13795317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/21 22:53(1年以上前)

すそオミさん。

代替え交換した Canon に MG6230 での 35mm ネガスキャンのやり方を聞いて見たらどうでしょうか。
MP970 は 35mm ネガスキャン目的で購入し、其れが壊れたのでメーカー修理依頼したら。
修理対応期間内なのにメーカー修理出来ず、その代替え機に届いた機種でネガスキャンが
出来無い事をメーカーに苦情を言ったらどうでしょうか。

MP970 からの代替え交換機種が仮に MG8230 でも事実上格下げ交換なのに、その下の MG6230 とは
Canon もいったい何を考えて居るのやら。

書込番号:13796068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/21 23:38(1年以上前)

"sasuke0007"さん、アドバイスありがとうございます。
大手メーカーなので融通が利かなさそうですが、多少自腹を切っても良いので何とか"MG8230"にしたいです。
(その前に"MP970"が本当に修理できないか問い合わせてみますが・・・)

おっしゃる通り、35mmネガスキャンも機会は少ないですがやってますし、門前払いにならないことを祈っています。

スレ主さんも含め、他の皆さんもこの手の話は、新機種交換(格下げ)ということで納得しているのでしょうか?
うーん・・・クレーマー扱いされそうで怖いです。

書込番号:13796345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/22 10:46(1年以上前)

本日、キヤノンさんに連絡してみました。こちらからの質問の回答は以下の通りです。

1."MP970"の部品(制御基盤)の入手が未定とのことですが、全く予定が立たないのでしょうか?
 → 現状、全く予定が立ちません。

2."MP970"の後継なので(修理代金の上乗せをしても)代替機は"MG8230"にならないでしょうか?
 → 現状、"MG8230"が手配できません。(ホント???)

結局、具体的な代替案の提示がないまま「上司に相談してみます。」ということになりました。

そもそも、"MP970"(過去機種)の部品を今製造している訳はないと思いますので、
本当に部品のストックがないのか、過去インク"7e"の消滅を狙っての代替機交換ではないかと
勘ぐってしまいます。(あくまで個人的な推測です。)

お昼頃に検討結果の連絡があるとのことなので、また報告します。
(なんとなく"MP970"の修理になる様な気がします。)

書込番号:13797580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/22 22:01(1年以上前)

連投ですみません。(最終結果報告です。)
昼過ぎにキヤノンさんから連絡があったのですが、
「まだ検討中ですので、夕方までには連絡します。」とのことでした。

「何を検討しているんだろう?」と考えつつ連絡を待っていると、
ヨドバシさんから連絡があり、「"MG8230"に交換します。」と言われました。
それ以降、キヤノンさんからの連絡はありませんでした。

私的には希望が叶ったので納得なんですが、一体どちらが折れたのか不明です。
(最終的に量販店から連絡があったので、5年保証の残額で何としたのかな?)

結果があやふやで申し訳ございませんが、一例ということでご勘弁願います。
(一般の修理依頼で代替機を"MG8230"にできるかどうかは不明です。)

書込番号:13799744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

下見に行ってきました。

2011/10/30 17:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 ytera22さん
クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機のLABIに下見に行ってきました。

価格表示は25000円でポイント10%とありましたが、

定員さんに確認しましたら22500円のポイント11%はOKとの事でした。

エプソンの804と迷っていますが、来週には購入しようと思います。

書込番号:13699202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 17:15(1年以上前)

TEIIN

書込番号:13699254

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/24 11:03(1年以上前)

あと一年待ってみては。

書込番号:13806297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:135件

二年半前に購入したキャノンMP610。さっきまで機嫌よく動いていたのに、ご覧のように「青色」にムラが生じたので、
治るまで何度かヘッドクリーニングしていたら「プリンタヘッドの種類が違います」なるもののエラーメッセージが出て、
動かなくなってしまいました。(写真参照)

仕方なくヘッドを外して、よく見てみるとご覧のように左端の「青色」の所だけインクがにじんでいることが分かりました。
ヘッドの不良が原因だと分かったので、「ヘッドだけの販売」についてメーカーに問い合わせたところ、2年前に販売を
中止したそうです。(トホホ)

修理代はと聞くと、9,450円+1,575円の計11,025円になります、とのこと。(修理代+往復の宅配料)
(ちょうど価格コムの新品価格の半分が修理代ということ)

次に、修理しない場合産業廃棄物となるので自治体の基準で廃棄してください、とあっさり。
(○○市在住の私の所は「家庭用コピー機400円」とあるので、これが適用されるようです)

ヘッドだけの販売を続けてくれていたのなら、安く簡単に治せたのに…
キャノンはヘッドの取付けは自分でさせるのに、交換販売はしない点に合点がいきません。
※ヘッドクリーニングの使い過ぎにご注意を!

書込番号:13697873

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/10/30 11:43(1年以上前)

ヘッドが壊れるほど使っているプリンタは、廃インクパッドその他いろんなトラブルを抱えていることも多いです。
したがってヘッドだけ交換しても、結局また不調が生じることが多く、ユーザーからの苦情が絶えなかった。修理すれば全体も同時にメンテナンスするので、値段分の価値はある、というのがキヤノンの説明です。
真偽の程は不明ですが、まあ、あり得ない話ではないです。本来、パーツのみの販売か、修理か、ユーザーが選べるのがベストですが、故障の程度がわからない以上、実際にユーザーが判断するのは不可能ですし、いずれにしてもクレームをつける輩は必ず出ます。メーカーの過剰反応ではありますが、そういう対応に追い込んだユーザーの責任でもあります。

書込番号:13697929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 13:47(1年以上前)

MP610のプリンターヘッド、ヤフオクに新品1、中古2出てるようですよ。

ヘッドクリーニングはほどほどに。使い込んだプリンターは半年か1年に1回(もしくは印刷かすれ時)インク目詰まり予防のためにヘッドメンテナンスをした方がよいように思います。

ヘッドをはずし注意深く温いお湯に下部を浸すか、専用の目詰まり解消洗浄液(顔料と染料)をパッドに掛ければ、固まりかけたインクやカスが溶けて目詰まりを改善できるようです。
あくまでも自己責任で。(詳しくは「ヘッド洗浄のサイト」を見て下さい)

書込番号:13698418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2011/10/31 20:31(1年以上前)

p577ph2cmさん
fu-chanZ さん
早速のコメント、有難うございます。純正のインクを使っていても壊れる時はあっけないですね。

それと、昨日の夜、遅くまでヤフオクにチャレンジしたんですが、ジャンク品のMP610のヘッドでも
最終落札価格3,600円(送料別、振込手数料別)でしたよ。
欲しいなとは思いましたが、途中で使えるかどうか分からない品物に四千円以上も出す気がしませんでした。

という訳で、ピクサスの新製品を買って永くお付き合いしたいと思います。有難うございました。

書込番号:13704207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/31 22:15(1年以上前)

現状で Canon に MP610 を修理依頼すると、部品在庫切れ修理代金で代替え機種(保証 3ヶ月)で
交換の提案が来るかも知れません。

但し機能的には仮に MG6230 と交換で有っても MP610 よりも明らかに落ちる点が多々有ります。
例えば前面カセットからの印刷は普通紙限定に格下げされて居ます。

書込番号:13704803

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/01 02:39(1年以上前)

MP610持ってますけど前面カセットからは普通紙だけですよ。

他に何か使えるんでしょうか?

CD/DVDレーベル印刷はトレイ差し込み印刷です。

書込番号:13705928

ナイスクチコミ!0


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/01 02:48(1年以上前)

もしかして高品質用紙などのことでしょうか?

書込番号:13705938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/11/01 03:21(1年以上前)

MP610 は前面カセットから L版写真紙迄印刷が可能です。
又カセット下に CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー収納スペースが有ります。

前面カセットからの印刷が普通紙限定に格下げされたのは MP630からです。
又この機種も何故か CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー収納スペースも省かれて仕舞いました。

書込番号:13705971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静岡 コジマ ヤマダ

2011/10/29 18:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:1件

ヤマダの10月28日までのセールの26000円に合わせてコジマでは25980円という微妙な価格が設定されていました

他の口コミに書かれているような23500円までの割引は無理だと言われました

チラシを持参して比較させてもらえれば検討はできるけど口コミはヤラセがあるので信用しないよう言われました

もしかしたらスーパーアドバイザー的な権限を持った人なら多少は安くなったかもしれませんが、無理におすよりネットで買う方が安くて無難なのでネットで23300円送料込みで買うことにしました

また、そこにいきつくまでにエプソンのEP-804とかなり迷いましたが
細かく比較してくれていたサイトがあったので紹介します
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html

私がEP-804と比較してMG6230に決めた理由は
・名刺サイズのプリント
・両面印刷
といったところで
全体的にこの2つにしぼった理由は
・スマートフォンからのプリント
・独立インク
です

Canonはなぜか今更一体型インクの物を発売しているのでインクも意識して選びました

書込番号:13694745

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング