-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年3月2日 22:25 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年3月2日 00:12 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年3月1日 21:07 |
![]() |
8 | 3 | 2012年2月29日 17:57 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月27日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月26日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
こんばんは!
最近本機種を購入したのですが、スキャナー作動時に
ウィーンという今までのCANON機に無かったような作動音がします。
皆さんがお使いのものでも同じような音がするのでしょうか?
もし、私だけっぽいのでしたら修理に出そうと思います。
ご意見よろしくお願いいたします。
0点

おそらくスキャナーユニットの読み取り装置の作動音だと思われますので正常だと考えられます
書込番号:14221321
0点

6130ですが、そのような音が鳴ります。確かスキャンしてから、所定の位置に戻るとき
>もし、私だけっぽいのでしたら修理に出そうと思います。
今までのがならなくても、物が変わればどこかが変わります。気にしすぎですよ。
書込番号:14230032
1点

エリトさん
ic1500pさん
こんばんは!メッセージありがとうございます。
気にしすぎですかね!
皆様の固体も同じような音がするとのこと、
安心いたしました。ありがとうございます。
書込番号:14230862
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
この製品のインクは6色ですがグレーを使わなくても使用できるでしょうか?
一度使ったあとでグレーだけをはずすと目詰まりの原因になるでしょうか?
使わなくても問題がないなら最初から使わないつもりですが、
どなたかお教えいただきたいと思います。とろしくお願いします。
0点

1色でもインクが無い/カートリッジがセットされていない場合エラーになり印刷できない。
書込番号:14223720
0点

あ、そうなんですか・・・
早速お返事いただいて有り難うございます。
1色でもインクが無くなれば、(例えば赤色がなくなれば)モノクロの印刷もできないのでしょうか?なんか不便ですね・・・
書込番号:14223757
0点

私は、PIXUS MG6230は使用していないのですが、PIXUS MP610は、
>カートリッジがセットされていない場合エラーになり印刷できない。
ですが、カラーインクがなくなれば、[インクを交換して・・・]のメッセージは表示されますが、無視して印刷すると普通にモノクロ印刷は出来ます。
書込番号:14223932
2点

哲さん、有り難うございます。
もうすでにMG6230を注文しましたので、到着したらいろいろ試してみることにします。
あとグレ−を使わず、ブラックを2本入れたらどうなるのでしょう・・・
変な質問ばかりで申し訳ありません。
なぜかグレーにこだわってしまいます。
書込番号:14224326
0点

>あとグレ−を使わず、ブラックを2本入れたらどうなるのでしょう・・・
インクタンクにICチップが付いていますから、これは無理でしょう。
グレーは写真等を綺麗に印刷するために必要な色だと思いますよ。
書込番号:14224355
0点

すみません、色毎にチップが違うのですね〜
何も知らずに愚問でした。
ありがとうございました。
書込番号:14224379
0点

さらに昔の機種はインクがなくなっても止まらず、色の抜けた状態で印刷され続けました。
ビジネスモデルのインクジェットですと、最近は、しばらくの間はモノクロ印刷だけはできるようになっています。ただし、インクがなくなったことはヘッドなどに残っているインクが乾燥するとヘッドが詰まることを意味しますから、あくまで「しばらくの間」ですが。
カラーページプリンタでも、以前はカラーの一色でもなくなると印刷できませんでしたが、最近は黒のトナーが残っていればモノクロ印刷だけはできる機種が増えていますね。
書込番号:14226680
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

まぁ。ケーブルに脚を引っかけて、本体毎ドンガラガッシャンよりは、抜けてくれた方がありがたいわけで。ケーブルの始末が出来る人だけならともかく。家庭用としては夢目の方が問題が起きないようにも思います。
同様に、ケーブルの始末が出来るのなら、多少緩くても抜ける心配は無いかと思います。
無線とケーブル。
よほど通信状況が悪くならない限り、印刷自体の時間に体感できる差は無ですが。PCの方で印刷終了か出る(データがプリンタの方に渡し終わる)時間は、USBの方が多少早くなるでしょう。もっとも、印刷自体の時間に差が無いので、意味はありませんが。
通信の質として、印刷に確実を期すのなら、USBの方をお薦めします。
書込番号:14214806
1点

どちらでも可能ならば、私もUSBをお勧めします。
無線のメリット
・レイアウトフリー
・共有
これが不要の場合には、USBにすべきです。
その際には、プリンターの無線を無効設定にすることをお忘れなく。
書込番号:14215391
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

プリンターのプロパティの表示 → ユーティリティ → 自動電源設定
で可能かと思います。
書込番号:14219292
0点


沼さん オジーンさん色教えて頂きありがとうございます
メーカーに問い合わせて見ましたら自動電源ONの機能は
無いという事でした。IP4830は有りましたが非常に残念です
オジーンさんUrl を見ると無線LAN等で接続した場合は
電源OFFも作動しないようです
ありがとうございました
書込番号:14220431
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
先日こちらの機種を購入しましたが、久しぶりの買い替えなのでその進歩に関心しています。普通紙に標準画質でカラー印刷するとモノクロ文書印刷か?と思うほどのスピードで印刷されます。ただ画質についてひとつ気になるのが横スジ?状のムラです。青空等のほぼ単色でのベタ塗り状態画像ではそこそこハッキリ見えます。ノズルチェックパターンを確認しましたがノズルの詰りは無いようです。その他の設定も特に変更していません(印刷品質も速い等ではなく標準です)。
取説によると、購入後の初期設定操作の過程で自動で調整している。とのことですし、これが罫線がずれているという状態なのでしょうか?だとすれば調整したいと思います(せっかく買ったばかりで一番良い状態のはずなのにあまり不用意にいじりたくないものですから…)。ちなみに元の素材はキャノンソリューソンメニュー内のクリエイティブパークプレミアム--クラフト--フォトカード--春のカード--ミヤタジロウです。
0点

普通紙の写真印刷ではこれが限界、ということ。
設定だけ変更しても変わるのはほんのわずかだから、根本的には紙のグレードを上げるしかない。
書込番号:14211769
1点

ありがとうございます。
>普通紙の写真印刷ではこれが限界
安心しました。個人的には、普通紙の使用でこれだけの画質であれば実用上問題ありません。ただ、最近のプリンターの画質の標準?が分からなかったものですから、もしかしたら本当はもっと良いのに私のはイマイチなのでは?と気になってしまって。実際に使っている方を含め、皆さんのお話を伺えればと思い質問させて頂きました。
書込番号:14211873
0点

私は、CANON系プリンタは弄ったことが無いのですが。
EPSON系の場合、普通紙-カラーの設定でも、詳細設定でかなり画質を弄れました。
CANONの方でも、用紙に対して、細かい印刷設定は可能かと思います。
ただ。その分インクが使われる量も増えますので。本当に安い紙だと、単ににじみが増えるだけになることがありますので。いろいろ試してみましょう。
もっとも、専用紙への印刷には敵うべくも無いので。妥協する所はありますが。
ちなみに私は、BROTHERの上質普通紙(250枚600円ほど)というのを愛用しています。
Inkjet Plain Paperと銘打ってあります。インクジェット用普通紙とでも訳しますか。専用紙には敵わないものの、書類レベルなら十分な画質で印刷できています。
書込番号:14212136
0点

ありがとうございます。そいう方向での工夫(用紙の品質が上がった分、プリンターの設定も高画質に近づける)も参考になります。
書込番号:14213471
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
各量販店に各色の製品が入荷しており キャノンがキャンペーンを実施している様です。
店頭で交渉すれば18,000円は ほぼ確実でしょう。
それからすると価格.COMは 無店舗販売にも関わらず 安くないね。
大手量販店で購入の方がいいでしょう。
私も様子見しています。
0点

僕の活動範囲だと安くて19800の10%ポイント還元かポイントなしで19000でした。
知り合いの業者さんがヤマダ電機の知り合いの店員から19800の21%ポイント還元でよく購入してるって聞いたので、購入する気はもうありませんがとりあえず交渉してみたら「原価割るから無理です・・・」だって。店員さんの名前は教えてもらえなかったので人によるのかもしれませんがね。
業者は良くて一般客は駄目って電気屋が嫌い!
書込番号:14204977
0点

昨日の広告でKs電気は20800円ですがあんしんパスポート会員の人は招待ハガキとパスポート持参すれば3/2までは10%引の18720円で購入できますよ。
私もこのタイミングで買おうか迷っており保留してますが需要(欲しい人)は沢山いると思いますので今が購入のチャンスだと思われます!!ご参考まで!!
書込番号:14206295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





