PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:197件

争っていた裁判に判決が出ましたね。
私のプリンターはまだ保証が残っていて、故障した時のことを考えて社外品は使ったことありませんが、保証が切れたら試しに使ってみようかなと思っていました。

これからプリントするにも懐を気にしますねぇ

書込番号:13616202

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/15 08:16(1年以上前)

互換カートリッジを使っていない私には、あまり関係ないのですが、互換カートリッジを使っている人には痛手でしょう。他メーカーに乗り換えする人も出てくるかもしれません。

あまりにも純正品が高価すぎます。
補充インクを愛用している私には、補充インクが禁止にならない事を願います。
こう書くと必ず故障した時の保障の事を懸念する人がいますが、純正インク数回分の値段で、本体が購入出来ますので壊れたら新たに購入すれば良いと思っています。
今まで補充インク(エレコム製)で不具合は一度もありません。

書込番号:13628391

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 05:47(1年以上前)

キヤノンを使う利点が年毎に無くなっていきます。プリンタのインクに関してはイタチごっこの世界なのでそこまで悲観せずともその内に何かしら出てくるのではないでしょうか

書込番号:13638445

ナイスクチコミ!2


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/19 14:21(1年以上前)

すみません 聞きたいのですが社外品全てが販売使用禁止になったのでしょうか? チップが入った同じタイプの社外品がダメなんでしょうか? こちらの機種を買おうと思っているのですが、保証を諦めて安い補給型インクにするか、必ず不具合になるレーベルトレイの修理を考えて純正インクにするかと悩んでました。
またチップ付きでも社外品を使うと修理時メーカーには判りますか?

書込番号:13648091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/19 15:03(1年以上前)

chapped さんの質問が良くわかりませんが、産経のニュースを見て下さい。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101122120034-n1.htm

書込番号:13648185

ナイスクチコミ!1


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/19 16:15(1年以上前)

ありがとうございます 記事を見るとLED付きだとダメみたいな感じですが、そうだと純正に穴を開けて使う補給タイプはそのままなんですね、社外品を使えば目詰まりなどの保証は受けられなくなりそうですが、バカ高いインク代を考えると難しいな。

書込番号:13648406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/20 08:50(1年以上前)

自分で穴を開けてインクを補充する事にキヤノンはクレームをつけることは出来ないでしょう。

チップリセッターを使ってリセットして使っていますが、機能向上と称してバージョンアップを行いリセットを出来なくしたり、リセッターそのものを違法などと言い出したら困るなーと思っています。

デジカメのバージョンアップを行い、互換電池を使えなくした例もありますのでメーカーとの戦いです。

コストを抑えたい我々ユーザーは色々情報を手に入れ努力していかなければいけ無いと思います。

書込番号:13651692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/10/20 17:19(1年以上前)

製造元のプレジールのサイト見ると、既に新製品が発売されてるので問題ないとありますね。
http://www.e-plaisir.co.jp/

LED無しのカートリッジって事なのかな。

書込番号:13653241

ナイスクチコミ!1


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/21 09:12(1年以上前)

新型はICチップ付きで純正と同じように使えるとかいてありますね・・・肝心な何処がダメだったのか不明です。
価格は純正が大体900円 プレジールのお店で780円だったら純正で良いかな・・

オークションだとチップ付きで300円〜と魅力的ですね、出品者に互換性インク使用の履歴は機械に残りますか?聞きましたが不明との回答しか得られませんでした。

一色600円の価格差は大きすぎるのですが買って間もない機械に使うべきか悩んでます(どの程度の価格帯のものだと全然ダメな部類とかも判らないので)、月に3色分ほど替える人だと差額は1800円ほど、1年で本体の新品が買える価格差になるので、初めから互換性を使い純正新品はオークションで売る、機械が壊れたら買い換えるのが利口なんでしょうけど、私は丁度その半分以下くらいなのでむつかしいです。

書込番号:13656266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/21 13:02(1年以上前)

互換カートリッジは純正品より安い事は安いのですが、極端に安くは無いので使ってはいません。
補充インクですと一回分が約100円位ですので手間はかかりますが、私のような貧乏人には快適です。

書込番号:13657073

ナイスクチコミ!2


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/22 16:18(1年以上前)

トルファンさん、失礼ながら。

互換カートリッジの価格が純正品とさほど大差ないとの認識でおられる様ですが、
ちょっとそれは違います。

この機種のインクについては判りませんが、ちょっと前のBCI-7e系の機種を長らく互換
カートリッジだけで使っていますが、私の買っているのは1個\250かそれ以下です。

勿論、家電店等に普通に置いてある物ではありませんが、通販でいつでも一両日中に
手に入りますし、印刷品質上も全く不満を感じません。纏め買いするとさらに送料
サービスや割引もありますし。

詰め替えの低コストにはとても及びませんが、そのように十分使う値打ちのある互換
カートリッジも確かにあります。ちなみに純正品との差額を考えると全色×4.5回インク
交換をしたとすると新しいプリンタを買えるお金が浮きます。馬鹿馬鹿しくて間違って
も純正品など買う気にさえなれません。

書込番号:13662516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/22 17:22(1年以上前)

JDPASS さんへ。
325、326のチップ付きの互換品は結構高い値段が付いているようでしたが、最近は値下がりしているのでしょうか、ずーっと以前の機種(チップ無し)から詰め替えオンリーですので、純正、非純正ともカートリッジは購入していませんので、値段をあまり調べていませんので、間違っていましたらごめんなさい。

>ちなみに純正品との差額を考えると全色×4.5回インク
交換をしたとすると新しいプリンタを買えるお金が浮きます。馬鹿馬鹿しくて間違って
も純正品など買う気にさえなれません。

以上のご意見には全面的に賛同です。

書込番号:13662755

ナイスクチコミ!1


dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/10/23 14:01(1年以上前)

JDPASS さん・・・それはどこの通販のインクか教えてもらうことは
出来ないでしょうか?

書込番号:13667206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/23 19:26(1年以上前)

100円ショップダイソーでブラザー用互換詰め替えインクの販売を開始しました。
先日購入し LC10/LC11 に詰め替え試しましたが、快適です。
詰め替え器具もセットの為初心者でも簡単に純正カートリッジに詰め替え出来ます。
LC16 にも対応して居ます。

ブラックは純正は顔料系インクの為、染料系の互換詰め替えインクを使用すると印刷の滲みは
純正インクに比較して酷く成りますが FAX受信程度ならば特に気には成りません。

Canon PIXUS MP970/MX850 も所有して居ます、此方は社外・互換インクを使用すめると
Canon の良い点で有る顔料系ブラック+染料系ブラック搭載の意味が無くなる為純正インク
オンリー使用です、主に保管用印刷とはがき・封筒宛名印刷に使用して居る事も社外インクを
使用しない理由の一つです。

書込番号:13668493

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/25 20:12(1年以上前)

トルファンさん

325、326のチップ付きの互換品については仰る通りですね。7eを話題にしたのは
既に主流のインクじゃないことを思えばちょっと的外れだったかもです。こちら
こそ失礼しました。

ただ、先日のキヤノン訴訟で対象になっていたのは7eだと聞いていたものですから。

いつもの購入先から聞いた話ですが、325,326は互換品メーカーが鋭意研究中との
ことで、まだ本格的に安くなるのはこれからだそうです。いつもの事ながら出た
ばっかりのインクは互換品の方も様々な互換品撃退の技術に対応するのが大変で
それなりにコストが辛く、安く安定して生産が出来るようになるまで、ある程度
は時間が掛かるものらしいです。

逆にこの機種始め、ニューモデルのあまりにも露骨なランニングコストの改悪は互換
インクメーカーにとってはある意味、ビジネスチャンスになる訳で、気合入れて開発
中という話を聞きました。

dosancoさん

申し訳ないのですが、ちょっとそれは出来ません。プリンタメーカーに目を付けられて
も困るし、お教えしたいけどここでは無理です。捨てメールアドレスでも作って戴ければ
別途お話できますが。

それとご理解戴きたいのですが、当然互換インクは僅かながら純正品とは色合いが違い
ます。元より純正品であっても自分のモニターに顕されている色が自動的にそのまま
紙面に再現されるはずはないので、いずれにしても出力の微調整は必要なのですが、
私が使っている互換インクなりの個性がdosancoさんの好みにも合うとは限りません。
私も自分に合った購入先を探し当てるまでに何社か試した結果辿り着いてますんで。

自分で試して選ぶのも遊びの一つと思ってオークション会場あたりで注文してみる
ってのもそれほどハズレはないみたいですよ。それで本当に品質に問題があって
プリンターが故障したり印刷品質がひどく劣って使い物にならないなら、とっくに
そうした会社は淘汰されてるはずですから。

互換インク市場の盛り具合自体がプリンターメーカーの常套句である『互換インクが
故障の原因になっている可能性があります』がデタラメであることの証拠と思ってい
ます。何しろ純正インクを買った事がない私が言うのですから確かです。

書込番号:13677704

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/25 20:23(1年以上前)

sasuke0007さん 

>Canon の良い点で有る顔料系ブラック+染料系ブラック搭載の意味が無くなる為純正インク
オンリー使用です

すみません、これの意味がちょっと判りません。私はずっと以前から顔料黒も互換品しか
使っておらず、テキストのくっきり感には満足しているのですが…

書込番号:13677763

ナイスクチコミ!0


dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/10/25 20:23(1年以上前)

JDPASS さん

大変ご丁寧なレスありがとうございました

書込番号:13677764

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/25 20:46(1年以上前)

JDPASSさん、が疑問に思われるのも当然かも知れませんが。

Canon 3e/9e/BCI-320PGBK/BCI-325PGBK これ等のインクは純正ならば、顔料系が使用されて居ますが。
社外・互換インクの中には顔料+染料を混ぜた物や100%染料系のインクの物がかなり出回って居ます。
例えば THC-320BK10N 之は仕様に顔料系と有りますが 100円ショップ等で販売されて居る物には
染料系の物も有ります。

書込番号:13677891

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/25 21:12(1年以上前)

↑sasuke0007さん 

ですからやはり購入先の選定が大事ということと思います。私の購入先では、9eBKは
顔料系と染料系の2種類が用意されており、ずっと以前、顔料系を指定していない時には
染料系が配送されていました。理由は判りませんが当時は顔料系を指定すると\50ほど高
かったと記憶しています。

顔料系になると、黒のメリハリが明らかに違います。

しかし染料に顔料を混入した物がある、という話は知りませんでした。
ご教示、ありがとうございます。

書込番号:13678040

ナイスクチコミ!0


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/26 00:06(1年以上前)

 以前、互換インク使ったら液漏れで酷い目にあったので二度と社外品は
使ってません。おそらく不良だったのだと思いますが、品質はその程度と
思ったほうがいいかも。

書込番号:13679135

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/26 04:25(1年以上前)

ざいじさん↑

インク漏れはかなり以前ですが、私も一度経験しています。カートリッジ
本体の精度の悪さが原因かと思うのですが、近年はまったくありませんね。

互換メーカーの製造技術も進歩しているということかと。

それと商社は同じでも仕入れ先は変わる場合があるでしょうから、以前は
買う度に色合い含め品質にバラつきが見られるなんて例もよくあったのですが、
この辺も品質管理のしっかりした商社さんを選べば今はほとんど回避出来る
問題と思っています。

繰り返し述べてますが、ホント互換インクの使いこなしは購入先選びが大きな
ポイントの一つと感じています。

書込番号:13679703

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:88件

この機種と、ヒューレットパッカード6500Aプラスや、エプソンカラリオ804Aと
比較検討しています。
スキャナーで画像をカードにバリバリ蓄積しパワーポイントのプレゼン資料を造ります。
また、年賀状宛名印刷が近づいてます。
お勧めの機種、機能を教えてください。
これまでは、数年間ヒューレットパッカードの複合機を使用してましたが、
壊れました。

書込番号:13611289

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/11 17:38(1年以上前)

下記のサイトに MG6230&EP-804A を比較して居る場所が有り。
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html

書込番号:13611998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2011/10/11 22:07(1年以上前)

こんなにわかりやすい比較サイトがあったとは。
ヒューレットパッカードがマイナーなのであまり扱われていなくて残念。
やはり日本メーカーが良いのかも。

書込番号:13613282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/10/12 01:40(1年以上前)

キヤノンのコストは劇高よ?

比較サイト見ても実コストとはぜんぜん違うよ?

HP・ブラザー・EPSONの顔料とキヤノンの顔料系とは別物よ?

中途半端な比較サイトに惑わされないように!

現行機種のことを知らずに適当な比較サイトを照会することしかできない人の書き込みを信じないように!

書込番号:13614371

ナイスクチコミ!2


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/12 02:47(1年以上前)

インクは互換インクをご使用ですか?
プレゼン資料には染料インクよりも顔料インク機のエプソンのPX系の方が
メリットが大きいように思うのですが如何がでしょう?
PX系のデメリットは互換インクでは性能が発揮されないという点でしょうか。

染料インク機ならばインクジェット紙を使えば良い訳ですが、そうなると
キヤノンの顔料インクのメリットが無くなりますね。
ならば、ブラザーのDCP-J925辺りでも問題ないようにも思います
印刷スピードの部分も改善されましたし、マルチドット対応で、プリント
品質も改善されているようですしね。

>sukesuke27さん

確かに、比較サイトにはもう少し掘り下げてもらいたいですね。

書込番号:13614481

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/12 02:58(1年以上前)

ブラザーを比較に出したのは、キヤノンよりもインク容量が多目という部分と、
ブックコピーモードでスキャンした場合、影除去があるという部分ですね。
インク価格もAmazonで4色セット3250円と、なかなか健闘してきていますね。

ちなみに、エプソンにも領域判定コピーといったメリットもあるようですね。

連続で失礼しました。

書込番号:13614493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プリンター選びについて教えてください。

2011/10/10 14:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 mhmamaさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿いたします。
プリンター購入にあたり 商品を検討中です。
今までは キャノン PIXUS560Iを使っていました。使用目的は 写真印刷が主体で、
年賀状印刷もおこないます。カメラはキャノンパワーショット560です。
画像が綺麗に印刷できる プリンターのお奨めを教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:13606965

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/10 15:05(1年以上前)

PIXUS MG6230
http://kakaku.com/item/K0000282923/
カラリオ EP-804A
http://kakaku.com/item/K0000282895/
私的ですが、写真ならEPSONの色合いが好きですね。
どうでしょうか?
インクコストは良くないです。

書込番号:13607020

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/10/10 19:41(1年以上前)

下記が有る程度参考に成るかな?
http://www.the-hikaku.com/printer2/08hikaku1.html
スキャナの性能は MG6230 の方がとじ部の影補正機能が有るので EP-804A よりも綺麗です。
写真紙印刷画質はもはや、どちらが上と言ったレベルでは無くユーザー好みの要です。
やはり普通紙モノクロ印刷や、宛名印刷は顔料ブラック装備の MG6230 が上にも感じます。

書込番号:13608247

ナイスクチコミ!3


スレ主 mhmamaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/12 08:26(1年以上前)

色々 教えて頂きありがとうございました。
また教えて頂くこともあるとおもいます。その時も宜しくお願い致します。

書込番号:13614924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの印刷について

2011/10/09 21:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:254件

使用中のMP800がかすれ印刷に陥り、インク交換等しても直らない為、買い換えを検討中です。
候補はこちらのMG6230もしくはエプソンの、EP-804Aというところですけど
キャノンの一眼レフを使用してることもあり、こちらを購入したい方向で考えています。
現行MP800では、DVDのレーベル印刷において、印刷したいDVDをスキャンした後
そのままコピー元の画像が コピーDVDに印刷される機能がありましたが
このMG6230では、レーベル印刷はありますがこのような機能はありますでしょうか?
よく使う機能なので重要視しておりますが、カタログみても載っていないので
ご質問させていただきます。

書込番号:13603953

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/09 21:30(1年以上前)

>そのままコピー元の画像が コピーDVDに印刷
PIXUS MG6230
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/features-copyscan.html
あります。
EP-804A
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/kinou.htm
あります。

書込番号:13603989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/09 21:36(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/features-function.html
”かんたんキレイなBD/DVD/CDレーベルプリント&コピー”

書込番号:13604029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/10/10 08:26(1年以上前)

ありがとうございます。
紙のカタログじゃなくて、オンラインで調べれば載っていたんですね。
うかつでした。
わざわざ掲載ページまで載せていただき感謝です。

書込番号:13605629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 tamattamaさん
クチコミ投稿数:7件

こちらの機種か、iP4930を購入しようと思っています。

それか、インクもかなり残っていますし、
かなり使えたので、MP600を修理してもいいかなとも思っています。

どちらが良さそうか、両方使ったことのある方、どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:13602390

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/10/09 14:43(1年以上前)

MP600の修理代は9450円+送料。ただし5年も使っていれば、使用頻度によってはいろんなところにガタが来ている可能性はあります。
他方、最近のプリンタはインクの量が激減しているので、互換インクを使うつもりでなければ、ランニングコストははね上がります。
そのへんをどう判断するかです。

書込番号:13602428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tamattamaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/09 15:47(1年以上前)

なるほど・・・
使用頻度はかなり酷使はしていました。

インクは注入タイプを使用するつもりです。

MP600を修理して使う利点がインクがたくさん入るということだけであれば、
新品を購入したほうが良さそうだということですね。

ありがとうございます。

書込番号:13602611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/10/09 21:00(1年以上前)

そのほかに前面カセットからの給紙が普通紙のみに格下げされたとか前面背面の給紙切り替えがめんどくなってるとか・・・・

新機種のメリットは無線LANがついたってのとグレーインク搭載ってくらいです。

書込番号:13603818

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamattamaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/10 17:14(1年以上前)

なるほど・・・

MP600に近そうなのは、この機種なので、購入しようと思います

皆様、様々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:13607567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うまく使えない...

2011/10/08 18:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 tomoankeyさん
クチコミ投稿数:5件

PIXUS MP950から MG6230に買い換えたのですが、どうもうまくいきません。AirMacで無線LAN接続してiPhoneから写真をプリントしてみたのですか..あきらかに暗い。
Wordで作った文書をプリントしてみてもフチなしプリントだと前の機種は、はみ出し量の調節があったけど、今回のは自動のようなので、してみるとモロにはみ出してる。
あるソフトのファイルをプリントすると、あり得なく小さくプリントされてしまう。他のプリンタでやってみるとうまく出来ました。
プリントする設定の画面も前のは日本語だったのに、英語ばかりで書かれているのでよくわからない。
待機状態でも夜中だと、キュルキュルと音ずっとなってるんですけど...どうにかして!!

書込番号:13599002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/10/08 23:07(1年以上前)

>PIXUS MP950から MG6230に買い換えたのですが、どうもうまくいきません。AirMacで無線LAN接続してiPhoneから写真をプリントしてみたのですか..あきらかに暗い。

MP950はフォトシアンフォトマゼンタの入った6色で印刷に対してMG6230は基本4色+グレーの5色インクでの印刷になるのでどうしても画質は劣ってしまいます。

>プリントする設定の画面も前のは日本語だったのに、英語ばかりで書かれているのでよくわからない。

PCのOS言語が日本語であればプリンタ設定が英語ばかりで出てくるってのはおかしいのでドライバの再インストールをしてみたらどうでしょうか?

>待機状態でも夜中だと、キュルキュルと音ずっとなってるんですけど...どうにかして!!

初期不良を疑って。

書込番号:13600100

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoankeyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/09 20:29(1年以上前)

再インストールしてみると、解決しました。ちゃんとインストールできてなかったみたいですね。
ただまだ完全ではなく、いくつかできないことがあるので、根気よくインストールしなおしてみます。パソコンが古いせいもあるのか、なかなかインストールに時間がかかってしまいたいへんですが..
音はまだしてます..
とりあえず、
ありがとうございました。

書込番号:13603673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング