-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2012年1月7日 23:33 |
![]() |
16 | 9 | 2012年1月5日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月4日 18:58 |
![]() |
21 | 4 | 2012年1月4日 17:38 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月29日 00:45 |
![]() |
68 | 12 | 2011年12月25日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MP530から買い換えました。
EPSONと比較して結局CANONに。
スキャン画像の印刷が段違いに綺麗でした。
でも、インクがあっという間に無くなるのにびっくり!年賀状100枚の時点で警告サインが出ました。
印刷自体は早いが印刷前の立ち上げに時間がかかる。
給紙方法がパネルで選択できない。
素人ながら以上のような感想です。
4点

>EPSONと比較して結局CANONに。
スキャン画像の印刷が段違いに綺麗でした。
多分設定の問題。
>でも、インクがあっという間に無くなるのにびっくり!年賀状100枚の時点で警告サインが出ました。
印刷自体は早いが印刷前の立ち上げに時間がかかる。
エプソンならそんなことなく快適!
書込番号:13989264
0点

エプソンもすぐインクなくなるらしいね
ユーザーとしては不満でるけど
いまどきのプリンタはそんなもんだと思うしかないね
書込番号:13993686
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
CANONに質問しました。
小さいわけ
本体が小型かしたため、インクタンクも小型化せざるを負えなかったそうです。
(ある口コミの最後にちょこっと、書きましたがご覧になっている方が少ないと思ったので書きました。)
0点

ic1500pさん
「本体を小型化したため、インクタンクを小型化せざるを得なかった」と聞いたとき、「インクタンクを小型化したくて本体をちっちゃくしたんじゃねーの?」と疑ったりしませんでした?
書込番号:13970512
11点

おもいました。ここに書こうともしました。あとでまた少し他の質問したことを補足したいと思います。
書込番号:13971218
0点

使用する度に電源入れてる為か、その都度ヘッドクリーニングされてしまい印刷よりもそっちでインク使われてる様な気がします・・・
書込番号:13972028
0点

>印刷よりもそっちでインク使われてる様な気がします・・・
EPSONしか使ってないんだけど、インクジェットはそんな感じですよ。
ノズルのトラブルで延々クリーニングしたことがあるけど、10回とか20回くらいで大き目のタンクの新しいカートリッジを使い切ります。
毎週等、高頻度で使わないならレーザーのほうがお勧めです。
書込番号:13972796
1点

ムアディブさん
以前はエプソンのプリンターでしたが自動でヘッドクリーニングする事は少なく、今のは頻繁に使用している時でも自動でヘッドクリーニングする事が多いので。
書込番号:13973184
0点

しかしね〜、CANONのプリンター(MG6130ですけど)買ったときに、
インクタンクを100%リサイクルして、地球にやさしい(!!)って紙に書いてありましたけど、
毎回クリーニングに使われるインクも少なくしてやさしくしてほしいですよね。
インクコストも安くして、客(の財布)にもやさしくしてほしいです、
書込番号:13973581
3点

>インクコストも安くして、客(の財布)にもやさしくしてほしいです、
トライダーG7のオープニングじゃないけど、「わが社の金庫を守るため」には、小さなインクタンクを採用してなおかつきっちりクリーニングして、というのがいいんでしょうね。
書込番号:13973722
1点

>あとでまた少し他の質問したことを補足したいと思います。
すいません、ないことにしてください。
書込番号:13978847
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
エプソンEP802からの買い換えを検討中です。
MG6230の64 bit版Win 7 SP1からの無線LAN接続印刷について
コメントいただける方がいらっしゃったらお願いします。
話の背景ですが、EP802は、64bit Win7 SP1のPCに買い換えたら、連続印刷
すると、3〜5枚目くらいで必ず印刷エラー(通信エラーに見えます)が
発生し紙が無駄になるのです。
32bit Vistaでは特に問題が起きないので、ドライバの品質の問題かな、と。
となると、メーカーを変えた方が良いかと思ってきまして、この質問になりました。
よろしくお願いいたします。
0点

まずEP-802Aですけど、ドライバは更新してみました?
いくつか新しいものが公開されているようですが。
私も802をWin7 64bit+無線LAN環境で使っていますけど、エラーにはなりませんよ。
書込番号:13977078
0点

コメントありがとうございます。
現状ですが、もちろんドライバを始めとした各種SWは最新版に更新して
あれやこれやと試してみたのですが、うまく行かない状況なのでした。
さて、お二方にいただいたコメントから考えると、一度メーカーに預けてから
考えてみた方がよさそうですね。
ちょうど給紙部分もガタピシとうまく動かないので、メーカー診断を試してみて、
買い換えはそれから考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:13979150
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
サポートセンターがお正月に休むのが当たり前だとか、そういう観点から突っ込まれるのはおかしいですよね。不良品で困ってるんだから・・・。
正確に作動するのが当たり前じゃないの?
年賀状を刷る為にプリンターを購入したのに、大事な出来上がりが(自分の住所の印字が)
ブレてしまっている!と
気が付いた時の落胆・・、サポートは自分で治してくださいアドバイスをするだけで・・
刷り損じた枚数どうすんのよ!!
細かくて面倒なプリンターヘッドの調整をやっとして、ちょっとは直ってもすぐまた不具合になる、、、
キャノンは3台目だけど、こんなこと初めてです。不良品と認めてくれないのが残念。
前の機種も使いながら何とか年賀状作ったけど、、、こんな不良品あるなんて驚いた。
3点

>サポートセンターがお正月に休むのが当たり前だとか、そういう観点から突っ込まれるのはおかしいですよね。
買ったばかりなら、まずは購入店に連絡を。
書込番号:13973759
7点

印刷ミスしたはがきは、郵便局で 1枚 45円で買取してますよ。
書込番号:13973767
7点

ご親切にありがとうございます。
プリンターはキャノンじゃないと!と思っていた私にとっては、
今回の不具合はちょっとがっかりしたんです。
友人にも勧めていたから特にね。
書込番号:13973942
2点

自分も圧倒的CANON派でしたけど、最近のプリンタのインクコストに驚き、派ではなくなりました。カメラはCANONですけどね。
書込番号:13978824
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
今日、大手家電店に行きMG6230を購入したのですが、その店員さんから聞いたところ、タイで生産している6230とか5330等は、洪水の影響で在庫限りで生産終了になるそうです。
代替品は、パッケージとか型番が変わり(外観・中身は変わらないそうですが)販売継続されるとか・・・?
0点

私もY電機New葛西店の店員さんから同じ説明を受けました。
おかげで在庫も黒しかないと。
でもそこでは21,800+10%と、実質最安値以下でゲットできました!
安く買えて良かったです。
書込番号:13939746
0点

メーカーに尋ねましたが根拠なしタイ工場も上がってきたので一年間型番変更なしで生産販売していくとのことでした。
3年前のMP630にエラーが出たので購入を考えました。
別にCANONでなくてもいいのですが手指トレイ(背面給紙)が絶対条件です。
全面カセット、液晶画面、DVDレーベルコピーとなると何故なキャノンしかありません。
他社に背面給紙がないのは不思議です。全面カセットでは減り具合がわからないとか、失敗した時用紙を素早く抜き取るなど出来ません。
今CANONは値段も高く 出来ればEPSONを考えましたが条件に合うものがありませんでした
書込番号:13951870
1点

MG6230BKと4130は生産再開されてますよ。
5330・8230は再開って話は聞いてません。
書込番号:13953420
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

有楽町の全部のお店の情報ですか? そんな事は無いですよね?
それであればお店の名前を書かないと全く意味の無い書き込みになります、普通はお店を書いて他の人の為に有効な情報として書くのですが、これではただの自慢か日記です。
>年賀状を500枚刷りましたが、問題なく使えています。
どこかに年賀状を500枚刷ると使えなくなるという情報でもあるのでしょうか?
普通に使えているのはごくごく普通の事だと思います・・・恐らく私の方が使用頻度は上だと思いますが問題なく使えてます(笑)
書込番号:13917975
4点

価格は、安くて、
昔のインク(BCIー7,9)に比べて、インク量(BCIー326、325)が少ないと、
クレームが多い中で、500枚印刷できれば 良いと思います。
書込番号:13918850
1点

すみませんでした!
お店の名前はビックカメラです。
500枚刷って壊れる壊れないの話ではないのですが、、
誤解を招く発言で申し訳ありません
書込番号:13920181
1点

情報ありがとうございます。
私もためになりました。
それにしても・・・
店がわからなければ、どこですか、と聞けばいい。
まあ、
有楽町と言えば聞かなくてもビックカメラだと思いますが。
なんで初めからケンカ腰で喰ってかかるのでしょうか。
人様にいきなり説教をたれるとは何様でしょうか。
500枚刷っておかしな挙動はなかったって言い方も、
別に変でも何でもない。
言葉通りに取ればいいじゃないですか。
何を言うにしても物の言い方ってもんがある。
こういう場だからこそなおさら、
「品」を持ってもらいたいものです。
書込番号:13925261
15点

コメントに慣れていない私に、昔のインクとの比較を書いてくださったり、為になったとおっしゃって下さった方々、そしてフォローをいただきまして本当にありがとうございました。
心がとても温まりました。。。
今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:13925333
4点

ジミジルシさん
えーっとここも利用規約と書き方が記されているページがありますよ、1万円でした詳しく知りたければレス付けてって板でもありません・・まずは使い方、書き方を見てから私に意見して下さい、怒りでないアイコンの存在もね、でないと全然的外れです。
で私のは文そのまま見て書いてますけど? どこかに500枚印刷してインクがそのままとか記載がありますか?
有楽町と言えばビックカメラ???? そんな常識が本当にあるんですか??
なんか警護するにも無理があり過ぎですよ。
文は表情が無いので受け取り方次第でしょう普通に淡々と打ってます・・・。
書込番号:13926090
3点

どうも。
私も参考になりましたよ。このプリンタ欲しくなりましたもん。
↑の人は少しっていうかだいぶルールに細かすぎますね。
スレ主さんは全く気にする必要ないと思いますよ☆
どんどん発言しましょうね★
書込番号:13927554
12点

参考になったのは注意を受けてお店を書いたからではないんですか?
しかも大抵こういうのにはルールくらいみれカスって書かれて終わるパターンなんで全然ましだと思いますよ。
全く気にする必要はないなんて無茶苦茶な事を平気で発言する神経を疑いますね、しかも同調してるお仲間は不思議と新規やそれに近い人なんでPCと携帯でも使ってるとか色々勘ぐりたくなりますね。。。
ルールは守りましょうよ。
書込番号:13928100
2点

Chappedさん、
スレ主さんの言葉は確かに規約には沿っていないかもしれません。
ただ、赤信号を平気な顔をして渡っている人ではなく、気が付かずに渡ってしまったタイプでしょう。
この掲示板はいろいろな経験・スキルの人がいるわけで、最初から攻撃的にコメントを書くのではなく、もう少し質問のような形で対処しては???
普通に淡々ととおっしゃいますが、「自慢」とか「日記」とか言われれば、「普通」とは感じないのは一般的には仕方がないかもしれません。
いずれにせよ、もう少し大らかに対応していきましょうよ。
書込番号:13935703
13点

>参考になったのは注意を受けてお店を書いたからではないんですか?
違うよ、その日にちょうど有楽町のビックカメラにプリンタを見に行く予定だったから 参考になったとコメしただけですよ。
>しかも同調してるお仲間は不思議と新規やそれに近い人なんでPCと携帯でも使ってるとか色々勘ぐりたくなりますね。。。
そんなに人のことをいちいち勘ぐってて疲れないですかね。
書込番号:13939082
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





