-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2012年10月12日 23:11 |
![]() |
7 | 5 | 2012年10月12日 11:28 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2012年10月11日 21:37 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月7日 19:13 |
![]() |
2 | 9 | 2012年10月6日 05:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月4日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
店舗改装に伴う展示品、在庫品処分で、12,640円で販売されています。
もちろん展示品ではなく、在庫ありの商品です。
私は先週にJoshin webで14,800円のポイント10%で購入したばかりなので、少しだけ悔しいです。
インクの容量が少ないことを除けば、印刷品質、スマホからのダイレクトプリントなど、とても満足度が高いので、お勧めです。
書込番号:15195965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
先日アマゾンから新品で購入したのですが
タイトルに書いたように電源コードが入っていませんでした!
壊れたMP540のコードを流用したので問題ないですが
ずさんなCANONの商品管理にガッカリしてしまいました。
2点

Amazonに電話で相談すれば商品先送りで交換対応してくれるかもしれませんよ
まあ目立つケーブルなので入っていないのはあきれますが
付属品が足りないことはどのメーカーでも起こり得るので許してあげてください。
書込番号:15178228
1点

Amazonでしたら
同梱品がないことを
カスタマーにTELまたはメールで
伝えたら
同じ商品を先に送ってくれますよ。
代替え機届きましたら
確認して 一台返品すれば
いいと思います。
期日があるので お早めに。
書込番号:15178540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

がんこなオークさん
ドラドラDさん
返信ありがとうございます。
電気製品で付属品が
それも電源コードが入っていないなんて
初めてだったので思わず書き込みましたが
それなりにあることみたいですね・・・
すぐに使いたかった事もあり
前のプリンターから外したコードで設置してしまいましたので
交換を頼むのは止めにします。
他にも問題があれば別ですが
本体には問題がないですから(^^;
でも、流用できるコードがなければどうする事もできませんでしたし
メーカーには気を引き締めて頂きたいですね。
書込番号:15181505
0点

事情を言ってコードだけ送ってもらいましょう。
書込番号:15181553
2点

がんこなオークさん
ありがとうございます。
アマゾンに連絡したところ
以下のようになりました。
付属品の不足の 場合も、交換商品を手配させて頂きますた め、お手数ですが、交換商品の梱包から電 源コードを取り出していただき、残りの商 品をご返品いただきますようお願いいたし ます。
若干面倒ですが昨日届きましたので
今日返送することにします。
書込番号:15193620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
再度質問させていただきます。
普通に見る限りでは殆どわからないんですが印刷面を平らにしてよ〜〜〜く見てみると数列にわたって写真のように穴のあいたような点々があります。
ちなみにエレコムの光沢ハガキを使用しました。
買ったお店にプリンターを持って行き店員さんの意見を聞いたところ、
交換しても多少なりとも同じ症状が出るのでそれならば他のメーカー(エプソンを勧められました)に変えるか?と言われました。
一方、写真の知識もプリンターの知識も私よりあるの義理の姉に聞いたところ
キャノンの純正紙を使えば綺麗に出来ると言っています。
・・・どうなのでしょうか?
私には分からないのでどなたか分かる方よろしくお願いします。
0点

構造上の問題かと思います。
プリントヘッドがインクを吐き出した直後の歯車上の紙送り部分の仕業でしょう。
用紙の吸着力 速乾性 歯車の形状や汚れ 等々 影響が考えられます。
書込番号:15118198
0点

沼さん様
ご返答ありがとうございます。
構造上と言う事は店員さんの言うとおり交換しても同じ症状は出ると言う事ですよね?
ん〜、困りました。私的にはキャノンが良かったんですが・・・。
書込番号:15118255
0点

ローズ☆さん、こんにちは。
このような点々が、MG6230というプリンターの構造の問題でしたら、ユーザーの間でもっと問題になるはずですが、そうはなってませんので、おそらく個体の問題(初期不良)だと思います。
ですので別の個体に交換されれば、問題は解消すると思いますし、キヤノンのプリンターがお好きとのことですので、多少手間はかかるかもしれませんが、同じMG6230に交換されるのがいいと思います。
書込番号:15118906
0点

secondfloor様
ご返答ありがとうございます。
お店の店員さんには同じ機種で新品交換してもらおうと思っていたので
secondfloor様のご意見を聞き、少し安心しました。
エプソンは給紙面で問題がある人が圧倒的に多い(実際私も以前使用していて不便がありました)ので今回はキャノン!と決めていたのです。
お店の方はまた何かあればすぐ対応すると言ってくれているのですが、何もない事を願います。。。
書込番号:15119247
0点

これは、プリンタの仕様です。
簡単に言うと、針のローラーで、紙送りしています。(これのみで紙送りしているかは、知りません)
ほとんどプリンタはキャノンしか使っていませんが、ずっと前からそうです。
通常は、ほとんど気にならないレベルですが、毎回気になるレベルなのでしょうか?
今お使いのプリンタの調整が甘いのかは、メーカーに聞かないと分からないと思います。
書込番号:15142410
0点

マッハ555さんに補足
紙送りギアの跡は、使用する紙質によっても目立ちやすさが異なります
表面がマットより光沢の方が光の反射の加減からか跡が目立ちやすく
台紙が印画紙より厚紙ベースの方が表面強度が弱くギア穴が深くなるので目立ちやすい
ローズ☆さんがお使いになったのが光沢ハガキという事なので
両方を満たしてしまっているので目に付くんでしょうね
書込番号:15146663
1点

マッハ555様、ラーメン大盛様
ご返答ありがとうございます。
キャノンはそうなんですね!知りませんでした。
あまり細かく見なければ穴はそんなに分からない感じです。ただ以前使用していたプリンタには全くこういう穴は見られなかったので少しビックリしています。
とても勉強になりました。
書込番号:15146838
0点

プリンターメーカーは純正又は指定消耗品以外の社外消耗品での不都合不良は大抵保証外の為。
一度 Canon 純正紙でテスト印刷をして見て同様の後が目立つ様ならば Canon に直接
相談して見ては如何でしょうか。
並に私が使用して居る MG8230 では後は付きませんでした。
以前 EPSON プリンタで似た様な後が付きメーカーに相談した所用紙をプリンター内部から
送り出すギャ跡の為仕様だと言われました。
書込番号:15156989
0点

sasuke0007様
ご返答ありがとうございます。
購入店で確認の為印刷すると何も問題がありませんでした。(用紙の違いでした…)
しかし、先にキャノンのカスタマーセンターに問い合わせをしていて、ローラー部分に問題があるかもしれないので返品をお薦めしますと回答が来たので、その文章を店員さんに見せると返品してくれました。
今回も皆さまのおかげで色々知る事ができ、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:15162980
0点

返品処理ですか,後トレイが使える最終機種?だっただけに残念です!
書込番号:15163058
0点

キヤノンギャラリーのサンプルプリントにも同様の傷があります。
こちらはMP990を使用していますが、厚みのあるプラチナグレードを使用すると発生しています。
購入初期にキヤノンに指摘しましたが未だに解決出来ない様子です。
こちらは諦めて割り切って使用しています。
書込番号:15191326
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
手持ちスキャナに比べて画質が悪いので愕然としています。メーカも販売店も画像ファイルでは判断できない(商品現物が必要)と言うので困っています。複合機はこんなものなのでしょうか?既に使われている方のコメントをお聞かせ頂ければありがたいです
スキャン対象:印刷した写真
本品条件:付属ソフトのおまかせモードのお勧め画像補正。
細かい白点が全体に入っている感じで白っぽくなる。当然画質も荒い。
比較対照:300DPI。H11年発売のNEC MR600(CCD+冷陰極管方式ですが、普及品です)、お任せのコントラスト補正有
0点

そんなもんです。
多少なりともスキャナ画質に拘る人は
CCDのMG8230を購入されてますね。
書込番号:15173620
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
Excelを使った文章を印刷に掛けると、数行印刷があり、
それから「プリンターと通信できない」とのメッセージが出て
印刷が途切れます。
何が悪いのでしょうか?
プリンター内のバッファーに問題があるのでしょうか?
0点

こんばんは
接続方式(優先・無線ランとか)はなんでしょうか
他のソフトなどで印刷を掛けた時は正常に印刷できるでしょうか
印刷を実行してから何か操作はしていませんか
書込番号:15164833
0点

MG6230 と PC 間の接続方法不明では、エラー原因の特定は出来ません。
書込番号:15164887
0点

無線だと電波が弱い。USBだと長いUSBコードを使っているとか?
詳しく書かないと返答にこまりますよ。
書込番号:15165069
0点

詳しく書かずに済みません。
PCとプリンター間は、有線USB接続(約10m)です。
Excel、写真共に、途中で書けなくなります。
時たま全部打ち出せます。
有線のコードを短くして、トライしてみます。
書込番号:15165117
1点

5以上ケーブルだけで引っ張るのは規格の想定外ですよー
やるなら5mでハブを噛ませると延長できるようです
長いケーブルが必要ならLANのが有利なのでポートが開いていればそちらでもシンプルに配線でき良いかもしれません。
ちょっとした通信なら5m越しても動いていましたがプリンタって動かないんですね。
書込番号:15165143
0点

USBの規格は5mまでで、それ以上はリピーターが必要です。
こんなのとか
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-R205
書込番号:15165236
0点

yahho-iさん、sasuke0007さん、オジーンさん
早速にもありがとうございました。
有線コードを1.5mの短いものに変えて
やってみましたところ、
支障なく印刷が最後まで出来ました。
今後はプリンターをPCの近くに置いて短コードで接続します。
私はPCを2台保有しており、どちらのPCも
同じ長コードで接続して印刷に掛けると、双方共
途中で途切れてしまいました。
コードの長さに制限があることを知りませんでした。
解決できて助かりました。原因がわかり、
誠にありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
書込番号:15165237
0点

>今後はプリンターをPCの近くに置いて短コードで接続します。
せっかくプリンターにLAN機能がついていますので
LAN接続されてはいかがでしょうか?
パソコンのインターネット接続が有線LANなら有線で
無線LANなら無線でつなぐと
線をつけかえる手間もなく2台から印刷指示することができます。
ちなみに有線LANケーブルは100mまで大丈夫です。
書込番号:15165800
1点

私は自宅で MG6130 に約 50M のケーブル接続をして居ますが、全くエラー無く瞬時に印刷
スキャンが出来ます。
当然 USBケーブルでは無く、有線LAN ケーブル cate7 を使用して居ます。
USBケーブル接続や無線LAN ネットワーク接続よりも、有線LAN ネットワーク接続の方が。
PC から離れた場所の複合機を使用するのは快適です。
書込番号:15166986
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MG6230のプリンタを使い、アイロンプリントに挑戦しようと思ってます。
こちらは顔料を1色使ってますよね。
アイロンプリントは染料対応のものが多いので困ってます。
顔料を1色使っているだけでも
アイロンプリントすると黄ばみはでてきますか?
黒白共用アイロンプリントシール(クイックアート)を
購入しようかと考えてます。
あと、MG6230はアイロンプリントシールの厚さが
何ミリまで大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15135703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらは顔料を1色使ってますよね。
>アイロンプリントは染料対応のものが多いので困ってます。
この機種の顔料(黒)は普通紙印刷時に使用するので
印刷設定を写真用紙などの高品位紙に設定すれば顔料は使用しません
写真用に染料(黒)が用意されています
>顔料を1色使っているだけでも
>アイロンプリントすると黄ばみはでてきますか?
これはたぶん、「顔料のイエロー」がアイロン熱によって昇華されてしまい
周りに広がってしまう事で黄ばみが発生する恐れがあるという意味だと思います
4色共に顔料を使用しているプリンターに対しての注意なので
染料タイプなら問題ないと思います
>あと、MG6230はアイロンプリントシールの厚さが
>何ミリまで大丈夫なのでしょうか?
正確な厚みの対応記載が無いので、下記純正用紙の厚みから推測してください
純正のアイロンプリント用紙が135μm(0.135mm)
写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]が300μm(0.3mm)
書込番号:15141100
0点

詳しくありがとうございます。
これで安心してアイロンプリントを楽しめそうです。
書込番号:15159196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





