PIXUS MG6230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 GR35さん
クチコミ投稿数:22件

互換インクでL版写真印刷すると純正インクとどう違うのか?個人主観でいいので
教えてください。家族でワイワイ見る分には問題無いならいいと考えてます。
いつも撮影したものほぼ全て印刷しているので勿体無いことも多く、互換インクで
全てL版印刷して見て、良いものだけををネットプリントでやろうと考えてます。
どの互換インクでL版写真印刷すると赤が強くて肌の色が変だが、あとは良いとか
この互換インクなら素人目には違いがわからないとか、このMG6230で互換インクを
実際に使っている方、是非教えてください。

書込番号:14854199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:37件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度3

2012/07/25 10:52(1年以上前)

互換インクだと退色は早いとよく言われますね。
インクメーカーによってもだいぶ発色も違うと思います。

>互換インクで全てL版印刷して見て、良いものだけををネットプリントでやろうと考えてます。

「しまうまプリント」だったら1枚5円でプリントしてもらえるので、L版の写真用紙+インク代より安く上がると思いますよ。

しまうまプリント:http://www.n-pri.jp/

書込番号:14854230

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR35さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/25 15:45(1年以上前)

書き込みありがとうございます。私が知りたいのは実際に6230で互換インクを使用の方で、私の書き込んだ用な使い方にどこの互換インクなら一番いいか?を私が考えられる要素、使用感を教えて欲しいと言うことです。他の方法は考えていません。
互換インクの使用感は、ググってみましたがみつからないので。

書込番号:14855159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:37件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度3

2012/07/25 16:18(1年以上前)

主様
おっしゃりたいことは判りました。
私は「インク革命.com」のものを使っていますが、純正より多少薄めです。
http://ink-revolution.com/
主に一般プリントとレーベルプリントに使っていますので、時間退色などは確認撮っていません。
前にも書いたように、写真は画面で確認したうえでwebプリントしています。

もっと安い互換インクは多々ありますが、「インク革命.com」は本体保証期間に故障した際に本体保証してくれるので、ここを利用しています。

書込番号:14855263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/07/25 16:27(1年以上前)

かなり前に互換性のインクの話題があって色々書いてありますよ、書き込みの前に似たような書き込みが無いか確認して下さいってルールにあったような・・・と一応注意しておきますが

私が実際に使ったのはオークションで純正と混ぜてもOK、残量表示、純正と同じように使えますって嘘が書いてあった物ですが、実際に印刷すると明らかに全体が暗くなってしまい、元より暗い部分は黒になってしまい、これは使えないと判断して即止めました、またインクが多めに入ってますって書いてあり出すぎて隣の色にまで侵食したり、互換性→純正→互換性と入れ替えたら常に満タン表示になっていてダメな所が多かったですよ、互換性も色々あるのであくまで1例です。
現在は純正を安くまとめて買ってます、空タンクも溜めておいてオークションで売れます。

書込番号:14855293

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR35さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/25 17:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。当然ここの書き込みはチェック済みです。昨日口コミにもある6色630円の激安互換インクは、Amazonでポチりました。この
値段ならダメ元で試してみようかと、でも他の物は、2000円前後の物がほとんどな為、試しで買うには
勿体無いと考えてます。書き込みにもあったような
とありますが、私の質問の、このメーカーの互換インクでL版写真印刷した時の純正インクとの違いに
ついては、何例も書いて無かったと思いますが。

書込番号:14855440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR35さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/25 20:35(1年以上前)

平安名おじさん、私の質問を御理解いただけて助かります。的を得た答えをありがとうございました。
そちらの互換インクで写真印刷は、多少薄いとの事
、私の使用用途ならいけそうな気がしました。
もちろん私の自己責任で。
解決済みにはしましたが、他のメーカーの互換
インクを使用の方が居ましたら、ひき続き
平安名おじさんのような使用感を教えてください。

書込番号:14856132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/07/27 13:14(1年以上前)

上 Plaisir 下 Canon 純正。

MG6230 で既に 7ヶ月 Plaisir BCI-325/BCI-326 を使用して居ます。
他に MG8230 で Canon 純正インク使用して居ます、違いはやはり純正と比較して Plaisir の
方が Y/M/C が薄く感じます、比較画像を参考にアップして置きます、用紙は Canon 純正普通紙です。
スキャナは MG6230 の物を使用しました。
現在 Plaisir の製品でもインク漏れやミスト汚れの被害は発生して居ません。

書込番号:14862983

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LAN印刷について

2012/07/22 03:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 Mizugakiさん
クチコミ投稿数:9件

当方初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。

MG6230を使用して無線LAN印刷を行っているのですが、
印刷途中で印字動作が中断され強制排紙されてしまいます。

LAN設定状態を確認したところ、Link-StatusはActive、電波強度も100%と
なっており印刷データの送受信も一旦は開始されるため、
接続状況は問題があるように思えませんが・・。
しかし印刷途中でなぜか動作が停止し、その数秒後に強制排紙されます。
時には用紙搬送直後に、動作が中断され何も印刷されずに排紙されます。
もちろん正しく印刷されるケースもあります。(印刷中断は数枚に1回くらいの割合です)

PCのOSはVista、無線LANルータはNEC WR9500N-HP、画像印刷はPhotoshop Elements10を
使用しています。
印刷用紙設定は、多少厚手の封筒をユーザー定義用紙にて宛名印刷に使用してます。
画像はテキストファイルですが、Photoshopで使用する形式(PSDファイル)のため、
容量は1M強ありますが、重すぎることもないと思います・・。

何度か無線LANを再設定、またドライバの再インストールを繰り返しましたが、
改善されません。
対処方法をご存じの方、もしくは同様の現象の方がおられましたら、
コメントいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14839643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/22 15:12(1年以上前)

USB 接続で同じ現象が出ますか?

書込番号:14841421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizugakiさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/23 00:41(1年以上前)

> 型落ちフリークさん
コメントありがとうございます。

USB印刷を試してみましたが、連続印刷(数枚)の中では印刷動作が中断してしまう現象は
発生しませんでした。
ちなみにプリンタ単独のノズルチェック印刷等においても同現象は起きません。

これはプリンタ不具合というよりはLAN接続環境に問題があると見るべきですかね・・。

他にも確認すべき点等アドバイスありましたら、お願いいたします。

書込番号:14843896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/23 22:11(1年以上前)

無線LANルーターのファームウェアは最新バージョンですか?最新でなければバージョンアップしてみては?
筋違いかもしれませんが。

書込番号:14847699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizugakiさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/24 22:09(1年以上前)

> 思温君のパパさん
コメントありがとうございます。

無線LANルータのファームを確認してみましたが、
すでに最新のものでした。


あれから何度か無線LANプリントを繰り返しましたが、あまり改善されず
A4カラー印刷に至っては頻繁に先端数ライン程度しか印刷されません・・。

印刷開始後に、すぐ停止して白紙で排紙される分には、やり直しもきくのですが、
少しでも印刷されるともう使いものにならないので非常に困りますね。

書込番号:14852278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/24 22:47(1年以上前)

ちなみにですが、PCと無線親機とプリンターの位置関係は? プリンターのみ別室とかってことはないですよね?
無線の電波云々は、PCと無線親機での話ですよね?
それと、USB接続だと問題ないってのは、PCとプリンターをつないだんですよね?
無線親機とプリンターをUSBで接続するか、LANケーブルで有線接続した場合はどうですか?

書込番号:14852493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizugakiさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/24 23:17(1年以上前)

> superlightさん
コメントありがとうございます。

1DKの部屋で対向した位置に置いてあるので、別室ではありません。
またPCとのルータの受信強度では無く、
プリンタ側での状態に電波強度が100%と表示されていますので
決して受信状態が悪くはないかと。
USB接続については、PCとプリンタを接続しています。
この状態であればA4カラー印刷も問題無く出力できます。

> 無線親機とプリンターをUSBで接続するか
無知で申し訳ないのですが、これはどういう手順で接続するのでしょうか?

> LANケーブルで有線接続した場合はどうですか?
ちなみにこちらについては確認することで何がわかるのでしょうか?
適切なLANケーブルが無く、試すには少々時間と費用がかかりそうです。

書込番号:14852673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/25 08:56(1年以上前)

>無線親機とプリンターをUSBで接続するか

ごめんなさい!
プリンタサーバー機能は無いみたいですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295968/SortID=14555971/

私、プリンターと無線親機の接続が弱いのかと思っていたので。


書込番号:14853880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線通信での印刷について

2012/07/22 20:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

携帯電話などの赤外線送信機能を使って印刷できますでしょうか?
カタログに載ってなくて・・・

メールで一度送信すれば出来るようなことは書いてあるのですけど
どなたか教えていただければありがたいです。

書込番号:14842469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/22 23:06(1年以上前)

MG6230はメールや無線経由であれば出来ますが、
赤外線経由もというとEPSON EP-804AWです。

http://kakaku.com/item/K0000282896/

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/keitai/direct.htm

書込番号:14843448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たいけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/07/24 20:50(1年以上前)

やはりそうでしたか

お店でも聞いたんですが店員さんが
カタログ見ながらの説明で、よくわからないうえに
プリンタの正面あたりに向ければ印刷できるんじゃないですか?
と言われ、やってみたら印刷できず、じゃあ無いんですねって

そんな説明じゃあ、わかんなかったので、助かりました

書込番号:14851857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンのレーベルは、不良が多い?

2012/07/13 17:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 cosminさん
クチコミ投稿数:8件

以前、キャノンのMP640を使っていましたが、1年1カ月で故障。B200表示
インクカートリッジの不良のようでした。保障期間切れのため、修理費用は購入より高くつきます。

それで、インクカートリッジだけの購入を何度もキャノンに申し入れしましたが拒否されました。

WEBの書き込みを見ると、”キャノンはインクカートリッジ不良が、エプソンに比べて多い”
の記述をよく見かけます。特にレーベル印刷で、差があるとも。
過去、私も、エプソンでは、カートリッジの不良の経験はありませんでした。
(エプソンでは、廃インク交換エラーのみでした)
また、キャノンは、カートリッジクリーニングを、自動で、意味もなく頻繁に行います。(起動時に必ず1回、印刷の合間に少しの間があると、たびたびクリーニングを実施。このためインクの減りも早いし、耐久性が落ちるのではと思っています。エプソンではそのようなことは無かった。)

インクカートリッジの耐久性はキャノンとエプソンでは、どちらが耐久性が上だと感じていますか?

書込番号:14802022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/13 17:49(1年以上前)

インクカートリッジでなくプリントヘッドの間違いだと思います。
個人的には、エプソンよりキヤノンの方がノズル詰まりが少ないので使い易いです。

書込番号:14802045

ナイスクチコミ!3


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/14 07:21(1年以上前)

個人的にはエプソン使ったことないけれど
10年以上前に購入したcanon BJF360
プリントヘッド交換することなくいまだ使いつづけています。

インクカートリッジ不良になったことはないです

>たびたびクリーニングを実施
それはあります

インクが極端に減ることはないけれど

書込番号:14804407

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosminさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/14 11:59(1年以上前)

ひまJIN さん

プリンターヘッドの勘違いです。すみません。
しかし、プリンターヘッドの別売は、何故しないのでしょうかね?
キャノンは、部品の販売は、しないと言うことでしたが。

書込番号:14805316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/14 13:31(1年以上前)

キヤノンは3年ほど前までは、プリントヘッドが部品として購入できるのが一つの売りでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9090779/

販売中止は残念ですが、確かにプリントヘッド交換しても治らないケースはあります。
メーカー方針としてはまあ仕方ないかなと思います。

書込番号:14805619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/14 13:35(1年以上前)

ヘッドクリーニング等の動作を減らす一つの手としては電源常時ONがあります。
一定時間でスリープモードになるので消費電力は僅かです。
無線使ってるとどこからでもすぐ印刷できるので利便性もUPしますね。

書込番号:14805632

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosminさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/15 13:33(1年以上前)

ひまJIN さん

 そうですか。キャノンは、プリンタヘッドの部品売りをやめたのですね!
ヘッドの不良が多かったのですかね?
ユーザーは、部品売りを望んでいる書き込みが多くありますね。
部品売りがなければ、キャノンを選ぶ理由もない、とも言ってますねえ。
ヤッパ部品売りだけでは、キャノン修理部門経営は難しいのですかねー。

ところで、エプソンは、ヘッドの部品売りをやっているんですかねー?

書込番号:14810337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/15 13:59(1年以上前)

上にも書きましたが、ヘッドの交換だけで改善しない場合があります。
せっかく大枚はたいてヘッドを買っても、改善しないとただのゴミになる可能性があります。
それで良い人は良いんですが、そう言う人ばかりでは無いですね。

エブソンは構造的に簡単にヘッドが外せません。
部品売りの可能性はまず無いと思います。

書込番号:14810421

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosminさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/15 19:13(1年以上前)

ひまJIN さん
 
了解しました。次はエプソンにしてみます。

書込番号:14811375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/15 19:40(1年以上前)

ツッコミ入れるほどでもないけど、会話がかみ合ってない。。。
はなからエプソンにする気なら、わざわざスレ立てなくてもねぇ。。。

書込番号:14811488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 22:56(1年以上前)

キャノンは瞬間的に加熱して泡を発生させ、その泡でインクを押し出す。
昔「バブルジェット」と呼ばれていたのはこの原理のため。
一方エプソンはピエゾ素子に電気を流して振動させてインクを押し出す。
つまり根本的な構造が違います。
なおエプソンはヘッドの単体売りはしていません。取り付けるのに精密な作業が必要だからです。
キャノンは楽ですね。ヘッドユニットをマウントすればいいんですから。

書込番号:14812506

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosminさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/23 19:56(1年以上前)

しかし、キャノンは、プリンタヘッドを、別売りをしていないのでは、
取り付けが簡単でもあまり意味ないですねえ。

書込番号:14846864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/24 10:07(1年以上前)

ただ外して簡単に掃除できるので、その意味では便利ですよ。
昔からインク詰まりをぬるま湯浸けで解決されてる方多いですから。

書込番号:14849716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

よく無線LANが繋がらなくなる

2012/07/24 05:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:29件

この機種を使用して5ヶ月ほど経ちましたが、たまに無線LANでの印刷が出来なく
なる事があります。

対策としては、ルーターのACアダプタの一度抜き差しする、で解決するのですが、
そこそこの頻度で起こっているので、ちょっと面倒です。

同じ症状が出ている方はいませんか?

書込番号:14849019

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/07/24 07:58(1年以上前)

普段使用しない時は MG6230 の電源を OFF にして居ませんか?
この場合 MG6230 の有線/無線LAN の設定で iPアドレスが自動設定の場合、固定に手動で
設定して見て下さい。

書込番号:14849272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/24 08:08(1年以上前)

>>sasuke0007さん
レスありがとうございます。電源はいつも落としています。
困っていたので助かりました。ありがとうございます!

書込番号:14849313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種

2012/07/20 12:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:164件

ウィンドウズXPのPCで使えますか?

素人な質問ですいませんm(_ _)m

書込番号:14831552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/07/20 12:40(1年以上前)

BOOーBEEさん、こんにちは。

OSへの対応状況は、サポートのページから確認することができます。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/11569-1.html

書込番号:14831593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/07/20 12:41(1年以上前)

XP SP2以上でしたら可能です。

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html

書込番号:14831599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2012/07/20 12:51(1年以上前)

お二人様ありがとうございますm(_ _)m

会社のおじさんが昨日キヤノンのサービスに電話してXPでは無理って言われたらしいので質問させて貰いました。

大変助かりましたm(_ _)m

書込番号:14831632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6230の満足度3

2012/07/20 22:25(1年以上前)

MG6230 オーナーです。
現在 WinXP/WinVsta 64bit/Win7 64Bit PC で同じネットワーク内にて共有使用して居ます。
WinXP でも USBは勿論 有線/無線LAN 接続で何ら問題は発生して居ません。
既に半年以上ノートラブルで快適に使用して居ます。

書込番号:14833801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6230」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6230を新規書き込みPIXUS MG6230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング