PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋駅の山田電気で¥14500

2012/11/18 12:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 nochanさん
クチコミ投稿数:71件

表示は¥15000でしたが¥14500円のポイント10%でした近隣のソフマップなども価格を合わせてくれるらしいですよ各店舗で聞いてみました。
MP900からの買い替えですがwihi対応っていいですね相iphoneやipadもwimaxルーターを使って印刷出来ちゃいます。
やっぱり3年ぐらいで買い替えるべきだと思いました。

書込番号:15356878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MP600からの買い替え検討

2012/11/08 11:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:577件

現在同社のMP600を使用しています。

今年の春にインク詰まりを経験して、その時は自力(と言ってもネットで調べた)で清掃して事無きを得たのですが、今度は「ヘッドの種類が違います」というエラーが出てしまって印刷できなくなってしまい、この症状も清掃で治る事もあるというカキコミもありますし、最悪ヘッド交換で済む話だとは思うのですが、震災時に1mの棚から落下した経緯もあり、そろそろ買い替え時かなと言う思いから、値段的に同等クラスと思われるこちらの機種を検討しています。

そこで教えて欲しいのですが、使用頻度はあまり高くない(月に数枚程度)し、最新機種MG6330との違い(画面の大きさ、2段カセット、印刷コスト、本体の高さ)に関しては気にならない程度と考えていますが、そもそもMP600(の時代※6年前)から大きく変わった点などありますか?

もしコストカットなどの影響から大きく劣化した部分があるとすれば、現行機をヘッドの交換で継続使用も考えています

ちなみに、相変わらずCD等のラベル印刷は、別途トレイを使用す方法なんでしょうか?

書込番号:15311327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件

2012/11/08 12:33(1年以上前)

すいません

こちらはMP600よりも上位機種みたいですね

MG5330の方で再度質問させていただきます

大変失礼致しました

書込番号:15311482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/11/08 12:37(1年以上前)

MP600 は既に今年 07月でメーカー修理対応期限切れの為、メーカー修理は出来ません。
正直印刷に関しては MP600/MP610 とたいして変わりは無いと思います。
MP600 からの買い替えならば MG5430 でも良いかも知れません。
又メーカーは違いますが使用頻度が低いならば、電源 OFF 状態でも定期的に自動ヘッドクリーニングが
可能な Broher PRIVIO DCP-J940N-B/W 辺りも比較検討して見ても良いかと思います。

書込番号:15311501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2012/11/08 14:25(1年以上前)

>sasuke0007さん
場違いな内容に、大変貴重なご意見いただきありがとうございます!

たった6年でもう修理不可ですか・・・
となると、6000円程使ってヘッド交換しても、他が壊れたらそれまでって事か
現行機に大きな不満もなく、性能的な進化もしてないとの事なので、このまま継続でもいいかとも思ってましたが、あと数千円出して本体ごと買い換えちゃった方が良さそうですね

ブラザーの自動クリーニング機能・・・これは素晴らしい!
さっそく有力候補とさせていただきました!

ちなみに敢えて旧製品を書き込んでいるのは、プリンターにはそれほど細かい拘りはない為、大して機能が変わらないなら少しでも安く買いたいと言う想いからです
ですので、一世代前のJ925Nにも自動クリーニング機能が付いているようなので、正確にはDCP-J925Nが候補となりました

教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:15311872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/08 20:49(1年以上前)

>となると、6000円程使ってヘッド交換しても、
ヘッド単品販売は終了しているので、修理に出すしかないです。

>ブラザーの自動クリーニング機能・・・これは素晴らしい!
わかってます?使わなくても電源コードがつながっている限り、
自動的に消費されていくんですよ。
最近のインクジェットは月1でも電源を入れれば(印刷しなくてもいい)、
そう目詰まりしません。
トータルでどちらが得か、良く考えた方が良いです。

書込番号:15313100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2012/11/10 17:30(1年以上前)

>この世の果てさん
お返事遅くなりました
貴重なご意見ありがとうございます!
ヘッドはオークションで新品を手に入れようと考えてました。

確かに使わないのにインクがドンドン減ってしまうのは辛いですが、ロクに使ってないのに数年で目詰まり起こして修理不能はもっとつらいので、メンテ代という意味で仕方ないのかと・・・。
代替えインクなら安いしとも思ってました。

最近のは電源入れるだけで印刷しなくてもいいんですか〜
それならしばらく使わない時期(たまに1月一度も使わないなんて事も)も、思い出した時に電源だけ入れれば良いですね
(忘れなければいいのですが・・・)

良く考えてみます!

ありがとうございました!

書込番号:15321280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/11/10 17:52(1年以上前)

実際 DCP-J925N を 3ヶ月以上使用して居ますが、その間に自動ヘッドクリーニングが行われて居る事に、
気がついたのは 1回です。
インクレベルも殆ど減って居ませんでした。
又 Brother は新品インク交換時もインクの充填は殆ど無い様です。

書込番号:15321365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2012/11/13 13:51(1年以上前)

>sasuke0007さん

貴重な実績のご報告ありがとうございます!
今使っているのがあまり普段使わない割に、印刷やクリーニングで非常に多くのインクを使うようで、特にクリーニングを数回やっただけでミルミル減って行く事もあり、心配でした。

先日、みなさんのご意見を基に近所の実店舗に視察に行ってきましたが、ちょっと疑問があり、該当機種(DCP-J925N)のページで質問させていただきましたので、よろしければオーナー様のご回答お願いします!

ありがとうございました!

書込番号:15334714

ナイスクチコミ!0


tosa.comさん
クチコミ投稿数:13件

2012/11/18 01:24(1年以上前)

ヘッドの目詰まりはスポイトとティッシュを使って洗浄すれば改善できますよ。
私は横着してストローでやっていますけど。

@ヘッドを外し、8つ折りくらいにした湿らせたティッシュの上にノズル部分を載せて5分ほど放置
A新しい8つ折りティッシュの上にヘッドを置きなおす。
B上部のインク吸い込み口に、スポイトやストローなどで水を1滴ずつ置いていく。
(この時に吸い込み口の上に表面張力で水が残るように丁寧におく)
C水滴が全て吸い込まれるまで待つ。
D Aで敷いたティッシュに出るインクが殆どなくなるまでA〜Dを繰り返す。

最後に湿ったキレイなティッシュでノズル周辺をきれいにふき取ると完了です。

これでヘッドを元に戻してインクを入れたら回復しているはずですよ。

注意点は、水をたらしすぎないこと(後でふき取るのが面倒)と、ヘッドの背面の端子などを濡らさないことです。


私はこの方法で5〜6種類のキャノン製プリンターを数十回復活させた経験があります。

これが出来るので私はキャノン製のプリンターを周囲には勧めています。

書込番号:15355399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

正しく印刷出来ない

2012/11/17 21:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:2件

top画面

先日MG6230を購入致しました。
設定など一通り無難に完了し、印刷のテストをしたところ、
一部印刷出来ない部分が出ます。
googleのトップページなどでは、
検索バーの上のgoogleという大きい画像が表示されません。
それ以外の部分は色含め、きちんと印刷されるようです。
価格.comのトップページでは
「パソコン」、「家電」などの各カテゴリーの画像アイコンは印刷されず、
新着お知らせ一覧、人気売れ筋ランキングなどの囲いも表示さません。
それ以外の部分の文字や画像は正しく印刷されています。
同じ様な症状になり、改善された方がいらっしゃいましたら、
解決方法を教えて頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:15354257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/17 21:49(1年以上前)

ページ設定

ブラウザメニューバー内のファイル(F)を開いて
 ページ設定をクリックします。その画面で
 ”背景の色とイメージを印刷する。”にチェックを
 入れればOKのはずです。

 ☆印刷する前に印刷プレビューで印刷内容をご確認ください。

書込番号:15354391

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/11/17 22:01(1年以上前)

e_iθ=cosθ+i*sinθさん

早速のご回答有難う御座いました。
お陰様で、無事解決致しました。

有難う御座いました。

書込番号:15354458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

神奈川県価格情報

2012/11/17 16:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:18件

神奈川県の港北y電機ではのこり在庫4だいみたいです。

書込番号:15352903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

best電器で9980円です

2012/11/16 13:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 midasregzaさん
クチコミ投稿数:47件

限定3台、色は選べませんということですがbest電器で9980円です。

書込番号:15347680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 13:42(1年以上前)

情報、ありがとうございます。どこの店舗か教えてください。

書込番号:15347696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 midasregzaさん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/16 13:53(1年以上前)

インターネットチラシの今日の日割りの売り出しでお店によって3台限定でチラシに載っています。ネットチラシで確認されたほうが早いかと思います。
自分が見たのはBB佐賀大和のチラシです。

書込番号:15347727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

背面給紙

2012/11/14 23:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:35件

E社の702Aを使っていますが
分厚いはがきなど詰まってまともに印刷できません

このプリンターは背面給紙でストレートに給紙できますか?
紙詰りはしにくいですか?

音は静かですか?

書込番号:15341358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/14 23:29(1年以上前)

MG6230

> 分厚いはがき
これが”写真貼り合わせ年賀状”のようなものだったら家庭用プリンタのトレイ給紙でまともに印刷できるものは無い。
MG6230は見ての通り傾斜角45度程度、EP-702Aと大差ない。必ず給紙できるのはEP-805Aの手差し。

書込番号:15341473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/15 00:01(1年以上前)

702Aで出来ないほどの厚さならPIXUS MG6230でも無理だと思います。

Hippo-cratesさんが書かれているEP-805Aは、紙厚0.6mmまで印刷可能。
ただ一枚ずつしか給紙出来ません。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep805a/shiyo.htm

書込番号:15341665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/11/15 03:21(1年以上前)

EP-702A のメーカー仕様最大用紙厚さは 0.30mm に対して MG6230 のメーカー仕様用紙厚さは
0.25mm 迄です。
プリンターメーカー各社官製はがきの厚さ約 0.20〜0.22mm 迄が印刷可能な迄の設計です。

書込番号:15342141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/11/15 13:22(1年以上前)

みなさま本当にありがとうございます

EP-805Aの手ざしが確実なのですね!

購入したいと思います。

書込番号:15343403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング